トップページ > ニュース速報+ > 2016年08月04日 > rN1tgP6Y0

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/24003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010211000000030304500010048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者©2ch.net
【国際】「西側諸国はテロとクーデター首謀者らを支持している」 トルコ・エルドアン大統領が欧米を非難 約1万8000人を拘束©2ch.net
【国際】エルドアンが誘う暗すぎるトルコの「未来」…クーデター未遂で大統領の独裁色さらに濃く©2ch.net
【社会】子どもを持ちたくない男急増中、仕事は放棄できるけど育児は… ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【米大統領選】トランプ氏、ベトナム戦争で計5回兵役免除 米紙伝える★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
ドナルド・トランプ氏の世界地図はこうなっている【画像】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 02:41:38.70 ID:rN1tgP6Y0
>「非正規という言葉をこの国から一掃する」
そのかわりに「臨時雇い」や「仮雇い」が復活するんですね
どっちにしても人件費をガンガンに下げまくった状態にどこの企業も慣れちゃったから
全体の為には人件費というか可処分所得を上げた方がいいって理屈でわかっても
そうするとかできる企業はごく一部に限られるよ
もうどうにもならんのさ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 02:44:06.68 ID:rN1tgP6Y0
小泉改革の成果なんだよな
この行き詰まりは
あれしなければ時間さえ経てば普通に持ち直していただろうが
今となっては駄目だ
どうしていいのかみんなも考えてみるといいよ
少なくと俺には全くわからない
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 02:45:49.82 ID:rN1tgP6Y0
>>565
「非正規」という言葉を無くす事はできる
だが実態としての不安定な現在の非正規労働を無くす事は無理だろう
名前を付け替える事なら可能だ
役所が「これからは非正規とは呼ばずに○△□と呼びます!」と宣言すればいいだけだから
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 02:48:48.77 ID:rN1tgP6Y0
ただ安定した消費者と子供を作り市場を安定させるという事については
小泉改革時代はほぼ全ての企業が無頓着だった
そして今は、家、車、家具、これらが売れないか、安物か、
あるいはごくごく一部の金持ちのための高級品、つまりペイしにくいもの
これしか売れなくなったので焦っているのだろう
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 02:50:34.85 ID:rN1tgP6Y0
>>601
だから「非正規」という言葉を無くすだけ
実態としての現在の「正規」を「非正規」レベルに引き下げるという形の
労働緩和とかするだけだろう

つまり、実態としての非正規労働を今の正規労働にまで広げるのなら
実に簡単だ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 02:52:32.30 ID:rN1tgP6Y0
>>617
その上で「これからがこの基準が正規労働になります!」ってやるだけだろうな
そうやって「非正規労働」という事葉はなくなる
新しい「正規労働」というか「新しい働き方の形」とか言われるだけだ
それ以外の可能性はほぼない
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
648 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 02:54:19.14 ID:rN1tgP6Y0
>>635
貧乏人が増えれば増えるほどごく一部の金持ちは相対的に見ると
富が実質増える事に等しいので、そういう意味ではこの改革は
お金持ちは歓迎すると思う
ごく一部については
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 02:55:44.15 ID:rN1tgP6Y0
>>654
つまりみんな非正規にするって事だよ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 02:56:55.03 ID:rN1tgP6Y0
>>662
小泉改革と同様、そのような規制は期待できないな

何しろ小泉改革を未だに持ち上げてるのだから
この期に及んでもw
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 02:58:47.55 ID:rN1tgP6Y0
>>672
そりゃ脱税が横行するのは当たり前だよw
累進課税を強化してるはずのEU職員自体が高収入なんだものw
だから絶対に抜け道を作ったものにする

わかりやすい話だ
最初から穴が設定されてるのだから当然の事だ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
696 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:00:30.01 ID:rN1tgP6Y0
>>683
今だって人手不足だと言われてるし実際人手不足だ

だが人手が足りない仕事の大半がその仕事では消耗するだけで食べてはいけない
ただそれだけの事

そういう傾向に拍車がかかるだけ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:02:25.41 ID:rN1tgP6Y0
>>699
つまり、銀行が全部リボ払いみたいになるだけ、ってことさ
そういう金貸しならするだろうな

不幸にしてそういう未来しか有り得ない
今の社会の傾向ではそうだ
グローバリズムのすすむ中ではそれ以外ない
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
719 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:04:15.42 ID:rN1tgP6Y0
>>709
世界タックスヘイヴンを見るとそこの金持ちはウマーだ
だが、そこで生きる一般大衆ははっきりいえばぜんぜん美味しくないよ
タックスヘイヴンってそういうもの

金持ちにはうまい
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:07:26.01 ID:rN1tgP6Y0
>>724
消費税に相当するものを思いっきり上げるとかそういう対処をするだろう
タックスヘイヴンって大体そうだし
だから、タックスヘイヴンの地域に住む庶民は贅沢してないというか出来ない
そして間接税が増えた程度では屁でも金持ちには住みやすい場所となるわけだ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
756 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:11:09.05 ID:rN1tgP6Y0
税金云々じゃないよ、本当は
商法の会計の仕方の問題
国際基準自体が異常な社会になる方向で出来上がってる
自由経済を前提としながら当のアメリカが自分達の不利益になる事については
自由には決してしない
このようなものを前提に成立した法体系を後生大事に守るとそりゃこうなる

完全に自由な経済など有り得ない

個々を出発点に法体系を整備する必要があるが、まあ無理だなw
西欧の理想と言う戯言を前提に踏み潰すだろう
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:12:58.81 ID:rN1tgP6Y0
>>758
マイナス金利だと楽に稼げる場が減る
つまり、どこかで稼がないといけないので市中の企業に貸す金は高利になる
EUで実際なってしまった事だ
多分日本もそうなる

仕事するとしてもそういう形になるのだろうから首がかえって絞まる
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
782 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:16:30.46 ID:rN1tgP6Y0
>そんなのは「社内的地位」であって会社の外に出ればみんな平等で同じ立場だ。
こうあるべし、かもしれないが
実際は違う

このスレを見ていてもわかるだろう?

現実から遊離した戯言を潰していく所から進めないといけない
本当は
だから、TPPとかも
「そのような理念を本当に実行するのはアメリカがまず無理だからやめましょう」
本当はこう言ってしかるべきなのだ
存在しない自由な市場など前提にしてはいけないのだw
そんなものはPCでのシミュレートの中などにだけ存在するのだw
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
792 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:17:49.71 ID:rN1tgP6Y0
>>788
「ものはいいよう」って奴だな
欧州は賢いなwww
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:21:11.12 ID:rN1tgP6Y0
欧州は基本的にその他の地域から収奪した金を使って生きてる
だから、優雅な生活が出来る
もっとも今はあやしくなってきてるが元々はそういうもんだ
ルールを作って、そのルールに従うと欧州に金が流れ込む、そういうやりかたをやる
アメリカもやってるがねw

物事なんだってトレードオフさ
アフリカや南米の大衆が呻吟したり内戦する事で優雅な生活が確保できてる人間達が存在する
ただそれだけの事
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
839 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:25:24.54 ID:rN1tgP6Y0
倫理的にどうだろう?ってものは金は稼ぎやすい
例えば、売文一つとってもそうだ
一番手っ取り早く金になる文章ってのは何かというと
「胡散臭いものを売りつけたり、あやしげなことに誘導するための煽り文」
これだ

これは金になる
小説は売れないし、論説は御用学者以外は金にならんがこれは金になる
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:30:31.36 ID:rN1tgP6Y0
>>862
そうですかね?
明かに自分達の失策で大損失を蒙っても大きな金融機関は大抵救済されますよ?
勿論ですが、そこで働く人間や役員達も精々一時的に減給されるだけで
みんなが忘れた頃にスッと戻されます

それが「資本主義」です
今のね
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
895 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:33:19.18 ID:rN1tgP6Y0
>>871
パナマ文書もそれが関連してるといわれるね
パナマ以外のタックスヘイヴンへ流れた資金の動きとかも出ていたそうだが
何故かアメリカ国内のタックスヘイヴンやそれほどではないが租税回避地状態の
そういう関連の情報は出てこなかったそうでw

まあ、あの解析に協力したり、資金提供していたのがフォード財団やソロス
これでお察しという事
だがそれでもプーチンが不正蓄財してたという証拠も、多分事実もw無くて
空振りだったのはお笑いだったが

何時だってアメリカはこうだ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
910 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:36:00.22 ID:rN1tgP6Y0
>>904
株主達が連帯して政治に圧力、つまりロビー運動して骨抜きにするだけでしょう
そして株主の中で最大手は何か?
それは個人というよりも銀行であり、保険会社などです
彼らのそのような自然な行動によって民主的に骨抜きにされるでしょうw

今だってそうなんですからねw
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
925 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:37:49.88 ID:rN1tgP6Y0
>>912
ある訳無いでしょ
ロスチャイルドもロックフェラーも名前が出てない
脱税王であるのは間違いない方々の名前が全くでない

最初からそれらが抜かれた、戦略的文書だったというだけw
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
947 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:41:40.59 ID:rN1tgP6Y0
>>935
大企業の名前も出てくる訳が無い
フォード財団とソロスが分析に協力したんですよ?
それならそれらと仲がいいか、あるいは強力なライバルなら逆ギレもあるだろうし
ろくな情報が出てくるわけが無い
最初からそういうものだった

オバマが意気揚々としてる時は大体そうだ
実にアメリカらしくてよかったよ、タックスヘイヴンがーとか言ってる時はね
アメリカ国内にあるのにねwww
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
954 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:44:51.10 ID:rN1tgP6Y0
だがアメリカの大衆もオバマもそうだしクリントンもそうだが
その手の戯言に飽き飽きしてるのでしょうな
理想を熱心に語る有識者達はそれで儲かるのだろうし、事実儲けてるのだが
自分達一般大衆には苦役でしかない結果をもたらす、
そのような「有識者の御意見」とかに

トランプはそういううんざりした人々の受け皿ですよ
そしてクリントンが勝ってもむしろこの傾向に拍車がかかるだけ
アメリカの大衆にすら利益が無い、建前と言うか戯言というか
クリントンは多分熱心に語るでしょうからね
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
967 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:47:23.59 ID:rN1tgP6Y0
>>952
だから出る訳無いといってるでしょ?
あれは最初からアメリカにとって都合が悪い情報は削除されたものです
フォード財団やソロスが解析に協力すると言い出したから俺のあれに対しての興味はなくなったw

つまり、最初から出来レースの文書w
ソロス自身が用意してた文書でも全く驚かないw
ただし、勿論本物である必要はありますし、犠牲も要ります
これが本当だと示すために
キャメロンやらはそういう生贄の羊ですがなw
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:50:17.07 ID:rN1tgP6Y0
ピュリッツアー賞とかに感心できる
そんな純真だった頃に戻りたい
ふーw

ノーベル賞も一応価値あるのは自然科学分野だけでしょうなw
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:51:26.87 ID:rN1tgP6Y0
>>975
痛い目を見てもいいと誰かに判断された奴は文書の中に残ったままでしょうな
ただそれだけだよ
そういうくだらない文書がパナマ文書
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
987 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:52:11.56 ID:rN1tgP6Y0
>>981
ソロスの自己申告信じるほど俺は純真じゃないんでーw
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者©2ch.net
984 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 03:57:32.50 ID:rN1tgP6Y0
アラブの春を信じちゃうくらいなら、アラーを信じてた方がまだいいと思うねw
いや、ホント、マジで
【国際】「西側諸国はテロとクーデター首謀者らを支持している」 トルコ・エルドアン大統領が欧米を非難 約1万8000人を拘束©2ch.net
64 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 04:03:07.39 ID:rN1tgP6Y0
そもそもCIAのやった事だという物証を持っていたらそれこそトルコは示せない
それをやるとアメリカとトルコは完全に修復不能レベルの関係になる
そして持ってる可能性が高い

また、アメリカは尋常じゃなく復讐心が強い国だから
もしもそんな物証とかあって出してしまったら何れ物凄い嫌がらせを仕掛けてくる
それが過去の歴史が物語る事だ
【国際】エルドアンが誘う暗すぎるトルコの「未来」…クーデター未遂で大統領の独裁色さらに濃く©2ch.net
213 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 12:14:46.10 ID:rN1tgP6Y0
アメリカが制裁とか言い始めたらそこでエルドアンは
自分が何故これほど強硬なのかという証拠を出すだけだろう
ただ、それは引き返せない対立になるのが必至だから今はしないでギュレンを出せと言ってるのだろう
それでチャラにするかどうかというのがエルドアンの姿勢だな
だから、アメリカも曖昧な対応を続ける
【国際】エルドアンが誘う暗すぎるトルコの「未来」…クーデター未遂で大統領の独裁色さらに濃く©2ch.net
216 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 12:22:41.30 ID:rN1tgP6Y0
>>214
同時多発的なクーデターだから組織的なものがあるし
また、それはまかり間違えばこうなってしまうものだから
以前から連携してるグループでないと難しい
西欧も「酷すぎる」という言い方はしてるが
エルドアンに対して「事実無根だ」という言い方はしてないだろ?

ただ、エルドアンがその証拠を出したくない理由の方が多分深刻だという事
【国際】「西側諸国はテロとクーデター首謀者らを支持している」 トルコ・エルドアン大統領が欧米を非難 約1万8000人を拘束©2ch.net
105 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 12:43:49.11 ID:rN1tgP6Y0
欧米をそもそも正義だとか欠片も思ったことが無いな
エルドアンの支持がどうとかに関わらず
何故正義だと思えたの?
【社会】子どもを持ちたくない男急増中、仕事は放棄できるけど育児は… ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 14:14:51.14 ID:rN1tgP6Y0
男も女も子育てなんて大して考えてない 特に若い世代は
【国際】「西側諸国はテロとクーデター首謀者らを支持している」 トルコ・エルドアン大統領が欧米を非難 約1万8000人を拘束©2ch.net
112 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 14:21:45.22 ID:rN1tgP6Y0
そもそも民主主義が正義だと思った事もないわw
何でそう思ったの?
不思議だわw
【社会】子どもを持ちたくない男急増中、仕事は放棄できるけど育児は… ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 14:38:03.56 ID:rN1tgP6Y0
結婚はしたいけど子供は無理だ 諦めるしかない世の中よ
【国際】「西側諸国はテロとクーデター首謀者らを支持している」 トルコ・エルドアン大統領が欧米を非難 約1万8000人を拘束©2ch.net
115 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 16:15:29.11 ID:rN1tgP6Y0
>>113
アメリカではいつも南米では「民主的なんだけど」強権的で独裁的で
人権弾圧とか平気な政権を打ち立てる為に
クーデター騒ぎとか頻繁にやらかしてたし

それが民主主義なんだけどね
正義だとは思わないわー
【社会】子どもを持ちたくない男急増中、仕事は放棄できるけど育児は… ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 16:31:19.78 ID:rN1tgP6Y0
お金がないよ
【社会】子どもを持ちたくない男急増中、仕事は放棄できるけど育児は… ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 16:41:33.36 ID:rN1tgP6Y0
全てネットのせい
【社会】子どもを持ちたくない男急増中、仕事は放棄できるけど育児は… ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
797 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 16:55:54.40 ID:rN1tgP6Y0
子育てに金がかかること 子供に対して過保護なこと
ばんばか産んで一人くらいのたれ死ぬかもしらんな、と考えるくらいが色々と健全なんだろうなと思う
動物って大抵そういうもんでしょ?
【社会】子どもを持ちたくない男急増中、仕事は放棄できるけど育児は… ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:06:31.60 ID:rN1tgP6Y0
たまに一夫多妻認めるよなんて言う奴いるけど
認めたとして一人の女当たり二人以上の子が設けられるとは思えない
【社会】子どもを持ちたくない男急増中、仕事は放棄できるけど育児は… ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:25:21.22 ID:rN1tgP6Y0
児童虐待件数 初の10万件超えだってよ
【社会】子どもを持ちたくない男急増中、仕事は放棄できるけど育児は… ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
896 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:38:06.88 ID:rN1tgP6Y0
そらお隣の国だろ
【米大統領選】トランプ氏、ベトナム戦争で計5回兵役免除 米紙伝える★3 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:52:52.78 ID:rN1tgP6Y0
そりゃまあメディアもウォール街も大衆を幸せにした事はない有識者達も
その全てがヒラリーの味方だしね
でも、それでやっと五分ってのはみっともない話だね
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:54:24.98 ID:rN1tgP6Y0
みんな低賃金の非正規雇用だよ
ドナルド・トランプ氏の世界地図はこうなっている【画像】 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 21:07:18.14 ID:rN1tgP6Y0
トランプの事を叩く連中もこういう下衆な当てこすりが平気な人たちだからな
そしてなぜかその事についてはおおめに見る欧米のメディアと有識者たち


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。