トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月04日
>
fMn1qANe0
書き込み順位&時間帯一覧
360 位
/24003 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
4
5
4
10
3
0
0
0
0
2
0
0
0
1
2
0
1
0
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
366
【社会】「行列」出演の大渕弁護士を業務停止1カ月 着手金返還せず懲戒処分―東京弁護士会 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】「行列」出演の大渕弁護士を業務停止1カ月 着手金返還せず懲戒処分―東京弁護士会 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 00:45:22.01 ID:fMn1qANe0
弁護士:訴訟+法務のトップダウン(Barrister)
司法書士:法務+訴訟のボトムアップ(Solicitor/Solicitor Advocate;認定司法書士)
世界ではこれが完成している
日本は司法書士の訴訟代理権拡大が遅い
弁護士をいくら増やしても>>1みたいな奴が増えるだけで、むしろ被害拡大っていうね
【社会】「行列」出演の大渕弁護士を業務停止1カ月 着手金返還せず懲戒処分―東京弁護士会 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:11:49.97 ID:fMn1qANe0
>>386
司法書士は英名Solicitorだよ
日本におけるソリシターが司法書士、ソリシター・アドヴォケイトが認定司法書士
司法書士試験には民訴、民執、民保、供託 実体法のみならず裁判に関する手続法が全部そろっている
一方、どれも弁護士の司法試験にはない(論文で民訴があるだけ)
弁護士は論文書くしか能力がない。だからこういう一般民事と呼ばれる依頼は全く不向きで世界ではソリシター(司法書士)の仕事となっている
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
133 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:34:35.68 ID:fMn1qANe0
弁護士:訴訟+法務のトップダウン(Barrister)←着手金300万とかが基準なので一般市民とは無関係
司法書士:法務+訴訟のボトムアップ(Solicitor/Solicitor Advocate;認定司法書士)←小さな事件も誠実に対応
世界ではこれが完成している
日本は司法書士の訴訟代理権拡大が遅い
弁護士をいくら増やしても弁護士が苦手な分野で事件事故起こすばかりで、むしろ被害拡大っていうね
問題弁護士が多すぎて特集するブログがあるぐらい
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
144 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:43:27.35 ID:fMn1qANe0
イギリス&世界「弁護士は裁判といっても着手金300万円 報酬1000万円クラスの事件で稼ぐ法律家なので
増員しても意味がない。それ以外の依頼は司法書士がやるべきなので認定司法書士にすべての訴訟代理権付与した」
日本「認定司法書士の法廷弁論はまだ簡裁どまり。弁護士を大増員したらとんでもないことになった。」
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
164 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 06:53:08.10 ID:fMn1qANe0
>>158
司法書士はちゃんと断るだろ、無理そうな依頼は
弁護士はやる気なしでも着手金30万円取って放置するんだよ
弁護士には絶対に依頼してはいけないってとこだな
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
171 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 07:01:17.26 ID:fMn1qANe0
弁護士が求めている事件は訴額1億、着手金300万円、報酬1000万円(中小企業にもこれを要求w)
https://www.nichibenren.or.jp/ja/sme/remuneration08.html
それ以下の依頼は虫けらとしか思ってないからこういう対応になるんだわ
たった17万とかどうでもいいだろみたいな
だから世界では認定司法書士(Solicitor Advocate)にすべての法廷弁論が認められている
(司法書士は対応できない依頼はちゃんと断る。)
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
226 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 07:32:24.89 ID:fMn1qANe0
>>164
補足
日本の認定司法書士はまだ簡裁どまりだから
損害賠償事件が地裁に移行すると裁判書類作成業務しかできない
だからどういう事件にどう対応するか事務所のHPに書いてるね
過払いとか破産とか >>1の離婚とかは書類作成に限られる
弁護士は今でも着手金300万円クラスの事件を求めてるからそれ以下の依頼をしてしまうと大体こうなる
で弁護士は自治制度があるから犯罪でない限り粘って元依頼者が裁判しかけないと話にならない
海外だと認定司法書士に依頼して解決していた話が日本の制度改革の遅れで弁護士に依頼しちゃってここまで揉めてる
これが日本全国で起きてる
司法書士は受けたらちゃんと仕事する(無理なものは断る)
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
232 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 07:42:05.83 ID:fMn1qANe0
司法書士でも離婚手続きやってる事務所あるんだな
http://www.office-shindo.net/240/24050/
離婚の8割は協議離婚だから司法書士で済むと。
裁判になると家裁で弁論必要だから>>1みたいに弁護士に依頼して大損こくこととなる
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
248 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 07:55:01.35 ID:fMn1qANe0
>>231
チンフェみたいなことがガチで日本全国で起きてるんよ
イギリスとか海外なら認定司法書士に相談して司法書士に依頼するか書類作成のみサポートで本人訴訟するとか正しい解決方法がとられる
少なくとも着手金30万円取られて放置されることはありえないw
が、日本では制度改革の遅れで弁護士がやるべきでない事件を弁護士に依頼してしまって大炎上、そら人口減少するよ、こんな国はw
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
251 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 07:58:24.49 ID:fMn1qANe0
>>226>>248
補足
海外なら司法書士(ソリシター)が全部できるから法テラス案件も扶助がついてちゃんと対応できるとかじゃないかな
弁護士は法テラスから金が入ってくるのにこの惨状w(弁護士がやるべきでない業務だと自ら語っている)
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
287 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 08:28:34.96 ID:fMn1qANe0
裁判上の離婚
・認定司法書士がやるべき業務なので海外ではSolicitor Advocate(認定司法書士)が法テラス案件でも依頼を受ければちゃんと対応
・日本では弁護士が対応してしまってこのザマwもっと金払わんと仕事しないぞw
仕事を引き受ければちゃんと仕事をする、弁護士の汚いやり口でこうなっていないのが今の日本
弁護士が醜い士業の利益(カネもらってんのに仕事しないとかどこの口が言えるんだと)
さっさと世界を見習って司法書士にすべての代理権与えろと
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
323 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 08:51:09.03 ID:fMn1qANe0
会見での発言
「国内の事件を取り扱ったことがない」
「独立1年目で国内事件を教えてくれるボスも先輩もいない」
「結果、大きな誤りを犯してしまった」
弁護士大増員でこういうことが日常茶飯事で起きている
弁護士の仕事は着手金300万円、報酬1000万円クラスの事件
これ以外は(認定)司法書士に依頼するというのが世界
日本は左翼弁護士の横暴などで制度改革が遅れている
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
329 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 08:54:53.94 ID:fMn1qANe0
着手金300万円払って弁護士に自由委任したい人は弁護士に依頼
それ以外は認定司法書士、というのがイギリスなど世界の潮流
日本の司法書士(Solicitor)は左翼弁護士の横暴などで法廷弁論が簡裁どまりなので世界から遅れている
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
338 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 08:58:53.73 ID:fMn1qANe0
>>331
それは日本だけだよ 左翼弁護士のロビー活動で弁護士増員という世界に反する改正が行われた
着手金300万円払って弁護士に自由委任したい人は弁護士に依頼
そうでない人は認定司法書士(Solicitor Advocate)に、というのが世界の潮流
イギリスなどでは司法書士が法務+訴訟でこういう離婚事件とかてきぱき対応している
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
350 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 09:06:54.33 ID:fMn1qANe0
>>344
それは左翼弁護士があれもこれも弁護士業務だと喚き散らしたからだよ
なら弁護士の数増やせよと経済界が怒った
正解は
・自治が必要な事件は弁護士に自由委任してみる
・条文判例で対応できる事件は認定司法書士が確実に処理
これが成長する世界の国々
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
355 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 09:10:37.10 ID:fMn1qANe0
>>348
依頼する側の日本国民はたまったものじゃないんだなあ
弁護士の業務は弁護士による弁論が必要なものだけ、これが再認識されたってことだよ
それ以外はロー弁でも>>1みたく事件事故起こしまくりだよ
なんjでいまだに炎上しているのもいるしな
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
366 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 09:17:48.79 ID:fMn1qANe0
>>359
いや、左翼弁護士が増員に踏み切って自分の業界及び日本社会を滅茶苦茶にしてるんだよ
http://kuronekonotsubuyaki.blog.fc2.com/blog-entry-1118.html
http://www.law-yokoi.com/blog/?p=1392
世界では司法書士にすべての訴訟代理権が付与されてることに恐怖を抱いているらしいしな
それでもこの流れは止まらないよ 司法書士のほうが優秀なんだから こういう一般民事などでは
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
373 :
366
[]:2016/08/04(木) 09:20:46.55 ID:fMn1qANe0
>「バカ左翼」に牛耳られる弁護士会
>「自称左翼」たちが強く主張していた裁判官・検察官の大幅増員や法曹一元は,国民の大多数が真面目で清廉な「司法官僚」を支持し,
>弁護士会の主張するような改革の必要性があるとは考えなかったので,実現する目途は全く立ちませんでした。
>むしろ,弁護士会の「自称左翼」たちは,左翼的な政治主張を口実に自分たちの既得権益を守ろうとしているだけだという内外の強い批判にさらされ,
>一時は政府・自民党も日弁連の意向など無視して司法試験合格者数の大幅増加を検討するまでになり,弁護士会の「自称左翼」たちは深刻な危機に直面しました。
>中坊氏は,弁護士業界の「自己改革」という理念を新たに発明し,これまで裁判所や検察庁への批判に向けられていた
>「自称左翼」のエネルギーを,弁護士業界の内部に向けさせたわけです。
>司法改革や法科大学院制度の導入もこうした「自己改革」路線の延長にあり,司法改革では「自称左翼」を納得させるための様々なイデオロギーが開発されました。
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
388 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 09:27:56.63 ID:fMn1qANe0
>>381
いや、その弁護士は共産党支持者だがそれすら右翼になるぐらい弁護士業界が腐ってるってことだよw
>>383
君が無知すぎるんじゃないかな
弁護士はバリスター、仕事は決まってる(左翼思想でそれ以外に手を広げようとして大失敗してるのが日本の弁護士)
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
399 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 09:36:00.82 ID:fMn1qANe0
旧司法試験時代も競争はあったろ、バリスターの仕事として
勝訴敗訴で報酬出るかでないか決まるんだから
今は弁護士の仕事ができずに>>1みたいな問題を起こしまくってる
そのころに司法書士の訴訟代理権を拡大してたら海外のようなソリシターとバリスターによる完璧な法律業界を作ることができた
日本の弁護士は当分こういう問題を起こし続けるからネットで楽しむ分には面白いが日本は滅茶苦茶になる
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
407 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 09:40:26.27 ID:fMn1qANe0
>>395
君あほすぎるよ
裁判件数は激減してるんだよ?300万件→140万件
そこに弁護士激増のダブルパンチ
しかも君みたいな無能は弁護士の仕事を分かっていない(ただし日本人は賢いからもう誰も弁護士にはなろうとしない)
まあ法律の勉強をしたことない人は弁護士が何でもしてくれると思ってるんだと思うw
依頼してみればいいよwそんで被害者の会結成してくれw
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
418 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 09:44:31.70 ID:fMn1qANe0
>>402
妄想に浸る前に弁護士による事件事故を見たほうがいい
まあステマするアホとかかもな
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii
裁判業務ですらまともにこなせない弁護士ばかり(弁護士がやるべき業務でないので)
登記に手を出すと必ず事件事故を起こす
中尾健一弁護士(仙台)懲戒処分の要旨
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/35962906.html
こっちのほうがヤヴァイんだよなあ(どれだけ損害賠償くらうのか知らないが)
戒告で済む弁護士業界
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
438 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 09:54:46.96 ID:fMn1qANe0
>>435
あほだなお前
ステマのバ会計士とかだろな
ちなみに登記に手を出して大事故を起こしてるのはロー弁だそうですw
司法書士の登記業務は実体法手続法完璧でないと意味がないので弁護士が参入とかありえないんだな
しかも報酬は数万円〜(弁護士が手を出しても損害賠償リスクも抱えて事務所が回らない)
もはや日本国民は弁護士に見向きもしていない
ロー発足時の入学者5713
→5397 (-316/5.5%減)
→4844 (-553/10.2%減)
→4122 (-722/14.9%減)
→3620 (-502/12.1%減)
→3150 (-470/12.9%減)
→2698 (-452/14.3%減)
→2272 (-426/15.7%減)
→2201 (-71 / 3.1%減)
→1857 (-344/15.6%減)→今年
5年後の入学者 600〜800人
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
442 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 09:58:27.73 ID:fMn1qANe0
ちなみに会計士も大増員が大失敗で2、3年で元に戻すという体たらくw
まあ戦後に作られた会計士は税理士のちょっと上ぐらいの存在だったから大増員で
受験者が2万5千人→1万人(5年で6割減w)
司法書士の訴訟代理権付与及び拡大ぐらいだな
士業でまともな改革があったのは
医師も厳選化に向かってるらしいからグッド
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
458 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 10:09:11.60 ID:fMn1qANe0
>>449
世界では司法書士(ソリシター)が裁判もやるので
いきなり弁護士という日本が遅れているだけなんだよな
弁護士(バリスター)・・・弁論が得意、そういう高額事件とかやるだけの業者なのよ日本でも世界でも
ここがイギリス、香港その他一流国家なら司法書士が法務やりつつ裁判も最高裁まで対応してくれる
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
488 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 10:31:55.83 ID:fMn1qANe0
>>468
弁護士は勝ち負け不明の事件を対応して勝ったり負けたりするのが仕事(試験もそうなってる)
司法書士は法務を中心に裁判業務も引き受ければ確実に対応(海外では最高裁まで対応できる)
日本の司法書士は合格率3%で海外の司法書士よりも優秀なのに裁判の権限がまだ制限されているというへんてこな国なんだよ
行政書士は自動付与の業者が多いので注意してね
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
511 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 10:43:04.77 ID:fMn1qANe0
>>492
一応、司法書士会は後見とか簡裁代理で拡大しているから機能はしているけど日弁連の圧力とかが大きいのかもね
会計士は間違った改革(大増員)に走って悪い意味で機能してるからなw
税理士は圧力団体として会計参与とか無理やり入れ込んだものの全く使用されないな
>>496
世界の流れとして司法書士(ソリシター)が法務+訴訟で縦横無尽に活躍しているから日本もその流れに後れながらも追随している
【社会】「行列」出演の大渕弁護士を業務停止1カ月 着手金返還せず懲戒処分―東京弁護士会 [無断転載禁止]©2ch.net
426 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 15:42:46.41 ID:fMn1qANe0
離婚裁判とか海外だと司法書士が確実に対応してる
divorce solicitors in london(ロンドンの離婚裁判やってる司法書士)
有名人とかでない限り弁護士が求める報酬とかまず発生しないから大体こうなる
だから海外だと司法書士に全部裁判権与えてる
日本はまだ限定的だからこんな国じゃ安全に暮らせないって人口減少する一方
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
686 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 15:45:09.20 ID:fMn1qANe0
>>682
日本は左翼弁護士の妨害で制度改革が遅れてるからなあ
離婚裁判とか海外だと司法書士が確実に対応してる
divorce solicitors in london(ロンドンの離婚裁判やってる司法書士)
有名人とかでない限り弁護士が求める報酬とかまず発生しないから大体こうなる
だから海外だと司法書士に全部裁判権与えてる
日本はまだ限定的だからこんな国じゃ安全に暮らせないって人口減少する一方
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
763 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 19:50:33.58 ID:fMn1qANe0
海外では一般市民が弁護士に依頼するのが禁止されている
"barristers did not deal with the public directly"
それぐらいありえないことが日本で行われているからこうなる
法テラス云々じゃないんだな
Solicitor(司法書士)が一般市民から相談を受けて、依頼を引き受けたら確実に対応する、というのが成長する世界の国々
要は日本の司法書士の裁判権限が不当に抑えられていることがことの発端
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
769 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 20:00:44.71 ID:fMn1qANe0
>>766
そらお前の頭がおかしいから弁護士はゴミ化したんだろw
世界のどの国でも司法書士>>>>>弁護士だよ
弁護士志望者とかもう1000人しかいない今の日本w
コンプレックスとかその発想がおっさんすぎるなw昔々のまだ稼げてた時代とかなんだろな
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
776 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 20:41:52.19 ID:fMn1qANe0
>>772
イギリス&世界「司法書士と弁護士は全く違うんだなあ」
うまく法律作る国と未整備の国、民度にしてもはっきり表れてるな
Brexitできたイギリスと、原爆2発くらっていまだにアメポチの日本
頭の違いだろうな
まあお前さんみたいな弁護士に依頼したい奴は依頼したらいいじゃん。てか依頼したことないのにこういうニュースや現実無視して空想で語ってるんだろw(もしくはただのステマ)
【社会】橋下徹弁護士「多くの弁護士不祥事案件と比べて著しく不当で、「今回の案件は『戒告』が相当と考えます」と訴え [無断転載禁止]©2ch.net
790 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 22:31:08.66 ID:fMn1qANe0
>>786
住田とかは弁護士がやるべき業務がそこそこ入ってきてるんだろな
だから常識の範囲で話してる
増員とかで転落した弁護士(大渕とか)は問題起こしまくって不祥事だらけ
世界ではそういう業務は司法書士がやるのがふさわしいということですみわけができてる(一般人が弁護士に依頼するのが禁止されてるほど)
離婚とか交通事故とかまともな弁護士は絶対にやらない。司法書士がやるべき業務だから(日本では制度改革がまだ遅れてる)
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。