トップページ > ニュース速報+ > 2016年08月04日 > LVl7nJ4k0

書き込み順位&時間帯一覧

714 位/24003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003551923



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【IT】人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か©2ch.net
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職©2ch.net
【生前退位】天皇の退位容認85% 政府、世論背景に議論へ©2ch.net

書き込みレス一覧

【IT】人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か©2ch.net
100 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 19:41:49.23 ID:LVl7nJ4k0
熱 だるい 咳 でググったらちゃんと風邪と出てきたよ
googleもすごくね?
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 19:53:37.56 ID:LVl7nJ4k0
卒論もスマホで書くの?
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 19:56:59.40 ID:LVl7nJ4k0
今の40代が学生の頃は、まだパソコンは何十万もしてたよ
だから自前のPC持ってる奴は少なかった。
オンボロの98VMでブラインドタッチ覚えた
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 20:04:56.20 ID:LVl7nJ4k0
40代で文系だったら、会社に入って初めてWindows触ったやつのほうが圧倒的に多いと思うよ
パソコン使うとオタクというレッテルを貼られる時代だったから、オサレ系のやつは皆避けてたからな。
だからみんな会社に入ってから覚えた

ていうか就職活動で会社に媚び売ってるんだったら、パソコンぐらい覚えろよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 20:10:03.77 ID:LVl7nJ4k0
>>151
FM16βとかIBM JXの時代に戻ったということか

それはそれで胸熱だな
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 20:13:29.47 ID:LVl7nJ4k0
みんな自宅でHTPCとか使わないわけ?
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 20:22:37.65 ID:LVl7nJ4k0
そういや最近て、ブラインドタッチ覚えるためのゲームとかって売ってないの?
昔流行ったじゃん
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 20:30:45.01 ID:LVl7nJ4k0
ピアノの鍵盤の規格が今でも残っているように、
QWERTY配列のキーボードもなんだかんだで不滅だろ

若いうちにタッチ覚えたほうがいいよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 21:15:57.82 ID:LVl7nJ4k0
WIndows10を入れると、コンパネ開けないとかの初心に帰れるよ
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
744 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 21:16:49.12 ID:LVl7nJ4k0
>>731
スクスイ だと思ってたけと違うのか
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
884 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 21:32:45.49 ID:LVl7nJ4k0
古いソフトって意外に生き残ってるんだね

学生時代一所懸命にMS WORD覚えて富士通に就職したら、全社員OASYSだったでござる

とかもあり得るのか
【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★3 [無断転載禁止]©2ch.net
965 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 21:41:50.44 ID:LVl7nJ4k0
>>953
いやいやいや
X=2x+1を100回繰り返すようなのを期待してるんじゃないのか
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職©2ch.net
898 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 21:49:19.87 ID:LVl7nJ4k0
大卒の肩書って、運転免許みたいに返上できないのかね
【生前退位】天皇の退位容認85% 政府、世論背景に議論へ©2ch.net
515 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 22:55:39.57 ID:LVl7nJ4k0
やっぱマスコミの動きが怪しいなw

これは嘘をついてるときのパターンだ
【生前退位】天皇の退位容認85% 政府、世論背景に議論へ©2ch.net
529 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 23:00:03.87 ID:LVl7nJ4k0
リーク元が誰なのかってのをアレコレ書き立てそうなもんだが

マスコミはそこには一切触れていないな
みんな揃って
【生前退位】天皇の退位容認85% 政府、世論背景に議論へ©2ch.net
557 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 23:08:06.41 ID:LVl7nJ4k0
リーク元がはっきりしない以上は、捏造と区別できない。
そんなんで法改正なんてできないよ
【生前退位】天皇の退位容認85% 政府、世論背景に議論へ©2ch.net
568 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 23:11:43.80 ID:LVl7nJ4k0
>>559
マスコミのスクラムでないという根拠が、今の所無い。
よって捏造で無いという確信が持てない。

何しろ宮内庁が公式に否定したまんまなんだから。
【生前退位】天皇の退位容認85% 政府、世論背景に議論へ©2ch.net
583 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 23:14:40.37 ID:LVl7nJ4k0
>>573
8日に「陛下のお気持ち」が公表されるというのが公式情報

陛下が生前退位したがってるという公式情報はどこにも無い。
【生前退位】天皇の退位容認85% 政府、世論背景に議論へ©2ch.net
601 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 23:17:50.53 ID:LVl7nJ4k0
>>588
結局それで、2013年に陛下は会見できっぱり否定してんだよ

それがまた3年経って同じ騒ぎになってるんだよ
マスコミが皇室典範を書き換えたがってるようにみえるよなあ
【生前退位】天皇の退位容認85% 政府、世論背景に議論へ©2ch.net
618 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 23:21:49.32 ID:LVl7nJ4k0
>>603
そうなんだよなあ
台本作るのは宮内庁なんだし、丸っ切り逆の事を言うとは信じられない

恐らくマスコミは、
陛下が直接はっきり言えないところに付け入って、
都合の良いように解釈してニュースを流す
という算段なんじゃないか
【生前退位】天皇の退位容認85% 政府、世論背景に議論へ©2ch.net
624 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 23:23:27.59 ID:LVl7nJ4k0
>>605
お前ちっとは日本史の勉強しろw
特に聖徳太子のところなw
【生前退位】天皇の退位容認85% 政府、世論背景に議論へ©2ch.net
651 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 23:28:32.59 ID:LVl7nJ4k0
マスコミが中国の命令でやってるんじゃないの?
【生前退位】天皇の退位容認85% 政府、世論背景に議論へ©2ch.net
710 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 23:39:50.80 ID:LVl7nJ4k0
宮内庁内で意見の対立がある説
→国民の知った事ではありません。
宮内庁内で調整してから出直しなさい

皇后が勝手に暴走してる説
→憲法違反なのでやめてください

天皇が裏からマスコミに手を回してる説
→憲法違反なのでやめてください

マスコミが捏造してる説
→マジだったらクーデター。恐ろしい事が起きている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。