トップページ > ニュース速報+ > 2016年08月04日 > Wo9GzusU0

書き込み順位&時間帯一覧

602 位/24003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001141025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【話題】1分で解けたらIQ135以上!並んだ数字を2つに分けるクイズ [無断転載禁止]©2ch.net
【都知事選】「反党行為だったことは事実」 自民・下村氏、小池氏について党紀委員会で処分を検討すべきだとの考えを示す★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】「不利益を我慢しろということか」 日大三中・三高勤務の30代女性教諭、「職場での姓は看板」旧姓の使用求め訴え©2ch.net
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【話題】1分で解けたらIQ135以上!並んだ数字を2つに分けるクイズ [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 21:52:47.49 ID:Wo9GzusU0
答え見てないが、本当に4の倍数かどうかとか

嘘だと言ってくれ

これには何かもっと凄い意味が隠されてるはずなんだ
【都知事選】「反党行為だったことは事実」 自民・下村氏、小池氏について党紀委員会で処分を検討すべきだとの考えを示す★4 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:06:14.52 ID:Wo9GzusU0
下村を処分したらどうだろうか
小池は今切ったら自民がヤバいだろうに
【社会】「不利益を我慢しろということか」 日大三中・三高勤務の30代女性教諭、「職場での姓は看板」旧姓の使用求め訴え©2ch.net
808 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:12:16.14 ID:Wo9GzusU0
平和な国だなとしか
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:17:29.70 ID:Wo9GzusU0
>>2
>>1
>だからスマホで全部でできるやん

至言だな
その通りだ、きっとそうだ、そうに違いない
こいつには全部スマホでやってもらおう

俺は適材適所で使い分けるが
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:21:11.02 ID:Wo9GzusU0
ただ、そろそろ会社もパソコンからもうちょっと離れて欲しいやね

まずエクセル体裁の書類を会社のフォーマットとして強制させるな
報告くらいはスマホでやらせろ
その割りにマクロが俺しかつかえないとか有り得ない
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
51 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:23:10.78 ID:Wo9GzusU0
>>37
ネタにはマジレスこれ、礼儀

ちな、俺はスマホ推進派かな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:24:18.67 ID:Wo9GzusU0
>>50
駄目だってさ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:28:43.16 ID:Wo9GzusU0
>>63
フォーム自体はスマホ送信でも出来るだろ
ただ、俺くらいしか使いこなせなくなったり、
負担おわされそうだから絶対にやらないが
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:30:03.02 ID:Wo9GzusU0
>>77
いや、昔からドット絵なんかで遊んでた奴いたろ?

という話も今は昔か
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
122 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:34:53.91 ID:Wo9GzusU0
>>109
まあ、外回りやってると
エクセルマクロくらいは出来ると
かなり便利だよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:43:25.73 ID:Wo9GzusU0
>>159
デベロッパー以外でパソコンが生き残ってるのはエクセルがあるからとも言われてるが、タッチや他の入力デバイスでは未だにやりにくいからな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:46:42.26 ID:Wo9GzusU0
>>182
テレビは長時間見れるようで、細かい作業には目が疲れるよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:49:42.06 ID:Wo9GzusU0
>>190
まあ、だいたいそんな理由で駄目だしされてるわけだが、

こっちから歩み寄って、仕組みを提供すると使い出すんだよな

あとでフォローが大変になるからやらないが
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:54:50.63 ID:Wo9GzusU0
>>228
そうだと思うが、大きいデータをアクセス使わないなら、許容が大きい2007以降にした方がいい
一度知らなくてアクセスで吐き出したデータちょんぎった
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 22:58:44.77 ID:Wo9GzusU0
開発はまあ、無くならないとして
編集やエンドユーザーにはスマホやタブで事足りることも多いからな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
298 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 23:05:06.99 ID:Wo9GzusU0
>>282
下手に使いこなせると便利屋以外の何者でもないからな
過剰サービスを要求される可能性もあるんで、その通りとしか言いようがない
自分の単純作業の効率化の為には絶対オススメではあるが
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 23:06:34.14 ID:Wo9GzusU0
>>297
野暮だが突っ込ませて
cinfigって何ぞ?
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
330 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 23:11:49.53 ID:Wo9GzusU0
>>309
昔は言語もやっていたが、客に喜ばれてるのがエクセル加工品だったりするんだよ
エクセル使えればネットや開発に関わらない事務だったらレスポンス発揮出来る分、他よりもね
かえって昔、キャプテンシステムまさぐってた方々から重宝されたり
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 23:16:15.22 ID:Wo9GzusU0
>>333
わざわざVBAって言うのは逆に聞かないかな
VBスクリプトと混同するわけでもないが
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 23:23:57.70 ID:Wo9GzusU0
>>392
悪いが全然入ってこない
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 23:25:20.39 ID:Wo9GzusU0
>>402
笑った
そういうことだよな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
439 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 23:29:19.12 ID:Wo9GzusU0
>>421
VBA自体がエンドユーザー向けなのに
書けますって概念自体がVBAじゃあなってならないか?
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
494 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 23:40:25.39 ID:Wo9GzusU0
>>472
貧弱ってかデベロッパー向けだとは思ってなかったから
意外にVBAとか拘る部署で使われてるのだなと

俺の所は開発が別部署にいるが、アクセス辺りまでは外回りの俺くらいしか触ってないしな

VBAも一般的に認知度は低すぎて
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 23:52:30.46 ID:Wo9GzusU0
>>509
マクロとは別にMicrosoftofficeだけにある用語じゃなくて
アプリケーションを自動化とか制御する総称
Microsoftofficeがビジュアルベーシクに似せたビジュアルベーッシックアプリケーションという言語でマクロを扱ってるって話だよ

このVBなんとかがー素人目には厄介でVBSとか編集環境のVBEとか似たような赤の他人がいたりする
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★4 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 23:58:14.47 ID:Wo9GzusU0
>>551
いいよ、そんなもんだよ、俺もそっちの人間だもの
そのあたりがデベロッパーとパンピーの認識格差なんだが
中の人はなかなか理解しないからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。