- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:00:42.70 ID:Oj4ghEXy0 - 水産物の放射性物質検査に係る報告書(概要) 平成27年4月水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/pdf/report_gaiyou.pdf 事故後4年が経過。水産物中の放射性セシウム濃度が著しく低下。 平成26年度は、底層魚を含めて、主要魚種や輸出の多い魚種には、高い値ほとんど見られない。 東日本太平洋の主要魚種であるイワシ類、サバ類については、24年度以降高い値は見られない。 H24年度まではマダラは比較的広い範囲で基準値超過が見られたが、25年度以降全体的に低下。 26年度は、福島県沖のものも含め、基準値超過は見られず、福島沖合のマダラの出荷制限が解除。 輸出された水産物について、これまで輸出先国の水際検査で基準値を超過したケースはない。 → 我が国の安全管理体制を裏付け。 ○ 水産物については、水産庁によりストロンチウム90、プルトニウム、アメリシウム241の検査を実施。 ○ これまで放射性ストロンチウム80点、プルトニウム18点、アメリシウム13点について検査を行い、 ほとんどが事故前の範囲内であり、基準値設定の際の仮定(※)よりはるかに小さい。 >輸出された水産物について、これまで輸出先国の水際検査で基準値を超過したケースはない。 >→ 我が国の安全管理体制を裏付け。
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
303 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:01:47.17 ID:Oj4ghEXy0 - >>296
福島第一原発から半径80キロ 放射線量65%減少 3月11日 5時14分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160311/k10010439071000.html 東京電力福島第一原子力発電所から半径80キロの地域でヘリコプターを使って 行われている地表付近の放射線量の調査について、原子力規制委員会は最新の 去年秋に測定された値が事故の起きた年の秋に比べて、平均でおよそ65%減少したとしています。 原子力規制委員会は福島第一原発の半径80キロの地域で、ヘリコプターを使って、 およそ300メートル上空から放射線の調査を行っていて、測定された地上1メートル の1時間当たりの放射線量を9つの色に塗り分けた地図を作成しています。 それによりますと、現在とほぼ同じ測定方法になった事故から7か月後の平成23年 10月の調査では、年間の被ばく線量に換算すると避難指示解除の目安となる 20ミリシーベルトにあたる1時間当たり3.8マイクロシーベルト以上の黄色や赤の 範囲が原発から北西方向に30キロを大きく超えていました。それがおよそ4年後の 去年9月の最新の調査では、30キロより外側で1時間当たり3.8マイクロシーベルト 以上になっている範囲は狭まり、飯舘村や浪江町の一部になっています。 原子力規制委員会によりますと、この2つの調査結果を80キロ圏全体で比較すると 放射線量は平均でおよそ65%減少したということです。このうち53%は、時間の 経過に伴って放射性物質が放射線を出さない別の物質に変化したことによるもので、 残りの12%はそれ以外の要因によって起きたと推計されています。 事故で放出された放射性物質の分布や動きを調べている筑波大学の恩田裕一教授 は「時間の経過以外に、放射性セシウムが土の深い所に徐々に浸透することや、 除染などによって放射線量が低減していることがわれわれの調査で分かっている。 除染などが進むにつれて放射線量はさらに下がってくるだろう」と話しています。 放射線量の測定について原子力規制委員会は詳しく調べることで、線量の高い 場所と低い場所がよりきめ細かく分かるようになり、住民の帰還を促進したり、 帰還の検討に役立てたりすることができるとして、避難指示が出されている区域を 中心に、モニタリングポストと呼ばれる設備を増やすほか、専用の車両などによる 移動式の測定を重点的に行う方針を示しています。
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
321 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:04:53.80 ID:Oj4ghEXy0 - >>315
経済産業省「年間20ミリシーベルトの基準について」を読んでみた… http://togetter.com/li/473757 https://pbs.twimg.com/media/BEbrMItCEAAcbw1.png:large 【チェルノブイリ原発事故による汚染(1989年12月時点)と福島原発事故(2011年11月時点)との比較】 http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/130314_01a.pdfより。 福島原発事故のセシウム137放出量は約1/6、汚染地域面積は数%。 https://twitter.com/kazooooya/status/313513482542796802/photo/1 【チェルノブイリ原発事故と福島原発事故との放射性物質の放出量比較】 日本の土壌調査では、セシウムとストロンチウムとの比率は1/1000以下、プルトニウムは1/1000000以下。 https://twitter.com/kazooooya/status/313515014109675520/photo/1 【チェルノブイリ原発事故と福島原発事故の食品規制に関する基準、経緯比較】 https://twitter.com/kazooooya/status/313522610862444544/photo/1 「チェルノブイリ原発事故における避難措置等は過度に厳しいものだったと国際的に評価されています。」
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:05:30.65 ID:Oj4ghEXy0 - >>319
「発がん率上昇は予測されず」 国連科学委、原発事故影響で認識 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160210-048940.php 原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR=アンスケア)は9日、 東京電力福島第1原発事故の健康への影響に関する2013年福島報告書の追跡調査結果を説明し、 「原発事故で発がん率が明確に上がるとは予測されない」との認識をあらためて示した。 いわき市で同日、放射線の影響などについて学校や自治体、医療関係者らに説明した。 同委員会のマルコム・クリック事務局長、報告書作成にあたった専門家らが登壇した。 同委員会は、本県で現在見つかっている子どもの甲状腺がんについて 「スクリーニング効果(集団検診による有病率の上昇)」の影響を指摘。 一般集団に対して感度の高い検査を実施すると小さながんも検出され、 有病率が上がったかのような傾向が示されるとした。 同委員会は2014(平成26)年4月、12年10月末までの情報に基づく「2013年福島報告書」を公表。 それ以降14年12月までに得られた知見を踏まえ、昨年10月に今回の調査結果を盛り込んだ白書を取りまとめた。 同委員会は、調査を長期間続ける必要性も強調し、今後もデータを分析して報告書を更新し続けていく考えも示した。
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:06:50.23 ID:Oj4ghEXy0 - >>326
水産物の放射性物質検査に係る報告書(概要) 平成27年4月水産庁 http://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/pdf/report_gaiyou.pdf 事故後4年が経過。水産物中の放射性セシウム濃度が著しく低下。 平成26年度は、底層魚を含めて、主要魚種や輸出の多い魚種には、高い値ほとんど見られない。 東日本太平洋の主要魚種であるイワシ類、サバ類については、24年度以降高い値は見られない。 H24年度まではマダラは比較的広い範囲で基準値超過が見られたが、25年度以降全体的に低下。 26年度は、福島県沖のものも含め、基準値超過は見られず、福島沖合のマダラの出荷制限が解除。 輸出された水産物について、これまで輸出先国の水際検査で基準値を超過したケースはない。 → 我が国の安全管理体制を裏付け。 ○ 水産物については、水産庁によりストロンチウム90、プルトニウム、アメリシウム241の検査を実施。 ○ これまで放射性ストロンチウム80点、プルトニウム18点、アメリシウム13点について検査を行い、 ほとんどが事故前の範囲内であり、基準値設定の際の仮定(※)よりはるかに小さい。
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:08:03.10 ID:Oj4ghEXy0 - >>332
JAふくしまと書いているのに福島産と書いてないと言う方が無理があるわ
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:09:54.68 ID:Oj4ghEXy0 - >>341
論点は福島産ということを隠してるかどうかだろ お前の言ってるのはただの屁理屈
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
358 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:12:36.02 ID:Oj4ghEXy0 - >>347
地表、海中、野菜、魚 プルトニウムは全ての調査で事故以前と同等以下しか検出されていない 事故態様やデータからもプルトニウムの放出はほぼ0という結論が出ている お前は何も知らず自分で考えることができないバカ
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
365 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:14:30.58 ID:Oj4ghEXy0 - >>355
だからJAふくしまと書いてあれば福島産と書いてあるのと同じだろ ほんと死ぬほど下らないわ
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:14:54.50 ID:Oj4ghEXy0 - >>354
何一つ中身のないレス
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:17:18.50 ID:Oj4ghEXy0 - >>376
死ぬレベルでくだらないのはお前だよ
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
389 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:18:33.91 ID:Oj4ghEXy0 - 小・中学生からセシウム検出せず 相馬市・内部被ばく検査
2016年02月26日 19時26分 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160226-053169.php 相馬市は26日、本年度に内部被ばく検査を受診した市内の小、中学生2592人 全員が検出限界値を下回ったと発表した。現出限界値は放射性セシウム134が 220ベクレル、同137が250ベクレル。 24日現在のまとめ。全体の受診者数は4697人で、小、中学生を除く15人から 微量の放射性セシウムを検出した。今後体内から受ける被ばく線量を示す預託実効 線量が1ミリシーベルトを超えた受診者はなく、市は健康被害は出ないとみている。 値が最も高かったのは同市飯豊地区の男性(67)で、預託実効線量は 0.186ミリシーベルトだった。市によると、男性は東京電力福島第1原発事故で 出荷制限のかかった食品を未検査で食べていた。 検査は年度末まで続ける。26日の市災害対策復興会議でデータを示した 立谷秀清市長は「今までの検査結果から、相馬の子どもに放射能の影響はないと 判断できる。今後5年間は線量の検査を続ける」と話した。 地産地消している子供も内部被ばくは0
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:20:03.75 ID:Oj4ghEXy0 - >>390
水産物の放射性物質検査に係る報告書(概要) 平成27年4月水産庁 http://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/pdf/report_gaiyou.pdf 事故後4年が経過。水産物中の放射性セシウム濃度が著しく低下。 平成26年度は、底層魚を含めて、主要魚種や輸出の多い魚種には、高い値ほとんど見られない。 東日本太平洋の主要魚種であるイワシ類、サバ類については、24年度以降高い値は見られない。 H24年度まではマダラは比較的広い範囲で基準値超過が見られたが、25年度以降全体的に低下。 26年度は、福島県沖のものも含め、基準値超過は見られず、福島沖合のマダラの出荷制限が解除。 輸出された水産物について、これまで輸出先国の水際検査で基準値を超過したケースはない。 → 我が国の安全管理体制を裏付け。 ○ 水産物については、水産庁によりストロンチウム90、プルトニウム、アメリシウム241の検査を実施。 ○ これまで放射性ストロンチウム80点、プルトニウム18点、アメリシウム13点について検査を行い、 ほとんどが事故前の範囲内であり、基準値設定の際の仮定(※)よりはるかに小さい。 >輸出された水産物について、これまで輸出先国の水際検査で基準値を超過したケースはない。 >→ 我が国の安全管理体制を裏付け。
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
421 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:25:10.41 ID:Oj4ghEXy0 - >>408
海外でも水際検査してるけど基準値越えは1件もない つまり日本の調査の正確性を世界中が証明していることになる これで厚労省がーとか言う奴は頭の悪い病人レベルのバカしかいない
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:29:05.24 ID:Oj4ghEXy0 - >>430
平均寿命は過去最高を更新した
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:29:50.86 ID:Oj4ghEXy0 - >>442
小・中学生からセシウム検出せず 相馬市・内部被ばく検査 2016年02月26日 19時26分 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160226-053169.php 相馬市は26日、本年度に内部被ばく検査を受診した市内の小、中学生2592人 全員が検出限界値を下回ったと発表した。現出限界値は放射性セシウム134が 220ベクレル、同137が250ベクレル。 24日現在のまとめ。全体の受診者数は4697人で、小、中学生を除く15人から 微量の放射性セシウムを検出した。今後体内から受ける被ばく線量を示す預託実効 線量が1ミリシーベルトを超えた受診者はなく、市は健康被害は出ないとみている。 値が最も高かったのは同市飯豊地区の男性(67)で、預託実効線量は 0.186ミリシーベルトだった。市によると、男性は東京電力福島第1原発事故で 出荷制限のかかった食品を未検査で食べていた。 検査は年度末まで続ける。26日の市災害対策復興会議でデータを示した 立谷秀清市長は「今までの検査結果から、相馬の子どもに放射能の影響はないと 判断できる。今後5年間は線量の検査を続ける」と話した。 地産地消している子供も内部被ばくは0
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:31:06.91 ID:Oj4ghEXy0 - >>437
がん死亡率「震災後増えず」 震災・原発事故後の健康影響調査 2016年05月08日 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160508-071845.php 震災と原発事故後の南相馬、相馬両市民への健康影響について、 相馬中央病院などの研究チームが震災後5年間のがんによる死亡率を調査し、 震災前と比べて増加傾向はみられなかったとする結果をまとめた。 7日、相馬市で開幕した「こどもと震災復興国際シンポジウム」で、同病院の森田知宏医師が結果を示し 「(原発事故の被災地では)放射性物質が降り注いでがん患者が増えたとの声もあるが、 研究結果からはがんで亡くなった人は増えていない」と説明した。 研究チームは厚生労働省の人口動態統計などを利用し、2006(平成18)〜14年の年ごとのがんによる死亡者数などを比較した。 10万人当たりのがん死亡率は06年が男性184人、女性100人だったのに対し、 14年は男性166人、女性86人と震災前より減少。 がんを含む全ての死亡率では、06年は10万人当たり男性599人、女性329人なのに対し、 14年は男性523人、女性302人だった。 どちらも医療の発達などにより死亡率が低下したと分析している。
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:33:19.47 ID:Oj4ghEXy0 - >>452
共産党は基本的に日本にとって不利益なことしかしない 事故の風評被害が広がれば日本にとって不利益 沖縄の基地が減って抑止力が弱まれば日本にとって不利益
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:36:52.14 ID:Oj4ghEXy0 - >>460
『水俣市からの緊急メッセージ 』 http://ameblo.jp/kosumosu-rinrin/entry-11842382102.html 特に懸念しておりますのが、風評被害からの偏見や差別の問題です。 水俣病の被害は命や健康を奪われることに止まらず、被害者を含め市民すべてが偏見や差別を受け、 物が売れない、人が来ないなどの影響を受けたり、就職を断られる、婚約が解消されるなどの影響を受けたこともあります。 言いようのない辛さであります。 原発事故のあった福島県からの避難者に対する差別や偏見を知り、水俣市民はとても心を痛めています。 放射線は確かに怖いものです。 しかし、事実に基づかない偏見差別、非難中傷は、人としてもっと怖く悲しい行動です。 避難を強いられている方々の気持ちをしっかりと受け止めなければなりません。 私たちは、冷静に正しい情報を共有することの大切さを求めますし、自らも避難者を温かく迎え入れていきたいと思います。 また、国外からの偏見や差別も一部あるようです。水俣市で起こった悲劇を日本全体が受けかねない状況でもありますので、 国外へも正しい情報の提供と国際的な理解を求めていく必要があると思います。 水俣病のような悲しい経験を繰り返してはなりません。国内外の人々が互いに協力し、1日も早い復興に努めていきましょう。
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:38:52.99 ID:Oj4ghEXy0 - >>475
小・中学生からセシウム検出せず 相馬市・内部被ばく検査 2016年02月26日 19時26分 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160226-053169.php 相馬市は26日、本年度に内部被ばく検査を受診した市内の小、中学生2592人 全員が検出限界値を下回ったと発表した。現出限界値は放射性セシウム134が 220ベクレル、同137が250ベクレル。 24日現在のまとめ。全体の受診者数は4697人で、小、中学生を除く15人から 微量の放射性セシウムを検出した。今後体内から受ける被ばく線量を示す預託実効 線量が1ミリシーベルトを超えた受診者はなく、市は健康被害は出ないとみている。 値が最も高かったのは同市飯豊地区の男性(67)で、預託実効線量は 0.186ミリシーベルトだった。市によると、男性は東京電力福島第1原発事故で 出荷制限のかかった食品を未検査で食べていた。 検査は年度末まで続ける。26日の市災害対策復興会議でデータを示した 立谷秀清市長は「今までの検査結果から、相馬の子どもに放射能の影響はないと 判断できる。今後5年間は線量の検査を続ける」と話した。 地産地消している子供も内部被ばくは0
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
488 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:40:59.59 ID:Oj4ghEXy0 - >>478
日本人は年間2.1mSv被曝している お前が自分の無知を棚に上げてリスクと勘違いしているだけ アフリカで呪術を信奉している人々と変わらない
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:44:36.40 ID:Oj4ghEXy0 - >>501
>>1
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:47:35.59 ID:Oj4ghEXy0 - >>505
福島のコメは全袋10万袋以上検査して2年連続基準値超0 南相馬の子供は地産地消で内部被ばく0 国連科学委員会含む世界中の学者や医者が健康被害は出ないと結論付けている 日本の平均寿命は過去最長を更新 福島市の線量はイタリアのコルシカ島より低く、東京の線量はロンドンより低くなった これ全部事実な アホのお前が何も知らないだけ
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:50:51.33 ID:Oj4ghEXy0 - >>521
1日5分でも日焼けする方がよっぽどリスク高い 冬でも日焼け止め塗った方がいい あと車にも乗らない方がいい そうしないならお前は口先だけってこと
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:54:08.13 ID:Oj4ghEXy0 - >>538
お前がどっちがリスクが高いのかを知らない無知なアホなだけ 人間は1日で細胞が5000億個死んでるの知らないだろ
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 00:58:53.38 ID:Oj4ghEXy0 - >>551
年間平均2.1mSvの1万分の1以下可能性が上がったところでそんなものは普通リスクとは言わん 食べ物、環境の個人差の誤差に完全に埋もれる そんなものを気にして生きるのは馬鹿だけ お前は空気中のラドン被曝を気にして冬でも小まめに換気したりしてるのか してないならお前は何も知らないアホってこと ちなみにこれはマジで気にした方がいい
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:01:56.18 ID:Oj4ghEXy0 - >>560
がん死亡率「震災後増えず」 震災・原発事故後の健康影響調査 2016年05月08日 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160508-071845.php 震災と原発事故後の南相馬、相馬両市民への健康影響について、 相馬中央病院などの研究チームが震災後5年間のがんによる死亡率を調査し、 震災前と比べて増加傾向はみられなかったとする結果をまとめた。 7日、相馬市で開幕した「こどもと震災復興国際シンポジウム」で、同病院の森田知宏医師が結果を示し 「(原発事故の被災地では)放射性物質が降り注いでがん患者が増えたとの声もあるが、 研究結果からはがんで亡くなった人は増えていない」と説明した。 研究チームは厚生労働省の人口動態統計などを利用し、2006(平成18)〜14年の年ごとのがんによる死亡者数などを比較した。 10万人当たりのがん死亡率は06年が男性184人、女性100人だったのに対し、 14年は男性166人、女性86人と震災前より減少。 がんを含む全ての死亡率では、06年は10万人当たり男性599人、女性329人なのに対し、 14年は男性523人、女性302人だった。 どちらも医療の発達などにより死亡率が低下したと分析している。
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:06:19.00 ID:Oj4ghEXy0 - >>580
現在の福島県民と、核実験やっていた時代の内部被曝の比較 http://togetter.com/li/293029 体内に含まれるセシウム137の年次変化(http://t.co/3dghw202 )によると、 核実験時代はCs137が500Bq以上も体内に存在していて、 これは一日4Bq程度を一年以上続けて摂取したときと同程度。 http://t.co/vUmtXbbS http://twilog.org/hayano/date-120531 尿から5Bq/L出ていたビートルズ世代 → http://twitpic.com/9r97t9 ホールボディーカウンタ測定で体内セシウム量が数百Bqだったビートルズ世代 → http://twitpic.com/9r97o4 福島県伊達市内の幼稚園児たちの尿検査を実施したところ、 32名のうち10名の子どもたちの尿からセシウムを検出。 数値は、セシウム134,137合計で 0.25〜0.72 ベクレル/リットルだったということです。 http://shokuhinkensa.blogspot.jp/2014/12/blog-post_4.html
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:10:51.07 ID:Oj4ghEXy0 - >>591
http://www.sankei.com/world/news/160309/wor1603090041-n1.html 「福島の被曝量は仏コルシカ島より低い」 英国の世界的権威が報告 子供たちの健康を継続調査 【東日本大震災5年】 東京電力福島第1原発事故から5年となるのを前に、 住民の健康への影響を継続調査してきた英インペリアルカレッジ・ロンドン教授で、 分子病理学の世界的権威であるジェリー・トーマス氏が9日、 都内の駐日英国大使館で記者会見、放射線による健康への影響はほとんどないとする結論を公表した。 教授は5年間の調査結果として、福島の子供たちの被曝(ひばく)量はフランスのコルシカ島の子供たちのそれよりも低いとして、 子供への健康に影響が及ぶリスクは非常に低いと言明。 「問題は心理的なものにある」と強調した。 そのうえで、問題を克服するには 「科学的に正しいデータをもとにした議論を通じ、長い時間がかかっても人々の信頼を取り戻すことしかない」と指摘し、 科学者とメディアが協力して社会に働きかけていくことが今後は欠かせないとの考えを示した。(内藤泰朗)
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:12:40.21 ID:Oj4ghEXy0 - >>601
3割近くに回復 学校給食の県産食材活用 27年度 http://www.minpo.jp/news/detail/2016011528061 平成27年度の学校給食の県産品活用割合は27・3%で、前年度を5・4ポイント上回り、三割近くまで回復した。 小・中学生からセシウム検出せず 相馬市・内部被ばく検査 2016年02月26日 19時26分 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160226-053169.php
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:13:58.32 ID:Oj4ghEXy0 - チェルノブイリすら野生の王国だけどな
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:16:01.26 ID:Oj4ghEXy0 - >>610
水道2012年以降全部不検出 http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mon_water_data_3month.html
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:18:40.19 ID:Oj4ghEXy0 - >>619
現在の福島県民と、核実験やっていた時代の内部被曝の比較 http://togetter.com/li/293029 体内に含まれるセシウム137の年次変化(http://t.co/3dghw202 )によると、 核実験時代はCs137が500Bq以上も体内に存在していて、 これは一日4Bq程度を一年以上続けて摂取したときと同程度。 http://t.co/vUmtXbbS http://twilog.org/hayano/date-120531 尿から5Bq/L出ていたビートルズ世代 → http://twitpic.com/9r97t9 ホールボディーカウンタ測定で体内セシウム量が数百Bqだったビートルズ世代 → http://twitpic.com/9r97o4 福島県伊達市内の幼稚園児たちの尿検査を実施したところ、 32名のうち10名の子どもたちの尿からセシウムを検出。 数値は、セシウム134,137合計で 0.25〜0.72 ベクレル/リットルだったということです。 http://shokuhinkensa.blogspot.jp/2014/12/blog-post_4.html
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:21:23.15 ID:Oj4ghEXy0 - >>624
人間はイノシシみたいに出荷制限されているものを平気で食べない 海外でも水際検査してるけど基準値越えは1件もない つまり日本の調査の正確性を世界中が証明していることになる これで厚労省がーとか言う奴は頭の悪い病人レベルのバカしかいない
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:29:01.28 ID:Oj4ghEXy0 - >>643
これも実は100gに220Bq入っていたものを1kg2200Bqと表現したりしている場合もある 山菜を1kgも食うわけない セシウムは7万Bqでやっと1mSv内部被ばくする たまにイレギュラーで200Bq摂取したところで影響なんてあるわけない 人間は年間1.7mSv内部被ばくしている
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:31:50.57 ID:Oj4ghEXy0 - >>639
元々3割ぐらいだ 10割自分の県産の物を使っている県なんかあるわけない >>659 3割近くに回復 学校給食の県産食材活用 27年度 http://www.minpo.jp/news/detail/2016011528061 平成27年度の学校給食の県産品活用割合は27・3%で、前年度を5・4ポイント上回り、三割近くまで回復した。 小・中学生からセシウム検出せず 相馬市・内部被ばく検査 2016年02月26日 19時26分 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160226-053169.php
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
680 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:41:34.62 ID:Oj4ghEXy0 - >>670
流通品の99.999%は基準値以下なんだからそんな仮定全くの無意味 そんなギリギリの量が平均して含まれているなら6割以上基準値越えするはず 南相馬の内部被ばく検査でも全員検出限界以下で年間被ばく量は0.01mSv以下で完全に誤差の範囲内 あらゆるデータが健康被害が出ないことを裏付けている お前は非現実の世界に生きている
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
704 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:54:39.26 ID:Oj4ghEXy0 - https://twitter.com/heart8255/status/760117543495348225?lang=ja
昨年度(H27年度)のモニタリング検査結果のまとめです。 ほんの一部の水産物、山菜に気をつけていれば問題はありません。 大切なのは「基準値を超えた物は流通していない」事です。 http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/89-4.html 平成27年度の検査結果の概要 ・平成27年度は、496 品目、2万3855 点のモニタリング検査を行いました。 ・基準値超過の点数は18点で全体の0.07%となっており、ほとんどが基準値以下となっています。 ・野菜・果実、畜産物は、検出下限値未満の割合がそれぞれ92.7%、99.6%となっています。 ・検出下限値は、検査の都度ホームページで公表しているモニタリング検査結果に記載されています。 (品目によっても異なりますが、概ね5〜10Bq/kgとなっています。)
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 01:55:37.73 ID:Oj4ghEXy0 - >>699
わたしら? 3割近くに回復 学校給食の県産食材活用 27年度 http://www.minpo.jp/news/detail/2016011528061 平成27年度の学校給食の県産品活用割合は27・3%で、前年度を5・4ポイント上回り、三割近くまで回復した。 小・中学生からセシウム検出せず 相馬市・内部被ばく検査 2016年02月26日 19時26分 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160226-053169.php
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
720 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 02:04:46.53 ID:Oj4ghEXy0 - >>716
15年産の福島米、基準超なし=商用は2年連続へ―放射能検査 時事通信 1月8日(金)16時32分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000099-jij-pol 東京電力福島第1原発事故後、福島県が実施しているコメの放射性セシウムの 全袋検査で、7日までに検査を終えた2015年産米が基準値(1キロ当たり 100ベクレル)を下回った。 同日時点で全体の9割程度の検査が終わっており、商用米は2年連続で基準値を 下回る見通しだ。14年産は自家用米で2袋が基準を上回っていた。 県は、稲がセシウムを吸収するのを防ぐ塩化カリウム肥料の散布などの 技術対策や、時間の経過に伴い放射能が低減したことが効果を発揮したとみている。 来年度も全袋検査を続けるかどうか検討する。検査は福島県産の全ての新米を 対象に事故後、12年産米から実施している。
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
728 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 02:07:52.10 ID:Oj4ghEXy0 - >>724
県民健康調査における中間取りまとめ 最終案 www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/151280.pdf 先行検査(一巡目の検査)を終えて、 わが国の地域がん登録で把握されている甲状腺がんの罹患統計などから推定される有病数に比べて 数十倍のオーダーで多い甲状腺がんが発見されている。 このことについては、将来的に臨床診断されたり、 死に結びついたりすることがないがんを多数診断している可能性が指摘されている。 これまでに発見された甲状腺がんについては、 被ばく線量がチェルノブイリ事故と比べてはるかに少ないこと、 被ばくからがん発見までの期間が概ね 1 年から 4 年と短いこと、 事故当時 5 歳以下からの発見はないこと、 地域別の発見率に大きな差がないことから、 放射線の影響とは考えにくいと評価する。
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
744 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 02:14:49.52 ID:Oj4ghEXy0 - >>726
何一つ中身のないレス >>727 そもそも99.99 %が25ベクレル/kg(測定下限値)未満 https://fukumegu.org/ok/kome/ 当然平均では検出限界の半分も含まれている可能性は無いし 炊飯すれば濃度は10分の1になる 100Bqという基準値すら全くの無意味なほど低い 確実にリスクは0
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 02:17:35.87 ID:Oj4ghEXy0 - いや食品、地表汚染、大気濃度、事故直後から全部データ出してますが
自分の無知を棚に上げて陰謀論ぶちまけるバカが多いよな
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 02:25:09.63 ID:Oj4ghEXy0 - http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/leukemia2.html
グラフの例:白血病による死亡率の推移 原発事故が起こるまでは徐々に増えているが,その後は増加している様子はない。
|
- 【民進党】「蓮舫さんが富士山なら、私はエベレストから飛び降りる覚悟かな」 玉木雄一郎議員が代表戦出馬に意欲©2ch.net
902 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 02:56:50.64 ID:Oj4ghEXy0 - 誰か知らんがとりあえず蓮舫よりバカということは分かった
ということは相当なバカということ
|
- 【民進党】「蓮舫さんが富士山なら、私はエベレストから飛び降りる覚悟かな」 玉木雄一郎議員が代表戦出馬に意欲©2ch.net
903 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 02:58:00.29 ID:Oj4ghEXy0 - >>901
東大新入生、自民党支持は3割 民進党は4% http://www.todaishimbun.org/survey20160420/
|
- 【民進党】「蓮舫さんが富士山なら、私はエベレストから飛び降りる覚悟かな」 玉木雄一郎議員が代表戦出馬に意欲©2ch.net
909 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 03:00:40.27 ID:Oj4ghEXy0 - >1割りも負けてる上に
3割<4% と勘違いしてるのか? バカ?
|
- 【経済】福島県産モモ、マレーシアへの輸出倍増 百貨店、スーパーで売れ行き好調 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 03:06:07.72 ID:Oj4ghEXy0 - 何がズドンだよ
量の概念が0のバカのくせに 日本人の年間被曝量の1万分の1位も追加被曝なんてしないわバカが
|
- 【山】登山者からの「熱中症で水もない。気力もない」とのメールを最後に連絡取れなくなる・愛媛赤石山系©2ch.net
718 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 09:12:39.73 ID:Oj4ghEXy0 - 多分スマホのバッテリーも切れたんだろうな
|
- 【戦争】米の市民団体が原爆投下を謝罪する文書 (NHK) [無断転載禁止]©2ch.net
617 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/07(日) 09:23:55.31 ID:Oj4ghEXy0 - >>612
お前みたいな在日ってなんで日本人に成りすますの? そんなに劣等感があるの? 在日にはプライドも何もないの? そんなことだから死ぬまで馬鹿にされ続けるんだよ
|