トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月06日
>
P33dEpj40
書き込み順位&時間帯一覧
33 位
/23962 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
13
13
11
6
24
25
100
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
<<前へ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 21:59:20.39 ID:P33dEpj40
>>784
>確かにパソコン使えない人増えた印象あるけど
全くないぞ むしろオフィスが使える率は10年前に比べて
格段にアップしてる
有名大学の学生に多いね、変な子
ひよわなエリート、ってのは日本で一番いらない人種
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
790 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:01:56.10 ID:P33dEpj40
>>783
そういうノウハウというかtips(といってもエクセルもちゃんとすればあまりずれないよ)
は一度教えてやればいいだけの話なんだな
オフィスは別に考える作業じゃなくて単純定型業務の部類だ
だから今の子もちゃんと知識をつければ誰でもできる
「インストラクターのネタ帳」で見れば誰でもわかるんだから
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
795 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:04:39.50 ID:P33dEpj40
>>791
「パソコンを使えない学生が急増」というのはデマだから信じない方がいいよ
今の学生はちゃんと使えるから
ただ「ネット閲覧」「メール(ライン)送信」をPCじゃなくてスマホでするだけ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:07:47.77 ID:P33dEpj40
常識的に考えておかしな結果が出る、のを
「仕様」と言い切るのが厚顔無恥ですごいと思う
MSはやっぱ殿様商売してるねえ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:09:46.59 ID:P33dEpj40
>>797
いちいち開かなくていいメール、という感覚だよ
別にLineでコミュニティ形成してるわけじゃない
というか、今、Lineやってないと何も連絡来ないだろ
連絡網は全部Lineになってるんだから
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:11:09.16 ID:P33dEpj40
>>801
業務メールやイントラ内の情報はもちろんPCで見るんだよw
だって普通の企業だと机の上に一人一台PCあるだろ?
使えないはずがない
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:13:57.10 ID:P33dEpj40
>>810
今プログラミングを小学校教育に入れようとしてる奴らの製品だなw
東洋経済とかで必死で宣伝してるけど全然盛り上がらない
ここでステマしても一緒だよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:15:20.92 ID:P33dEpj40
そういえばちょっと前までは
「音声入力が当たり前になってキーボードはなくなってる」って
真顔で言ってる奴らがいたなあw
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:16:26.11 ID:P33dEpj40
>>813
あんなの教材屋が潤うだけで何の意味もない
昔算数の授業でソロバンやってたのと同じだ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
821 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:18:52.48 ID:P33dEpj40
「パソコンを使えない学生が急増」ってのがだからデマなんだって
今時どこのFランでも短大でもワードやパワポぐらい使うよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
829 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:22:29.94 ID:P33dEpj40
>>824
それだったら簡単な3DCG着せ替えソフトとか流行らせた方がいい
DAZStudioとか今はIrayレンダリングでいいグラボほしくなるよ
今はMMDも下火らしいけどね
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
832 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:23:54.25 ID:P33dEpj40
>>826
PC98とかの時代はネットもなかったから本当にみんな自分で勉強してたねえ
今から見たらゴミクズみたいなマシンだけど
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
843 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:26:55.01 ID:P33dEpj40
>>808
会社のPCにはセキュリティ上普通Lineは入らない
だから自分のPCに入れて使ってる
やっぱキーボードがラクでいいから
Windows8.1だがアカウント作ってないので
インストールできないかと思ったが
Windows7用入れたらインストール出来た
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:27:43.19 ID:P33dEpj40
>>837
え?一度高校生とか大学生に聞いてごらん?
学校の連絡網もみんなLineだよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
859 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:31:06.27 ID:P33dEpj40
ペーパーレス化はコストカットのためだよ
でも大きい会社だと重いノート持って歩くの本当に大変そう
専用トートバッグ配ってるところもある
事前にみんなに資料配布しておかないといけないから
納期が早くなって大変だし
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:32:39.82 ID:P33dEpj40
>>857
休講連絡も全部Lineで来るんだよ
知ってた?
ちなみに会社でも基本的にLineのところが多いよ
いちいち電話するよりラクだから
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:33:53.77 ID:P33dEpj40
>>861
そういう人は個別にメールや電話で連絡という
公開処刑みたいな辱かしめに合う
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
888 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:39:54.08 ID:P33dEpj40
>添付ファイルで文書を送るのが当たり前だから
ラインで遅れるけど?
スマホには無料のオフィス関係ビューアがあるし
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
891 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:41:34.11 ID:P33dEpj40
ガラケーでLineやるとパケット代で死ねるから
ガラケーやFacebookのアカウントを使って
PCでラインやってる人は多いと思うよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
897 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:43:14.90 ID:P33dEpj40
>>889
俺も家族としかやってないよ
ただ今は連絡はLineで来るものだから
ないと不便なのは事実
メール送っても開けてくれない、んだって
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
901 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:43:56.53 ID:P33dEpj40
>>895
だから俺も嫌だったんだけど
みんなが使うから仕方ねーじゃん
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:45:49.96 ID:P33dEpj40
>>900
そういう指示も含めてLineで送ってるよ
受けた側はMicroSDでパソコンに入れるか
メールで再送してPCに送ってPCで修正だ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
914 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:50:29.83 ID:P33dEpj40
>>906
うちの親も75過ぎてPC触るようになったけど(写真のため)
今でもメールは使えない
妻や子供との連絡だよ
ただ妻はスマホもってないのでメールもあるが
家のPCにライン入れてるのでそこで連絡することもある
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:52:37.50 ID:P33dEpj40
>>910
相手がつかまるのならね
メールやラインの指示はとりあえず発信者としての責任を果たしたという
証拠が残ることに意味があるんだ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
929 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 22:57:25.31 ID:P33dEpj40
ブラインドタッチができる人間にとって
スマホの操作性の悪さはどうしようもなくない?
あとノートの17インチとかデスクトップの23インチとか
大画面に慣れた人間には
スマホの小ささはどうしようもなくない?
でもPDAの完成形としてのスマホは評価する
地図機能は特にいい
ポケモンGOもいい万歩計だw
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
939 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:01:12.05 ID:P33dEpj40
>>932
俺もスマホ持ってないころ
スマホからじゃないと申し込めないチケットとかあったのね
子供のスマホ借りてやったけど
あまりの操作性の悪さに三度ほど放り投げそうになった
今でもスマホは外出時にしか使わないなあ
うちの子供はPCも使うがよくあんなの見るもんだ
といってもまとめサイトしか見てないけどw
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
953 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:04:30.87 ID:P33dEpj40
>>944
全然ダメな調査だな
日本の学生に聞いて「自分は上手にできる」なんて答えるのはタダのバカだ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
956 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:05:56.11 ID:P33dEpj40
2chは老人クラブというか、
「人生のネタばれ」感が強いから
希望を持たせて消費を拡大したい人間には望まれない世界になってる
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:07:32.62 ID:P33dEpj40
スレタイの「パソコンを使えない学生が急増」というのがデマだから
こういうのを「はいまたデマスレ出ました」といって>>2あたりで言ってくれないだろうか
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
961 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:08:35.95 ID:P33dEpj40
>>959
家にPCのある率で調べてみたらいいと思う
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:12:33.55 ID:P33dEpj40
出ましたデマスレ
消えてなくなれ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
972 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:13:04.48 ID:P33dEpj40
>>970
なんで立てたのかな?
いらんぞこんなデマスレ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
975 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:15:44.00 ID:P33dEpj40
>>971
というか、そういうのはプロにまかせないと
要件定義だけきっちりしてUIをわかりやすくさせる
ITはブラックボックスでいい
IT土方はプライドが高いのでこき使わないとなめられる
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:18:12.23 ID:P33dEpj40
土木建築の土方は移民に任せて
日本人はIT土方をしろ、ってことかなあ
IT土方できるぐらいなら
国公立大学ぐらい行けるはずなんだが
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
10 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:20:43.58 ID:P33dEpj40
「パソコンを使えない学生が急増」というのはデマです
学生に一度聞いてみたらすぐわかります
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:22:49.10 ID:P33dEpj40
>>982
儲ける方に最新技術が使われてるんだよw
iPhoneの電池が自分で交換できない(本当はできるんだけどしにくい)ところとかね
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
15 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:23:51.50 ID:P33dEpj40
>>12
興行見て何か面白い?
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
17 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:25:13.07 ID:P33dEpj40
>携帯のころから言われてるけど本当かね
全くのデマです
今の高校生は授業でオフィスの使い方を学びますし
大学生もオフィス使えないとやっていけません
PCに興味がない、なら正解ですが
PCが使えない、というのはウソです
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
991 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:27:05.34 ID:P33dEpj40
>>983
そうだな、人を「ゆとり」なんてバカにしない優しさはあるからなあ
金儲けの虚しさをよく知ってるよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:28:11.38 ID:P33dEpj40
>>18
いや、最近、自分がするならともかく、人が動くの見て何が面白いの、と
思うんだわ
一体何が面白いの?
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★7 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:29:31.20 ID:P33dEpj40
>>992
お前は大馬鹿野郎だ 死ね
俺を信用してくれるね?
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
30 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:31:02.77 ID:P33dEpj40
>>21
あれでどこかのボランティアでもすれば、と思うんだわw
勝負して何になるの?
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:41:14.18 ID:P33dEpj40
>>46
使えます
「パソコンを使えない学生が急増」って
一度学生の前で言ってみてください
バカにされるだけです
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:42:43.69 ID:P33dEpj40
パソコンを今更買う必要がないだけです
ちなみに下宿生は皆持ってますが
家から通う学生は家のパソコン使います
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
58 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:44:02.45 ID:P33dEpj40
>>57
心配しなくても会社の文書作成をスマホでやるバカは
爺さんの脳内にしかいません
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:45:59.27 ID:P33dEpj40
>>59
レベル上げればお前も使えない部類に簡単にはいっちゃいます
レベルの問題じゃなくて
「今の学生はパソコンを使えない」というのはウソだということです
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:49:40.04 ID:P33dEpj40
>>63
そう言うスキルは「マニアック」と言うんだよ
ニーズにこたえる仕事ができる、というのが本当のスキル
文書作成だけで済む仕事ならワードができれば十分なの
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
69 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:51:32.07 ID:P33dEpj40
>>67
そういう単純定型業務だけで済む仕事ならそれでもいい
でも普通は「文章を作る」ってとても大変なことなんだぜ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:53:38.60 ID:P33dEpj40
>>70
それは指示の仕方が悪い
相手がおれの言うことを理解しようとするはずだ、なんて
心に思ってはいけない
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/06(土) 23:54:29.09 ID:P33dEpj40
>>73
だから何度も言うように
「パソコンを使えない学生が急増」というのはタダのデマだ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。