トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月07日
>
kqSojxoG0
書き込み順位&時間帯一覧
686 位
/22817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
18
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-PVLz)
名無しさん@1周年
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
【東京新聞】 韓国人学校への都有地貸与は国際的な約束がある案件 「白紙」は韓国側の反発や不快感を招く可能性もある★9 [無断転載禁止]©2ch.net
【都知事選】宇都宮けんじ氏の事務所に「降りろ、辞めろ、バカ」とぼろくその電話★3 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:06:20.19 ID:kqSojxoG0
>>314
本当にバカなんだな。
日産自動車が、車載用リチウムイオン電池の開発・生産を手がける子会社
「オートモーティブエナジーサプライ(AESC)」(神奈川県座間市)について、保有株の売却を検討していることがわかった。
自前の開発・生産から撤退し、他メーカーからの調達に切り替えることにより、コストを抑える狙いだ。
AESCには日産が51%、NECが子会社分を含め49%を出資し、2015年度の売上高は約366億円だった。
日産はすでに保有株の売却先として、パナソニックなどとの交渉を始めた模様だ。
(ここまで232文字 / 残り484文字)
どこに「電気自動車が予想外に売れなくて」って書いてある?
つーか何新聞読んでんだよ。答えてみ。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
330 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:07:09.14 ID:kqSojxoG0
>>317
それはできないだろうね。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
334 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:09:10.25 ID:kqSojxoG0
>>321
車の話としてはだ・・・発展途上国に水素供給網があるか?できそうか?
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:10:01.50 ID:kqSojxoG0
>>327
確か、ベンツはEVのトラックも出すぞ。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:12:45.67 ID:kqSojxoG0
>>335
最先端の国ではその動きがあるそうね。どこの国かは忘れたが。
ガソリンカーを法律で禁止というw
アメリカでは当面先だろう。ずっと先。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:14:31.50 ID:kqSojxoG0
>>339
で、その記事に「電気自動車が予想外に売れないから」って書いてあると。
それでいいんだな?
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
347 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:16:56.52 ID:kqSojxoG0
>>343
書き込み速いねw
オランダか。
ガソリンカー販売禁止だと、EVでは力不足だな。FCVということになるのだろう・・・か。
FCVを皆が変えるとは思えないからどうするつもりかね。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:19:20.54 ID:kqSojxoG0
>>346
電気自動車が予想外に売れないから という理由付けはかなりヘンなんだ。
読売新聞はいい新聞だろうけど、そんなこと書くかな?
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:23:55.10 ID:kqSojxoG0
>>353
FCVってEVの一種だからな〜。
もしガソリンカー禁止ができるなら、それもいい選択だと思う。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
361 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:24:30.55 ID:kqSojxoG0
>>357
じゃ、見当違いだろうね。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:26:25.28 ID:kqSojxoG0
>>360
レクサスはHVとPHVで頑張るんでしょ。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:39:25.65 ID:kqSojxoG0
>>373
プレミアム感ある商品だと、待てるでしょうね。
待たされるのがプレミアム感を更にうpさせる
限界はあるだろうけれども。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
388 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:44:25.99 ID:kqSojxoG0
>>383
今のテスラのラインナップ見てみ?
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
391 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:46:41.85 ID:kqSojxoG0
>>387
PHVで頑張る。
無接触充電を実現させればPHVは売れると思う。
今のままだと、ただただメンドクサイだけのクルマだから厳しい。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
394 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:48:03.27 ID:kqSojxoG0
>>390
水素が手に入らないから却下w
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:49:24.90 ID:kqSojxoG0
>>392
? と思ったら、オレがレスを間違ってた。
それは>>385へのレスでした。すまん
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:51:17.91 ID:kqSojxoG0
>>396
ま、水素が手に入らんからな。現状では売れない。
アメリカに水素スタンドいくつあるのよ。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
405 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 00:58:11.91 ID:kqSojxoG0
>>402
HVが外れるのは知ってたが・・・プラグインのポイントって低いのね。
トヨタはナントカするよ。EVを出すって。そのためにサンヨーを買ったんだから。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 01:00:14.00 ID:kqSojxoG0
>>403>>404
どっちだ???
404は初耳だな。
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 01:05:09.54 ID:kqSojxoG0
>>408
意地でもEVは(メインでは)出さないつもりか。
アメリカが本気でFCV推してるなら大丈夫・・・か。EV出さなくて
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]©2ch.net
443 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4f57-PVLz)
[]:2016/08/07(日) 01:52:36.35 ID:kqSojxoG0
>>438
凄いことなってんな。
構想を描くのは勝手だが〜。
【東京新聞】 韓国人学校への都有地貸与は国際的な約束がある案件 「白紙」は韓国側の反発や不快感を招く可能性もある★9 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:19:07.03 ID:kqSojxoG0
舛添が追い込まれて「地元の理解が得られない限り計画は進めない」と言った。
という事は進めない事が舛添在任中でも可能な状態だったという事だ。
契約なり合意文書あれば「もう計画撤回はできない」と舛添は言っている。
【都知事選】宇都宮けんじ氏の事務所に「降りろ、辞めろ、バカ」とぼろくその電話★3 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 23:12:53.82 ID:kqSojxoG0
>> 233 何故、移民どんどん入れろの野党が安倍の移民政策に反対なのか?
赤旗でも徹底批判。野党の野放図の移民受け入れと全く違うからだ。
さらに移民受け入れが制度化されたら審査も法的に厳格になるし、不法滞在者への摘発も容赦なくなる。
自民党の移民受け入れは「外国人労働者の使い捨て」だから野党は反対している。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。