トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月07日
>
CAufP4wJ0
書き込み順位&時間帯一覧
139 位
/22817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
6
18
10
6
9
3
53
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】合区解消、執行部に申し入れ=自民4県連 [無断転載禁止]©2ch.net
【沖縄】日本の外務省、中国海警、漁船300隻船団、尖閣諸島の接続水域航行で重ねて抗議★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【尖閣諸島沖】中国海警局船2隻が領海に侵入 海保が警告と監視★5 ©2ch.net
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調©2ch.net
【科学】最も危険なセックス体位は「女性上位」 最も安全な体位は「宣教師のポーズ」 ブラジルの研究者が発表 ©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【政治】合区解消、執行部に申し入れ=自民4県連 [無断転載禁止]©2ch.net
204 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 15:16:16.32 ID:CAufP4wJ0
定数削減にしても区割りの変更にしても、立法府の制度変更を立法府に任せるというのが間違ってる
会計検査院のような形で「国会管理委員会」のようなものが必要ではないのか
【沖縄】日本の外務省、中国海警、漁船300隻船団、尖閣諸島の接続水域航行で重ねて抗議★2 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:42:55.61 ID:CAufP4wJ0
>>451
雑魚じゃ下っ端困らせるのが限界だろ
【沖縄】日本の外務省、中国海警、漁船300隻船団、尖閣諸島の接続水域航行で重ねて抗議★2 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:45:35.26 ID:CAufP4wJ0
>>460
なんでまんまと相手の策略に乗らなきゃならないの?
【尖閣諸島沖】中国海警局船2隻が領海に侵入 海保が警告と監視★5 ©2ch.net
130 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:48:56.19 ID:CAufP4wJ0
>>114
起きたら対処するのが目的だから
【尖閣諸島沖】中国海警局船2隻が領海に侵入 海保が警告と監視★5 ©2ch.net
141 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:51:24.33 ID:CAufP4wJ0
>>137
海保と沖縄県警になんとかしてもらうしかない
【尖閣諸島沖】中国海警局船2隻が領海に侵入 海保が警告と監視★5 ©2ch.net
153 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:53:36.83 ID:CAufP4wJ0
>>142
あれ相手次第なんだよな
【尖閣諸島沖】中国海警局船2隻が領海に侵入 海保が警告と監視★5 ©2ch.net
157 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 18:54:06.43 ID:CAufP4wJ0
>>151
野田のときみたいに上陸してくれればいいよね
【尖閣諸島沖】中国海警局船2隻が領海に侵入 海保が警告と監視★5 ©2ch.net
218 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:08:13.17 ID:CAufP4wJ0
>>213
先制攻撃と取られて世界に宣伝されるから
【尖閣諸島沖】中国海警局船2隻が領海に侵入 海保が警告と監視★5 ©2ch.net
225 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:09:26.17 ID:CAufP4wJ0
>>217
もう一つ可能性がある
船の故障なりなんなりを理由に尖閣に上陸して保護を理由に会計が上陸する
【尖閣諸島沖】中国海警局船2隻が領海に侵入 海保が警告と監視★5 ©2ch.net
235 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:12:24.83 ID:CAufP4wJ0
>>224
あくまで海警ってのわかってるから難しいと思う
【尖閣諸島沖】中国海警局船2隻が領海に侵入 海保が警告と監視★5 ©2ch.net
241 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:13:22.03 ID:CAufP4wJ0
>>237
ビート板くらいなら支援するよ
【尖閣諸島沖】中国海警局船2隻が領海に侵入 海保が警告と監視★5 ©2ch.net
268 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:17:44.99 ID:CAufP4wJ0
>>253
そもそも自衛隊が先制攻撃すると成ると1時間前に宣戦布告しないとJAPがまただまし討ちしたあるとか言われるんやで
【尖閣諸島沖】中国海警局船2隻が領海に侵入 海保が警告と監視★5 ©2ch.net
299 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:22:25.46 ID:CAufP4wJ0
>>291
民間人がいい
すなわちお前
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
20 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:24:19.47 ID:CAufP4wJ0
何で自分の領海なのに堂々と入らないんだろうね?
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
28 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:25:45.30 ID:CAufP4wJ0
>>18
まず国会で防衛出動の承認を取ります
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
40 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:27:48.99 ID:CAufP4wJ0
国際法で領海侵犯に関してはまともな法律ないんだよね
はっきり沈めていいって書いてあるならいいけどそうじゃない
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
91 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:35:45.55 ID:CAufP4wJ0
>>62
海上警備行動なら可能だけど、明らかに海保を超えた武器を海警が持ってることを証明できないと無理。
過去に出したのは不審船と潜水艦だから様相が違う。
ここは国交省がなんとかするしか無い。
ちなみに防衛出動と治安出動は先制攻撃でも喰らわない限り国会の承認が先に必要だから無理。
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
106 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:38:03.87 ID:CAufP4wJ0
>>93
武装だけなら海保もしてますんでその程度では無理
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
120 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:40:01.57 ID:CAufP4wJ0
>>99
つーか、海上警備行動って海保がお手上げするか自衛隊が海保じゃ無理って言うから発令されるんだよな?
だったら海保は組織のためにも早く動かないとだめなんじゃないの?
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
216 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:51:04.11 ID:CAufP4wJ0
海保何やってるんだよ
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
239 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:52:37.32 ID:CAufP4wJ0
>>213
それやるなら直接海警を臨検するべき
ミン線相手にすると変に利用されかねない
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
255 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:54:11.23 ID:CAufP4wJ0
>>224
元ネタが知りたいwww
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
268 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:55:49.77 ID:CAufP4wJ0
>>237
まだ海保の段階だから
道に穴相手だっていきなり災派で自衛隊が直したりしないだろ?
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
288 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:57:45.70 ID:CAufP4wJ0
>>278
竹島は当時自衛隊すらなかったしなぁ
ホットなうちに対処しないとああなるんだよね
【尖閣諸島沖】中国公船11隻に 日本政府、3日連続で抗議「主権侵害だ」 2隻は一時領海侵入したが今は接続海域[08/07_18:50]©2ch.net
298 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 19:58:39.24 ID:CAufP4wJ0
>>282
上陸するかどうかはともかく目的はそれだよな
先に手を出させようとしている
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
66 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:07:18.91 ID:CAufP4wJ0
>>58
いってこい!
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
68 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:07:48.75 ID:CAufP4wJ0
>>65
先制攻撃なんて100年前から悪役のすることだぞ
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
109 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:37:35.23 ID:CAufP4wJ0
>>107
経済活動が行われている立派な証拠ができるな
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
113 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:38:54.74 ID:CAufP4wJ0
>>106
平和安全法制だから戦争がおこらず平和なんだよ
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
114 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:39:35.41 ID:CAufP4wJ0
>>112
戦時中に独裁者が総辞職させられた国なんで仕方がないだろ
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
116 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:43:01.83 ID:CAufP4wJ0
>>115
地球の裏で戦う予算なんかねーよ
庁から省になって何か変わったか?www
【社会】尖閣沖に中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める©2ch.net
121 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:46:04.75 ID:CAufP4wJ0
>>119
レスするやつはみんな敵
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
141 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:50:26.53 ID:CAufP4wJ0
>>137
自衛隊はいらない
そもそも離島奪還には味方なんていないほうが楽だし
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
155 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:53:34.59 ID:CAufP4wJ0
>>144
その前にまず逮捕に動かないと
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
159 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 20:54:27.26 ID:CAufP4wJ0
>>153
まー丸焦げにならなかったのを手作業したら撤退さ。
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
171 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:01:14.17 ID:CAufP4wJ0
>>170
お前は戦争をわかってない
そんなことしたらミサイルでまる子げ
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
180 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:06:26.33 ID:CAufP4wJ0
>>173
使わなきゃ上陸できねーよ
【改憲問題】 「憲法九条だけは絶対に改正しない。これは私の信念だ」 蓮舫氏が民進党代表選出馬で強調©2ch.net
340 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:24:55.10 ID:CAufP4wJ0
だからなに?
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
263 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:47:45.11 ID:CAufP4wJ0
>>260
わざわざ威嚇とかいらないもんな
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
278 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:58:35.82 ID:CAufP4wJ0
>>270
上陸がゴールじゃないから
上陸したら海保が逮捕に向かってそこからが本番
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
281 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 21:59:40.41 ID:CAufP4wJ0
>>277
出てくるわけ無いだろ
言い換えたら日本の漁船と海保だぞ
海警だけでやらすわ、そんなことしたら海警のメンツ潰れるし。
【政治】合区解消、執行部に申し入れ=自民4県連 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:11:25.70 ID:CAufP4wJ0
>>265
成り立ちも仕組みも違うのは百も承知
良いものはとことん真似して取り入れて、それをさらに発展させるというのが古来からの日本の底力
二院制における選挙制度は取り入れてもいいんじゃないか
国政選挙のたびに、まるで食後のデザートのように「一票の格差」訴訟を起こして
「違憲状態だけど合法」などと変てこな判決が出るような状況はそろそろ終わりにしようや
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
307 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:17:15.35 ID:CAufP4wJ0
>>306
海保が中国船の近くに寄らないからじゃないの?
【科学】最も危険なセックス体位は「女性上位」 最も安全な体位は「宣教師のポーズ」 ブラジルの研究者が発表 ©2ch.net
86 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:20:30.06 ID:CAufP4wJ0
つーかサウジみたいな国でも男がいやいやセックルしたりするんだな
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
314 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:22:13.19 ID:CAufP4wJ0
>>309
うってきたら同じレベルの武器で攻撃できます
それ以上となると防衛出動が必要です
防衛出動はあからさまな侵略行為がない限り国会で承認を先に貰わないとできません
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
316 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:23:11.61 ID:CAufP4wJ0
>>313
海保がブロックとかしてないから
多分監視しかしてないよ
【科学】最も危険なセックス体位は「女性上位」 最も安全な体位は「宣教師のポーズ」 ブラジルの研究者が発表 ©2ch.net
242 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:46:54.16 ID:CAufP4wJ0
>>146
サウジはともかく先進的なイスラム国家では結構それで訴えられる男が多いらしいよな
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
343 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:48:23.47 ID:CAufP4wJ0
>>327
警告はしてるけど近づいてないし何回も領海に入ってるから
なんだかんだで上陸が鍵
【尖閣諸島沖】中国当局船が13隻 国有化後で最多 警戒強める[08/07_19:30]©2ch.net
347 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:49:39.67 ID:CAufP4wJ0
>>342
馬鹿だなぁ、海保にそこまで期待してない。
海保の役割は先に手を出させること。
チキンなシナチョンはそれができ無い。
こうして長い間チキンレースしてるの。
【政治】合区解消、執行部に申し入れ=自民4県連 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/07(日) 22:52:08.65 ID:CAufP4wJ0
「日本の非排他的な自治体の代表権」という言い回しには違和感を覚える
俺は東京20区の住民なわけだが、市の代表を選ぶという意識で投票したことはない
住民の代表ではなく、地域の代表という観点があってもいいじゃないか
上のほうで「地面の投票権」と言っていた人がいたが、まさにその発想だ
投票権を持っているのは地面であって、そこに住んでいる人が権利を代執行するという考え方はどうだろう
現状は、一票の格差を過度に厳密に考えすぎてる
移動の自由と居住地選択の自由が保障されていれば、一票価値が100倍に開いても問題ないとすら考えてる
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。