トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月04日
>
sEgIRlwH0
書き込み順位&時間帯一覧
234 位
/24003 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
11
13
12
2
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 04:24:26.46 ID:sEgIRlwH0
いずれ安倍の支持率も永遠に高いままでなく
そのうち下がるから、その時は、ゲル閣下は安倍と勝負して
倒閣だよ。
今は臥薪嘗胆の時
安保法案でも素人が勝手な解釈してって憤ってたからな。
石破は法律は慶応高校時代から関心をもってて
大学時代に懸賞を取ったことがあるほど。
弁護士にも興味あったが、当時の司法試験は少数の合格者で
谷垣みたいに東大法学部を出ても10年以上かけて合格ってのがあったから
素直に三井銀行に就職した。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
202 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 04:27:45.92 ID:sEgIRlwH0
今の自民は安倍一強過ぎて物申す人がほとんどいなくて
野田聖子くらいだったが、そこに石破がくわわる。
ほとんどはいち早く任期延長を唱えて幹事長職をゲットした二階みたいに
安倍におべんちゃらを言う人ばっかり。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
212 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 04:30:30.93 ID:sEgIRlwH0
>>200
だから、その党紀を変更して任期延長しようとするのを
阻止するのが勝負。
安倍が禅譲しようとしてるのは岸田や稲田など
それほど強い相手とは思えない。
岸田はパンチが弱いし、稲田は偏り過ぎ安倍に寵愛されてるだけで
男の嫉妬を買って敵が多い。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 04:33:20.95 ID:sEgIRlwH0
>>204
正直言って、石破は閣内にとどまってたら、飼い殺しだった。
それに安倍の方も農水をオファーだなんて、本気で引きとめてるわけでなく
TPPの失敗を擦り付けてるだけ、アメリカがもっと無理難題行ってきそうだから
クリントンでも
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 04:37:14.81 ID:sEgIRlwH0
>>215
政治は権力闘争。今は安倍一強で圧倒的に劣勢だが、
党内には今回大臣になれなかった60人の中堅の不満と
4回の当選回数で次々、要職を歴任する稲田への嫉妬が渦巻いてる。
いつか発火して爆発する。
稲田に対して、昔、東大の学生時代に安倍の家庭教師としてこのバカとかつらく当たった
平沢勝栄は思わぬ昔のことで当選回数多いのに、大臣になれない。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 04:41:00.81 ID:sEgIRlwH0
>>222
単に師匠小沢の師匠の角栄の数は力の受け売りだろう。
安倍は二階には総理になる野心が無いから、安心して幹事長職と言う
重要ポストに就けた。
二階派は、ゲス議員やゲイ議員など新人を盛んに誘ってるが、人数で
影響力を高めようと言う戦略だろう。単純に
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 04:44:14.17 ID:sEgIRlwH0
>>227
若狭は副知事は都議会の同意がいるから無理で、
かといって浜渦のような特別秘書はもう決まったらしいから、
東京10区で刺客の自民の新人と一騎打ちだろう。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
251 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 04:46:29.45 ID:sEgIRlwH0
>>242
整理して考えたかったのは建前で、
本音の倒閣の準備を着々と整えそのクーデターというか乱のチャンスを待ちますと本音を
安倍に固辞する時に面と向かって言えなかっただけ。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 04:50:49.02 ID:sEgIRlwH0
>>245
まさしく加藤の乱のように失敗するリスクはあるが、
飼い殺しで平穏のうちにチャンスを逃すより動いたんだろう。
小池がこのまま朽ちていくよりはと博打に打って出たのも影響があったような気がする。
石破の乱がおきるかもしれない。任期切れの2年後に
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 04:53:52.77 ID:sEgIRlwH0
>>262
支持率は今は高いが、いつまでも高止まりしてるとは思えないから
下がってきたら決起しようと言う腹だろう。
任期の2年後あたりか、その前にスキャンダルなどが勃発したら
その時に。
安倍にとっては弱小の野党より、よっぽど脅威と思うが。
大臣になれなかった議員の不満が渦巻いて仕方なしに服従してるのが
多いから。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 04:57:37.91 ID:sEgIRlwH0
>>259
菅は黒子というか官房長管には失言もなくピッタリだが
表に立つような人物じゃないだろう。
小泉政権の時、長く官房長官だった子の方の福田首相も
総理になったら精彩欠いて一年で、あなたとは違うんです。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:01:17.04 ID:sEgIRlwH0
後から振り返ったら今が安倍の権力のピークだったってことも
おり得るな。
小池や石破といった火種が出てきた。
石破を封じるなら、農水相でなく財務、経産、外務の重要閣僚だったが、
それでも閣外に出て機会をうかがうという意志は固かったかもな。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
304 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:04:32.32 ID:sEgIRlwH0
>>287
壬申の乱で大海人皇子が天智天皇から離れて奈良に隠棲したことが
あったが、石破もそんな気分かも。
安倍は閣内と言う檻に閉じ込められなかった。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:06:28.83 ID:sEgIRlwH0
>>303
両方とも官房長官長いがタイプは違うのは
出自の違いかもな。
福田は首相の息子のボンボンで、菅は秘書上がりの叩き上げ。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
325 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:10:28.24 ID:sEgIRlwH0
とにかく石破はじっと身をひそめてチャンスをじっと待てばよい。
高過ぎる支持率なんて永続しないんだから。
任期のあと2年のうちに反乱決起するチャンスは出てくると思う。
今は無理に思えても。時間が経てば状況は変わる。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:13:11.25 ID:sEgIRlwH0
野党がだらしなく非常に弱体化してるから、安倍に立ちふさがるのは
党内野党の石破位だな。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:15:58.06 ID:sEgIRlwH0
今は安倍は余裕な感じだが、何かリクルート事件級のまずいことが起きたら
野党と連携して安倍を挟撃することも考えられる。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
358 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:20:01.89 ID:sEgIRlwH0
>>328
岸田は完全に禅譲狙いだな。稲田は岸田に緊張感を与えて忠誠に励むようにとの
当て馬かも
石破には禅譲のチャンスは全くないわけで、閣外に飛び出て倒閣運動の準備をするのは
当然。黙って見てても総理の座が勝手に転がり込んでくるわけでない。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:22:34.63 ID:sEgIRlwH0
>>344
アベノミクスを辞め、金融緩和も辞め
消費税を増税して財政再建なんじゃない。違いを打ち出すとすれば。
株価に影響するけど
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:24:17.10 ID:sEgIRlwH0
>>362
そうそう。野党が非常に弱体化したから、党内で石破が虎視眈々と総理の座を狙ってくるくらいでないと
緊張感が無くなって、弛緩して腐敗する。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
371 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:26:03.59 ID:sEgIRlwH0
>>366
二階は習キンペイにお世辞言ったりして和歌山のパンダもあって
親中派らしいが、親韓派でもあるのか?最悪だな
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:30:55.33 ID:sEgIRlwH0
>>373
二階ってよりによって特アって最悪だな。
道路工事などの公共事業も好きらしいし、古いタイプの田中派の自民党みたい。
古い自民党タイプと言えば内田茂もそうだが。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
388 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:35:21.08 ID:sEgIRlwH0
>>376
二階はいち早く任期延長を言って、その二階を抜擢したってことは
安倍の本心は任期延長というメッセージだな。
党内の抑えもそうだが、二階派の数も引き寄せて党内多数派を盤石なものにしたい
意志というか狙いもあるのかもしれない。
額賀派は旧経世会で冷遇されてるが。二階派と石原派を取り込めば数的には安全
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
391 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 05:36:54.46 ID:sEgIRlwH0
>>383
なんか理屈っぽくブツブツ言うから陽性じゃないな
暗いイメージ
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:15:09.06 ID:sEgIRlwH0
安倍が良いと思わないが、石破は経済に暗そうで
日銀総裁を日銀プロパー職員にして、消費税増税を断行したりで
株が下がりそうだから嫌だ。
たた、消費税増税指向なら、今は安倍に抑えつけられてる
最強の財務官僚の支援があるかも。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:18:52.12 ID:sEgIRlwH0
>>479
加藤の乱の加藤紘一も理屈っぽい奴で幹事長までやったが
最後は崩壊した。
石破の乱を起こすも鎮圧されて、別の小泉みたいな奴が漁夫の利を
得そうな感じがするが。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:21:21.78 ID:sEgIRlwH0
>>481
岸田はオバマの広島訪問と韓国の慰安婦問題に尽力したらしい。
無難な感じの派閥連合の多数派工作で、禅譲を狙ってるんだろう。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:24:36.42 ID:sEgIRlwH0
>>488
マスコミは左派の人が、元TBSの杉尾キャスターや、元テレ朝のミタゾノ解説委員のように
多いから、野党が安倍倒閣に頼りないと思ったらミンシン見捨てて
石破押しになるかもな。アサヒや毎日あたり。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
502 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:29:36.73 ID:sEgIRlwH0
安倍を後ろから襲って首相になるが、なにもできない短命のうちに
政権が終わるかも。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:31:49.25 ID:sEgIRlwH0
>>500
二階は年齢的に首相になる野心がないから、安心して
幹事長に安倍がしたんだが。
二階も幹事長を上がりと思ってるだろう、名誉職として衆院議長くらいにはなるかもしれないが。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
522 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:39:03.46 ID:sEgIRlwH0
>>517
もちろん。小泉チルドレンと違って筋金入りの本物の刺客だよ。
安倍が油断しきって憲法改正ってぶち上げた時に
憲法を守れって20名が反対したら、改憲の三分の2は満たせない。
後ろからバッサリやる。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
530 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:42:29.54 ID:sEgIRlwH0
>>521
石破都知事って面白いな。東京都選出でないからあり得ないが。
ただ、父親は鳥取県知事で、地方自治とは無縁でないらしいが、
地方創生大臣として、ふるさと納税を推進するくらいで
目立った実績は無かった。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:44:43.76 ID:sEgIRlwH0
>>532
ただ、あからさまな動きだから、安倍も後ろから撃たれないように
警戒するだろう。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:47:13.44 ID:sEgIRlwH0
>>541
流が出来てるから今回、反逆したのだと思う。
ただ、稲田はどうかなと思う。岸田はワンポイントではないんではないか。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:51:15.69 ID:sEgIRlwH0
>>548
マスコミと財務省は一体化とは言えないまでも社説で消費税増税すべきと
連動してるから、双方とも石破を次期総理候補と盛り上げるかもな。
稲田は日本会議で右過ぎてマスコミは推せ無さそう。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:57:40.19 ID:sEgIRlwH0
>>500
世耕は参院だと総理になれないという不文律があるから、
二階の息子が大失敗した今、二階の後の衆院を狙ってるらしいな。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
571 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 07:01:04.49 ID:sEgIRlwH0
>>567
父親と同じ鳥取県知事では人口70万人で
横浜市長の5分の1以下で1億2000万人の天下取りとは程遠い。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 07:03:59.07 ID:sEgIRlwH0
>>569
石破の役割は安倍を引きずりおろすことで、
その後の主役は別人というわけか。
明智光秀のような三日天下の役割を演じかねない危険がある。
本人のためにも自嘲した方が良い。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
970 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 11:55:29.53 ID:sEgIRlwH0
野中に次ぐ政界のスナイパーとして、
蓮ほーなどに攻撃する中、後ろから正確に援護射撃でなく射撃をしてほしい。
今は安倍の力がピークで時ではないが、
任期切れまでの2年のうちにそのチャンスはあると思う。
【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
972 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 11:57:21.03 ID:sEgIRlwH0
>>968
ぜひ選挙で負けて、お維新を中心とした野党連携に変わってほしい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。