トップページ > ニュース速報+ > 2016年08月07日 > u9lwvjLN0

書き込み順位&時間帯一覧

931 位/22817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02130000000000100002910019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【沖縄】尖閣周辺に中国漁船230隻 異例の多さ、外務省が抗議★13 [無断転載禁止]©2ch.net
【医療】全ての女子に警告 子宮頸がんの原因の99%がセックスだった★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【東京】歩いていた女性の胸を自転車で追い抜きざまに触った市職員、停職2カ月 立川 ©2ch.net
【民進党】「蓮舫さんが富士山なら、私はエベレストから飛び降りる覚悟かな」 玉木雄一郎議員が代表戦出馬に意欲©2ch.net
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位  [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【東京新聞】 韓国人学校への都有地貸与は国際的な約束がある案件 「白紙」は韓国側の反発や不快感を招く可能性もある★9 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【沖縄】尖閣周辺に中国漁船230隻 異例の多さ、外務省が抗議★13 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:25:57.26 ID:u9lwvjLN0
こういうときマシンガンなり大砲なり打ち込めないのが腹立たしいわw
他の国なら間違いなくそうした上で抗議するだろ。
【沖縄】尖閣周辺に中国漁船230隻 異例の多さ、外務省が抗議★13 [無断転載禁止]©2ch.net
348 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:52:49.95 ID:u9lwvjLN0
こういうことがあると憲法を改正して軍を持たないといかん!ってなるわな。
さすがにこれで安倍が悪いなんていうやつは脳内お花畑…んなやつの言葉は無視していい
【医療】全ての女子に警告 子宮頸がんの原因の99%がセックスだった★5 [無断転載禁止]©2ch.net
664 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 02:58:52.69 ID:u9lwvjLN0
ん?これってアラフォーで完全童貞な自分大勝利なニュースなのか?wwww
原因となる菌もってないってことだしw

というわけで30前後の処女の女、自分とこに嫁にこいwww
【東京】歩いていた女性の胸を自転車で追い抜きざまに触った市職員、停職2カ月 立川 ©2ch.net
180 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 03:28:35.74 ID:u9lwvjLN0
ゆったりねっとりと揉めないのに何が楽しくてこんなことやろうと思うんだかwww
更に追い抜きざまじゃ女の顔とかもほとんど確認できないだろ
【民進党】「蓮舫さんが富士山なら、私はエベレストから飛び降りる覚悟かな」 玉木雄一郎議員が代表戦出馬に意欲©2ch.net
946 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 03:31:08.86 ID:u9lwvjLN0
ひょっとして富士山から飛び降りるをうまく言ったなーなんて思っているのか、こいつはwww
山は飛び降りるのではなく転げ落ちるものですよ、だったら拍手だがw
【医療】全ての女子に警告 子宮頸がんの原因の99%がセックスだった★5 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 03:51:22.42 ID:u9lwvjLN0
>>683
海老蔵が即効頭に浮かんだわwww
いや麻央が本当に純粋かどうかは知らんけどそう見える女ではある
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
275 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 14:42:33.75 ID:u9lwvjLN0
エアコンってさー、設定温度より絶対冷えるだろwww
28℃設定にして寝てたら寒っ!と思って絶対途中で目が覚める
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位  [無断転載禁止]©2ch.net
394 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 19:25:07.01 ID:u9lwvjLN0
ここ3年で100万近く税込給料が減って400万くらいになったが、
残業をほとんどしなくなったのでそこまで大きな不満はないなw

月30時間とか40時間残業しろってんなら最低でも年収600万もらわなきゃやろうと思わんわw
それ以上ならそもそもやる気にならんw
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位  [無断転載禁止]©2ch.net
441 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 19:28:01.43 ID:u9lwvjLN0
>>410
有給40日ある会社ってどんなところだよwww
あるならマジで教えてくれw

もちろん、消化させてくれない会社は論外だが
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位★2 [無断転載禁止]©2ch.net
206 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 20:21:04.49 ID:u9lwvjLN0
>>149
祭日が増えて休みが増えるのって公務員と一部大企業だけだろwww
それ以外の企業は休みなんて週休2日制以来ほとんど増えてない
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位★2 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 20:24:04.03 ID:u9lwvjLN0
働いているうちに給料が上がるんならまだいいが、
給料が下がるんだからそりゃ疲れてくるよな。

戦争でもそうだが、士気ってマジで大事だぜ
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位★2 [無断転載禁止]©2ch.net
318 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 20:29:22.58 ID:u9lwvjLN0
大体1日8時間労働自体長すぎだと思うわ。
人間、集中力1、2時間もてばいいほうだぞ。

それを踏まえると休みいれて5時間6時間労働が妥当のように思えるわ。
それいじょうやったらそりゃ疲れるw
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位★2 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 20:31:39.01 ID:u9lwvjLN0
>>330
本当そうだな。
会社でなければできないってことが段々少なくなってる。
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位★2 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 20:37:18.32 ID:u9lwvjLN0
有給も取れるし、残業もほとんどしてない(しない)
でも給料400万…これが500万以上あるなら今の職場、最高なんだけどなw
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位★2 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 20:43:32.66 ID:u9lwvjLN0
>>514
営業がアホ納期を簡単に飲むのが最大の悪だよな。
そういう仕事を平気な顔して取ってきて納期納期いってくるやつは殴りたくなるw
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位★2 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 20:47:24.11 ID:u9lwvjLN0
>>586
最近効率化だとかスピードアップとかいってる企業非常に多いが、
そういう企業に限って非効率なことを何の疑問も感じずやっている印象があるわw
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位★2 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 20:50:01.57 ID:u9lwvjLN0
>>617
営業ほぼ素人の技術人間だからできるわけねえだろwww
もっとも、ちゃんと説明すれば分かってくれる企業もそこそこあるのは分かっているから
バカ営業と違って納期についての理解を求める話はちゃんとするがな。
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位★2 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 20:56:26.01 ID:u9lwvjLN0
能力に応じて働いたなら働いただけ給料もらえるのならそんなに疲れないんだよな。

高度経済成長期、今より労働時間が長かったのは確かだろうが、
正当な対価がちゃんとあったから不平不満は多くなかったんだろうと思ってる。

そう考えると1億総中流社会ってすげえなw
【東京新聞】 韓国人学校への都有地貸与は国際的な約束がある案件 「白紙」は韓国側の反発や不快感を招く可能性もある★9 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 21:47:28.43 ID:u9lwvjLN0
ますぞえのクソ野郎が勝手に約束したようなのが国際的な約束???
なめてんじゃねえぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。