トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月04日
>
W81u3eCq0
書き込み順位&時間帯一覧
192 位
/24003 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
13
20
4
0
0
0
0
0
0
2
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】「甲子園のグランドに入れるのは男子だけ」 高野連対応は時代錯誤? 「危険だから」と女子マネ退場措置に論争火花©2ch.net
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★5©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
850 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 00:58:57.05 ID:W81u3eCq0
ろくろく働いたこともない安倍が労働問題をいじり倒すとかwww
この国は狂っておるwww
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
897 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:05:08.16 ID:W81u3eCq0
>>867
そりゃそうだろ
同一労働が同一賃金になるんなら待遇も同一になるしかない。
労働者を使い捨てにすることで企業が成長するという成長戦略だ。
無論だが景気は悪くなる。消費が減るからな。
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
928 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:08:17.36 ID:W81u3eCq0
自民に投票したみなさんおめでとう!
これがおまえらの民意だ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:10:51.51 ID:W81u3eCq0
>>939
エンゲル係数が高いということはそれだけ食料品の消費が増えているということだから
景気が好循環している証拠だ!!!
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
37 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:27:25.50 ID:W81u3eCq0
よかったなあおまえたち!
新しい呼び名はどうあれ、とにかくこれからは非正規と蔑まされることだけはなくなるんだ
安倍様々ですな!
当然だけどさらに待遇下げても非正規差別ってことにもならないのでWIN-WINだね!!!!
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:29:51.93 ID:W81u3eCq0
まあそれだな
第一種正社員
第二種正社員
の2種類にまず大きく分けるんだ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:36:02.51 ID:W81u3eCq0
雇用が流動化することで労働者は将来不安から内部留保を確保し消費を押さえるようになる
つまり解雇規制を緩和すると企業は経営しやすくなるが、市場の消費は減退していくので企業の売上げは低下していく
そのため企業はさらに従業員給与を削減していく必要に迫られる
益々雇用の流動化が進む
これが過去15年間に起こってきたことだけど、安倍はさらにこの流れを加速させていく。ギアを一段上げアクセルを吹かす。
この状態を一般にはデフレスパイラルと呼ぶ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:39:51.32 ID:W81u3eCq0
>>94
雇われようとする人がいなくなるな
全員フリーランスとして個別契約をはじめる
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
151 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:47:27.71 ID:W81u3eCq0
>>130
契約では縛れないから企業秘密とかもライバル企業に垂れ流しだな
というより個人事業主がそのノウハウやスキルをどこの社のために使おうが
それは自営業経営者の自由として保証されるわけだね
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:50:32.78 ID:W81u3eCq0
>>165
制度を作ったのは国であって企業側じゃないぜ
まあ社宅や福利厚生を充実させて囲い込みやったりとかはしてたけど
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:51:36.73 ID:W81u3eCq0
>>160
パヨってアイドルヲタクのキモい人たちのことなんでしょ?
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:54:00.91 ID:W81u3eCq0
>>185
解雇規制とか健康保険負担とかはべつに企業がやりたくてやったわけでもないし
囲い込みにもなってないぜ。労働者の権利を守るために国が課したんだよ。
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:57:21.63 ID:W81u3eCq0
>>214
関係無い
どうしても関係あるというなら、正社員を優遇したからこそ高度経済成長をしたんだ。
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 01:58:18.57 ID:W81u3eCq0
>>218
ふつうに正社員じゃないか
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:01:30.97 ID:W81u3eCq0
>>235
労働者を優遇しなくなったので景気が低迷している
優秀な人材は待遇のいい安定した公務員にみんな流れてる
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:03:29.13 ID:W81u3eCq0
終身雇用年功序列の堅いサラリーマンだから銀行も金を貸すんだよ
その日暮らしの非正規派遣パートに銀行が金を貸すか?www
景気よくなるわけがないw 消費が伸びるわけがないwww
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:07:10.48 ID:W81u3eCq0
まあようするに安倍はなんでいま景気が回復しないのか
マジで本気で分かってないんだな
というか自民党のやつら誰一人分かってないんだろうね
やっぱり共産党に与党になってもらったほうがいいな
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
307 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:10:58.04 ID:W81u3eCq0
>>297
考えるもなにも、結論はもう出ている
賃金をあげろ。というのが国民の多数派意見だ。
日本は民主主義の国なんだろう? ちがうのか。専制政治国だっけか。
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:14:19.53 ID:W81u3eCq0
>>311
低成長時代?
日本だけが低成長なんでしょ。どうしてかね?
まあそんで姑息に非正規を増やしたわけだが、非正規増えたせいでさらに消費低迷し少子化も加速して
ますます苦しくなってきていまやマイナス成長だ。
低成長すぎて苦しいのでさらに雇用者待遇を下げて対応するのか? 頭悪いのかそもそも脳みそあるんか?
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:19:20.77 ID:W81u3eCq0
>>349
それ誰が考えるんだ?
言っても分からなければ殴るしか無い。
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:22:04.99 ID:W81u3eCq0
どこまで奴隷化できるかチャレンジ内閣
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:22:56.10 ID:W81u3eCq0
>>382
誰が? バトルだとか、なんの話してんだ?
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
395 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:24:02.77 ID:W81u3eCq0
>>388
起業はいま最もやりやすい状況だぞ
今日からでも個人事業主になれるぞ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
405 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:25:14.98 ID:W81u3eCq0
安倍さんは財務省と戦っている!
安倍さんは経団連と戦っている!
伝説の勇者だな
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:27:01.57 ID:W81u3eCq0
>>411
儲かるかどうかは才覚次第
起業が簡単かどうかでいえば、起業は簡単にできる
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:31:43.29 ID:W81u3eCq0
非正規と呼称するのはやめて
奴隷と正直に呼ぶというのならむしろ尊敬するわ安倍www
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:38:09.43 ID:W81u3eCq0
そりゃ野田か安倍かでいえば野田のほうが圧倒的にマシだろ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:41:11.48 ID:W81u3eCq0
>>533
それこそ勲章あげたらいいんじゃねえの?
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:43:02.21 ID:W81u3eCq0
>>549
野田のほうがマシだな
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
611 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:50:28.98 ID:W81u3eCq0
解雇規制緩和とかなら会社への忠誠なんかも最低限になっていくわな
企業秘密とまではいかんでもノウハウ持ってとっとと同業他社に転職すれば給料もアップキャリアもアップ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:51:48.72 ID:W81u3eCq0
>>608
そりゃそうよ
いつクビになるかわからんようなやつに融資するバカ銀行なんてないでしょ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:53:50.06 ID:W81u3eCq0
>>635
いやいや
そのぶんさすがに物価は下がるでしょ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:56:22.95 ID:W81u3eCq0
>>655
いや貸し倒れリスクあるかぎり貸さないでしょ
銀行はボランティアじゃねーし
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
678 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 02:57:19.73 ID:W81u3eCq0
>>654
リスクとらないでどうやって成長すんの?www
【社会】「甲子園のグランドに入れるのは男子だけ」 高野連対応は時代錯誤? 「危険だから」と女子マネ退場措置に論争火花©2ch.net
81 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 03:02:33.24 ID:W81u3eCq0
女湯に男も入っていいのならそれも正論だが
そうでないなら女人禁制だ
高校野球のグラウンドは神聖な場所であり、入っていいのは男だけだ。
恋愛禁止の青春に文句あるか
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 03:04:09.57 ID:W81u3eCq0
>>699
貸しません。
担保が無い融資はできません。銀行もビジネスなんで。
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 03:09:24.47 ID:W81u3eCq0
>>725
バカなの?
貸したところで回収できなければどのみち商売になりませんが
むしろ取り立てなどの経費が無駄に行なわれ赤字になるだけ
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 03:15:26.20 ID:W81u3eCq0
>>767
べつに稼がなくたっていい
行員を非正規にして売上げが低いときは雇用調整すればいいだけ
銀行は潰れないよ
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★5©2ch.net
819 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 10:49:28.94 ID:W81u3eCq0
ヤハウェさま〜 お元気ですか〜
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★5©2ch.net
888 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 10:55:15.46 ID:W81u3eCq0
>>866
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなくながい狂戦士坂をよ・・・
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★5©2ch.net
943 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 11:00:12.17 ID:W81u3eCq0
神がいたとして
そいつを信仰しなければならない理由はどこにもないんだよね
信仰心が重要ならば、神が存在しないことを信じていてもいいはずだよね。
ようするに宗教ってのは同調圧力でありカルトなんだよすべて。
異端を見つけるためのシステムでしかない
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★5©2ch.net
981 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 11:03:14.69 ID:W81u3eCq0
>>957
大事なことを言おう
おっぱいがちいさい → 天使
おっぱいがおおきい → 天女
使い分けだよ
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★5©2ch.net
986 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/04(木) 11:04:13.94 ID:W81u3eCq0
>>980
ちょっとちがう
再現性が高いのが科学
奇跡は一度きりなのが宗教
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。