トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月04日
>
FmLDR/e40
書き込み順位&時間帯一覧
907 位
/24003 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
2
4
6
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】手取り13万円で耐え続けた29歳の過酷体験 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】 1965〜1980年生まれは異常性欲者・・・1981年以降生まれより遥かに頻繁に性交を行う [無断転載禁止]©2ch.net
【生活】イヤァァァ〜! 太っている人にしかわからない悩み3つ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】ケンタのチキン食べ放題、食べてみたらグロッキーな惨状に…客全体にゲンナリ感 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
【企業】ミスド、経営危機状態に突入…閉店の嵐、コンビニ・ドーナツの破壊力を受け撃沈 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】ラーメンマニアが語る「ラーメン店で絶対守って欲しい10のこと」 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】手取り13万円で耐え続けた29歳の過酷体験 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 00:21:44.25 ID:FmLDR/e40
>>561
優秀な経営者ほどリスクは避けると思うけどね
顧客から品質でクレーム入れられて結局問題になってるし
典型的な既得権益で今食えればそれでいいや的な経営だと思うよ
【社会】手取り13万円で耐え続けた29歳の過酷体験 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 00:25:31.06 ID:FmLDR/e40
>>578
地方だとまず転職が難しいんだよ。それにこの人技術屋でしょ?余計にキツい。土地に縛られる状況なら尚更
転職ってやってみたら分かるけど精神的な負担が半端無いんだよ
【社会】手取り13万円で耐え続けた29歳の過酷体験 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 00:30:32.09 ID:FmLDR/e40
>>580
だから優秀ではないでしょ、という話
ちなみにど田舎でも全国展開までする経営者も当然居る
社員を大事にするしない以前の問題。だって経営圧迫してるじゃない
クレーム入れられて従業員の負担増で遅かれ早かれ納期に問題出てくるよ
んで、採用しても金になる前に辞められてるし、記事にもユニオンに相談されてる
これのどこが優秀な経営者w?
【社会】手取り13万円で耐え続けた29歳の過酷体験 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 00:41:00.95 ID:FmLDR/e40
>>582
田舎だといい年齢でも現場作業してる人たくさん居るわけだが…それしか仕事ないから
【社会】手取り13万円で耐え続けた29歳の過酷体験 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
601 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 00:46:37.89 ID:FmLDR/e40
>>598
印刷業界に詳しくないから知らんよ
>スキージーというヘラ状の特殊な工具を操作して印刷物にインクを伸ばす仕事を任されてきた。
これで判断しただけだし。ただ、現場に転職したいと思っても、これと同じ作業もしくは全然違う作業に希望しても
多分ムリだろうから技術職と言っただけ
ラインとはまた違うだろうし
【社会】手取り13万円で耐え続けた29歳の過酷体験 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 00:51:50.31 ID:FmLDR/e40
>>603
よう分からん。君の中での技術職って何なんだ?
【調査】 1965〜1980年生まれは異常性欲者・・・1981年以降生まれより遥かに頻繁に性交を行う [無断転載禁止]©2ch.net
488 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 19:02:52.51 ID:FmLDR/e40
その時々の風俗とか社会とか外的要因が大きいんじゃないの?
まあ81年生まれの俺は今日社外の人と喋ってた時、乳見てたけど
【生活】イヤァァァ〜! 太っている人にしかわからない悩み3つ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
356 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 20:39:37.15 ID:FmLDR/e40
ズボンがこすれて股間のところに穴が開く
【企業】ケンタのチキン食べ放題、食べてみたらグロッキーな惨状に…客全体にゲンナリ感 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 21:24:43.74 ID:FmLDR/e40
>>196
箕面のか。その代わりチキン以外にもパスタやピラフとかあったな、あの店
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
13 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 21:56:07.92 ID:FmLDR/e40
ドレスダウンとは粋な
これくらいシャレで許してやれよ
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
356 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 22:17:48.22 ID:FmLDR/e40
>>242
公務員の採用って救済措置的な意味もあるからね。都市部ではそういう意味合いは薄いけど
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
421 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 22:23:19.19 ID:FmLDR/e40
>>403
普通に大卒枠あるじゃん
【企業】ケンタのチキン食べ放題、食べてみたらグロッキーな惨状に…客全体にゲンナリ感 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 22:31:27.90 ID:FmLDR/e40
>>230
気のせいなんじゃない?俺もモスのバーガー小さくなったと思ってるんだが、賛同者はあまり居ない
【社会】大卒なのに高卒と学歴詐称…18年勤務の神戸市職員、懲戒免職 ★2©2ch.net
595 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 22:35:12.92 ID:FmLDR/e40
>>517
試験が違うらしいからね
【企業】ミスド、経営危機状態に突入…閉店の嵐、コンビニ・ドーナツの破壊力を受け撃沈 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
477 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 23:43:48.71 ID:FmLDR/e40
どの層にどういう売り方したいのかがよく分からない
あと100円均一は悪手
あれで一気にミスタードーナツの価値が下がった
個人的にはコンビニと提携して卸でやって、店舗はかなり整理した上でプレミアム品だけ売るとかすればよかったのにとは思う
【話題】ラーメンマニアが語る「ラーメン店で絶対守って欲しい10のこと」 [無断転載禁止]©2ch.net
834 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 23:46:49.14 ID:FmLDR/e40
そもそも家系ラーメンの意味が分からない
30過ぎたからこってり系のラーメンを外で喰いたいとそもそも思わない
麺類だから腹持ち悪いし価格も700円出すなら定食食おうかな?と思う
あと、マニアがどうとか馬鹿じゃないのかとすら思う
【話題】ラーメンマニアが語る「ラーメン店で絶対守って欲しい10のこと」 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 23:49:05.27 ID:FmLDR/e40
>>803
つゆだく頼んでないのに勝手につゆだくにする店員氏ねと思う
あと吉野家って味噌汁無料になったのか?
【企業】ミスド、経営危機状態に突入…閉店の嵐、コンビニ・ドーナツの破壊力を受け撃沈 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
529 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 23:50:40.88 ID:FmLDR/e40
>>502
いや、記事で>>453みたいなのがあったんだよ。コンビニでドーナツ売られて少し経ってからだったかな?
【企業】ミスド、経営危機状態に突入…閉店の嵐、コンビニ・ドーナツの破壊力を受け撃沈 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
545 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 23:52:14.62 ID:FmLDR/e40
>>540
社員である店長やSVをも頃すと言われてるしな
【企業】ミスド、経営危機状態に突入…閉店の嵐、コンビニ・ドーナツの破壊力を受け撃沈 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/04(木) 23:56:46.60 ID:FmLDR/e40
>>572
そう、値引きは絶対にしちゃダメ。あれは自分から商品価値を下げてる
廃棄量に問題があるから製造量を落とせばいい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。