トップページ > ニュース速報+ > 2016年08月07日 > kf0flW380

書き込み順位&時間帯一覧

161 位/22817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000659002100047133000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
名無しさん@1周年 (ワッチョイ c305-SSNF)
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】首相 憲法改正「難しい課題に挑戦していく責務」 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】社会保障給付費112兆円余で過去最高更新 (NHK) [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】一夜明け…ブラジル各紙が五輪開会式を絶賛、非の打ちどころがない [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】米空軍、最新鋭戦闘機F35実戦配備へ 空自も秋導入©2ch.net
【民進】蓮舫氏、代表選への出馬を表明「富士山から飛び降りるくらいの覚悟で」「批判ばっかりと思われている。私には対案がある。」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【相模原殺傷】被害者の姉「この国には優生思想的な風潮が根強くあり、とても(名前は)公表できません」追悼集会でメッセージ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
766 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 06:28:45.24 ID:kf0flW380
「日米関係ががたついていると中国は傍若無人の行動に出る」

稲田防衛大臣の言うとおり。だからこそ、稲田大臣は、
「日米同盟強化」という防衛大臣の最も重要な仕事を、
しっかり果たしてほしい。

日米同盟を強化できない人は、防衛大臣として失格。
【政治】首相 憲法改正「難しい課題に挑戦していく責務」 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 06:32:38.37 ID:kf0flW380
>>57
同意。最終目標は、9条改正。

・自衛のための軍隊保持
・フルスペックの自衛権行使

あと、できれば1条も改正したい

・天皇が国の元首であると明記
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
770 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 06:36:53.48 ID:kf0flW380
>>767
今は、全く違うよ。
2+2、防衛省昇格、同盟調整メカニズムなど、
日米同盟のあらゆる局面において、

外務省 − 国務省 ルート
防衛省 − 国防省 ルート

この2つのルートが、日米同盟の両輪だ。

同盟調整メカニズムおよび共同計画策定メカニズム
http://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/shishin/pdf/ACMandBPM.pdf

(防衛省は)これらのメカニズムの下、米国との間で安全保障・防衛協力
を引き続き推進し、同盟の抑止力・対処力を一層強化していきます。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
778 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 06:46:13.80 ID:kf0flW380
>>774
あくまで両輪だと思うよ。

・外務省は、外交的な観点から、
・防衛省は、国防的な観点から、日米同盟を強化する。

一つの例が、自衛隊の海外派遣。

外務省は、
・日本が国際社会の中で名誉ある地位を占めるために、
自衛隊の海外派遣を求める。

防衛省は、上記に加えて、
・派遣が「日米同盟」=「わが国安全保障」に寄与する
場合のみ、自衛隊を海外派遣する。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
788 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 06:54:25.94 ID:kf0flW380
>>781
意味不明。

例えば、自衛隊の南スーダン派遣について、
外務省は、「国際貢献」のために、当初から派遣を求めていた。

一方で、防衛省が派遣を決めたのは、
その「国際貢献」が、「日米同盟」=「わが国安全保障」に
寄与する。そう判断したから。

スーダンはかつて、アルカイダの拠点があった。
南スーダンの安定は、「テロとの戦い」を進める米国の利益
であるから、日米同盟を強化し、わが国安全保障に資する。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 06:57:19.64 ID:kf0flW380
>>787
少なくとも、ブッシュ前政権は、
小泉首相の6年連続 靖国神社参拝に対して、
ただの1回も反対しなかったわけだからね。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
795 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 07:01:34.33 ID:kf0flW380
防衛相の最も重要の職責の一つは、「日米同盟強化」
これに尽きる。

防衛大臣は、「日米同盟強化」を常に発言し、
「日米同盟強化」のために、汗をかいて行動すべきです。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 07:11:06.94 ID:kf0flW380
>>797
貴方、精神が分裂しているよね。

外務省と防衛省の「片方はイラネェ」
そう言ったのは、貴方だ。

それは間違っている。
そもそも、2+2すら知らない老人は、
話にならない。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 07:18:33.67 ID:kf0flW380
自民・稲田政調会長 米シンクタンクで講演
http://www.sankei.com/premium/news/151001/prm1510010009-n1.html

日本の外交政策の主要な柱の1つは、日米同盟の強化です。
安倍首相は米国議会演説で『希望の同盟』といいました。
日米安保条約に基づく米国の力強いコミットメント、米軍一人一人
の献身に感謝します。

2週間前、安倍政権は平和安全法制を成立させました。これにより
日本は国際社会の平和に、より大きな貢献ができるようになり、
日米同盟は強化されます。日本はもはや傍観者ではありません
【社会】社会保障給付費112兆円余で過去最高更新 (NHK) [無断転載禁止]©2ch.net
124 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 07:39:49.01 ID:kf0flW380
>>117
>世代間の支えあいは人口動態からみて持続性がないので、
>自分の面倒は自分でみる方向に変わっていくだろうね

そのとおり。
日本の社会保障制度は、根本から間違っていた。

「日本の社会保障は世界一!」とかホルホルしている人がいるけど、
とんでもない。

「日本の社会保障は世界最悪!」
GDP比200%を超える世界最悪の累積財政赤字、どうしてくれるんだ。
【社会】社会保障給付費112兆円余で過去最高更新 (NHK) [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 07:44:12.96 ID:kf0flW380
政府管理は、必ず失敗に終わる。
だから共産主義は、必然的に冷戦に敗北した。

社会保障も、利害ではない。
政府管理は、必ず失敗に終わる。

政府管理を最小にして、市場原理に委ねる。
こうした社会保障改革が、不可欠だよ。
【社会】社会保障給付費112兆円余で過去最高更新 (NHK) [無断転載禁止]©2ch.net
161 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 08:19:43.24 ID:kf0flW380
>>159
その発想が、完全にアカ。
【社会】社会保障給付費112兆円余で過去最高更新 (NHK) [無断転載禁止]©2ch.net
168 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 08:29:18.09 ID:kf0flW380
>>163
自由経済と小さな政府を支持する保守派ですけど?

税金は、公共財(特に国家安全保障)に対する負担
のために必要。これが、国家の第一義的な存立意義。

国民に対する国家の最も重い義務は、安全保障。
【国際】一夜明け…ブラジル各紙が五輪開会式を絶賛、非の打ちどころがない [無断転載禁止]©2ch.net
267 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c305-SSNF)[]:2016/08/07(日) 08:31:13.35 ID:kf0flW380
もし、AKBが出てきたら、国の恥だ。
日本人として恥ずかしくて、死にたくなる。

ドラゴンボールとかキャプテン翼は、
良いと思う。
【国際】一夜明け…ブラジル各紙が五輪開会式を絶賛、非の打ちどころがない [無断転載禁止]©2ch.net
276 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c305-SSNF)[]:2016/08/07(日) 08:34:28.29 ID:kf0flW380
>>263
日本選手団の日の丸とブラジル国旗、素晴らしかったね。

日本とブラジルは、特別な関係。
日本サッカーを強化したのは、言うまでもなくブラジル。
ジーコ、ラモス、カズ。

皇居の一般参賀に行った時、ブラジル国旗を振っている人がいた。
あとで、テレビで見たら、天皇陛下も気づかれていたようで、
侍従に「ブラジル国旗を振っている人がいたね」とおっしゃたそうだ。
【社会】社会保障給付費112兆円余で過去最高更新 (NHK) [無断転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 08:36:34.43 ID:kf0flW380
>>170
>日本が衰退したのは、ただ、政府が肥大化しすぎたから

全く同意です。
特にここ25年間、政府支出拡大は、常に失敗してきた。

唯一、成功した財政政策は、小泉構造改革。
政府支出を削減した。
歳出を削減すれば、増税せずに、財政再建できるんです。
【国際】一夜明け…ブラジル各紙が五輪開会式を絶賛、非の打ちどころがない [無断転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c305-SSNF)[]:2016/08/07(日) 08:39:44.62 ID:kf0flW380
東京五輪の開会式は、
スクリーンにキャプテン翼を出せば良いと思う。
ドラゴンボールでも良いよ。

2001年に味の素スタジアムを開業したときは、
キャプテン翼の三杉が出てきた。
【国際】一夜明け…ブラジル各紙が五輪開会式を絶賛、非の打ちどころがない [無断転載禁止]©2ch.net
309 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c305-SSNF)[]:2016/08/07(日) 08:42:01.77 ID:kf0flW380
>>292
ドラえもんとか、良いね。ぜひやってほしい。

東横線に、ピカチュウの車体が走ってた。
そういうの、外国人から見ても「日本らしい」と思う。

でも、萌え系のアニメとかは、絶対イヤ。
【国際】一夜明け…ブラジル各紙が五輪開会式を絶賛、非の打ちどころがない [無断転載禁止]©2ch.net
318 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c305-SSNF)[]:2016/08/07(日) 08:44:23.05 ID:kf0flW380
>>312
あ、そっか。
東京の歴史となると、一気に短くなるんだな。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
882 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 08:57:31.98 ID:kf0flW380
>>881
今更、統一協会?、おじいさん、いつの話してるの。

共産主義と対決し勝利したのは、
レーガン大統領の善悪の峻別であり、日米同盟であり、
ひいては、「アカになるなら死んだ方がマシ」という
自由国家における市民の信念だ。
【国際】米空軍、最新鋭戦闘機F35実戦配備へ 空自も秋導入©2ch.net
404 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:24:14.46 ID:kf0flW380
>>378
そうだね、日本の防空システムは重層的であり、
敵の航空機・巡航ミサイルは、迎撃されることになる。

長距離 : AAM−4、AAM−5、PAC−2(空自)
中距離 : 03中SAM(陸自)
短距離 : 11短SAM(陸自)
【国際】米空軍、最新鋭戦闘機F35実戦配備へ 空自も秋導入©2ch.net
406 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 11:26:48.23 ID:kf0flW380
>>400
防衛装備移転三原則が策定されて、
防衛装備輸出が解禁されたわけだけど、
現時点で最も蓋然性の高い防衛装備輸出は、

・F−35部品
・SM−3ブロックUA なんだろうね。
【民進】蓮舫氏、代表選への出馬を表明「富士山から飛び降りるくらいの覚悟で」「批判ばっかりと思われている。私には対案がある。」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
678 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 12:44:27.43 ID:kf0flW380
この人、絶対にイヤだ。
震災直後に、作業服の襟を立てていた。

前原が良いよ。前原なら良い二大政党になる。
外交安全保障は、日米同盟強化という大原則。
これは、与党も野党も変わらない。

その上で、自民党の経済政策の不備を指摘する。
(金融緩和、財政出動の副作用への懸念)
そうすれば、より良い議会政治になるよ。
【相模原殺傷】被害者の姉「この国には優生思想的な風潮が根強くあり、とても(名前は)公表できません」追悼集会でメッセージ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 16:36:18.57 ID:kf0flW380
>>558
>どちらが優れた思想か分かるだろうね
>結論は日本は劣っているという事になるんだろう

貴方の発想が、優生思想そのものです。
【相模原殺傷】被害者の姉「この国には優生思想的な風潮が根強くあり、とても(名前は)公表できません」追悼集会でメッセージ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 16:39:15.13 ID:kf0flW380
>>597
>”障害”を持った国民性なんだと思う
恐ろしい人種差別主義だね。

優生思想と人種差別主義は、絶対に許せない。
【相模原殺傷】被害者の姉「この国には優生思想的な風潮が根強くあり、とても(名前は)公表できません」追悼集会でメッセージ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
648 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 16:43:43.50 ID:kf0flW380
>>634
植松のような絶対悪は、社会の安全、秩序、正義を守るために、
死刑をもって、この世から根絶する以外、あり得ない。
【相模原殺傷】被害者の姉「この国には優生思想的な風潮が根強くあり、とても(名前は)公表できません」追悼集会でメッセージ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
690 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 16:49:26.83 ID:kf0flW380
今回の参院選で当選した自民党の山田宏は、こう述べている。


神奈川の障害者施設で起きた悲惨な事件。犯人は「障害者は迷惑かける
存在だからいなくなった方がいい」と犯行の動機を語っているという。
信長「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」
秀吉「鳴かぬなら鳴かせてみよう」
家康「鳴かぬなら鳴くまで待とう」だが、松下幸之助さんなら?
と聞いたことがある。

松下幸之助さんは少し考えてから、
「わしなら『鳴かぬなら、それもまたよし、ホトトギス』やな」
と答えた。「鳴くホトトギスも、鳴かないホトトギスも、みんな
神さんが生み創った。神さんが創ったものに意味のないものはあるはず
ないやろ。鳴かないホトトギスにもきっと生まれてきた意味があるはず」

「それに気づき見出すのが、人間の役割。神さんが生み創ったものを、
人間の浅はかな心や知恵で否定するのは僭越やな」
「だから、鳴かぬならそれもまたよしホトトギスや」と。
障害者には障害者にしかできない大切な役割がある。
そのことを気づき見出していくのが、政治の役割でもある。
【相模原殺傷】被害者の姉「この国には優生思想的な風潮が根強くあり、とても(名前は)公表できません」追悼集会でメッセージ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
774 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 17:00:03.34 ID:kf0flW380
ブッシュ前米大統領がかつて、演説ですごく良いことを言っていた。

「我々は建国の日以来、全ての人間が尊厳と唯一無二の価値を持つと宣言
 してきた。 なぜなら、人間は、創造主と似た姿形をしているからだ」

「文明の要諦は、強者に弱者を守る義務があることにある」
「生命と死の深刻な選択に直面したとき、常に生命が優先されるべきだ」
【相模原殺傷】被害者の姉「この国には優生思想的な風潮が根強くあり、とても(名前は)公表できません」追悼集会でメッセージ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
821 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 17:05:26.55 ID:kf0flW380
植松のような絶対悪に対しては、
死刑をもって、存在そのものを根絶すべき。

それが、社会の安全と秩序を守ることになるし、
ひいては、社会正義、共通善を守ることになる。
【相模原殺傷】被害者の姉「この国には優生思想的な風潮が根強くあり、とても(名前は)公表できません」追悼集会でメッセージ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 17:07:53.18 ID:kf0flW380
>>812
でも、例えば、経営の神様と言われた松下幸之助は、
>>690のとおり、優生思想を明確に否定しているんだよね。

「鳴くホトトギスも、鳴かないホトトギスも、みんな
 神さんが生み創った。神さんが創ったものに意味のないものはあるはず
 ないやろ。鳴かないホトトギスにもきっと生まれてきた意味があるはず」

「それに気づき見出すのが、人間の役割。神さんが生み創ったものを、
 人間の浅はかな心や知恵で否定するのは僭越やな」
【相模原殺傷】被害者の姉「この国には優生思想的な風潮が根強くあり、とても(名前は)公表できません」追悼集会でメッセージ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 17:13:59.70 ID:kf0flW380
>>847
すべての命は、存在するだけで価値がある
人間とその生命は、尊厳と唯一無二の価値を持つ、
神聖不可侵な絶対善だ。

だから、人間の自由を傷つけること、生命を奪うことは、
常に悪だ。絶対に許されない。殺人は、絶対悪だ。

一方で、国家は、社会の安全を守る責任がある。
凶悪な犯罪者から社会を防衛することは、国家の権利である
ばかりか、社会の構成員である国民に対する義務となる。

正当防衛において、自衛戦争や、殺人者の死刑は、
国民に対する国家の義務だ。
【相模原殺傷】被害者の姉「この国には優生思想的な風潮が根強くあり、とても(名前は)公表できません」追悼集会でメッセージ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 17:17:40.83 ID:kf0flW380
>>894
「正当防衛」を忘れてはならない。

全ての人間には、唯一無二の価値と尊厳がある。
その尊厳を侵したのが、オウムであり、ISであり、植松だ。

社会は、人間と生命の尊厳という絶対善を防衛するために、
正当防衛として、ISや植松を殺す権利を有する。
それは、権利であるばかりか、国民に対する国家の義務だ。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 17:50:47.00 ID:kf0flW380
>>197
「反米保守」なんて、成立し得ない。

ただ、安全保障に無知なだけだね。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 17:56:06.11 ID:kf0flW380
>>199
F−35は?、F−15は?、イージス艦は?
SM−3は?、PAC−3は?、JDAMは?
Xバンドレーダーは?、偵察衛星は?、諜報は?
実戦経験は?、どうするの。

日米同盟の利益は、書いていたら日が暮れてしまう。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:00:12.77 ID:kf0flW380
>>211
弾道ミサイル防衛システムは、
日米同盟に基づき、米国から日本へ供与されている。

■ライセンス技術の供与
 イージス艦、ペトリオット、PAC−3

■装備品の供与
 SM−3ブロックTA

■日米共同開発
 SM−3ブロックUA
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:03:26.35 ID:kf0flW380
わが国安全保障 = 日米同盟

こう言って過言ではない。
わが国の安全保障政策とは、日米同盟を高めていくこと。
これしかない。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
251 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:06:52.80 ID:kf0flW380
>>233
国連と言うより、大事なのは米国だね。日米同盟。


日米共同声明:
アジア太平洋及びこれを越えた地域の未来を形作る日本と米国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page3_000756.html

米国は,最新鋭の軍事アセットを日本に配備してきており,日米安全保障
条約の下でのコミットメントを果たすために必要な全ての能力を提供している。

これらのコミットメントは,尖閣諸島を含め,日本の施政の下にある全て
の領域に及ぶ。この文脈において,米国は,尖閣諸島に対する日本の施政
を損おうとするいかなる一方的な行動にも反対する。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:17:08.57 ID:kf0flW380
>>264
クリントンの外交安保政策は、保守的な「強いアメリカ」
共和党主流派に近い。

政策綱領 〜同盟国との関係強化〜〜
http://www3.nhk.or.jp/news/special/2016-presidential-election/democratic2.html

「世界の同盟国と協力すれば、米国はより強くなる」

■強いアメリカ
・米国が世界をリードすべきだと信じている。
 米国は、世界のリーダーとしての役割に背を向けてはならない。

・同盟国と協力して、テロと戦い、テロを打倒する。
・米国は、ロシアの脅威に対して、NATO同盟国の味方でいる。

■アジア重視
・米国は、アジアの同盟国との関係をさらに深める。
・米国は、日本に対して、歴史的な責務を果たす。

■対中国
・中国の不公平な貿易、為替操作、インターネット検閲に立ち向かう
・同盟国と連携を強め、南シナ海における航行の自由を守る

■テロとの戦い
・米国は、ISを壊滅させるため、同盟国との有志連合を率いる。
・アサド政権を退陣させて、政権移行を実現する。
・ISを空爆し、さらに、特殊部隊を投入し地上作戦を支援する。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:20:55.68 ID:kf0flW380
>>289
日米共同声明: 安倍首相及びオバマ大統領

アジア太平洋及びこれを越えた地域の未来を形作る日本と米国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page3_000756.html

米国は,最新鋭の軍事アセットを日本に配備してきており,日米安全保障
条約の下でのコミットメントを果たすために必要な全ての能力を提供している。

これらのコミットメントは,尖閣諸島を含め,日本の施政の下にある全て
の領域に及ぶ。この文脈において,米国は,尖閣諸島に対する日本の施政
を損おうとするいかなる一方的な行動にも反対する。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:24:20.36 ID:kf0flW380
>>285
わが国防衛の観点から「日米同盟」を強化するのは、
防衛省内局(背広組)及びそれを監督する防衛大臣の役割。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
326 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:29:04.45 ID:kf0flW380
>>312
中国が米国債を保有しているのは、
為替操作の結果なのだが?

もし、中国が米国債(外貨準備)を売却すれば、
人民元高となる。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
334 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:33:34.17 ID:kf0flW380
共産主義は、絶対にイヤだ。

中国に支配される、つまり、
アカになるくらいなら、死んだ方がマシ。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:40:09.36 ID:kf0flW380
>>338
F−35は?、F−15は?、イージス艦は?
SM−3は?、PAC−3は?、JDAMは?
Xバンドレーダーは?、偵察衛星は?、諜報は?
実戦経験は?、シーレーン防衛は?、どうするの。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:44:40.35 ID:kf0flW380
>>349
小池百合子の方が、断然有能だと思う。

安倍に気に入られているだけじゃ、
永久に安倍を越えられないわけだし。

ただ、稲田大臣は、応援しているよ。
・日米同盟強化 これを最優先にして、
・歴史認識、靖国参拝では信念を貫いてほしい。

自衛隊には、稲田大臣と同じような歴史認識、
靖国参拝すべきと考えている人が多いわけだし。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:46:55.04 ID:kf0flW380
>>358
一言も反論できないんですね。
反米論者は、安全保障に無知な低学歴の左翼だ。

国の独立、国民の自由と尊厳の根幹は、安全保障だ。
安全保障を蔑ろにする反米左翼は、間違っている。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:52:56.69 ID:kf0flW380
稲田大臣には、「日米同盟強化」、これを有言実行してほしい。
「日米同盟強化」を常に口に出すこと、そして実際に行動すること。
これが、防衛大臣の最も重要な仕事の一つだよ。


自民・稲田政調会長 米シンクタンクで講演
http://www.sankei.com/premium/news/151001/prm1510010009-n1.html

日本の外交政策の主要な柱の1つは、日米同盟の強化です。
安倍首相は米国議会演説で『希望の同盟』といいました。
日米安保条約に基づく米国の力強いコミットメント、米軍一人一人
の献身に感謝します。

2週間前、安倍政権は平和安全法制を成立させました。これにより
日本は国際社会の平和に、より大きな貢献ができるようになり、
日米同盟は強化されます。日本はもはや傍観者ではありません
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
388 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 18:57:53.46 ID:kf0flW380
>>381
核武装信者は、9条教信者と同レベルだね。
「憲法9条があれば、通常戦力を削減できる!」
「核兵器があれば、通常戦力を削減できる!」

稲田大臣が言うように、将来的に核武装を検討することは
選択肢として保持すべきと思うが、現時点での核武装は反対だ。

実効性のある通常戦力の強化が、最優先だ。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 19:07:15.45 ID:kf0flW380
>>399
たしかに、内閣人事局を始めとする公務員制度改革は、
第1次安倍政権で頓挫して、渡辺善美が涙を流した。

公務員制度改革や、国家安全保障会議設置など、
こうした行政改革は、後の内閣の官邸機能強化にも効いてくる。

かつて、橋本内閣が行政改革を行い、
それが、小泉内閣や安倍内閣の官邸機能強化に繋がったように。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 19:20:47.71 ID:kf0flW380
>>408
そうだね。官邸機能強化、政党政治、
日本政治の近代化のために重要だと思う。

戦前の政友会、民政党、戦後の吉田自民党、
どうしても官僚出身に頼らざるを得なかった。

でも今は、政党政治家が増えてきた。
良い意味で政治が進化していると思う。

これからは、経済界出身の政治家が増えてほしい。
トランプみたいな基地外は、勘弁だけど。
【防衛】稲田朋美大臣「日米関係のがたつきが中国の横暴を招いている」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 19:28:12.73 ID:kf0flW380
>>418
良いね、全く同意。
自分は、JR東海の葛西会長の超支持者。
葛西さんの思想は、本当に勉強になる。

彼は、安保法制懇の委員として、
集団的自衛権の安保法にも貢献したし。

あと、学者だと、北岡伸一とか、
良いと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。