トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月07日
>
M06nlY010
書き込み順位&時間帯一覧
252 位
/22817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
18
0
13
8
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
852 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:56:58.80 ID:M06nlY010
>>843
大学で英文のブラインドタッチマスターしたが、
会社でカタカナ語が多くて英語とローマ字が混乱するので、
会社でカナ入力をマスターした。今もカナ入力している。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:58:40.82 ID:M06nlY010
パソコン使えるというより、ブラインドタッチできるかどうかのほうが
大きいような気がする。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:00:04.94 ID:M06nlY010
★8まで続くとは思っていなかったが、スマホでは仕事できないのは確定している。
ただ、時給1000円程度のバイトの仕事でPCが必要だという話はない。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:00:58.42 ID:M06nlY010
>>856
仕事が早いがトロイかの差が歴然。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
861 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:01:56.26 ID:M06nlY010
まあ、上級の仕事になれば、タイプの速さはあまり関係なくなるのも事実だが。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:02:44.01 ID:M06nlY010
でも、新入社員で資料作成が速いと、できるやつという評価がもらえる。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:03:44.30 ID:M06nlY010
将来はAIとか普及すればタイプの作業は減るだろうが、現在はそうなっていない。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:04:30.15 ID:M06nlY010
自宅のインターネット閲覧でもPCのマウスの高速スクロールは超便利だ。
スマホなんかやってられない。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:05:06.68 ID:M06nlY010
>>867
そんなのすぐになれるよ。わからなければ才能ないとあきらめろ。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:05:48.22 ID:M06nlY010
だいたい、議事録書く場合もだいたい手書きよりもPCのタイプのほうが早い。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:07:16.55 ID:M06nlY010
マシン語のソースコード入力するとき、1行1秒程度で入力していた時期もある。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:08:00.97 ID:M06nlY010
だいたい、長文のやりとりでスマホは追いつけない。
入力がトロ過ぎる。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
876 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:08:40.04 ID:M06nlY010
会議が終わって、即議事録完成すれば、さすがと言われる。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:09:36.83 ID:M06nlY010
文章の誤記、図面の誤記を見つけるのもPCの大画面ではないと使い物にならない。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
881 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:10:54.55 ID:M06nlY010
>>877
PCで訓練している人はスマホの入力も訓練しているだろう。
高速入力の方法について、自分なりのスタイルが確立しているからだ。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
884 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:12:40.59 ID:M06nlY010
>>880
MS-IMEがアホだから、もう少し、AI的なIMEが日本語向けに開発される必要がある。
だけど、仕事は定型文ばかりではないので、そればかりに頼るわけにはいかない。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
885 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:13:29.85 ID:M06nlY010
>>883
キーボートが圧倒的に早いのは常識。もう、結論はでている。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:13:53.29 ID:M06nlY010
そもそも、このようなスピードの議論にスマホはついてこれない。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
887 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:14:38.95 ID:M06nlY010
会社の仕事もついてこれるかどうかで、評価はかわる。
脱落すれば、会社をやめるだけ。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:16:30.11 ID:M06nlY010
少し速くレス入力したが、ここらで終わりにするよ。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
31 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:43:57.55 ID:M06nlY010
★9もやるんか。
25のような無知な人間がいるから続くんかな。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
37 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:45:13.91 ID:M06nlY010
スマホはバカ用ツールとしてはよくできている。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:49:11.76 ID:M06nlY010
>>44
そういう人は会社にも必要ない。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:49:52.75 ID:M06nlY010
>>48
PCぐらい自分で勉強する気もない人間が会社でやっていけるはずない。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:51:07.77 ID:M06nlY010
スマホはどうでもよくて、PCが使えないというスレな。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
58 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:51:38.18 ID:M06nlY010
>>55
コンテンツが作れない。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:53:31.66 ID:M06nlY010
>>59
PDAとPCは使う目的が違うね。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:54:13.55 ID:M06nlY010
>>63
IT開発のスレじゃないし。普通のビジネスOAのスレだ。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:54:54.00 ID:M06nlY010
>>69
IT資格のスレでもないし。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:55:54.21 ID:M06nlY010
スマホ向きの話ではなく、仕事で使うPCの話。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:56:34.62 ID:M06nlY010
>>75
普通にビジネスで使うPCの話だ。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:57:02.07 ID:M06nlY010
>>78
自分で買えばよい。
人のせいにするんじゃない。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:58:21.20 ID:M06nlY010
>>80
PC使う仕事がきらいなら、別の仕事を選べばよい。
自分の選んだ仕事でPCが必要になって文句言うなということだ。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:00:02.85 ID:M06nlY010
>>88
ゆとり脳には使いやすいかも。モバイルとかね。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:01:58.26 ID:M06nlY010
>>94
ブルーカラーなら電子メールアドレスは与えられない。
ホワイトカラーならメールアドレスは必須。
どちらがいいか自分で選べばよい。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
110 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:03:10.32 ID:M06nlY010
>>106
仕事でなければタブレットでも十分という人は多いだろう。
仕事はそうはいかん。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
112 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:03:45.73 ID:M06nlY010
このスレは会社員の話であって、遊び人の話ではないだろう。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:05:16.70 ID:M06nlY010
>>108
でも会社で英語が伸びなくて、昇進できない社員もいる。
パソコンが伸びなくて、昇進できない社員もあるかもね。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:06:21.15 ID:M06nlY010
>>125
普通の会社はどこでもPCが必須。常識なんだよ。
でも、コンピニの兄ちゃんとかは必要ない。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:07:56.91 ID:M06nlY010
>>134
キーボードがそこそこ打てて、ファイル管理ができること。
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★9 [無断転載禁止]©2ch.net
147 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:10:05.22 ID:M06nlY010
>>140
資料作るためにはエクセルデータを分析するとかしないと作れない。
エクセルの知識があるかどうかで分析力と分析スピードに差がでる。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。