- 【3次新内閣】「ポスト安倍を目指す」前地方創生相の石破氏、党内で浮上している総裁任期延長論を強くけん制 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 06:24:17.76 ID:fOFzUPUa0 - >>7
だな 時代のほうが先に進んでる気いする
|
- 【社会】選挙運動として公然と行われるヘイトスピーチ、都知事選巡り課題…朝日新聞 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 63d0-iv1E)[]:2016/08/04(木) 08:08:44.76 ID:fOFzUPUa0 - ■■■表現規制における、日本のリベラル・左派・左翼のダブルスタンダード■■■
国連の女性差別撤廃委員会(CEDAW) 日本の性暴力ゲームやマンガについて「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い肯定するものだ」として販売禁止を強く求め、児童ポルノ禁止法の改正を勧告している。 国連の人種差別撤廃委員会 「ヘイトスピーチは暴力」「日本国憲法に抵触せず」 政府に法規制勧告へ ************* 大石泰彦教授「性表現規制に反対、公権力による表現の自由への介入に反対」 ↓ 大石泰彦教授「国内で気持ちよく隣国叩きをやっている間に国際社会から孤立、『反ヘイト基本法』を制定せよ」 ************* 津田大介氏、児童ポルノまんが規制に反対 インターネットユーザー協会 -津田大介(代表理事) 共同声明:私たちは青少年ネット規制法案に反対します ↓ 津田大介氏「ネット業者も差別目的利用(ヘイトスピーチ)を制限すべき」 ************* 都の児童ポルノまんが規制、有田芳生議員も反対を表明 ↓ 「在特会らの在日韓国・朝鮮人への嫌韓デモ、『言論の自由越えた』と有田芳生議員らが法規制へ」 ************* 児童ポルノ漫画表現規制に反対の、共産党 笠井議員 ↓ 「慰安婦」問題解決に全力 韓国 ナヌムの家記念式典に共産党衆院議員の笠井氏出席、志位委員長のメッセージを代読 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81 一方、沖縄県では、在日米軍基地に反対する市民活動家が、アメリカ軍兵士や家族、子供に対して「ファック・ユー!」等の罵声を浴びせる嫌がらせを行っている。 この事態に対し沖縄の警察の動きはないという。この件に関して大高未貴は、マスコミは、朝鮮学校周辺での街宣活動の裁判等は盛んに取り上げる一方、 それ以前から存在するオスプレイ配備反対派による、沖縄の米軍家族らに対する嫌がらせについては取り上げられないと指摘 ************* 漫画家ちばさんら反対声明=児童ポルノまんが規制に−東京都 ↓ 南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国 「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という 分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえればうれしい
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
18 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:13:13.02 ID:fOFzUPUa0 - 【犯罪の隠蔽大国、日本】
日本の犯罪は少ない?! 大ウソです。警察が犯罪を放置しているだけ 日本の刑事裁判の有罪率は99.9%超 北朝鮮や中国並みの体制 ... www.news-postseven.com/archives/20140430_250970.html 2014/04/30 - 検察は有罪、無罪を決める場ではない。 このロジックに従えば、 つまり検察は捜査当局であり、司法まで担うというわけだ。それでは北朝鮮か中国である。 同様の病巣が警察の検挙率にもあって、かつて日本では警察が告訴や告発を門前払い ・・・ blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、日常的な捜査手段として なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠いん滅の防止)機能しているらしい事がわかる。 乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20〜30%の冤罪は最初から想定したうえで令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。 むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで、有罪率は99%を常に超えており、 これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。 ↓ 【検察と裁判所の癒着批判をかわすために導入した的外れな裁判員制度】 裁判員の「死刑判決」をひっくり返すプロ裁判官の“論理”…「先例主義ならロボットが裁けばいい」 憤る遺族 覚醒剤所持の被告に、裁判所「警察が令状なしに捜索したから無罪」 http://www.sankei.com/affairs/news/140801/afr1408010016-n1.html 大阪の治安が良くなったのは嘘?あの堺署で今度は統計不正が http://news.livedoor.com/article/detail/7799247/
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
29 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:14:34.99 ID:fOFzUPUa0 - 【殺人の隠蔽大国、日本】
『 自殺の90%は他殺 』〜警察が発表する自殺者数というのは、警察のさじ加減でいくらでも、どうとでもなるという事〜 http://20120901.blog.fc2.com/blog−entry−850.html 「自殺者数3万」実はこの数字、全く当てにならない ということがわかった。 非常に有名な話ですが、警視庁の変死者数の統計で、変死者数が平成9年に9万人、平成15年に15万人となっています。 死亡理由が曖昧な判定をする国 警察が扱う異状死のうち、9割は警察官や立ち会いの医師が死体の表面検査だけで死因を決めていると指摘。 ここに犯罪見逃しの危険があるとしている。一方、解剖医は全国で約120人しかおらず(略) 実はこの記事をめぐり、相当なバッシングが国に寄せられた 2009年3月24日(火)内閣委員会議事録(抜粋) 現在、異状死体の9割というのは専門知識の不十分な警察官とか、立会いのお医者さんもほとんど経験がない方が、 見るだけでもう判断をする。それが解剖に回るとかというルールもない中で16万体を超える処理がされていってしまう。
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
34 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:15:43.94 ID:fOFzUPUa0 - 【性犯罪の隠蔽大国、日本】
日本の警察はつい最近まで、家庭内で起きた女性や子どもへの虐待・レイプ・傷害を「放置」していた http://kichihiro.jugem.cc/?eid=63 警視庁生活安全局によれば、検挙された児童虐待「暴行」事件は、次のようになっています。 1999年……1件 2000年……4件 2001年……8件 2002年……5件 これだけでしかありません。1年間に、子供への暴行事件が、わずかに一桁しかない、という事実など信じられるでしょうか。 他方、厚生労働省によれば、全国の児童相談所に寄せられた児童虐待についての相談件数は、1999年で早くも五桁に達しており(1万1631件)、 その後もウナギのぼりに増えています。 要するに、警察はつい最近まで家庭内の暴力=傷害犯罪に対し、見て見ぬふりを決め込んできたわけですね 前世紀までなぜ家庭内の傷害事件に警察は介入しなかったのでしょうか。 それは、「民事不介入」という幻の原則を、警察庁も警視庁もマスコミもまったく疑うことなく信じてきたからです。 民事不介入の原則とは、@みかじめ(紛争の調停をヤクザに任せる慣習)と、A家父長に警察機能を代行させていたことを内実としています。 この原則は確かに、戦前の絶対家父長制のもとでは生きていました。家父長には勘当権、処罰権、離婚権、財産処分権などが独占的に与えられていたからです。 精神病者を座敷牢に幽閉することさえ、所轄の警察の許可があれば可能だったのです。 しかし、戦後は憲法と民法(一部)が生まれ変わり、家父長制がなくなります。しかし、にもかかわらず戦後も「民事不介入の原則」が亡霊のごとく生き続けてしまったのです。 なぜでしょう。 旧態依然の警察がまったく頭を切り替えることができず、この分野で怠慢を極めた(出世のための点数にならなかった)からです。 民事不介入なる原則が戦後もずっとあるようなフィクションのもと、少なからぬ商店街ではヤクザ社会を利用し、家庭内では暴力を放置し続けたのでした。 家庭における「民事不介入の原則」という幻が完全に消失するのは、子どもへの暴力犯罪については児童虐待防止法(2000年11月施行)を、 女たちへの暴力犯罪についてはDV防止法(2001年10月施行)を待たなければなりませんでした。
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
45 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:16:44.05 ID:fOFzUPUa0 - 【性犯罪の隠ぺい大国、日本】
子ども虐待、社会的損失は年1.6兆円 http://www.asahi.com/articles/TKY201312070090.html 児童虐待8万8000件 過去最多、24年連続で増加 - 産経ニュース http://www.sankei.com/life/news/151008/lif1510080023-n1.html 日本の児童虐待・児童ポルノ被害は、過去最悪を毎年更新中 http://jiji.com/news/graphics/images/20130912j-01-w300.gif http://jiji.com/news/graphics/images/20130725j-04-w290.gif 昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている http://blogos.com/article/38378/ 性的虐待、56%が1年以上…実父最多34% http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20 レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」 多くが相談できず…内閣府調査 http://yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
54 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:17:48.90 ID:fOFzUPUa0 - 3日に1人妻が殺される!日本のDVの実態 | 恋愛・結婚 | 東洋 ...
toyokeizai.net › ライフ › 恋愛・結婚 2015/07/08 - 身近ではない問題と思われがちなドメスティックバイオレンス(DV)。しかし日本では3日に1人、妻が夫によって殺されています。 その衝撃の実態について、DV被害者を加害者から隔離する全国の民間シェルターのスタッフである近藤恵子さんに ... DV相談件数が過去最多に…3日に1人の割合で妻が殺されている まとめ.naver.jp/odai/2143777598171602001 2015/07/25 - DVにより「3日に1人の割合」で妻が殺されているという驚きのデータも。 ... 警察統計によると、日本では今も3日に1人ずつ、 妻が夫によって殺されています。 ... 犯罪白書』によれば、夫による妻への殺人数の最大は平成12年の134人です。 3日に1人、妻が殺される!日本の実態 ( メンタルヘルス ... blogs.yahoo.co.jp › 健康と医学 › 病気、症状 › メンタルヘルス 2015/11/23 - ドメスティックバイオレンス(DV) 配偶者(夫)からの暴力で(妻)が殺害される事件は3日に1回発生しています。 ネットで検索すると衝撃的なイメージがわきませんか? 三人に一人…。 三人に一人が夫に殺されてるんだ…。
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
64 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:18:49.44 ID:fOFzUPUa0 - 【性犯罪の隠ぺい大国、日本】
大学や繁華街などで369人の女性から聞き取りを行いました。 性暴力の被害に遭ったことがある女性は3人に2人。 5人に1人はレイプの被害に遭っていました。 警察庁の調べでは、強制わいせつなど性犯罪の検挙件数は、過去3年、増加傾向にあります。 それにもかかわらず、被害者たちの声はほとんど表に出ることはありませんでした。 日常生活に潜む性暴力の実態 橘さんが特に注目したのは、性暴力がもたらす被害の深刻さでした。 性暴力の被害に遭った女性の半数近くが「死にたい」とまで思い詰めていたのです。 しかも、半数は誰にも相談していませんでした。 http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2014_0711.html 【強制わいせつの検挙件数も、2014年は過去最多】痴漢・盗撮、4割が再犯 有罪確定後5年以内に http://www.asahi.com/articles/ASHCF52FWHCFUTIL020.html 痴漢や盗撮をした人の4割が、有罪確定から5年以内に犯罪を繰り返していることが13日に 法務省が公表した「犯罪白書」で明らかになった。強制わいせつの検挙件数も、昨年は過去最多。 白書は、性犯罪の加害者の特徴に合わせた対策の必要性を指摘した。 【福岡】性犯罪が多発する"福岡市" 届出があった件数だけでも5日に1人の女性が強姦レイプ被害 https://www.youtube.com/watch?v=CbsAmMkI8qk ←RKB毎日放送 検察長も「福岡市は性犯罪が多い土地」と懸念を示してた
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
78 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:19:49.53 ID:fOFzUPUa0 - 【日本の子どもは、犯罪やりたい放題】
※これら犯罪行為は少年法でも立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも dot.asahi.com/news/incident/2013100900008.html 性暴力で年少者を支配する福祉施設の子供たち…虐待、DV、性刺激の末に http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131105/waf13110507000001-n1.htm 青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082 子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/ 性的いじめ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81 現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、 性的ないじめについてのきちんとした研究はない。 「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、 加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い 児童生徒による暴力行為の発生状況 http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif 少年による家庭内暴力の対象別件数の推移 http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf 小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は 約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの 発生件数は4.4件(前年度4.3件)である ・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件) ・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件) ・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件) ・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
86 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:20:49.15 ID:fOFzUPUa0 - 1996年に東京都生活文化局が行った青少年調査の中の、援助交際体験者4%という数字を提示して判断を求めたが、
「もっと多いだろう」女子39.6%、男子40.4%、 「この程度だろう」49.6%、49.8%で、 「4%より少ないだろう」とみる生徒は、1割にすぎない http://a111.g.akamai.net/f/111/143111/15m/benesse1.download.akamai.com/143111/j/monographpdf/3/3-vol-52.pdf 先進諸国の中で最も感染;;;;;;;女子高生の13%がクラミジア http://journal.chemotherapy.or.jp/detail.php?-DB=jsc&-recid=4700&-action=browse わが国において初めて高校生の無症候性クラミジア感染率を明らかにした。女子高校生は13.1%、男子高校生は6.7%であった。 ティーンエイジャーにおける蔓延は間違いないことが示された。国際的に比較すると、わが国の感染率は欧米の国々より高く、 おそらく先進諸国の中で最も感染が拡大していることが示唆された。 今回の対象者の多くが高校2年生と3年生であった。東京都で実施された2002年の性経験率は男子高校生の3年生で37.3%、 女子高校生の3年生で45.6%を報告されており、主に2年生と3年生を対象にした本調査の性経験率と東京都のそれとの間に大きな差はなかった。 日本国内児童買春 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/pdfs/1004_bb01_kaitou.pdf 検挙件数 2006年 日本人 1127人 韓国人 6人 中国人 1人 2007年 日本人 968人 韓国人 8人 中国人 1人 2008年 日本人 852人 韓国人 1人 中国人 1人
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
96 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:21:56.56 ID:fOFzUPUa0 - 「矯正施設には、小学生の性犯罪者が目立つ」「ほぼすべての子が再犯する。先が見えない」…
性犯罪の”治療”は可能なのか(石井光太)Add Stariww 『性犯罪を「病気」「治療」に押し付け安心する危険』とは?〜ノンフィクション作家・石井光太氏のツイートから - Togetterまとめ http://togetter.com/li/940440 お笑いコンビの人が下着の窃盗で逮捕された。少年の矯正施設を取材してて目立つのが、小学生たちの性犯罪だ。 施設の人たちは、「ここに数年入れても、ほぼすべての子が再犯をするので先が見えない」と言っていた。 少年期に数年間専門的に教育しても、なかなか矯正できない事実は知られるべきだろうな。 — 石井光太 (@kotaism) 2015, 12月 27 性犯罪にはいろんな種類がある。でも、意外だったのが、「主訴がわいせつで来た子を男子寮に住まわせると、 同性の子に対してもわいせつ行為をするので放っておけない」という話だった。相手の性別関係なしに、 性衝動がおさえられないという子もいる。しかも少年期で。むしろ、かわいそうだったな。 — 石井光太 (@kotaism) 2015, 12月 27
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
107 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:22:56.91 ID:fOFzUPUa0 - 【性犯罪の隠ぺい大国、日本】
日本では、物>女性 「女性の人生を狂わせかねない罪より、物を取った罪の方が重いのはおかしい」…法務省 http://mainichi.jp/shimen/news/20141101ddm041010124000c.html?inb=ra 強姦被告側弁護士、被害女性に「暴行の様子を撮影したビデオがある。告訴を取り下げれば処分する」 daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421447578/ 弁護士の実績紹介がクレイジーだと話題―小学生にいたずらをしたが逮捕阻止! naverまとめ/odai/2133654217031495501 酒に酔って強姦→逮捕阻止、不起訴処分 女児わいせつ→弁護活動によって事件化を阻止 会計士痴漢→不起訴処分となり国家資格を失わず 社長が社員強姦→不起訴処分となり前科がつかず 府警「強姦を届け出るのは1割程度という捜査員の感覚」 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130818/waf13081807010000-n2.htm 2013上半期の強姦認知件数は前年1.5倍以上 強姦は被害者が警察に届け出て事件化される「親告罪」 被害を第三者に話したくない加害者の報復が怖いと泣き寝入りしてしまうのがあまりにも多い
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
121 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:23:57.10 ID:fOFzUPUa0 - 【無法の国、日本】違法であるはずの、賭博も管理売春も放置している日本の警察
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10291729644.html 日本には、戦後GHQの指示で公娼制度が廃止されることになり「売春防止法」が成立した。 もちろん赤線業者(公的に認められた売春業者)からの反発や政界への圧力等あったが、 女性参政権が許可されたため、女性票の獲得の事もあり、結局国会で成立することになる。 しかし、その後も吉原などの有名な赤線地帯では、トルコ風呂のような形態で運営することになる。 トルコ風呂は、今のソープランドである。トルコ人留学生からの猛抗議で改名に至った。 その営業形態は、「個室サウナ」である。男性は入浴料を払い「個室サウナ」に入室する。 すると女性が背中を流してくれる。しかし瞬間男女の愛が芽生えてセックスをする。 男性は女性に「援助」したくなる。という按配である。 ま、東京地検特捜部に捕まったら「はい、売春です」、経営者は「はい、管理売春」です。 ということになってしまうくらいの理屈である。 パチンコ屋の景品現金交換システムと同じだ。刑法の賭博罪を回避しているように見えて、 全然回避できてない。実質賭博をしているのと変わらない。 そう、ソープもパチンコも実質「非合法」なのだ。でも警察が捕まえないだけだ。 今回の件で問題になったのは、いわゆる「紹介所」を派手に運営していたからだ。警察からしてみれば、 もっと地味にあまり稼ぎすぎるな、ということなのだろう。もともと非合法なものをひっそり運営しているから 「必要悪」として残してやっているのだ、という警察の言い分も分からんでもない。実際吉原などソープランドが営業を 「黙認」されている地域以外で派手なソープ営業をやったり、サウナ設備を個室に置かなかったり、店側で全額お金を回収したりと いうことをやると摘発される場合が多い。 こういった非合法を既得権として黙認する手法は、警察などの国家権力やその構成員に必要以上の力を持たせてしまう懸念がある。 警察出身の某議員は千葉の栄町のソープの特別室から指令を出していたという噂があるし、天下り先になっているという話もある。 パチンコの場合はもっと派手に天下りしていたりするが。 ※注)海外では管理売春の合法化が進んでいますが、それは国や組合が働く女性の権利を保護するためです。 日本では、単純売春と称して実質の管理売春を野放しにし、女性の権利も守られていません。
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
144 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:25:30.81 ID:fOFzUPUa0 - 【男尊女卑大国、日本】日本を代表する有名書店の採用差別とは?
http://biz-journal.jp/2016/04/post_14724.html 1.採用不可の女子 (1)ブス、絶対に避けること。 (2)チビ、身長百四十センチ以下は全く不可。 (3)カッペ、田舎っぺ。 (4)メガネ。 (5)バカ。 (6)弁が立つ。新聞部に属していたものはよく観察すべし。 (7)法律に興味をもつ。前職・専攻課目・関心事に注意。 (8)慢性の既往症。再発の怖れだけでなく、疲労し易いので不満を抱き易い。 2.要注意の女子 (1)革新政党支持。その理由を質問し、その答え方の口調に注意。 (2)政治・宗教団体に関係。頭のきりかえのきかないのが多い。 (3)本籍が日本国籍でないもの。特に家が飲食店の場合は不可。 (4)職を二つ以上変っているもの。流れ者であり即戦力になるように思えても長つゞきしない。 (5)四年制大学中退者。 (6)家庭事情の複雑なもの。 (7)父が大学教授。 (8)尊敬する人物が情熱的芸術家の場合。(例)ゴッホ、林芙美子、石川啄木 (9)尊敬する人物が学校の先生の場合、どういう点を尊敬するか質問すること。
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
160 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:26:52.42 ID:fOFzUPUa0 - 【性奴隷】投げ込み寺(板橋宿、千住宿、藤沢宿)【江戸時代】
http://blog.goo.ne.jp/fuw6606/e/d5b6b0d85b676acc8a5a67ac4c5800a6 「投げ込まれる」のは、遺体。遊女の遺体だった。... 客がとれなければ、 食事を抜かれ、折檻された。丸裸で梁へ釣り上げ、打ちのめされた。 ... 30歳を迎えられれば、長生きだとされた。 http://hagakurecafe.gozaru.jp/yosiwara9iltusyou.html 年季を全うしても新たな借金がかさんでいた 茶屋側の巧妙なシステムにより、稼いでも稼いでも借金が減らないようになっていたからです 裸一貫で遊女となった女性は、食べるもの・着るものにもお金がかかる そして15歳でデビューするも、揚代は楼主のもの 年季を終え、吉原を出ても貯金などまったくないのです さらに10年以上も故郷から離れていた遊女はいわば「厄介者」 故郷に帰ってもただ飯食いが増えただけなのです
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
174 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:27:55.76 ID:fOFzUPUa0 - 【人間としての権利を売った売春婦は牛馬に等しい】日本伝統の前借金売春制度は明治政府も認めた奴隷制
--------------- 1.太政官布告「人身売買禁止令」司法省達「芸娼妓解放令」 1872(明治 5).10 1872(明治5)年、ペルーの汽船マリア・ルーズ号が横浜港に碇泊した際、一人の中国人苦力が逃 亡し、虐待私刑事件として裁判になった。そのとき被告である船長側が「日本が奴隷契約は無効で あるというなら、娼妓の契約が認められているのはおかしい」と主張、日本側は「日本政府は娼妓 の解放を準備中」と答えざるをえなくなる。これを機に「娼妓解放令」が発せられ、人身売買は禁 止、娼妓は前借金を棒引きで解放された。 http://rnavi.ndl.go.jp/kaleido/tmp/84.pdf 政府は翌月の5年10月2日太政官布告第295号(『太政官日誌』)をもって次のような芸娼妓など年季奉公人の解放を布達した。 ・・・この布告で芸娼妓とその抱え主との間の金銭貸借に関する訴訟は「総テ不取上」とした理由は、10月9日の司法省令第22号によって詳しく説明された。 それによると芸娼妓とは年季奉公に名を借りた人身売買であり、古来禁制の人身売買で得た金員とは犯罪によって得た金員と同様のものなので、苦情が出た時は糾明の上その金員は政府が取り上げる。 さらに抱え主に人間としての権利を売った芸娼妓は牛馬に等しく、牛馬から物の返済を求める道理は無く、それゆえ芸娼妓は借りた金員に対して一切責任は無い、というのである。 この「解放令」を「牛馬きりほどき令」ともいう所以である。 http://archives.c.fun.ac.jp/hakodateshishi/tsuusetsu_02/shishi_04-13/shishi_04-13-01-02-02.htm
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
187 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:29:05.97 ID:fOFzUPUa0 - 【性奴隷】からゆきさん - Wikipedia【明治時代】
からゆきさん(唐行きさん)とは、19世紀後半に、東アジア・東南アジアに渡って、娼婦として働いた日本人女性のこと。 その海外渡航には斡旋業者(女衒)が介在していた。「唐」は、ばくぜんと「外国」を指す言葉である。 からゆきさんとして海外に渡航した日本人女性の多くは、農村、漁村などの貧しい家庭の娘たちだった。 彼女たちを海外の娼館へと橋渡ししたのは嬪夫(ピンプ)などと呼ばれた斡旋業者、女衒たちである。 こうした女衒たちは貧しい農村などをまわって年頃の娘を探し、海外で奉公させるなどといって、その親に現金を渡した。 こうした日本人女性の海外渡航は、当初世論においても「娘子軍」として喧伝され、明治末期にその最盛期をむかえたが、 国際政治における日本の国勢が盛んになるにつれて、彼女らの存在は「国家の恥」であるとして非難されるようになった。 1920年の廃娼令とともに海外における日本人娼館も廃止された。多くが日本に帰ったが、更生策もなく残留した人もいる。 ■■■からゆきさんは、だまされて売られた■■■ www.karayukisan.jp/no2/cont.html 一番多いのは、だまされて売られたケースでしょう。女衒(ぜげん)とよばれた人商人(ひとあきんど)(人買い人売りを 業とする者)に、「シンガッパ(シンガポールのこと)のホテル奉公は大きなゼニになるぜ」などと、ことば巧みにだまされ たのです。
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
203 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:30:04.96 ID:fOFzUPUa0 - イザベラ・バード『日本紀行』 (Isabella L. Bird, aka Mrs. J. F. Bishop, 1831~1904)
…そして通りで見かける小柄で、醜くて、親切そうで、しなびていて、がに股で、猫背で、胸のへこんだ貧相な人々には、 全員それぞれ気にかけるべきなんらかの自分の仕事というものがあったことです。 (上巻, pp. 43-44) 日本人は洋服を着るとえらく小柄に見えます。どの洋服も不似合いで、貧弱な体型と国民全体の欠陥であるへこんだ胸とO脚が誇張されます。 (上巻, p. 55) 疥癬、しらくも、輪癬、眼炎、不健康そうな発疹が流行っているのを見るのはつらいことです。それに村民の三割以上に疱瘡のひどい痕があります。 (上巻, p. 184) 小佐越は高原にある小さな村で、とても貧しく、家々は貧困に荒れています。子供たちはとても汚くて、 ひどい皮膚病にかかり、女性たちは重労働のせいで血色が悪くて顔つきが険しく、木を炊く煙を大量に浴びているのでとても醜くて、 その体つきは均整がとれているとはとてもいえません。 (上巻, p. 195) 彼らは丁重で、親切で、勤勉で、大悪事とは無縁です。とはいえわたしが日本人と交わした会話や見たことから判断すると、 基本的な道徳観念はとても低く、暮らしぶりは誠実でも純粋でもないのです。 (上巻, p. 237) 日本人は子供がとにかく好きですが、道徳観が堕落しているのと、嘘をつくことを教えるため、 西洋の子供が日本人とあまりいっしょにいるのはよくありません。 (上巻, p. 272)
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
214 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:31:25.46 ID:fOFzUPUa0 - 1904年答志島の日本人
http://i.imgur.com/Rwk26M0.jpg ●カッテンディーケ『長崎海軍伝習所の日々』1860年 我々は若い娘たちに指輪を与えた。その娘たちはどうしたのか胸もあらわに出したまま、 我々に随いて来る。見たところ、彼女たちは、われわれがそれによほど気を取られていることも気付かないらしい。(p. 86) ●グリフィス『明治日本体験記』1876年 暑い時の日本の町では、生きている彫像の研究にすばらしい機会がもてる。 働く人はよくふんどし一枚になっている。女性は上半身裸になる。身体にすっかり丸みがついたばかりの若い娘でさえ、 上半身裸でよく座っている。無作法とも何とも思ってないようだ。(p. 235) ●E・S・モース『日本その日その日』1917年 奥地へ入って見ると、衣服は何か重大なことがある時にのみ使われるらしく、 子供は丸裸、男もそれに近く、女は部分的に裸でいる。(1巻, p. 80) ●イザベラ・バード『日本奥地紀行』1880年 家にいるときは短い下スカートをつけているだけである。何人かりっぱな家のお母さん方が、 この服装だけで少しも恥ずかしいとも思わずに、道路を横ぎり他の家を訪問している姿を私は見た。(p. 98) ●H・N・アレン『朝鮮見聞記』1908年 服といえばふんどししか着けていない人々が漕ぐ20隻の小さな三板が私たちの船を取り囲むのを見て、 何かがおかしいと思った。あのように暴風が荒れ狂う海で、私たちは道に迷って南太平洋の どこかの島に錨を下ろしたのではないのか? (p. 39)
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
226 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:32:25.75 ID:fOFzUPUa0 - http://ddnavi.com/news/174997/
1919(大正8)年に発行された電車でのマナー向上のための小冊子には、 「無理無体に他を押しのけたり、衣服を裂いたり、怪我をさせたり、 まことに見るに堪えない混乱状態を演ずるのが普通であります」とある。 こんな有様なのだから、電車が出発した後も車内はカオス。現在のように お年寄りや病気の人に席を譲るという習慣はなく、先に座った者勝ちの 状態。床には弁当の空き箱やミカンや柿の皮、ビールや日本酒、牛乳、 サイダーの瓶などが捨てられ、ときには窓の外へ弁当箱やビール瓶などの ゴミを投げ捨て、線路の保安員が重傷を負う事件もあったという。 こうしたモラルのなさは、海外との貿易の場でも問題となった。 戦後は日本の製品は質が良く安全だと評価されるようになったが、戦前は 儲け重視で不正行為のオンパレード。とくに大正前期は「特許権の侵害や 商標の盗用を繰り返し(中略)粗製濫造を重ねて」いたといい、油に水を 混ぜたり、大豆に石を混ぜたりと、その手口も超ズサンだ。 現在、深刻な問題となっている児童虐待も今に始まった話ではない。 戦前の記録によれば、貧しくもないのに息子を学校にも通わせず、家事一切を 強制し体罰を続けた父親や、女中と共謀して息子2人を全身に大やけどを 負わせながらも幽閉状態にした母親など、虐待例は数多くある。なかには0歳の娘を 犬小屋のような箱に寝かせたまま納屋に投げ込んで、5か月間ものあいだ満足に 食事を与えなかったというネグレクトの事例も。 「昔は近所づきあいが濃密だったけれど、今はそれもないから虐待を止められ ない」とはよく言われることだが、戦前も、虐待に気付かなかったり、知っていても 通報をためらったり、単純に見て見ぬ振りをするなど「人間関係の希薄さ」が 見えてくる。これについて著者は、「かつての地域社会に対する今日のイメージは、 単に美化されているだけの部分が少なくないのかもしれません」と述べている。 このほかにも、高齢者に対する虐待や、子どものいたずらの横行、しつけの甘さ など、戦前のモラルのなさを浮き彫りにする本書。こうして見ていくと、日本人の モラルは「もともと低かった」としかいいようがない。
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
240 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:33:34.36 ID:fOFzUPUa0 - 日本 人糞の歴史
人糞を肥料として用いるのは、世界的に見ると一般的なものではない。 多くの国・民族において、人糞を人間の食料を生産する畑に投下することは忌避されてきた。 例えば明治期にアイヌ民族がなかなか農業に馴染まなかったとされるが、その最大の問題は人糞を肥料に用いることであったといわれる。 日本が世界でも珍しい「人糞を野菜にかける」という文化をやめる事ができたのは GHQが日本でサラダを食べる時に人糞の細菌や寄生虫だらけなのに怒ったから。 それ以降日本の伝統である人間のウンコを野菜にかけるのは禁止され西洋のように化学肥料に変わり清潔な野菜が食べれるようになった。 参考 『ウンコに学べ!』(有田正光・石田多門共著、ちくま新書)
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
246 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:34:44.49 ID:fOFzUPUa0 - 【奴隷】日本の漁師・海女は「全裸」を「強制」された【近代】
http://d.hatena.ne.jp/Pulin/20110310/1299727346 昔(昭和戦前頃まで)の漁師は全裸で作業したり町中を歩いたりしていた。 なんで全裸でチンポに藁1本結んだだけの姿で漁に出たり、 ましてや街中を歩くのか理解できなかったけど、 「着る服を持つような身分不相応なことはしておりません」という低い身分、隷属的な立場の表明だったんだ。 勝手に網子(どこかの網元の下で働いている漁師)が、勝手に褌だの半纏だのを 着て町を歩こうものなら、それは「許されざる行為」だったらしい。 全裸でいるべき身分の人間が服を着て町を歩いたり電車に乗ったりしようものなら、 警官から注意されたとか。 全裸は、身分の低い人間であることの証明でもあり、義務でもあったんだ。
|
- 【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★4©2ch.net
266 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 08:36:24.82 ID:fOFzUPUa0 - 【恋愛ができない日本人】
http://ameblo.jp/zivilisation/entry-11857340684.html 日本でもこうした風習はあり、鹿児島の「おっとい嫁じょ」が有名だろう。おっといが盗むという意味で、嫁を盗むということである。 これは、婚姻に同意しない女性と結婚するために、相手を誘拐して強姦する習慣のことである。女性の方は傷物になっるため、 その男性としか結婚できなくなるのである。昭和初期にはだいぶ廃れていたそうだが、昭和34年にその風習を実行した男性が強姦致傷で 逮捕されたこともあり、いまから50年前にはまだ存続していた慣習と考えられる。昭和34年の事件の裁判では、「お上が村の慣習に口を出すのか」と 怒り心頭だったらしく、村人は無罪の署名を集めて裁判所に詰め寄ったと報道されている。結局、有罪が確定している。 恋愛結婚がお見合い結婚を追い越すのは、日本では1960年代で、1970年代でも3組に1組がお見合い結婚、恋愛結婚が80%を超すのは1980年代も半ばのことである (未婚率がこのころから上昇しているがお見合いに代替する恋愛市場が成立しなかったことが理由の1つである)。 日本の保守派の先生は日本の美しい伝統というが、そんな綺麗なもんじゃない。明治時代に来た欧米人は、性風俗の乱れにビックリ仰天していたという。 男女が混浴というのに驚き、また男色が横行していたことにも仰天したことだろう。西欧文化の輸入で性風俗の引締めを行ったが、 大戦後直後はまだ「夜這い」とかの文化は残っていたようだ。ちなみに、日本の伝統として盆踊りがあるが、そこは乱交の場だった http://www.mw-personal.jp/kekkoniyoku.html 長い間男女の生涯未婚率は 2%以下でした。しかし、1970年頃から徐々に上昇し、1980年代から生涯未婚率が急激に上昇しました グラフを見る限り 「生涯未婚率の増加」 と 「お見合いの減少」 とには関連がありそうです どうやら恋愛結婚の流行、定着によって、生涯独身者=結婚できない人が増加したようです。「お見合い」 という制度があったお陰で 98%以上の人が結婚できた時代は終焉を迎えたのです 「お見合い」 が減り自由な恋愛ができる時代になりましたが、「恋愛結婚」 は 「結婚しない」 という選択を容易にしたと同時に、 たくさんの 「結婚できない人」 をも生み出したと言えるようです
|
- 【国際】米国務省、稲田氏に15日の靖国参拝自制促す [無断転載禁止]©2ch.net
934 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 18:50:02.35 ID:fOFzUPUa0 - 自国民のトランプさえ言いたい放題じゃん
ましてや外国に
|