トップページ > ニュース速報+ > 2016年08月07日 > n1D3kbXj0

書き込み順位&時間帯一覧

197 位/22817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011163115107100000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f17-d+5h)
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】週末レジャー、8人死亡 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
321 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 05:01:27.06 ID:n1D3kbXj0
>>92
おまえみたいな知障を世に放つと>>1のような記事が出来る
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
332 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 06:03:45.13 ID:n1D3kbXj0
>>328
PCを使う必要も無い仕事だけに就職しろよ
すげぇ迷惑だから
それを>>1は書いてるんだ
【社会】週末レジャー、8人死亡 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4f17-d+5h)[sage]:2016/08/07(日) 07:08:45.72 ID:n1D3kbXj0
終末レンジャーにみえた
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 08:42:07.32 ID:n1D3kbXj0
>>339
仕事で使えないカスとか屋根のある仕事場で必要ないから
外でドブさらいでもしてろって話だよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 08:45:45.07 ID:n1D3kbXj0
>>341
新卒が研修で刎ねられるんだわ

キーボードの文字列がわかりません

とかのレベルで
それで適材適所として
外回りに回すと

希望の職種と違います

ときたもんだ
そりゃ研修で金払うのももったいねえよ
まさにゴミ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
366 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 08:47:41.84 ID:n1D3kbXj0
>>358
普通にイントラとかXPだよ
本体がセレロンで
サーバーは2000だし
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 08:49:23.48 ID:n1D3kbXj0
>>364
募集広告にテストしてまで厳選してゴミを集める人事はすばらしいと思うよ
毎回各部署とケンカになってるが
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 08:52:54.85 ID:n1D3kbXj0
>>369
新しいの導入してアプリ入れ直してするよりも
十二分に書類程度やCADくらいは動くしな
むしろCADの自動製図A1とか設定直すほうがめんどくさい
7だの10だのにして問題無く全てが勝手に1日で入れ替わるなら考えてやるってな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 08:56:41.42 ID:n1D3kbXj0
>>371
購入費
設定時間
社内への告知
熟練期間

いくらかかると思ってるんだ?
さらにプリンターから製図機器にスキャナーだのFAXも全部
だれが数百人に100台以上の入れ替えを問題無く業務に支障を出さないでできるんだ?
外部ネットにつなぐ必要があるPCだけ最新で十分だそんなもん
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 09:11:09.57 ID:n1D3kbXj0
>>376
XPからvistaそして7で8で10と
新しいの出る度に入れ替える必要はあるのかと会議はしてるが
客先要望から一切そんな要求は無いし
社内としては使い慣れない道具なんか要らないからCPUとメモリだけ増やせとしか要求がない
壊れても修理して部品交換してバックアップがクローンDVDでまたXPで直る

新しいOSの意味が現状何も無いんだよな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 09:30:24.82 ID:n1D3kbXj0
>>390
パソコン程度も使えない仕事の出来ないクソガキが言い訳するスレだ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
401 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 09:49:43.86 ID:n1D3kbXj0
>>398
撮影も録音もデータコピーも可能な小型端末を社内に持ち込ませる会社が本来おかしい
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 10:12:12.96 ID:n1D3kbXj0
>>410
買わなくていいし覚えなくてもいいから
そこらで除染作業でもやっててくれ
会社の面接に来るな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:01:28.83 ID:n1D3kbXj0
>>422
サム補でできる仕事ってなんだ?言ってみろ?
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
442 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:05:27.88 ID:n1D3kbXj0
>>439
義務教育だから覚えなくても卒業してしまうのだよ
進学するテストに出てくるわけでもないしな
プールで泳げなくても大学には入れるだろ?
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:25:30.75 ID:n1D3kbXj0
>>452
どんな効率化ができるんだ?具体的に言ってみろ
ここまで一切そういうものが無いっていうのがスマホとかいうオモチャの評価だ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:27:55.95 ID:n1D3kbXj0
>>447
使わせても出来なくても卒業してくるからFランクなんだろ
「パソコンが使えると言うから入社させてみたらマウスクリックゲームしかできませんでした」ってのが多すぎるんだよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:28:57.13 ID:n1D3kbXj0
>>457
どれ使ってもいいから人を納得させる成果物を出してくれ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:30:28.36 ID:n1D3kbXj0
>>460
おまえの中では10で作られた物だけが成果物なんだな
それに誰が金を払うのか知らんが
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:31:40.02 ID:n1D3kbXj0
>>466
実際に増えてるから事実じゃないか?
正しくは「求人票の内容すら理解できない馬鹿が増えてる」なんだろうけどな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:36:14.72 ID:n1D3kbXj0
>>469
メール以外の外部情報遣り取り認めてないからなうちの社
基本的に最終取引は決済判の押された書類になるわけだし
社内での情報共有は全てイントラで共有してるが外部接続は無い
つうかスマホだのメモリ内蔵の端末持ち込み禁止だしな
仕事中に自家用電話を社内で使いたいならメモリ抜いたガラケー買ってこい
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:37:26.97 ID:n1D3kbXj0
>>471
給与だけは良いんで人だけはくるんだが
玉石混淆の比率でゴミが多すぎてふるい分けてもゴミが残るのにいらつくんだよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:41:25.69 ID:n1D3kbXj0
>>481
まちがってもこないでくれ
それだけだ

社内でスマホとかなめんな

そういうやつらにはドブさらいが丁度いい
パチ屋の店員すらなれないと覚悟しておけ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:47:09.27 ID:n1D3kbXj0
>>486
それだよ資格
履歴書にあれこれ書くだけ書いてきて何の役にも立たない学生の肩書き
最近は資格持ちってだけで疑って見てる
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
494 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:51:36.08 ID:n1D3kbXj0
>>490
ワープロとCADの検定くらいだが?
しかも10年以上前のな
しかも当時社内で「何かそういうものが必要になるかどうか試しにとってきてみよう」と
各個人自分のやってることで適当にとってみただけのもので
挙げ句に全員から「何の役にも規準にも評価にもならない」とお墨付きだ
更新有るのか無いのか知らないが事務所の個人ファイルにはさまってるんじゃないか

ほんと意味ねえな資格
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
495 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:52:46.54 ID:n1D3kbXj0
>>493
それで書類と図面の仕上げる速度が上がるなら
金払ってでも欲しいな

で、何か役にたつのか?それ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:54:49.85 ID:n1D3kbXj0
>>491
入ってみたら無駄に全部社内が電子化されてて
その上で外部ネットにつなげるには許可制だったりして
社会に出て1年目のガキはカルチャーショックで泣き出すんだよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
498 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:56:12.39 ID:n1D3kbXj0
>>496
> あー(察し)

察したんだろ?聞く必要ないだろ
察したことを書いてみろ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 12:11:01.23 ID:n1D3kbXj0
>>502
ITなんてご大層なものは要求されてないけどな
どこからも
これだから仕事したことねえ奴は
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 12:16:03.19 ID:n1D3kbXj0
>>512
それな

鉛筆で文字を書くのに
鉛筆の削り方は知っている必要はあるが
鉛筆の作り方を知れとは誰も言わない

ただこれだけのことが理解できないで
紙は酸性紙が鉛筆は黒色の配分がメーカーがとか語っても
それは誰からも求められていないし誰もそれに金を払わないってのにな
やってほしいことはコピー紙に丁寧に文字を書くことなのにな
なんでか毎年そういう見当違いが何人か入ってくる
どうしたもんだろな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
521 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 12:21:20.75 ID:n1D3kbXj0
>>515
めんどくせえやつだな

当時の一太郎だよ俺が受講というか検定いったのは
他のはオアシスのにいったやつもいたな

CADはCAD利用技術者試験
三人うけて全員通ったが全員で意味ないって判断を下した
仕事の上で何の役にも立たない
古いデータの焼き直し方法でもテキスト化して配った方がいいぞあれ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 12:24:27.26 ID:n1D3kbXj0
>>518
このスレの存在が
知性の無いクソガキが紛れて入社してくるの多すぎてうざいってスレなんだが
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
530 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 12:28:50.91 ID:n1D3kbXj0
>>527
はっきり言ってやろうか

IT知識(笑

それで何か成果物の一つも仕上げて金にしてくれ
うち社では求めてないからあしからず
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 12:30:48.35 ID:n1D3kbXj0
>>528
自分好みの道具で仕事として認められる何かを求めている会社を探せ
じゃなきゃ自分で作れ
できますと言ってやってきて道具が自分好みじゃ無いからできませんとかほざくな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
539 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 12:41:58.14 ID:n1D3kbXj0
>>535
まだ覚える気があって人並みに謙虚に聞いてくるくらいなら
なんとかしてみようって気にもなるんだが
「これできないから無理ですから他の仕事ください」
そんなもんねえよ一番簡単な研修用レベルの小学生の初めての表計算並だよ
なんてのが平気でいるから困るんだよ
挙げ句に言うことが「これスマホでできませんか」とか
持ち込み禁止だよなめてんのか入社の就業規則もさっぱりか小僧っていうな
だいたい一ヶ月で消えるが行き場所が無くて残る奴が毎年盆までいる
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 12:49:17.57 ID:n1D3kbXj0
>>540
これできつい一言とかあっちで便所でも掃除してろとか言ったら
今のご時世はパワハラだのブラックだの言われちゃうんだぜ?
そりゃもう人事とケンカにしかならないしギスギスするし
挙げ句に食事休憩とか言って帰ってこないとかやらかして警備で引っかかって
それで連絡きて迎えに行ったらコンビニ袋にジャンプとお菓子ぶら下げてぼけーっとしてるわけよ
これで当年23歳の早稲田卒とか言われてもな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 12:50:17.97 ID:n1D3kbXj0
>>541
間違い無くおまえよりは
PCだの電子機器を使って金になる物を作ってるよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
556 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 12:53:58.71 ID:n1D3kbXj0
>>548
人事には毎回入社試験と面接と研修内容の改正を求めてやまないんだが
各部署で別内容で「使えない奴よこすな」と突き上げられて
挙げ句に新人の希望業務内容を照らし合わせた結果
なんとか各部で育てろという丸投げと苦情の応酬を毎年やってるわけさ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 13:15:39.25 ID:n1D3kbXj0
>>567
生え抜きの取り合いがガチケンカレベルで毎回発生した過去があるため
事前調査面談での指名は各部の密談で1〜2名ずつの選抜はやってる
それ以外の自由加入がひどいんだ

しかし入れないと定年退職のほうが多くて足りなくなるんだ
さすがに70歳の非常勤なのに毎日出社してる部長が退職したくて泣いてるが
人手が足りなくて職場で過労死するんじゃないかとささやかれてる
定年が60歳なのにな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 13:18:03.90 ID:n1D3kbXj0
>>568
昔流行った外部研修での新人教育
あれ出すと今は半分帰ってこないんだぜ
教育費+給料まで全部こっち持ちなのに
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 13:22:03.61 ID:n1D3kbXj0
>>585
まさにそれ
技術というか仕事ができる上層部が大量に引退していく昨今に
供給される若者が少なすぎるんだよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 13:23:44.28 ID:n1D3kbXj0
>>583
やってるけど
出来る奴はどこの会社でもできる奴なわけで
欲しい人材はがっつり抱えて離さないからどこも
ヘッドハンティングなんてのは日本では夢物語だよ
給料以外の部分が大きすぎる
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 13:26:30.17 ID:n1D3kbXj0
>>587
やる気もそうなんだろうけど
クズはどうやってもクズなんだとおもう
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 13:27:54.57 ID:n1D3kbXj0
>>598
いまやってる仕事を投げ出して逃げるほど無責任にはなれないし
義理と人情のほうが重いんだよ日本人は
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
619 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 13:36:33.97 ID:n1D3kbXj0
>>611
そんな業界は知らないが
こっちの業界での不義理は再起不能までありえる
実際にやらかした奴は首都圏内どこの会社も引き取らなかった
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 14:08:46.66 ID:n1D3kbXj0
>>654
普通に落下防止でワイヤーとか
手や指を通すためのグリップ用も売ってるが
いまでも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。