トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月07日
>
Lbca1zs/0
書き込み順位&時間帯一覧
171 位
/22817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
5
9
6
6
4
11
2
3
2
0
0
0
0
0
0
0
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】 「休み時間終わったら先生が臭い」と保護者から手紙 小学校長が勝手に喫煙所設置 学校敷地内で使わせる ★3©2ch.net
【社会】テレンス・リーこと加藤善照容疑者、複数選挙区で買収か [無断転載禁止]©2ch.net
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【尖閣諸島】接続水域に中国海警7隻 政府 分析急ぐ★2 ©2ch.net
【社会】東京都江戸川区の西葛西に"リトルインド"構想 インド人街が誕生?★2 [無断転載禁止]©2ch.net
得票数 小池291万 増田179万 鳥越135万 上杉18万 桜井誠11万 マック赤坂5万 七海ひろこ2.9万 立花孝志 2.7万 etc ★20 ©2ch.net
【働き方改革】世耕経産相 、企業や学生にとって負担になっている「新卒一括採用」見直しを促す考え [無断転載禁止]©2ch.net
【世論調査】小池都政に「期待」64% 東京都内に限ると「期待する」は77%に 毎日新聞©2ch.net
【国際】中国とインド、軍事衝突の緊張ピークに…中国空港でインド人へ露骨な嫌がらせ、幼稚な応酬 [無断転載禁止]©2ch.net
【裁判】従軍慰安婦捏造の元朝日記者の娘への名誉毀損は悪質と賠償命令…原告「慰謝料は百万円で」 裁判長「2百万円が相当」=東京地裁★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】2歳児を保育園に預け忘れ、車内に8時間放置して死なす…50度以上?酷暑の車内 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】「お気持ちで…と言っても200万円は硬いなぁー」 神仏なのに…! 近隣住民が語る「お寺の非常識すぎる事件」3選©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】 「休み時間終わったら先生が臭い」と保護者から手紙 小学校長が勝手に喫煙所設置 学校敷地内で使わせる ★3©2ch.net
988 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 08:26:42.89 ID:Lbca1zs/0
顔だけ突っ込む形のブロイラーの給餌ラインみたいな喫煙所を作れば臭い移りの問題は解決する。
【社会】テレンス・リーこと加藤善照容疑者、複数選挙区で買収か [無断転載禁止]©2ch.net
195 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 08:34:17.95 ID:Lbca1zs/0
テレンス・リーの肉体
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1260454867/
【社会】テレンス・リーこと加藤善照容疑者、複数選挙区で買収か [無断転載禁止]©2ch.net
198 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 08:38:19.14 ID:Lbca1zs/0
オウムの幹部が超エリートだったなんてことはない、本物のエリートと比べたら数段落ちる。
多少マシだったのは青山くらい
【社会】テレンス・リーこと加藤善照容疑者、複数選挙区で買収か [無断転載禁止]©2ch.net
199 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 08:50:40.17 ID:Lbca1zs/0
こういうインチキ野郎は世に掃いて捨てるほど居るんだよ。
問題は、こういう輩をテレビ屋が平然と電波に乗せてしまうこと。
事務所の意向とはいえ余りに酷い。
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
849 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 08:59:26.30 ID:Lbca1zs/0
芸能関係の駄文を書いて糊口をしのいでる三文ライターが何を言うか。
【尖閣問題】「日本は冷静な対応を」-中国外務省★5 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 09:00:33.46 ID:Lbca1zs/0
日本も漁船で対抗すれば良い。
【尖閣諸島】接続水域に中国海警7隻 政府 分析急ぐ★2 ©2ch.net
518 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 09:02:51.20 ID:Lbca1zs/0
トランプが勝ちそうだから動いたんじゃないの?
長期的視点で大胆な戦略を立てられるのが一党独裁の強みでもある。
侮れないぞ。
【社会】テレンス・リーこと加藤善照容疑者、複数選挙区で買収か [無断転載禁止]©2ch.net
203 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 09:10:05.48 ID:Lbca1zs/0
インチキ野郎が率いる教団にお似合いの応援弁士ってことだな
【社会】東京都江戸川区の西葛西に"リトルインド"構想 インド人街が誕生?★2 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 09:10:58.36 ID:Lbca1zs/0
土人には関わるべからず。
得票数 小池291万 増田179万 鳥越135万 上杉18万 桜井誠11万 マック赤坂5万 七海ひろこ2.9万 立花孝志 2.7万 etc ★20 ©2ch.net
465 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 09:16:23.92 ID:Lbca1zs/0
桜井はヘイトやってたころの動画が残ってるから選挙で勝つのは無理。
暗部をキレイする掃除屋としてのみ存在価値があると思う。
不公正を安穏と受け入れてきた現状は不当だけど
だからといって無用な対立を煽るのが有益とも思わない。
得票数 小池291万 増田179万 鳥越135万 上杉18万 桜井誠11万 マック赤坂5万 七海ひろこ2.9万 立花孝志 2.7万 etc ★20 ©2ch.net
468 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 09:21:11.15 ID:Lbca1zs/0
舛添はセコい俗物という面が少なからずあったけど
都の財政に大きな実害を及ぼしたかといえば、そうでもない。
すくなくとも銀行作って闇勢力の喰い物にされた石原よりは数段マシ。
それに都政を良くしたいという意欲と能力も歴代知事と比べて劣らない程度には有った。
結果的に失職したから選挙で税金を無駄にしたのは確かだけどね。
【働き方改革】世耕経産相 、企業や学生にとって負担になっている「新卒一括採用」見直しを促す考え [無断転載禁止]©2ch.net
568 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 09:30:19.29 ID:Lbca1zs/0
企業にとって新卒のメリットは、洗脳しやすく従順なこと。
現場にとっては使いやすい駒だから歓迎されるけど
長期的に見て企業の発展に有益なわけではない。
新卒重視の慣習が日本企業の衰退を招いてる大きな要素の一つ。
【社会】テレンス・リーこと加藤善照容疑者、複数選挙区で買収か [無断転載禁止]©2ch.net
212 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 09:38:33.83 ID:Lbca1zs/0
世界クラスの格闘技者でも不意打ちで素人から一発食らうことは有り得る。桜井速人とか井岡弘樹とか。
でも何度も殴られてボコボコにされるってことは普通まず有り得ないからw
【世論調査】小池都政に「期待」64% 東京都内に限ると「期待する」は77%に 毎日新聞©2ch.net
405 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 09:47:57.25 ID:Lbca1zs/0
>>2
小池は剣客、丸川は番犬。
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 10:02:19.24 ID:Lbca1zs/0
悪党が斬り合いを挑んでくれば刺し違えてでも成敗する覚悟で臨んでるのが小池氏。
利権漁りがお似合いな地方議会の雑魚が敵う相手じゃない。
【国際】中国とインド、軍事衝突の緊張ピークに…中国空港でインド人へ露骨な嫌がらせ、幼稚な応酬 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 10:05:41.29 ID:Lbca1zs/0
土人の争い
得票数 小池291万 増田179万 鳥越135万 上杉18万 桜井誠11万 マック赤坂5万 七海ひろこ2.9万 立花孝志 2.7万 etc ★20 ©2ch.net
475 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 10:11:22.18 ID:Lbca1zs/0
ブサヨ云々知らんけど本来的意味としては右派と左派は再分配を重視するかどうかで大きく違ってる。
美濃部みたいな極左は弱者重視を徹底して都の財政を悪化させてる。
得票数 小池291万 増田179万 鳥越135万 上杉18万 桜井誠11万 マック赤坂5万 七海ひろこ2.9万 立花孝志 2.7万 etc ★20 ©2ch.net
476 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 10:14:51.78 ID:Lbca1zs/0
右だろうが左だろうが都のカネを大切にしない奴はダメだ。
【社会】 「休み時間終わったら先生が臭い」と保護者から手紙 小学校長が勝手に喫煙所設置 学校敷地内で使わせる ★3©2ch.net
1000 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 10:43:01.47 ID:Lbca1zs/0
勤務中くらい我慢しろよカスども、まして教師だろうが。
【裁判】従軍慰安婦捏造の元朝日記者の娘への名誉毀損は悪質と賠償命令…原告「慰謝料は百万円で」 裁判長「2百万円が相当」=東京地裁★7 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 10:51:50.47 ID:Lbca1zs/0
本人の欺瞞を徹底的に暴くべきで、娘は関係ない。
妥当な判決だろうな。
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
888 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 11:01:40.15 ID:Lbca1zs/0
二階建てといった技術的なことだけではなく時間差を促すインセンティブの設定といった制度面も含めれば
やれるはずなのに今まで為されてこなかった改善策は幾らでも見出せる。
軽視されていた大問題にスポットを当ててくれた小池知事の感性に敬意を表したい。
二階建てという部分だけ取り上げて難癖つけてる連中は難癖つけるのが目的としか思えない。
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 11:23:23.29 ID:Lbca1zs/0
満員電車は、東京で生活するうえで最も不快なものの一つ。
なのに当然で仕方が無いものとして、ほぼ放置されてきた。
これが改善されれば東京在住者のQOLは大きく改善する。
この一点だけでも小池都知事には頑張って欲しいし、都民の多くがそう共感してるはず。
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
916 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 11:27:37.21 ID:Lbca1zs/0
ところでID:KXR94Eqo0は何で一行空けてるのだろうか。
多勢に無勢なときは一行空けで敵を画面から排除しろ、とでも指示書に書かれてるの?
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 11:35:00.98 ID:Lbca1zs/0
>>922
小池さんの支持者は街頭演説でも自発的に大挙して押し寄せていたのに対し
対立候補の連中は動員かけてたからネットでも同じ構図が予想されるよね
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 11:42:14.29 ID:Lbca1zs/0
>>928
挙証責任があるのは、さんざん否定してるID:KXR94Eqo0の方だろうね。
それが実現不可能であることを論理的に示せば小池も須田も聞く耳持つと思うぞ。
都民のためを思うなら是非やってくれ、意見書なり著書なりの形で知事に知らしめるのが良かろう。
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
937 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 11:50:50.59 ID:Lbca1zs/0
>>933
>>861の公約が実現できないことを論理的に示すソースを早く出せよ。
もし既に出したというなら再度それを示してみろ。
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 12:05:41.93 ID:Lbca1zs/0
小池が掲げた政策は次の通り。
【 セーフシティ 】
・住宅の耐震化・不燃化の推進
・都道の電柱ゼロ化、技術開発支援
・多摩格差をゼロへ
【 ダイバーシティ 】
・待機児童ゼロを目標に保育所の規制を見直し
・ライフ・ワーク・バランスの実現を、都庁が先行実施
・満員電車をゼロへ
・給付型奨学金を拡充し、英語教育を徹底
【 スマートシティ 】
・エコハウス・スマートハウスの補助強化
・街灯や公共施設のLED化
・東京ブランドを確立し、観光・インバウンド客を増大
http://seiji.yahoo.co.jp/article/272/
上記で実現のハードルが高いのは、電柱・満員電車・多摩格差。
「ゼロ」という表現がスローガンであり目標であることは、有権者も理解してる。
皆無に至らなくても目だった改善があれば有権者も納得するだろうね。
逆に全く改善されなければ小池の政治家としての名声は著しく損なわれるのだから
その覚悟も含めて小池が支持されてる。
公約が空手形なら都民にとっても損失なのだから、両者とも決断に相応のリスクと責任を負ってる。
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
955 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 12:13:19.32 ID:Lbca1zs/0
専門知識?
各分野の博士号を持ってなければ政治家は問題に対処できないできないとでも?
そんなわけがないな。
むしろ社会問題の多くは複数分野に縦断的にまたがってるのだから特定分野の専門家だけに任せて上手くいくはずがない。
複数分野が複雑に関係する問題を解決するにあたってリーダーシップを発揮することこそが政治の役割。
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
956 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 12:15:34.81 ID:Lbca1zs/0
>>941
そのニュースが「>>861の公約が実現できないことを論理的に示すソース」なわけ?
論理的という言葉の意味を理解してる?
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 12:28:24.26 ID:Lbca1zs/0
ID:KXR94Eqo0がやってることは殆どスレ荒らしの類。
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
70 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 13:02:16.99 ID:Lbca1zs/0
機密性が低い家屋の場合は付けっぱなしの方が良い傾向というのがダイキンの人の言い分だけど
これ決定的に間違ってないか?
まったく逆だと思うんだけど。
じゃあドアを開けっ放し部屋だと付けっぱなしの方が省エネなの?
おかしいだろ。
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
101 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 13:14:23.46 ID:Lbca1zs/0
>>84
クルマと同じで、エアコンは起動時の燃費が悪い。
それは、特にインバータ型の場合、コンプレッサーが強く動いている時ほど
相対的に熱交換器の容量が下がるため、熱交換の効率が落ちるから。
この話のポイントは、起動回数が増えることで発生するロスと、
連続運転によるロスの、どちらが大きいか、ということ。
機密性が低くなるほど、連続運転によるロスが大きくなるのだから、
起動回数が増えることにより発生するロスを上回る可能性がより高くなる、ということ。
この回答をした奴は、会社の技術的信用を失墜させるレベル。
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
108 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 13:17:19.36 ID:Lbca1zs/0
木造在来程度の機密性でも付けっぱなしの方が安くなる可能性は少なからず有ると思うけど
付けっぱなしがより有利となるのは、マンションみたいな高気密住宅の方だよ。
やっぱこのダイキンの人は間違ってるぞ。
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
119 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 13:24:09.59 ID:Lbca1zs/0
電流×電圧が消費電力。
消費電力量は消費電力の時間積分だから、起動電力が一瞬だけ跳ね上がるのは
消費電力量には大して影響が無い。
こまめなONOFFが消費電力量に悪影響を及ぼすのは、
温まりきった部屋を下げるため効率が落ちる強運転の時間が少なからず発生するから。
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
128 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 13:29:29.31 ID:Lbca1zs/0
>>115
全く藁人形ではないな、ダイキンの人は機密性の高低と省エネ性の傾向を論じてるのだから
わかりやすく考えやすいように、その極端な例を示してみただけ。
そもそも起動伴うロスと連続運転に伴うロスの比較の問題、という本質に全く変わりは無い。
いずれにしても、機密性の低い家屋ほど連続運転が有利、というのは全く完全に間違いだろうね。
マンションみたいな高気密住宅ほど連続運転が有利なんだよ。
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
146 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 13:38:26.14 ID:Lbca1zs/0
家庭用エアコンのスペック上の効率は、近年あまり上がってない。
今のサイズの制約のもとでは、上限に近づいてる可能性が高い。
エアコンの省エネ性能はコンプレッサー出力と熱交換器の容量の比率で決まる部分が大きいから
コンプレッサーの最小出力を更に下げて連続運転の時間を増やせれば上乗せできるかもしれないけど
除湿の面で問題が出るだろうね。
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
158 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 13:42:04.28 ID:Lbca1zs/0
>>139
ただ、一概につけっぱなしの方が安いとは言い切れません。というのも、室内の温度は住宅の性能や日当たり、気候などにも大きく影響されるんですよ。
例えば最近のマンションのように気密性が高い部屋は室外の影響を受けにくいので、温度を下げる時間が短く済むこともあります。
この場合、ライフスタイルによっては、つけっぱなしにしない方が安くなる可能性もあります。
一方で、通気性が高い日本家屋などの場合、エアコンをオフにすると室外の気温に影響されて室内の温度もすぐに上がることがあります。
こうした場合にエアコンを切って外出した場合、帰宅時には気温が上がりきってしまうので、再び設定温度まで下げるのに電力をたくさん消費してしまいますね。
こうしたケースだと、つけっぱなしの方が安くなる場合もあるでしょう。
↑このように書いてある。
ケースバイケースと断ってはいるものの、十分そう解釈できる言い方だね。
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
173 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 13:48:02.46 ID:Lbca1zs/0
>>151
絞ったときは高効率かもしれないけど全力運転のときはロスが増えるし初期費用もかさむし故障リスクも増えるし
トータルで見た経済性はどうだろうね。
それこそ使い方しだいだろうけど。
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
182 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 13:52:08.51 ID:Lbca1zs/0
あとRCを筆頭に高気密住宅ほど躯体の蓄熱量が多くなる傾向になるから
オフの状態から冷やすまでに要するエネルギーも時間も
高気密住宅の方が大きくなるだろうね。
そういった観点からも高気密住宅こそ連続運転が推奨されるべき。
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
189 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 13:56:29.59 ID:Lbca1zs/0
クルマはヒーター付けると冷却水の水温が下がるんだよ
夏場それをやるとオーバーヒートしづらくなる。
スレとは関係ないけどな
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
198 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 13:59:15.35 ID:Lbca1zs/0
コンクリは夏は保温材になって冬に保冷材になるからな
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
209 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 14:03:27.13 ID:Lbca1zs/0
昼間ずっと学校職場で空けてるような場合には
木造RCを問わずONOFFした方が恐らく省エネだろうけど
昼休みに空けるくらいなら付けっぱなしが有利になるケースが殆どだろうね。
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
231 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 14:14:49.75 ID:Lbca1zs/0
>>229
それは面白い視点だな十分ありうる
【生活】結局"エアコンつけっぱなし"って得なの? ダイキンの人に聞いてみた [無断転載禁止]©2ch.net
388 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 15:44:30.91 ID:Lbca1zs/0
エアコン暖房は乾燥するけど洗濯物干したり加湿器つければ問題ない。
サーキュレーター併用すれば最強だろうね。
立ち上がりが弱いから物足りなく感じるかもしれないけど付けっぱなしなら問題ない。
【東京都知事選】怪しい公約にカネ疑惑も?小池新都知事に”舛添の二の舞”の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 15:49:55.72 ID:Lbca1zs/0
いままで手が付けられなかったのは不可能だったからとは限らない。
「本当に可能ならとっくに改善されてるはず、できるわけがない」というのは敗北主義の一種。
そういう人種は政治家をやる価値が無い。
小池都政には新しいチャレンジが多数あるからこそ応援する価値あり。
【社会】2歳児を保育園に預け忘れ、車内に8時間放置して死なす…50度以上?酷暑の車内 [無断転載禁止]©2ch.net
788 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 15:55:37.05 ID:Lbca1zs/0
無くなった子どもだけでなく両親の絶望や無念を思うとかわいそうでかわいそうで涙が出てくる
【世論調査】小池都政に「期待」64% 東京都内に限ると「期待する」は77%に 毎日新聞©2ch.net
438 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 16:06:40.09 ID:Lbca1zs/0
>>127
フィフィひどすぎるわ。
以前は詐称だと断言してたくせに旗色悪くなって炎上したら途端しらばっくれる。
【社会】「お気持ちで…と言っても200万円は硬いなぁー」 神仏なのに…! 近隣住民が語る「お寺の非常識すぎる事件」3選©2ch.net
631 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/07(日) 16:23:58.99 ID:Lbca1zs/0
サーバー上に墓地を作れば良いじゃん、てか既にやってる企業あったよな確か。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。