トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月07日
>
eONfQnje0
書き込み順位&時間帯一覧
1114 位
/22817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
10
5
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】新千歳空港、1000人再検査で2万人影響 すり抜けた女は羽田着 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】新千歳空港、1000人再検査で2万人影響 すり抜けた女は羽田着 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 13:03:40.30 ID:eONfQnje0
発展途上ですから
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 16:17:47.31 ID:eONfQnje0
こういうの古くね?80年代だよ
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:19:59.19 ID:eONfQnje0
んー…俺の職場も女性で立場弱いことって言ったら、時短制度使ったら昇進が遅くなるってことぐらいで、どちらかと言えば家庭の役割分担の部分で差があるかなって感じ
時短でも内容本位で昇進すべきって意見はあるけども、女だからこの仕事って決め付けがあるわけじゃないねぇ
たまーに取引先に行ったらコーヒーを女の子が入れてくれることあるけど、なんとなく気がひけるわ、その女の子の方が男の担当者より仕事早いしw
いや担当者よ、むしろお前がコーヒー入れてこいよって思う
そんな会社もほとんどないけどもねぇ、だいたいおっさんがコーヒーのセット持ってきて、どうぞご自由に入れてください、ってのが最近の会社じゃね?
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:30:30.44 ID:eONfQnje0
>>735
俺の職場の女はそこそこ出来る子が多いから、男はピンキリだけど女は当たり外れ少ないって思ってたけど
そもそも淘汰されて来てるから、勝ち上がってきた女しか見てないのかもね
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
787 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:33:29.16 ID:eONfQnje0
>>736
女はきっちり仕事する印象、感性に頼ってる部分はあるけど、ど忘れの失敗とかはない感じ
男は理詰めっぽくて、ひとつひとつ合理性がないと納得しない感じだが、結構調子に乗ってうっかりミスすることがある
ま、個人的感想だがな
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
800 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:35:29.11 ID:eONfQnje0
>>750
両立してる人が多い職場だから、そういう現実があることは分かってても、あまり共感出来んなぁ
産休取っても、戻ってきたら、産休取る直前からスタート、ってのがうちの職場だし
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:38:26.30 ID:eONfQnje0
>>789
なにその思い込みw
うち資格商売だから、勝ち上がらせるも何も、出来てないと入社すらしてないし
うちの職場の女は男がエンドレスに仕事するのに比べると、サバサバしてて効率的な人が多いよ
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:41:30.80 ID:eONfQnje0
>>792
そんな依存症みたいな女、うちの職場にいないなぁ
人員比率が二割から三割って感じだから、男の方に酷いのがマジってる確率が高いだけかも知れんが
職種違うアシスタントの子でも、先輩が一から十まで構ってやる暇がないから、半年もしたら自分で仕事見付けてるよ
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:43:28.56 ID:eONfQnje0
>>828
そのくらいの人材の方がいいってスタンスの会社と、やめられたら困るって滲み出てる会社とじゃ、その辺に決定的な男女差が表れそうだな
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:48:09.52 ID:eONfQnje0
>>843
何も犠牲にしてない人はいないと思うよ
バランス感覚の問題じゃない?普段は仕事に追われてても、家族連れてくるイベントとかじゃびっくりするぐらいいいお父さんって人も多いし
一ヶ月ぶっ続けで働くかわりに、明日は息子の運動会だから早上がりとか、今日は娘が熱出したから遅出とか
仕事と家庭とどっちかだけに負担を偏らせてないってことじゃないかと
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
910 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:53:57.89 ID:eONfQnje0
>>844
ノルマを意識するのは上の人間だからよく知らんが、中間管理職までを見てたら、男女の違いはパーソナリティの差として捉えてる人が多くて
出来るだけ適材適所にしようと考えてくれてるとは思うけどな、女を武器に出来るシーンがそもそも少ない職場だからかも知れんが、どちらかと言うと男女関係なく新人の頃は自立してないが、三年もすると勝手に仕事してくれるイメージ
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:58:47.45 ID:eONfQnje0
>>919
キャリアウーマン自体が仕事しかしない男の写し鏡でしかなかったからな
ワークライフバランスを男も要求されるようになって、キャリアウーマンみたいなのは過去の産物になった
今そういう仕事キチガイの女がいたら、完全に厄介者でしかない
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
948 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:01:07.12 ID:eONfQnje0
>>940
馬鹿男のことは棚に上げて出来る女を等閑視してる男も大概だけどな
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:03:04.79 ID:eONfQnje0
>>944
ここに来てなんとなく分かったが、同僚を尊敬出来ない人が多い職場は男だの女だの、変えようのないステータスに理由を押し付ける傾向にあるのかなと思った
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
967 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:03:50.82 ID:eONfQnje0
>>956
つまらん女と付き合ってるのね、としか思わないが
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:05:24.86 ID:eONfQnje0
>>963
男だからどうの、女だからどうの、ということを考えて仕事してるんだったら、毎日ストレスフルでしょw同情するわ、そんな職場
【社会】「この国は、女性にとって発展途上国だ」 POLAのテレビCMに共感相次ぐ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
991 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:07:21.64 ID:eONfQnje0
>>983
女がそれを選択したってより、そういうライフイベントがあると女はこの棒グラフにおさまるように求められてるんじゃん
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。