トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月07日
>
W3QgZmVFO
書き込み順位&時間帯一覧
1350 位
/22817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
1
7
3
0
1
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 01:57:10.09 ID:W3QgZmVFO
単純に18歳人口が減って分母が小さくなったというカラクリ
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 15:28:53.49 ID:W3QgZmVFO
>>262
そういうのを金づる要員として受け入れてる大学側にも責任がある。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
277 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 17:30:25.34 ID:W3QgZmVFO
詐欺みたいな話だよな。
増えた何パーセントかが奨学金でトラブルを起こしてるんだよ。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:37:26.93 ID:W3QgZmVFO
>>282
学部ごとに問題を別ても無理か?
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:03:39.18 ID:W3QgZmVFO
>偏差値60以上の大学に軽々進学している
>もはや大学は高等教育の府ではないと思う
そもそも偏差値という指標が目安でしかなく絶対の物ではない。
相対的な事しか考慮されてないから
どんなに低レベルでも偏差値60なら、それは偏差値60で絶対に正解なんだよ。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:09:55.46 ID:W3QgZmVFO
>>287
そん時は格差社会ではなく階級社会の完成だな。
上昇を諦めて、その階層の中で慎ましく暮らして行く訳だから。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
293 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:17:21.05 ID:W3QgZmVFO
>>291
Fこそ多いだろ。
不良高校みたいな物だ。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:18:46.32 ID:W3QgZmVFO
>>292
厳密な意味で「無い」なんて事は無いだろ。
探せば必ずあるはず。
不満でも、それが身分相応なんだよ。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:48:01.09 ID:W3QgZmVFO
>>303
ンなモン、どうでも良い。
みんながFランクと思えば、それはFランクなんだよ。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:53:20.18 ID:W3QgZmVFO
>>307
河合塾は、あくまでも「ボーダーフリー」であって「Fランク」ではないだろ。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:59:57.22 ID:W3QgZmVFO
>>310
看護、介護で良いなら大学である必要も無いけどな。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
315 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:06:56.44 ID:W3QgZmVFO
>>313
今は「大学に進学しなければ死ぬよ」
「高卒じゃ社会から取り残されるよ」
「大卒だけがケアされるんだよ」
などと脅してる段階だからな。
まだまだ時間はかかりそうだし、高卒で落ち着いた方がマシって気がついた頃には
階級社会の完成である。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
320 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:12:04.93 ID:W3QgZmVFO
>>317
Fランクって言葉は使っちゃダメらしい。
実質、Fランクなんだろうけど。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
326 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:23:57.20 ID:W3QgZmVFO
>>321
沖縄からじゃ受からないとか。
沖縄になんか住まないとか。
沖縄の中では効力が無いのだろう。
東大だって中小企業では逆に敬遠される。
【教育】大学進学率最高の52%、入学者も2年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 23:48:01.56 ID:W3QgZmVFO
>>349
こういうのって人によって前提とか認識に大きな隔たりがあるからな。
自分と自分の身の回りだけが世の中の全てだとは思わないでほしいね。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。