トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月06日
>
OR4sxvJ30
書き込み順位&時間帯一覧
138 位
/23962 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
16
19
9
1
0
0
0
1
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年 (ワッチョイ e7f9-+Lqe)
名無しさん@1周年
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
【新千歳空港】乗客の1人が保安検査受けず待合室へ 国内線のすべての便の出発を見合わせ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】東京都江戸川区の西葛西に"リトルインド"構想 インド人街が誕生? [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
697 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 15:12:05.56 ID:OR4sxvJ30
>>80
何をバカ言ってるの?
今大きくすべき産業はまさに公共事業の受け皿となる建設業・土木業であって
介護は最も邪魔な産業だよ。
高齢者はもう安楽死してもらうしかない。
それはこの30年の歴史が明確に警告してるじゃん。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
719 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 15:19:29.89 ID:OR4sxvJ30
今の日本を真面目に調べれば調べるほど
介護は産業としてその存在そのものが社会を悪くする方向にしか作用してない。
介護という思想そのものはもちろん否定されるべきものではないし、むしろ賞賛されるべきものだとは思うけど
社会の中の構成要素としての介護は、現在の日本においては国家を破滅させかねないほどのブラックホールに
なっちゃってるのが紛れもない現実。
だから俺はマジで安楽死させるべきという結論しか導けない。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 15:28:33.61 ID:OR4sxvJ30
>>710
経済のしくみをまともに考えてない大半の日本人はまさにおたくのような認識なんだろうけど
それ根本的に違うよ。
いろんな指摘の仕方ができるけど、そもそも日本はインフラ「後進国」だから。
新幹線整備も全然進んでないし、港湾や高速道路だってまだできてないところはある。
それにインフラはそれ自体が形として国家財産として残って機能するけど
介護は何も残らない。
輸入うんぬんは完全に頓珍漢じゃん。
それいったらインフラがあること自体が国家全体として富がマイナスになってることになる。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 15:35:46.29 ID:OR4sxvJ30
日本はこの30年でずっと経済不振が続いてるけど
その間日本の財政支出がどう変わったかと言えば
公共事業費が大幅に減り、介護や医療・年金関連の社会保障費が大幅に増えている。
そして経済をまわす上では社会保障関連というのは公共事業に比べてはるかに効果が低い(乗数効果が低い)
日本がインフラはもういらないって思ってる人が多いのは
その大半がインフラが充実してる東京だけでしか見てないからとか
ビルのような箱物のイメージだけで語ってるか、平常時のことしか見てないからで説明がつく。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
763 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 15:45:48.10 ID:OR4sxvJ30
>>748
公共事業否定派は無駄の基準があまりに高すぎるんだよ。
インフラってのは実に幅広い。
そしてそれがないと経済が動かないし成長しない。
だから徐々に仕事量を減らしていかなければおかしいって発想がそもそも根本的に破綻してる。
おたくさ、藤井聡とか三橋貴明って知ってる?
俺の言ってることって基本的にその人たちの受け売りなんだけどさ。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
770 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 15:50:50.47 ID:OR4sxvJ30
ここで書き込みしてる人ってさ
みんな介護関係の仕事とかしてるの?
上でも書いたけど
藤井聡と三橋貴明、あと中野剛志って名前聞いたことある人いる?
経済関連とか多少調べてる人なら知っててもおかしくないくらいの知名度はあると思うんだけど。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
782 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 15:55:59.52 ID:OR4sxvJ30
>>768
介護って基本的にビジネスではなく社会保障って考えだよね。
だから自由な価格設定もできないし。
だからそれにかかる費用は基本的に税金ってことになる。
でも税金ってのはGDPがあって始めて存在する。
つまり経済成長を否定するって言うのは結果的に社会保障財源を否定することになり
それは介護なども否定してることになるんだよ。
で、介護による経済成長ってのは無理がある。
それ自体は何も生み出さないから。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
785 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 15:57:17.96 ID:OR4sxvJ30
>>779
ではおたくがいいと思うメンツを教えてくれ。
今後の参考にするから。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
792 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:03:06.77 ID:OR4sxvJ30
もし介護が本当に社会にとって大事ならばその対処法は簡単だよ。
給料も人員も2^〜3倍にすればいい。
産業としては成長産業なのは事実だから
成長産業にカネを注ぎ込むのが正しいという前提に立てば
こうしないのはデメリットでしかない。
でもなぜそれをやらないのか。
その答えは簡単。
それが社会を間違いなく悪化させるからさw
世界一の高齢化国家である日本が世界中から羨ましがられたりしないだろ?
つまり世界中が介護の肥大化を危機に感じてるんだよ。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
798 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:06:18.34 ID:OR4sxvJ30
>>786
安楽死制度は近い将来
間違いなく実現に向って大きく前進すると俺は確信してるよ。
他に打つ手がなくなって袋小路に来てるってことが否が応でも表面化するだろうから。
日本の将来を考えたら介護より優先度が高く税金使わなきゃいけない分野が腐るほどある。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:09:54.87 ID:OR4sxvJ30
>>788
介護される人を入れるってことは
その人が死ぬまでにかかる薬代も負担するってことだよ。
それにコミュニケーションが大事なこの産業で
異国の人間と会話が通じるわけないだろ。コンビにじゃないんだぞ。
介護される高齢者なんて世界どこでも邪魔な存在でしかないよ。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:15:07.89 ID:OR4sxvJ30
>>796
そりゃ介護を仕事としてやったらGDPあがるのは当たり前。
でも介護それ自体はただ単に要介護者の日々の手足の代わりをやるだけで
インフラのようになんの生産的な要素もないじゃん。
それに公共事業はいろんな業種に波及するから一部の土建屋ってのがもうレッテル張りでしかないし。
あと別に介護関係を全部公共事業に回せなんてことは俺は言ってないよ。
介護よりも税金入れるべき分野が腐るほどあるといってるだけで。
逆に言えば介護よりも重要度の低い部分が見当たらないw
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:21:39.30 ID:OR4sxvJ30
>>804
あまりこの言葉は使いたくないんだけど
そういうのは 綺 麗 事 だよ。
人命が重いのは当たり前だけど、今の日本はその高齢者の人命のために
その下の世代に人命が失われてるんだよ。
それは自殺という意味だけでなく、本来なら生まれてくるはずの命が生まれる前に殺されてしまった。
木で例えるなら、本来なら落ち葉になって根っこの養分になるはずが
いつまでも落ちないから根っこに養分が十分にいかず、結果的に根っこが腐りかけてる状態。
だから強制的に落ち葉を落とすしか木を元気にさせる手はない。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
821 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:33:08.84 ID:OR4sxvJ30
>>810
そう。
だから世界トップスピードで高齢化の進展(生産年齢人口比率の低下)中の日本では
もう介護保険で賄うという制度がどう考えても無理になってる。
でも彼ら自身はもう何もできない。
だったら安楽死以外方法はないよねって話。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
825 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:37:30.33 ID:OR4sxvJ30
>>812
>>814
言ってること分かる?
高齢者の介護や医療が結果的に
下の世代を間接的に殺してるって言ってるんだよ?
人間みんな大事だ、どんな理由があっても死んではいけないし
そんなことはさせないってスローガン掲げてても
実際には最も社会の維持にとって大事な部分を傷つけてるって言ってんの。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:40:24.58 ID:OR4sxvJ30
>>818
俺は介護費用を削って
子供の出生率を上げるためにカネを使って欲しいと思ってるよ。
理論上は出生率2.08ないと人口は維持できないしね。
別に介護費用削って、それを政府債務の返済にあてろとかは絶対言わない。
経済を冷え込ませるから。もちろん税収も減る。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
834 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:41:54.67 ID:OR4sxvJ30
>>820
人口減少したからインフラが不要になったんじゃない。
インフラ投資なども必要な投資をしてこなかったから人口減少が起きてる。
そして東京一極集中もその地方のインフラ整備を怠ったから。
by 三橋貴明
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
839 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:46:25.51 ID:OR4sxvJ30
>>823
人間は生き物だよね。
社会ってのは生き物がいて初めて成立するんだよね。
で、その生き物は絶えず子孫を残さないと社会は消滅して歴史も終わるよね。
で、高齢者ってのは若者の代わりに子供産めるの?
若者じゃなくても高齢者が子供産んで一人前まで育ててくれるって言うんなら
介護を大事にしろって論理も少しは分かる。
でも現実は生物学的にそんなのは不可能。
ならばどっちかを選べとなったら高齢者を切り捨てなきゃいけないのは
種の保存として極めて当たり前のことだと思うが。
俺個人なんてどうでもいいし。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
850 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:50:32.33 ID:OR4sxvJ30
>>832
まあ知らないだろうなと思ったよw
別に高齢者の件は言及してないよ。
公共事業バッシングは論理的におかしいってところの言及で彼らを出しただけ。
介護は切り捨てろは俺の持論。
で、植松の件は起こるべくして起こったと思ってる。
実際介護では既に小規模なのは起こってるしね。
で、今後もこの手の事件は起こると思ってるし
も っ と ダ イ ナ ミ ッ ク に 全 国 で 多 発 し て 欲 し い と 思 っ て る
ちなみに障碍者に対してはしっかり税金でケアしてあげて欲しいと思ってる。
あくまで間引くのは高齢者。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:52:32.11 ID:OR4sxvJ30
>>844
玉川は公務員バッシング大好きのただの財政再建主義ポピュリストだろ?w
ああいうのに国民が騙されてるのが悔しくてたまらないね。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:54:11.29 ID:OR4sxvJ30
>>847
だから安楽死させろと何度も書いてるじゃん。
俺の言う安楽死は本人の同意がなくても家族の要望があれば
本人の意思に関わらず安楽死させるというもの。
そうしないと介護離職して家族が悲惨な目に合うのは火を見るより明らかだしね。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
861 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:55:12.43 ID:OR4sxvJ30
>>849
子供作れる人間まで殺してしまう存在が最も不要だろ。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:57:11.06 ID:OR4sxvJ30
>>851
それを社会の維持の上でどうしても必要だって合理的に説明できて
且つそれで国民のコンセンサスが得られるなら全然いいよ?
やってみたら?
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
870 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 16:59:15.67 ID:OR4sxvJ30
>>856
人口減少しても経済成長ってのはするんだよ。
逆に言えば人口減少してるからといって投資を怠れば
それこそ本当に経済は停滞する。
で、東京一極集中はどこの国でも起こってるってわけじゃない。
他の国では普通に最大都市でもそのまま維持されてるところが大半。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
882 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:04:05.05 ID:OR4sxvJ30
っていうか別に高齢者大事にしろって言うのはかまわないけど
じゃあそういう奴は
移民受け入れさせずに将来的に出生率を2以上にさせ
急上昇してる未婚率を1980年代の水準にまで低下させ
政府債務対GDP比率を150%以下まで下げ
且つ健全に毎年2〜3%の経済成長させ、東京一極集中を逆転させる
この方法を提示しても欲しいもんだね。
これら国の維持(国民の幸せ)のために絶対必要な条件だからさ。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
885 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:05:09.02 ID:OR4sxvJ30
>>871
あ〜、そろそろ荒らし臭が出てきたね。
もういいよ。お疲れさん。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
893 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:07:39.84 ID:OR4sxvJ30
>>879
で、どうやって俺を拘束して合法的に殺せるの?
目的は俺を殺すことだろ?
実績?今の日本が大変だって話してるのに
これまでの実績とか何の意味もないんだけど。
ていうか社会の話してるのに俺の個人論に話摩り替えないでくれない?
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:13:58.24 ID:OR4sxvJ30
>>887
もうそこら辺はある程度割り切らないといけない時代になってると思うよ。
安楽死議論が出てる時点でさ。
植松関連でその辺の指摘は多々見てきたけど。
ちなみに俺は介護という思想そのものは否定してないから
それでしばらくしてまた介護をやれる社会の余裕ができたら
また介護やればいいと思ってる。
上でも書いたが俺が明確な基準で不要だと判定されて消されるなら
まあ受け入れるよ。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:16:09.49 ID:OR4sxvJ30
>>890
だからそれにこれ以上どっぷり浸からないように
ちゃんと政府は財政出動しろって話なんだけどね。
人口減少=経済成長しない(だからインフラ整備は不要) って短絡論は違うよって話をしてるだけで。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:20:15.80 ID:OR4sxvJ30
>>899
それは国民的な議論しろとしか言えないわな。
それを引き起こすためにも、俺は介護施設での植松ジュニアの続出を願ってるよ。悪いがマジで。
ただこれだけは覚えておけって強く言いたいのは
現在の社会保障制度は結果的に「若者とそのさらにしたの世代を間接的に殺してる制度になってるんだ」
という認識はしっかり持てってこと。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:23:56.19 ID:OR4sxvJ30
>>911
ここで俺個人の話していいなら
現在の日本の平均寿命や健康寿命の統計をかんがみれば
75歳以上で要介護認定受けたらそこで安楽死だね。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
919 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:28:10.55 ID:OR4sxvJ30
>>914
高齢者側の要求で、介護制度の維持と引き換えに今の現役世代がこのまま
高度経済成長期以前の生活水準まで衰退を許容するっていうなら
それもありだけどね。
でもそれもおかしい話だよね。
過去にどれだけ技術水準発達させようが者で溢れる社会を作ろうが
現役世代が希望をもって就職や結婚ができなないなら
それは本末転倒だと思うが。
つまりおたくが実績と言ってるものが本当は実績どころか負債という見方すらできる。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:30:44.56 ID:OR4sxvJ30
>>920
物質的なものと精神的なものは必ずしも連関しないから。
ファミコンがスマホまで進化しても子孫を作って育てられる基盤ができてなければ本末転倒。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
929 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:34:59.48 ID:OR4sxvJ30
>>921
高齢者向け費用によって適切な経済政策が打てない。
それは需要の衰退につながり今のデフレに行き着いてる。
デフレは若者の雇用の低賃金化と不安定化をもたらし
未婚の上昇に繋がる。
未婚が続けば本来はどっかの誰かと結婚して子供ができてたかもしれないよね。
その子供を殺したんだよ。
今の出生率は1.4だけど
もし1980年代の1.8がずっと続いてたとしたら
間接的に殺したのはその差の累積分の数百万〜数千万人だな。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
933 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:38:12.41 ID:OR4sxvJ30
>>925
高齢者世代が自分たちのやってきたことを否定して受け入れるならね。
あ〜昔のままの生活水準と社会制度を壊した我々が愚かだった。
我々のせいで子孫たちを苦しめてしまったんだって反省するなら。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:43:15.90 ID:OR4sxvJ30
>>930
産まない理由は様々だけど
貧乏でもただ産めばいいって話じゃないから。
沖縄のように出生率は高いけど地域経済がボロボロだからその子育て環境最悪ってのじゃ
ダメなんだよ。
出産を法律で強制できない以上、彼らが自発的に結婚したい・子供産みたいって思わせるための
政治や経済を作っていくのは社会として当然に求められる責任。
老後が心配・生活レベルを下げたくないってのが共通認識なら
それを解消させる方法を提示しなくちゃ。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
937 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:44:51.87 ID:OR4sxvJ30
>>932
だから高齢化に対応した経済政策が打ててないからって書いてるじゃん。
つうかおたくの経済知識がどの程度か分からないから
どこまで説明していいか分からない。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:47:12.91 ID:OR4sxvJ30
>>934
古市ノリトシって言うのが書いてる本があるね。
絶望の国の幸福な若者って奴。
現在の若者は生活に満足してるっていうの。
でもそれ本当の意味での満足とは違うから。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
948 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:51:39.14 ID:OR4sxvJ30
>>935
>>938
東京が低くて沖縄が高いってのは
経済的な問題以外にもいろいろあるから単純には語れないけど
経済問題が出生率の低下と関連してるのは間違いよ。
沖縄の高い出生率は極端に言えば発展途上国型のもの。
基本的に都市部は出生率低いよね。
だからこそ東京一極集中の逆流が必要なんだけどね。
それは公共事業が絶対条件だし。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:52:39.92 ID:OR4sxvJ30
>>941
俺だってもうやだよw
指疲れたw
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:54:15.07 ID:OR4sxvJ30
>>942
出生率を上げるだけじゃなくて、その後の子育て環境や教育環境
成人後の雇用環境まで見据えて対策立てなきゃダメだって言ってんの。
だから俺は沖縄の現状を評価してないよ。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
955 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:57:16.12 ID:OR4sxvJ30
そろそろスレ終わりだからさ。
じゃあ俺に絡んでる二人はどうしたいいのか書いてくれない?
俺の提示した>>882
を満たす解をさ。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
958 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 17:58:40.51 ID:OR4sxvJ30
>>954
もうそうしないと社会が維持できないしね。
あと向こうは死ぬ権利を認めてるのもあるよね。
スイスだと外国人の自殺幇助も認めてるね。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 18:01:22.84 ID:OR4sxvJ30
>>956
高度経済成長を通じて
日本は技術発展と都市化を前提とした上で社会を維持していくって決めたんだろ?
今の高齢者世代がさ。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
964 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 18:06:35.84 ID:OR4sxvJ30
>>961
資本主義体制を取ってる国においては
そういう低成長論はみんなが不幸になるだけだから。
経済成長がないとその国民の命も守れないんよ。
移民入れたら尚更ね。文化が違うから。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
967 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 18:09:36.77 ID:OR4sxvJ30
>>963
うんちょっと適当すぎたw
すまんw
でも日本は全然違うからね。
EUを例示しなくてももう介護は完全に袋小路だよ。
代替案もないからあとは姥捨て山しかない。
それがどんなにダメだとどっかの市民団体やネットで騒いでも
現場では次の芽があちこちで出てきてるよw
楽しみだな次の植松キュンw
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 18:17:39.61 ID:OR4sxvJ30
>>968
その経済成長を無視したら
もっと死ぬ人が増えるだけだがね。
やむをえない高齢者の安楽死と引き換えにした経済成長(適切な再分配もセット)で
痛みは高齢者だけで済むけど
現状のままで行けば結果的に50代以下の現役世代もどんどん自殺するだろうね。
ちなみに全体の自殺率が最も高かった2000年前後と今とで比較すると
中高年は自殺率が下がったけど、若い世代はその当時よりも上がってる。
これはかなりまずい。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 18:23:51.72 ID:OR4sxvJ30
>>975
じゃあおまえ人口100人の国で
若者5人、高齢者95人だったら
どうやって介護制度前提で高齢者を養っていくんだ?
わかりやすく極端に言えば今後の日本ってそういうことだよ。
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
983 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 18:26:56.93 ID:OR4sxvJ30
>>979
経済成長至上主義なんじゃない。
日本が資本主義体制の国だからだ。
むしろ藤井聡や三橋貴明は経世済民の思想だから
そこらへんのエコノミストよりも遙かに心の持ち主だよ。
まさかとは思うけど経世済民って言葉知らないわけないよね?w
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査 [無断転載禁止]©2ch.net
986 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e7f9-+Lqe)
[sage]:2016/08/06(土) 18:28:34.00 ID:OR4sxvJ30
>>982
介護制度前提って書いてあるだろ。
若者の所得が介護で税金取られるから使えるカネないんだよ。
思いっきり経済的問題だろうがw
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。