トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月04日
>
igJlFY9z0
書き込み順位&時間帯一覧
1091 位
/24003 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
9
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職©2ch.net
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
153 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:46:31.69 ID:igJlFY9z0
戒告なら戒告で別にいいが
タレントとして問題になるのはそこじゃないと思う
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職©2ch.net
718 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 21:40:29.98 ID:igJlFY9z0
詐称というのかこれは?
高卒という要件自体は満たしているのだから、詐称ではないのではないか?
卒業していないものを卒業したというのは問題だろうが、
卒業したものを意図的に明らかにしなくても、それは問題では無いだろう
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職©2ch.net
786 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 21:43:46.43 ID:igJlFY9z0
より優れた人間が低給料で働いているのだから、
行政としてはメリットの有る状態だろう
これを免職にしてまで、能力的に劣ると思われる人間をあてるのは
市民の税金の活用方法としては極めて誤った方法と言わざるをえない
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職©2ch.net
860 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 21:47:32.07 ID:igJlFY9z0
高卒限定自体が適法性のない採用条件といえるだろう
民間ならともかく、市民の税金で運用されている行政機関であれば尚更
そこに能力の高い大卒が希望しても門戸を閉ざすというのは
市民の税金の有効活用という観点で、極めて誤った条件であり、
行政訴訟モノと思う
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職©2ch.net
882 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 21:48:26.40 ID:igJlFY9z0
>>822
だから何なんだよ
それはその人間の選択であって、
行政としてメリットを享受している状態であることは否定出来ないだろう
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職©2ch.net
903 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 21:49:43.36 ID:igJlFY9z0
>>838
? 意味不明
じゃあ、何が目的?
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職©2ch.net
958 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 21:52:03.51 ID:igJlFY9z0
>>900
大卒の脳みそを高卒の給料で雇えるのだから
通常はメリットあると考えるのが適当
大卒並のメリットなどいらない、高卒の給料なのだから
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
22 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 21:56:58.94 ID:igJlFY9z0
高卒限定自体の適法性を憲法違反として訴えれば勝てる案件だと思う
公的機関の高卒限定の条件に、
合理的に見いだせる公的意味はあるとは思えない
高卒が大卒を偽ったのならともかく、この人は高校は出ているのだから
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
52 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 21:59:04.13 ID:igJlFY9z0
法の下の平等、職業選択の自由のどちらから攻めても、
高卒限定自体の公的意味付けを論破できると思う
逆に、判例で高卒限定の適法性を示しているものはあるのだろうか?
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
146 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 22:03:36.00 ID:igJlFY9z0
大卒者への差別案件であるのは明らか
法の下の平等、職業選択の自由に反する
裁判になったとして、これを合憲の規程と判するのは難しいと思う
これ、どういう筋で合憲にするよ?
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
167 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 22:05:33.93 ID:igJlFY9z0
>>141
平等ではない
高卒は大卒ではないのだから
でも、大卒は高卒
どう考えても、大卒は両方受けることが出来、
高卒は大卒のほうは受けられない、のが適当
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
218 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 22:08:30.35 ID:igJlFY9z0
>>160
どこまでそれ認めるかって話では?
極端な話、中卒、知的薄弱、障害者、全てに認めるのか、ってなるぞ
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
283 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 22:12:50.34 ID:igJlFY9z0
>>250
違う例はある
だから何だ
この人がその違う例であればともかく、
極めてレアケースだけ持ちだしても論旨自体には意味を成さない
まあ、この人がそのレアケースだってんなら話は別だが
普通は、 大卒=高卒と考えて問題ない
そんなレアケースを持ち出すことに意味は無い
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
403 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 22:21:41.60 ID:igJlFY9z0
>>373
そう、まさにそれ
就きたい職業に、受験の資格は満たしているのに、
それ以上の教育を受けているという理由で受験資格がないこと
しかも、公的な機関
これを違憲としない学説や判例って、どんなのがあるの?
これまで法廷でこれ議論されてきてるの?
法律詳しい人いたら教えてよ
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
425 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 22:23:44.27 ID:igJlFY9z0
>>412
高卒の保護
これが憲法上、大卒を除外することより優先される理由は?
また、高卒以下といえる、
中卒、障害者、精神薄弱者には同じ理由が適用されない理由は?
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
430 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 22:24:11.30 ID:igJlFY9z0
>>423
だからその資格自体の合憲性は、って話
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
436 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 22:24:45.47 ID:igJlFY9z0
>>426
大卒枠はある
なぜ、高卒枠に大卒は参加してはいけないのか?
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
498 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 22:28:25.14 ID:igJlFY9z0
>>446
それは、大卒者にも知識、教養的に勝てるほどの高卒者がいる場合だろう
最低限の高卒レベルの教育を受けて、
高卒程度の試験を行った結果、
大卒者より劣る高卒者が落とされるのは当然では?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。