- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:22:19.38 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男] ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王)
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:33:01.64 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!!
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
288 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:33:21.76 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男] ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) ・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
320 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:35:58.27 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! ・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:37:14.47 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男] ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) ・・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
348 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:37:53.71 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! ・・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:38:13.88 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男] ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) ・・・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
365 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:38:34.32 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! ・・・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:39:24.65 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) ・・・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:39:49.66 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! ・・・・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:41:33.71 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) ・・・・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:41:47.30 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! ・・・・・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:43:03.50 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) ・・・・・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:43:17.82 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! ・・・・・・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:44:48.77 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) ・・・・・・
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:45:44.96 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:46:03.94 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:47:12.57 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:47:36.91 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:48:31.15 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
530 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:49:32.67 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:49:57.67 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:50:39.77 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
556 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:51:13.46 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
574 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:52:20.81 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:52:44.06 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:53:11.39 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:53:36.63 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:54:30.82 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:56:00.22 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:57:16.54 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:57:32.98 ID:9D5MOXFz0 - >>637
大不敬
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
687 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:58:26.43 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 22:59:39.78 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
742 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:01:51.21 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
754 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:02:30.05 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:03:25.05 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
781 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:03:49.30 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
790 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:04:18.12 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
798 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:04:55.29 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:05:25.61 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:05:56.92 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
828 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:06:44.74 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
837 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:07:05.44 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:07:48.48 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
857 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:08:24.21 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:08:48.87 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:09:22.95 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:09:45.91 ID:9D5MOXFz0 - 第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)[女]
↓息子 第38代天智天皇[男](中大兄皇子) ↓息子 第39代弘文天皇[男](未即位?) ↓叔父 第40代天武天皇[男] ↓妻 第41代持統天皇[女] ↓孫 第42代文武天皇[男] ↓母親 第43代元明天皇[女] ↓娘 第44代元正天皇[女](氷高内親王) ↓甥 第45代聖武天皇[男] ↓娘 第46代孝謙天皇(第48代称徳天皇)[女](阿倍内親王) 。。。。。。。。。。。。。。。。。
|
- 【生前退位】小林よしのり氏「女性・女系天皇を認めるべき。愛子さまを次の皇太子に」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
893 :名無しさん@1周年[]:2016/08/07(日) 23:10:32.53 ID:9D5MOXFz0 - 元正天皇(氷高内親王)の父は
草壁皇子であり、 天皇ではない。 男系で位置づければ、氷高は 「内親王」ではなく、 「女王」になるはずだ。 これは、古代の皇位継承の 制度を定めた「養老継嗣令」の 「天皇の兄弟、皇子は、 みな親王とすること、 女帝の子もまた同じ」 という規定が生きており、 「女帝の子」として 「内親王」となった 実例である! その上で、母の女帝から 譲位されて即位したのだから、 これはまさに 「女系継承」以外の なにものでもない!! 。。。。。。。。。。。。。。。。。
|