- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
65 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 14:29:41.82 ID:CAP_USER9 - >>60
>>61 継続新スレッド4日ルールってありますよね。 この場合 前(★1 2016/08/01(月) 01:07:07.72 ) これ、継続で立てられる限界が どっちなんですか? 2016/08/04(木) 01:07:07.72 2016/08/05(金) 01:07:07.72
|
- 【企業】ミスド、経営危機状態に突入…閉店の嵐、コンビニ・ドーナツの破壊力を受け撃沈 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/04(木) 14:35:45.36 ID:CAP_USER9 - ミスタードーナツ(ミスド)が凋落の一途をたどっています。
今春、クリスピー・クリーム・ドーナツ(クリスピー)が相次いで閉店したことが話題になりました。 クリスピーは行列ができるドーナツ店として一時もてはやされていました。 しかし、2015年11月時点では全国に64店舗を展開していましたが、本稿執筆時点では47店舗にまで激減しています。 クリスピーの経営状態は良好ではないと考えられますが、これはミスドにとっても対岸の火事ではありません。 ミスドの経営状態も危機的状況だからです。 ミスドを運営するダスキンの17年3月期第1四半期の連結決算は、売上高が前年同期比1.0%減、本業の儲けを示す営業利益が61.6%減と減収減益になりました。 ミスドを主体としたフードグループが深刻で、売上高が4.3%減、営業利益が4億円の赤字(前年同期は6700万円の赤字)です。 ミスドの不振は一時的なものではありません。国内チェーン全店売上高は下降線をたどっています。 直近5年では、12年3月期が1147億円、13年が1111億円、14年が1030億円、15年が1020億円、16年が915億円と一貫して減少しています。 フードグループの営業利益は3期連続で赤字です。 店舗数(営業拠点数)も激減しています。12年3月末には1373店ありましたが、16年3月末には1271店にまで減っています。 4年間で102店もの減少です。クリスピーは“閉店の嵐”として話題になりましたが、ミスドもハイペースで閉店しているのです。 外食産業の市場規模は、1997年の29兆円をピークに下降線をたどっています。 コンビニエンスストアなどの中食産業の台頭で外食産業は脅威にさらされています。ミスドも例外ではありません。 中食産業による脅威に加えて、コンビニのレジ横におけるドーナツの本格的な販売の開始がミスドに追い打ちをかけました。 いわゆる「ドーナツ戦争」により大きな打撃を受けた格好となりました。 店舗数を減らしているとはいえ、ミスドはドーナツチェーンでは圧倒的です。 しかし、ドーナツを販売しているセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートのコンビニ主要3社だけでも店舗数は4万店を超えています。 規模の面では太刀打ちできません。ミスドの周りには、さしずめ“コンビニ連合による包囲網”が敷かれており、四面楚歌の状態といえます。 https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-25827/ 2016年08月04日 06時07分 ビジネスジャーナル 前スレ 2016/08/04(木) 13:04 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470283489/
|
- 【国際】米、イランに「身代金」400億円…米紙報道©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/04(木) 14:36:48.47 ID:CAP_USER9 - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160804-00050113-yom-int
【ワシントン=黒見周平】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは3日、イランが今年1月、スパイ容疑で拘束していた米国人5人を釈放した時期に、米政府がイラン側に4億ドル(約400億円)を支払ったと報じた。 米政府は「釈放と資金の支払いは無関係だ」と説明しているが、共和党は「秘密裏の身代金」と批判しており、米大統領選の新たな争点になりそうだ。 釈放は今年1月、米英などとの核合意に基づく制裁解除に合わせて行われ、同紙によると米政府は、現金4億ドルを輸送機でイランに運んだ。 米ホワイトハウスのアーネスト報道官は記者会見で資金について、「イランが1979年の革命前に武器調達費として米国に支払った金額の一部を返金した」と説明したが、共和党全国委員会は「巨額の資金がテロ組織の懐に入りかねない」とする声明を発表。同党の大統領候補ドナルド・トランプ氏もツイッターで「スキャンダルだ」と批判した。
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
67 :バルデラマ ★[]:2016/08/04(木) 14:37:41.43 ID:CAP_USER9 - >>65
5日です
|
- 【米大統領選】トランプ氏、集会で泣き出した赤ちゃんにも敵意「赤ちゃんを外に出せ」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :次スレ継続依頼533@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 14:37:47.51 ID:CAP_USER9 - トランプ氏は集会で泣き出した赤ちゃんにも敵意、波紋広がる
TBS(04日00:04) http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2837190.html アメリカ大統領選挙をめぐり 共和党のトランプ候補が党幹部に対して 敵意をむき出しにしただけではなく、 集会会場で泣き出した赤ちゃんにまで矛先をむけ、 波紋が広がっています。 実業家で共和党大統領候補のトランプ氏は2日、 有力紙ワシントン・ポストとのインタビューのなかで、 再選を目指して今月、党内の予備選に臨むライアン下院議長と 2008年の大統領候補だったマケイン上院議員の2人について、 「現時点では支持をできない」と表明しました。 2人はトランプ氏支持を打ち出しているものの、 ライアン氏はトランプ候補の過激な発言に不快感を示す場面が多く、 マケイン氏は党大会を欠席するなど距離を置いています。 トランプ候補の姿勢は党幹部に対するものとしては極めて異例ですが、 ライアン氏陣営も声明で 「誰もトランプ氏の支持を依頼していない」 と反発しています。 こうしたなか集会会場でのトランプ候補の発言が 別の波紋を広げています。 「赤ちゃんが泣いても大丈夫。 赤ちゃんは大好きさ、なんていい泣き声だ。 可愛い赤ちゃんだね」(トランプ氏) こう話したのもつかの間・・・ 「ほんの冗談さ。赤ちゃんを外に出せ。 問題ないよ。 話している間に赤ちゃんが泣くことを私が喜んでいる、 とお母さんは本当に思っちゃったんだね。 そこのところが分からなくても仕方ないですね」(トランプ氏) これまでにトランプ候補は 集会で抗議をする人物などをたびたび排除してきましたが、 赤ちゃんに矛先を向けたのは初めてとみられていて、 暴言癖がおさまりません。(04日00:04) 前スレ(★1のたった日時:2016/08/04(木) 08:17:00.64) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470266220/
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
70 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 14:44:24.26 ID:CAP_USER9 - >>67
>>68 二つの質問に答えてくださって ありがとうございます。
|
- 【社会】ジムやアダルトビデオ鑑賞部屋もあった!?“無法地帯”奈良市ごみ処理場のあきれた実態…撤去に一部職員が反発 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :あしだまな ★[]:2016/08/04(木) 14:44:55.04 ID:CAP_USER9 - 職場に“私設”トレーニングルームが設置されていたことが判明した奈良市のごみ処理場「環境清美センター」。
市がさらに建物を調べたところ、回収された廃棄物や電化製品が処分されず至るところに放置され、 エアコンや冷蔵庫、テレビ、アダルトビデオを備えたプレハブ小屋が無断で作られているなど、“無法地帯”と化していた実態が明らかになった。 市は建築基準法に違反しているとしてこれらを撤去したが、その後の調べでトレーニング器具は「業務中の事故を防ぐための体力向上」を名目に、 10年余り前に公費で購入されていたことが判明。 仲川げん市長は「現在の世の常識では、残す合理的な理由はない」と話すが、信じがたいことに一部職員からは「移設し存続を」「撤去は不当労働行為だ」との声が上がっている。 本格フィットネスジムさながら ごみ処理場の問題は、仲川市長が7月12日の定例記者会見で「環境清美センターの駐車場棟に違法建築。 これ何かというと、トレーニングルームです」と述べ、表面化した。 会見後、現場を確認しようとする報道陣がセンターに詰めかけた。 だが、カギを管理する環境部の40代男性職員は「誤解を与えるような報道につながりかねない」と、内部の公開を拒否。 市側も強制的にカギを取り上げることなく、この日は結局、市が調査の際に撮影した写真を報道陣に提供しただけだった。 その後、撤去作業が進む現場でやっと確認できたトレーニングルームは、想像以上に本格的な造りだった。 駐車場棟4階の一角にベニヤ板を張り巡らせて作られた「施設」は縦11メートル、横8メートルほどの広さ。 トレーニングスペースと物置の2部屋に分かれ、各種のトレーニング器具のほか、回収品とみられるエアコンを取り付けた様子も。 ブレーカーやコンセントも整備され、時計、鏡、扇風機などの備品もあり、フィットネスジムさながらの充実ぶりだった。 はがされたベニヤ板には「アカン 力抜けるわ」、「イケるんか イケるかな」など、利用していた職員によるとみられる落書きも。 トレーニング器具の正確な数などは不明だが、市によると、撤去後に別棟に移されたのは数十個のダンベルやバーベル、ベンチプレスのほか、大型のラットプルマシンもあったという。 ある市職員は「本気で筋トレするつもりでもなければ、あそこまでの機器はそろえられないだろう。相当本格的なトレーニングをしていたのでは」とあきれ顔だった。 組合は「不当労働行為」と反発 問題発覚から6日後の7月18日。市の職員安全衛生規則に基づき組織される安全衛生委員会の環境部会が緊急開催された。 職場環境などについて各部署の責任者と組合員が協議する会で、対策や責任について話し合われるかと思いきや、 「トレーニングは労働安全衛生法に基づき、作業中の事故防止や腰痛防止として行われている」 「労働条件にかかわる事項で、協議なく『撤去せよ』というのは不当労働行為だ」といった声があがったという。 委員会では、当時の環境清美部長ら関係者からの聴き取り調査をもとにしたトレーニングルーム設置の経緯も確認。 平成11年に「事故を未然に防ぐための体力向上」を目的とする健康器具の購入要望があったため、12年度予算50万円での購入を決定し、同年7月に器具が納品されたことが明らかにされた。 市総務部によると、当時納品されたのは、パワーラック1台▽マッスルビルダー1台▽フラットベンチ1台▽バーベル用シャフト2本 ▽カールバー1本▽バーベル用プレート22個▽マット1枚▽バーベルプレートラック1台−など。 ただ、駐車場棟にあった器具が納品されたものかどうかは、備品ラベルとの照合などができず、「確認できていない」という。 トレーニングスペースは当初、センター内の「事務厚生棟」3階の食堂の一角が使われていたが、階下や隣の休憩室から振動や騒音の苦情が多くなったため、 14年秋以降に当時の駐車場棟管理者の許可を得て、現在地に移したという。 こうした経緯から組合側は「奈良市環境部のトレーニング室は私的ではない! 仲川市長はでたらめをいうな!」「市当局の責任を職員になすりつけるな!」などと書いたビラを配布し、反発を強めている。 画像あり http://www.sankei.com/west/news/160804/wst1608040002-n1.html
|
- 【社会】ジムやアダルトビデオ鑑賞部屋もあった!?“無法地帯”奈良市ごみ処理場のあきれた実態…撤去に一部職員が反発 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :あしだまな ★[]:2016/08/04(木) 14:45:03.09 ID:CAP_USER9 - >>1
21年に就任した仲川市長は「経緯を知らなかった」という。しかし、「市が認めた経緯があったとはいえ、今の世の中の常識からみてどうか。 筋トレは、家に帰ってからやる話だ」と指摘、「合理的に残す理由はないと思う」と完全撤廃する方針を示している。 まさに“やりたい放題” 今回の問題は、ごみとして回収した空き缶や自転車を盗んで売却するなどしたとして、ごみ処理場の職員4人が逮捕されたのをきっかけに、市が現場の調査に入って発覚した。 そこで市の担当者が見たものは…。センターの駐車場棟はトレーニングルーム以外にも、とても公の施設とは思えないような“無法地帯”と化していた。 2年に竣工(しゅんこう)した駐車場棟は鉄筋5階建てで、西棟と東棟の2棟からなる。勤務で職員が利用する駐車場で、347台が収容可能だが 、その至る所に回収された廃棄物とみられる電化製品や資材などが放置されていた。 1階にはスクーターやバイクが置かれ、スキー板が入ったロッカー、掃除機なども。2階にはナンバープレートのない軽自動車や毛布、壊れたビニール傘数本。 3階には新品と中古のタイヤや古びた冷蔵庫のほか、中身の入ったペットボトル入りの焼酎も。 このほか、ゴム手袋やホース、扇風機など洗車道具一式が整理しておかれた“洗車スペース”らしき場所もあった。 また小さなプレハブ小屋も作られ、中にはソファに冷蔵庫、エアコン、空気清浄機、洋服棚がそろい、テレビも2台。 棚には100本以上のアダルトビデオが並び、職員がテレビやビデオの鑑賞に使っていたとみられる。とても公のごみ処理施設とは思えない光景だ。 未出勤でも満額給与、「中抜け」も あきれるばかりの実態だが、ごみ処理業務を担当する同市環境部では過去にもさまざまな不祥事が発覚、問題の根深さが指摘されてきた。 18年には、約5年9カ月で8日間しか出勤していないのに、給与が満額支払われていた職員がいることが発覚。 翌19年10月には、勤務中に職場を無断で離れる「中抜け」問題が表面化し、仲川市長は職員の通勤車両を登録制にしたり、監視カメラを高精度化するなどの対策を講じた。 さらに今回の職員4人の逮捕と、それに伴い発覚した職場の私物化の実態。仲川市長は「環境部は人事管理、服務規律のレベルで組織として統治できていない。 今回を“現業問題”の転換点にしなければいけない」と強調する。 だが、ある職員は「今回逮捕された職員には管理職を含め、誰もものをいえない状態だった」と明かし、 「そんな状態を作ってしまったのは、歴代の管理職と組合。長年にわたって蓄積された膿(うみ)を、この機会に出し切る必要がある」と話した。 この言葉通りなら、特定の部署や職員が“聖域化”され、市が手をつけられない、または見て見ぬふりをするという状況が続いていたことになる。なれ合いをなくし、 組織を正常化できるか、市の“本気度”が試されている。
|
- 【社会】交番の窓ガラス割られる ワイン瓶?投げ込まれ 神戸©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/04(木) 14:47:14.07 ID:CAP_USER9 - http://www.sankei.com/west/news/160804/wst1608040040-n1.html
4日午前7時ごろ、神戸市垂水区西舞子2丁目の垂水署西舞子交番で、出入り口の窓ガラスが割れているのが見つかった。当時、仮眠室に署員2人がいたが、けがはなかった。 割れたワインの空き瓶が交番内に落ちており、垂水署は、何者かが瓶を投げ込んだとみて、器物損壊事件として調べている。 垂水署によると、仮眠中の署員が、ガラスが割れる音を聞いて駆け付けたが誰もいなかった。
|
- 得票数 小池291万 増田179万 鳥越135万 上杉18万 桜井誠11万 マック赤坂5万 七海ひろこ2.9万 立花孝志 2.7万 etc ★20 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :次スレ継続依頼527@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 14:47:28.94 ID:CAP_USER9 - 開票率 100.00%
得票数 小池 百合子 64 新 2,912,628 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000001029_20160713000407.jpg 増田 寛也 64 新 1,793,453 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000047525_20160713000456.jpg 鳥越 俊太郎 76 新 1,346,103 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000047527_20160713000434.jpg 上杉 隆 48 新 179,631 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000047528_20160713000319.jpg 桜井 誠 44 新 114,171 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000047507_20160629154329.jpg マック 赤坂 67 新 51,056 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000003354_20160629131429.jpg 七海 ひろこ 32 新 28,809 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000040908_20160713231010.jpg 立花 孝志 48 新 27,241 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000043625_20160709175002.jpg 東京都知事選 |NHK選挙情報| 開票結果 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/ 前(★1 2016/08/01(月) 01:07:07.72 ) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470110556/ つづく>>2-5
|
- 【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :影のたけし軍団 ★[]:2016/08/04(木) 14:48:04.78 ID:CAP_USER9 - 「PCを使ったことがない」という新社会人がここ数年増えている。
「若い人のほうがITに対してのスキルが高い」と思いがちだが、実際にはどうやらそうでもないらしいのだ。 総務省の「平成24年通信利用動向調査」によると、「PC」の世帯普及率は75.8%となっているのに対し、 「スマートフォン」の普及率は49.5%。この調査で見られるのは世帯対象であり、世代別、個人ではない。 そこで、内閣府の「平成25年度 我が国と諸外国の若者の意識に関する調査」を見ると、 中学生までの「PCを所有している率」が諸外国に比べてかなり低い結果になっている。 海外先進国の中学生の80〜90%が自分のPCを所有しているのに対し、日本は約30%しか持っていないのだ。 いつから若者はPCを使わなくなったのだろうか。 今の40〜50代の大人たちが10代の1980年代、日本電気(NEC)製PC-8801、PC6001、PC9801、 富士通FM-7を筆頭とした「マイコンブーム」(当時はPCという呼び名ではなかった)があった。 10代の少年たちは雑誌に掲載されたプログラム(主にBASIC)を入力してゲームがしたいがために、親に頼んで高価なマイコンを購入してもらったものだ。 もちろん、すべての40〜50代がそうであったわけではない。あまり触れる機会のなかった人たちは社会人になってから、会社の研修などを通じてPCのスキルを磨いていった。 当時はPCを使いこなせる人が少なかったので、会社でたびたび研修などが開かれていた。 またアラサー世代は1990年代の「Windows 95、98、XPブーム」を経験している。学生時代にPCを買って、Wordの使い方などを習得した人が多い。 しかし今、PCに代わりメインプレイヤーになったのが「スマートフォン」だ。30代までの大人たちが遊びの中で学んだPCのスキルを持って社会人になったのに対し、 彼らは日常でPCを使っていない。文字入力もキーボードよりフリック入力なのである。 プライベートではスマートフォンで十分かもしれないが、企業では「PCを使って書類作成」という作業が加わる。 社会人デビューを果たした直後にキーボード入力、WordやExcelでの書類作成という即戦力のスキルが問われるのだ。 大事なことは、高校生や大学生のうちにPCに慣れ親しむ環境だろう。大学進学を機にPCを購入したり、親から買い与えられるというケースが多いはずだ。 そこで、実際に大学生の現状はどうなのか、関係者に聞いてみることにした。 「最近の学生はPCを使いたがらない」というのは本当なのだろうか。そこで某私立大のA准教授に話を聞いてみた。Aさんは学生のPC使用状況をこう見ている。 「学生はWordやExcelの検定試験に合格することが就職に有利になると思い込んでる感じですが、『レポートをWordで書いて提出してください』と言うと『手書きではダメですか?』と聞いてくる学生も少なくありません。 スマホは生活の必需品なのに、PCは『できれば使いたくないモノ」なのかもしれません。 大学からPCのアドレスが学生に配布されていますが、4年間で1度も使っていない生徒もいます。彼らのデフォルトはスマホで使うLINEなので、ウチの学部は仕方なくLINEを導入しました。 例えば、履歴書の内容を修正するときには、手書きで書かれた履歴書をスマホで撮影し、LINEに添付して送ってくることもあります」 そもそも学生はPCを持っているのだろうか。これについてもAさんはこう語っている。 「1人暮らしの学生は大学生になるときに親に買ってもらうようですが、多くの学生は『レポート書くくらいしか使わない』と言ってます。 エンタメ系や情報収集はスマホやタブレットで済むので、PCの重要度が薄れて使わなくなっているのかもしれません。 とはいえ、まだ持っている学生はいいほうでしょうね。学生になってから、ぼちぼち買い始める生徒もいますけど、バイト代をそこにそそぐのは優先度低い感じです。 実家から通う子の中には、親のPCや大学のモノで済ませるという学生もいますから」 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/04/news084.html http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1608/04/yd_kai4.jpg
|
- 得票数 小池291万 増田179万 鳥越135万 上杉18万 桜井誠11万 マック赤坂5万 七海ひろこ2.9万 立花孝志 2.7万 etc ★20 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :次スレ継続依頼527@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 14:48:42.40 ID:CAP_USER9 - >>1
つづき 高橋 尚吾 32 新 16,664 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000047518_20160709175200.jpg 中川 暢三 60 新 16,584 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000035606_20160629131453.jpg 山口 敏夫 75 新 15,986 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000047515_20160705212814.jpg 岸本 雅吉 63 新 8,056 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000047531_20160713173545.jpg 後藤 輝樹 33 新 7,031 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000033439_20160714110842.jpg 谷山 雄二朗 43 新 6,759 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000032669_20160709175221.jpg 武井 直子 51 新 4,605 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000042802_20160714181634.jpg 宮崎 正弘 61 新 4,010 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000047521_20160709175358.jpg 望月 義彦 51 新 3,332 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000047520_20160709175311.jpg 山中 雅明 52 新 3,116 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000047522_20160709175331.jpg 今尾 貞夫 76 新 3,105 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000047513_20160705212659.jpg 内藤 久遠 59 新 2,695 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000039442_20160713231122.jpg 関口 安弘 64 新 1,326 http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/photo/l/0000005929_20160713231051.jpg おわり
|
- 得票数 小池291万 増田179万 鳥越135万 上杉18万 桜井誠11万 マック赤坂5万 七海ひろこ2.9万 立花孝志 2.7万 etc ★20 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 14:49:52.05 ID:CAP_USER9 - >>1
重複です。こちらへどうぞ。 得票数 小池291万 増田179万 鳥越135万 上杉18万 桜井誠11万 マック赤坂5万 七海ひろこ2.9万 立花孝志 2.7万 etc ★20 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470288202/
|
- 【社会】炎上盗難車から逃走男逮捕…不審な男、パトカー見て逃走 岡山、道交法違反疑い©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/04(木) 14:50:58.58 ID:CAP_USER9 - http://www.sankei.com/west/news/160804/wst1608040037-n1.html
岡山県真庭市宮地の中国横断自動車道で横転、炎上した盗難車から男が逃走した事件で、真庭署は4日までに道交法違反(危険防止措置義務違反など)の疑いで男を逮捕した。同署によると、男は黙秘しており身元は不明。30〜40代とみられ、所持品はない。 逮捕容疑は2日午前11時20分ごろ、乗用車を運転中に道路脇の斜面に衝突、横転する事故を起こしたのに、危険防止など必要な処置をせず車両を放置した疑い。 3日午前5時40分ごろ事故現場近くに不審な男がいるとの110番があり、署員が向かうと、パトカーを見て男が逃走。約1時間40分後に発見し、事故時の目撃情報などを基に逮捕した。 関連スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470131024/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1031◆◆◆©2ch.net
542 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 14:54:36.49 ID:CAP_USER9 - >>501
【都知事選】『在日特権を許さない市民の会』の前会長・桜井誠氏が11万票を獲得 政策に一定の支持 「あなどれない」の声★13 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470284998/ >>501 【政治】 自民党公式ツイッターが炎上! 小池知事への都議会自民の非礼に批判コメントが殺到 「失礼」 「不愉快」 「小学生以下」★7 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470285481/ >>502 【3次新内閣】生活・小沢一朗代表「「安倍内閣は、もはや総理のお友達だけの閉鎖的な自己満足集団となっている」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470286012/ >>510 【社会】選挙運動として公然と行われるヘイトスピーチ、都知事選巡り課題…朝日新聞★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470286552/ >>520 【政治】安倍首相が小池都知事と会談、東京五輪成功に向け連携で一致★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470287055/ >>533 【米大統領選】トランプ氏、集会で泣き出した赤ちゃんにも敵意「赤ちゃんを外に出せ」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470289067/ >>527 得票数 小池291万 増田179万 鳥越135万 上杉18万 桜井誠11万 マック赤坂5万 七海ひろこ2.9万 立花孝志 2.7万 etc ★20 ©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470288202/
|
- 【国際】「悪魔」の異名持つメキシコ麻薬王、整形手術直前に逮捕 ©2ch.net
1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/04(木) 15:02:42.39 ID:CAP_USER9 - 「悪魔」の異名持つメキシコ麻薬王、整形手術直前に逮捕
【8月4日 AFP】スペイン語で「悪魔」を意味する「エル・ディアブロ(El Diablo)」の異名を持つ メキシコの麻薬王とされる男が、整形手術を受けるために訪れていた首都メキシコ市(Mexico City) 近郊で逮捕された。 逮捕されたのは、エリアス・ガルサ・ガルシア(Elias Garza Garcia)の別名でも知られる ダビド・ガルサ・アビラ(David Garza Avila)容疑者(28)。国家安全保障委員会(National Security Commission)によると、同容疑者が整形手術を予約したとの情報を得た当局が今月1日、 同市近郊ナウカルパン(Naucalpan)で他の3人と共に身柄を拘束した。 匿名でAFPの取材に応じた同委員会関係者によると、同容疑者は捜査の手を逃れるために 顔面整形手術を受ける予定だったという。 アビラ容疑者は、同国北部タマウリパス(Tamaulipas)州から手術を受けるために同地を 訪れていたが、予約の前日、警察と軍隊の合同作戦によっては拘束された。 同委員会の声明によると、同容疑者は麻薬組織「湾岸カルテル(Gulf Cartel)」で米・ メキシコ間の麻薬密輸を取り仕切っていたとされる。(c)AFP AFPBB News 2016年08月04日 07:34 http://www.afpbb.com/articles/-/3096255
|
- 【都知事選敗北】石原都連会長、内田幹事長ら5人が責任をとり“辞任”★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :次スレ継続依頼549@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 15:19:05.69 ID:CAP_USER9 - 自民東京都連幹部が総退陣へ、都知事選大敗で責任
TBS (04日11:52) http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2837343.html 先月行われた東京都知事選挙で、 推薦した増田候補が小池都知事に大差で敗れた自民党東京都連は、 幹部会合で石原都連会長ら、幹部5人の辞意を表明しました。 自民党東京都連は、午前11時から幹部が集まり、 知事選挙で大敗したことを受け、 執行部の今後の対応などについて協議しました。 その結果、石原会長や内田幹事長ら都連幹部5人が選挙戦敗北の責任を取り、 辞任を表明したということです。 東京都連ではこの後、 所属する国会議員らに対し伝えると言うことです。(04日11:52) 前スレ(★1のたった日時:2016/08/04(木) 12:32:42.80) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470285170/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1031◆◆◆©2ch.net
550 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 15:19:46.15 ID:CAP_USER9 - >>549
【都知事選敗北】石原都連会長、内田幹事長ら5人が責任をとり“辞任”★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470291545/
|
- 【生活】歯間をキレイにする「フロス」には医学的な裏付けがないことが判明 米では指針から削除 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ナス八 ★[]:2016/08/04(木) 15:52:44.51 ID:CAP_USER9 - 実は歯と歯の間をキレイにする「デンタルフロス」の効果には医学的な裏付けがなかったことが判明
http://gigazine.net/news/20160804-dental-floss-no-proof/ 普段のブラッシング(歯ミガキ)に加え、細い糸状の「デンタルフロス」を使って、歯の表面に残ったプラークや歯と歯の間に残った食べかすを除去することが推奨されています。 これはアメリカでも同様で、政府機関からも推奨されているのですが、実はその効果には医学的な裏付けがないままだったことが明らかになりました。 Medical benefits of dental floss unproven http://bigstory.ap.org/article/f7e66079d9ba4b4985d7af350619a9e3/medical-benefits-dental-floss-unproven Dentists forgot to study flossing for a century, recommended it anyway | Ars Technica http://arstechnica.com/science/2016/08/dentists-forgot-to-study-flossing-for-a-century-recommended-it-anyway/ デンタルフロスや歯間ブラシを使ったことがある人ならば、きっとその効果は実感できていると思われるのですが、これを裏付ける根拠が存在していないというところは意外といえます。 このことが発覚したのは、AP通信がフロスの使用(フロッシング)を推奨している政府機関にその根拠を確認したことがきっかけでした。 アメリカでは、1979年に公衆衛生局長官の報告書で初めてフロッシングが推奨されるようになり、その後は5年ごとに改訂される 「Dietary Guidelines for Americans(米国人のための食生活指針)」でも毎回使用が推奨されています。この指針に記載されるためには、その内容が科学的根拠に基づいていることが 法律で定められているのですが、AP通信が2015年にFOIA(Freedom of Information Act:情報公開法)に基づいてその根拠を請求したところ、フロッシングの推奨には学術的な根拠が 存在していないことを政府が認めるという事態に至ったとのこと。その後、アメリカ合衆国保健福祉省とアメリカ合衆国農務省は、 2016年に改定された指針からフロッシングの項目を告知なしに削除しています。 とはいえ、過去にはフロッシングを含む歯ミガキの効果を調査した研究結果も公表されています。それらの内容をまとめて評価したレポートが2011年に発表されているのですが、 そこでもフロッシングで期待できる効果の裏付けは「全体として弱く、フロッシングとブラッシングが『1か月や3か月という短期間でプラークがわずかに除去されるという事実』に関係することを示す エビデンスは非常に信頼が難しい」とする結論が出されており、やはりここでも裏付けとする材料に乏しいという実情が明らかになっています。 そんなフロッシングですが、その歴史は19世紀後半にまでさかのぼることができます。歯科医のLevi Spear Parmly氏が1874年に最初の特許を取得して以来、フロッシングは虫歯を予防して オーラルヘルスを保つために有効な手段として広く使われるようになりました。その後、1908年からはADA (American Dental Association:アメリカ歯科医師会)もフロッシングを広く推奨するようになっています。 意外にも効果の裏付けが乏しいことが判明してしまったフロッシングですが、必ずしもこのことが「フロッシングには意味がない」という結論を示すわけではないというのも、一方では事実です。 実際にフロッシングを行っている人であれば、歯間の汚れがきれいに落ちることを経験していると思われるほか、実際の歯科医師も歯ブラシとの併用を薦める人がほとんどです。 アメリカ国立衛生研究所のTim Iafolla歯科医師はCNBCのインタビューに対し、「フロッシングはリスクが低く、コストも少なくてすみます。我々はフロッシングには効果があることを知っているので、 人々にもフロッシングを気兼ねなしに勧めることができます」と語っています。
|
- 【生活】虫を触れない20代男性は8割に迫る 若者の昆虫離れが深刻 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/04(木) 15:57:07.30 ID:CAP_USER9 - 夏休みに入り、クワガタムシや昆虫を虫カゴに捕まえてくる小学生達。しかし、恐怖を感じている大人は多いようだ。
虫かごいっぱいに捕まえてくる子供に恐怖してる← ? 遠子@忍フェス9 (@teto1375) August 16, 2015 夏休みの小学生の勉強会の手伝いにいくと、高確率で筆箱にセミが入ってる子がいるうえに、みせびらかしてくるのでやめて!ってなる ? かろきゅうり (@KaroKyuuri) July 27, 2016 近所の子供がセミ捕りしてる... 虫嫌いな私にとっては恐怖でしかない ? 橙乃ヨウタ (@tono_yota) July 19, 2016 ■昆虫を触れる大人の割合は? しらべぇ編集部は全国の20〜60代男女1,376人を対象に、昆虫に関する調査を実施。 昆虫に触れると回答した人は全体の35.9%。男性で45.9%、女性で25.8%だった。 男性では年代によって大きく差があり、昆虫を触れる20代男性は25%に届かなかった。 実に4人に3人以上が素手で昆虫を捕まえられないのだ。女性の平均よりも低いことがわかった。 もしかしたら、虫を捕まえた経験のない20代もいるのではないだろうか。逆に50代男性は58%。60代男性では6割を超えている。 ■見た目ワイルドな人は虫を触れる? また、美白より日焼け派だと回答した人の56%が昆虫を触れることも判明。 ワイルドなのは見た目だけではないようだ。 【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2016年7月22日〜2016年7月25日 対象:全国20代〜60代の男女1376名(有効回答数) https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-148810/ 2016年07月31日 09時30分 しらべぇ 前スレ 2016/07/31(日) 16:12 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469994456/
|
- 【社会】 高校の調理実習で生徒9人搬送 一酸化炭素中毒か 宮崎[08/04] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net[sagete]:2016/08/04(木) 16:03:39.78 ID:CAP_USER9 - 8月4日 14時59分
高校の調理実習で生徒9人搬送 一酸化炭素中毒か 宮崎 4日午前、宮崎県門川町の県立高校で調理実習をしていた生徒9人が、次々に気分が悪いと訴え救急車で病院に搬送されました。 全員意識があり、命に別状はないということで、警察は一酸化炭素中毒とみて調べています。 4日午前9時すぎ、宮崎県門川町の県立門川高校の職員から「調理実習をしていた生徒が『気分が悪い』と訴えている」と通報がありました。 警察によりますと、女子6人と男子3人の生徒合わせて9人が救急車で病院に搬送されましたが、全員意識があり、命に別状はないということです。 高校によりますと、食品加工を学ぶコースの3年生13人が、実習室でガスオーブンを使いビスケットを作っていたたところ、 始めてまもなく女子生徒が気分が悪いと訴え、その後も症状を訴える生徒が相次いだということです。 警察は、室内の状況や生徒の症状などから、一酸化炭素中毒とみて詳しく調べています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160804/k10010621481000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
|
- 【国際】仏トラックテロ、自爆テロ犯を「カミカゼ」と呼ぶ「誤用」はなぜ欧州に広がったのか? マスコミだけでなく、検事も会見で連発★6©2ch.net
1 :ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/08/04(木) 16:10:38.05 ID:CAP_USER9 - 昨年11月、パリのバタクラン劇場でテロ事件を起こした容疑者について報じる仏紙ルモンドの電子版。「バタクランのフランス人カミカゼの1人、イスマイル・オマル・モステファイ」との見出しが掲げられている
http://www.sankei.com/images/news/160802/wor1608020024-p1.jpg 3月のベルギー同時テロや、7月の仏南部ニースのトラック突入テロなど、テロが相次ぐ欧州で自爆テロ犯が「カミカゼ」と呼ばれている。語源は日本の神風特攻隊にあるのだが、自爆テロ犯は民間人を無差別に殺害する一方、神風特攻隊は国際法が適用される正規軍の軍人相手だった。両者が別々に用いられるべきなのは明らかだ。しかし、「誤用」はマスコミから国会議員まで幅広い層に根づいてしまったようだ。(ニューヨーク 松浦肇) 「ニースのカミカゼや(パリ同時多発テロで襲撃された)バタクラン劇場の怪物たちは、通常の国家だったら、犯行前に牢屋(ろうや)に入っているか、国土から追放されていたはずだ」 7月19日、オランド仏大統領も出席した仏議会の緊急招集会合。保守系の議員がフランスで相次ぐテロ行為を非難する際、トラック突入テロの実行犯をカミカゼと表現した。 戦後のフランスでは、「殉死者」という意味合いでカミカゼが外来語として輸入された。それが最近のテロ続発を契機に、自爆テロ犯をカミカゼと呼ぶ習慣が定着した。フランス国内のテロ捜査を統括するパリのフランソワ・モランス検事も、記者会見で「カミカゼ」と連発する。 国政の場だけではない。仏大手紙フィガロの電子版で検索すると、年初から約560件(7月末時点)もの記事で「カミカゼ」という語句が引用された。ほとんどがテロがらみの記事で、カミカゼは自爆テロ犯を指している。 実のところ、「誤用」は欧州全体に広がっている。特に目立つのが大陸国だ。 例えばイタリアだ。ベルギー同時テロで自爆した容疑者の弟が、テコンドーのベルギー代表としてリオデジャネイロ五輪出場を決めたが、伊日刊紙のラ・スタムパは「カミカゼの弟」と記事で紹介した。 スペインでも自爆テロ犯を「カミカゼ」と呼ぶ。同国では、バスク地方の分離独立を求める非合法武装組織のテロリストがカミカゼにたとえられる例が過去にあった。「死を恐れない決行者」として拡大解釈された格好だ。 一方で、米国などの英語圏では「誤用」はあまり見られない。一般に、自爆テロ犯は「スーサイド・ボマー(自殺のように爆死する者)」と呼ばれており、「カミカゼ」といえば神風特攻隊を指す。 この春は、米共和党の中心的な存在であるポール・ライアン下院議長の任務が、「カミカゼ的使命」と比喩されていた。ライアン氏が米大統領選の党指名候補選びや政策決定で板ばさみにあっていたためで、「政治生命を賭した難題」という意味合いで用いられたに過ぎない。 米国は神風特攻隊の攻撃を受けた経験を持つ上、同盟国として多くの知日派を抱えている。一方、欧州大陸の市民にとって日本はいまも「遠い国」だ。過度に日本の文化を神秘的にとらえるため、「誤用」が目立つ面があるようだ。 http://www.sankei.com/world/news/160802/wor1608020024-n1.html ★1:2016/08/03(水) 05:47:25.99 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470235930/
|
- 【企業】ケンタのチキン食べ放題、食べてみたらグロッキーな惨状に…客全体にゲンナリ感 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/04(木) 16:11:57.19 ID:CAP_USER9 - いよいよ今日8月4日、現地時間の午後9時からリオ五輪男子サッカーでU-23日本代表はU-23ナイジェリア代表と対戦する。
ただ、この原稿を書いている8月3日22時(現地時間)の時点で、ナイジェリアは米国アトランタで足止めを食らったままで、 いまだブラジル・マナウス入りしていない。3日の16時(同)に予定されていた公式会見もキャンセルとなった。 ナイジェリアは当初、7月29日に現地入りする予定だった。しかし勝利ボーナスの額で協会と対立。 シアシア監督は半年間、給与の未払いという情報もある。その後は発券トラブルの連続でアトランタに足踏み状態が続いていた。 過去にも2002年の日韓W杯では、カメルーンが勝利ボーナスの額で揉め、 さらに飛行機の乗り継ぎに失敗してキャンプ地の大分県中津江村には5日遅れで到着した例もある。 3日の公式会見でもナイジェリアが現地入りしていないことについて、 手倉森誠監督はミーティングで選手に「敵は来ていないが、ナイジェリアは五輪で優勝したことのあるチーム 。相手のことは頭に入れるな。自信と確信を持って戦おう。ナイジェリアのことは頭から排除しろ」と伝えたという。 果たしてナイジェリアが試合に間に合うのかどうかは不明で、地元メディアは大会をキャンセルしたと報じたり、 マナウス空港から直接スタジアムに2時過ぎに到着するといった噂が流れたり、情報は錯そうしている。 手倉森監督の言葉ではないが、日本は粛々とナイジェリア戦に向けて準備を進めてきただけに、いまは相手のことを気にせず試合開始を待つしかないだろう。 なお、ナイジェリアの到着が試合に間に合わない場合、日本は3-0での不戦勝となる。 手倉森監督は相手の力をリスペクトした上で「耐えて守って、鋭く攻撃する」ということと、 「もう一つは時間を使う」(手倉森監督)ということをナイジェリア戦のテーマに掲げた。 具体的には、日本が得意とする堅守速攻を狙いながらも、相手にボールを支配されてばかりでは消耗度も激しいため、 マイボールになったら無理に攻めず、コンディションに不安を抱える相手に後半勝負を仕掛けるというもの。 そのため、これまで手倉森ジャパンは4-4-2か4-2-3-1を基本システムにしてきたが、ブラジル入りしての練習試合では4-3-3を採用。 中盤のアンカーに遠藤を置き、その前にダブルボランチとして大島と矢島(原川)を配置して、サイドハーフの南野と中島は相手ボールになったらポジションを下げる4-5-1になる。 そしてマイボールなら遠藤が最終ラインに下がり、両サイドバックを高い位置に押し出し3-4-3という攻撃的なシステムにも変化する。 その狙いを手倉森監督は「先に点を取る。(相手に)取らせないコントロール力を発揮したい」としつつ、日本が得意とする「後半はスタミナ勝負」に持ち込むことにある。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160804-00000102-sasahi-socc dot. 8月4日(木)13時11分配信 前スレ 2016/08/04(木) 13:28 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470284902/
|
- 【社会】ブルドーザーの下敷き、53歳男性死亡 宮崎・都城©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/04(木) 16:12:33.77 ID:CAP_USER9 - http://www.sankei.com/west/news/160804/wst1608040047-n1.html
4日午前11時ごろ、宮崎県都城市丸谷町の市道で、佐賀県多久市南多久町、建設会社社員、田中哲也さん(53)がブルドーザーの下敷きになり、搬送先の病院で死亡が確認された。都城署が事故原因を調べる。 都城署によると、田中さんは出張中で、近くの畑の整地を終え、1人でブルドーザーをトラックに積む作業をしていた。通り掛かった人が110番した。
|
- 【基地移設問題】辺野古対立長期化なら沖縄振興予算減額も…菅官房長官 ©2ch.net
1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/04(木) 16:12:51.29 ID:CAP_USER9 - 辺野古対立長期化なら沖縄振興予算減額も…菅氏
菅官房長官は4日午前、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への 移設問題をめぐり翁長雄志知事との対立が続いた場合、政府が支出する沖縄振興予算を 減額する可能性を示した。 基地問題と振興策を切り離して対応するとしてきた政府方針を見直そうとするものだ。 菅氏は記者会見で、基地問題と振興策の関連について、「両方の課題を全体的に総合的に 推進していく意味合いで、リンクしているのではないか」と述べた。政府が振興予算の減額で 想定するのは、普天間飛行場など米軍基地の返還が遅れ、跡地利用を通じた振興策が 実施できない状況だ。菅氏は「跡地利用の予算が少なくなる。現実問題としてそうだ」と指摘した。 菅氏が沖縄政策の転換に踏み込もうとする背景には、翁長知事をけん制する狙いがある。 Yomiuri Online 2016年08月04日 14時29分 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160804-OYT1T50119.html
|
- 【企業】ケンタのチキン食べ放題、食べてみたらグロッキーな惨状に…客全体にゲンナリ感 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/04(木) 16:12:58.85 ID:CAP_USER9 - そして当日予約した開始時刻である17時の20分前に店舗に到着し、料金を前払いしていると、今から参加できるのか確認をする客が3組。
3組ともに「参加可能」と告げられて、その場で料金を支払っていたのを見ると、空き状況さえあれば当日でも問題なく参加できるようだ。 訪れた店舗がレジとキッチンが一階、イートインが二階というタイプの造りであったため16時50分になると店員が、参加客を二階に誘導し始める。 着席すると早速、食べ放題のメニューが運ばれてきた。 ●リブ、リブ、キール、リブ、リブ、キール…… 食べ放題のシステムを改めて説明すると、制限時間は45分。 これはキッチンタイマーのようなものでカウントされていた。最初にオリジナルチキンが3つ、ビスケットが1つ、フライドポテトが1つ、 そしてソフトドリンクが1つ、プレートに載せられてきて、これを完食することでおかわりが可能になるというもの。 ソフトドリンクはペプシコーラ、ペプシネックスゼロ、ジンジャーエール、メロンソーダ、ウーロン茶、アイスティー、アイスコーヒーの7種類からチョイス。 こちらも事前に予約や申し込みをする際に伝える仕組みとなっている。 ここでは、脂っこいものを食べるのでウーロン茶を選択しておいた。 そして17時の開始時刻5分前ではあったが、今回の参加者が全員揃ったため、時間を繰り上げてスタート。 店員も初めてなのかバタバタとケチャップやウェットティッシュを用意しながらのスタートとなった。 まずはオリジナルチキンを久しぶりに食べてみると、確かにうまい。 スパイシーな衣と柔らかい肉質は確かに食べ応えがあるもの。マクドナルドの「シャカチキ」やファミリーマートの「ファミマプレミアムチキン」とは やはり一線を画しているように感じられた。さらに、ビスケットもモチモチとしていて胃にずっしりとくる。 しかし、最初のプレートで運ばれてきたチキンはリブが2つでキールが1つ。 リブとは鶏のあばら周辺の胸肉で、キールは胸肉。もも肉であるドラムなどに対して骨が多いため食べづらく、身が多少パサついているのが特徴だ。 咀嚼しようにも、口の中の水分が、肉と熱さで失われていき頻繁にウーロン茶を口に運ばざるを得ない。 他の参加者は一番早い人では7分程度で最初のおかわりに立って次のチキンに取り組んでいるが、 筆者は10分かけて最初のプレートを食べ終わり、おかわりに行くこととなってしまった
|
- 【企業】ケンタのチキン食べ放題、食べてみたらグロッキーな惨状に…客全体にゲンナリ感 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/04(木) 16:14:57.49 ID:CAP_USER9 - 昨年に引き続き、今年も実施されることになったケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)の食べ放題。
今回は「お客様のご愛顧への感謝を込めて」のキャンペーンとのことだが、1,380円という価格で、 普段なかなか手が出しにくい価格帯のKFCの商品を食べ放題できるとなれば、興味を持つ人も多いのではないか。 昨年の飲食業界の売上高ランキングで、KFCは15位で約834億円。同じファーストフード業界のマクドナルドが2位で2,604億円であるのに対して、3倍以上の差をつけられてしまっている。 また、近年ではセブン−イレブンやファミリーマートなどのコンビニエンスストアがホットスナックとしてフライドチキンの類似商品を販売しているせいか、 2015年の3月期連結決算では赤字となってしまっている。 そんな苦境に立たされているKFCが食べ放題を行うことの狙いとしては、「話題づくり」と同時に「クリスマス以外に足を運ばない顧客に店舗に足を運んでもらう」 「KFCの商品を食べてもらい、その品質を実感してもらう」といった理由もあるのではないか。 今回の食べ放題は、料金が1,380円で「オリジナルチキン」「ビスケット」「フライドポテト」「ソフトドリンク」の4種類が45分間好きなだけ食べられるようになっているのだが、 現在、KFCのオリジナルチキンは1ピース250円で4ピースが980円。少なくともオリジナルチキンを6つ以上食べれば、元は取れる計算となっている。 そこで、実際に筆者がKFCの食べ放題に挑戦してみて、本当に元が取れるのかということを確かめてみた。 ●釈然としないシステム 今年の食べ放題は昨年のように1日限りの開催ではなく、7月中旬から8月末にかけて毎週水曜日に全国の207店舗で開催されるということなので、非常に参加しやすくなっている。 だが、KFCのHPによると要予約。店舗に赴くか電話での予約が必要とのことなので、最寄りの店舗に電話で予約をしてみると、 「料金は前払いなので前日までに一度、支払いにきてほしい」と言われて、少し不便さを感じた。 結局、前日に急用が入り支払いに行けない旨を予約キャンセルを承知で連絡したところ、「当日、早めに来て支払っていただければ大丈夫です」と言われて、釈然としない思いを抱いた。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160804-00010003-bjournal-bus_all Business Journal 8月4日(木)6時1分配信 前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470284902/
|
- 【国際】拳銃持つ姿を自撮りしていたら銃が暴発 携帯壊れ指を負傷©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/04(木) 16:16:04.35 ID:CAP_USER9 - http://www.sanspo.com/geino/news/20160804/sot16080414560002-n1.html
米フロリダ州で、拳銃を持った自分の姿を携帯電話で写す「自撮り」中の女性(22)が、銃を暴発させる騒ぎがあった。米メディアが伝えた。 動画を会員制交流サイト(SNS)に投稿しようと「ばかな遊び」(女性)をしていた。銃弾は携帯を壊し、女性は右手の指をけが。車で病院へ連れて行ってくれたおばが途中で銃を車外に放り投げてしまい、警察が捜索している。
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
76 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 16:16:08.76 ID:CAP_USER9 - >>73
見やすいでしょ。 安倍総理大臣は総理大臣官邸で、2日に就任した東京都の小池知事と会談し、 先の都知事選挙の結果について、「それが民意だ」と述べたうえで、 4年後の東京オリンピック・パラリンピックの成功に向けて、 政府と東京都が連携していくことで一致しました。 安倍総理大臣は4日午前、総理大臣官邸で2日に就任した東京都の小池知事とおよそ10分間会談しました。 会談の冒頭、安倍総理大臣は「当選おめでとうございます。自民党の東京都連的には、きつい一本を取られたが、 東京オリンピック・パラリンピックを成功させるため、政府と東京都が協力しなければならない。 それが民意だ」と述べました。これに対し、小池知事は「東京オリンピック・パラリンピックは、 国民にとっても都民にとっても成功させるべきものなので、ご協力をお願いしたい」と述べ、 政府と東京都が連携していくことで一致しました。 会談のあと小池知事は記者団に対し、「東京オリンピック・パラリンピックに向けた連携が確認できた。 また、特区の制度を活用して東京を元気にしていくことも確認した」と述べました。 ↓ 安倍総理大臣は総理大臣官邸で、 2日に就任した東京都の小池知事と会談し、 先の都知事選挙の結果について、 「それが民意だ」と述べたうえで、 4年後の東京オリンピック・パラリンピックの成功に向けて、 政府と東京都が連携していくことで一致しました。 安倍総理大臣は4日午前、 総理大臣官邸で2日に就任した東京都の小池知事と およそ10分間会談しました。 会談の冒頭、安倍総理大臣は 「当選おめでとうございます。 自民党の東京都連的には、きつい一本を取られたが、 東京オリンピック・パラリンピックを成功させるため、 政府と東京都が協力しなければならない。 それが民意だ」 と述べました。 これに対し、小池知事は 「東京オリンピック・パラリンピックは、 国民にとっても都民にとっても成功させるべきものなので、 ご協力をお願いしたい」 と述べ、 政府と東京都が連携していくことで一致しました。 会談のあと小池知事は記者団に対し、 「東京オリンピック・パラリンピックに向けた 連携が確認できた。 また、特区の制度を活用して 東京を元気にしていくことも確認した」 と述べました。
|
- 【企業】ケンタのチキン食べ放題、食べてみたらグロッキーな惨状に…客全体にゲンナリ感 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
15 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/04(木) 16:16:14.94 ID:CAP_USER9 - おかわりは最初のプレートと一緒に渡されたルールが書かれた用紙の裏にカウントできるようになっていて、こちらをレジに持っていくと商品を追加で渡してくれる。
どれを何個おかわりしたいのかレジ内の店員に伝えると手早く商品を用意してくれるのだが、この際に、オリジナルチキンの部位を指定することはできないというのが食べ放題のルール。 あえなく、またしてもリブ2つとキール1つを渡されてしまった。これは、キツい……。 さらに、水分が足りなくなったし、口の中が脂まみれになってしまったのでジンジャーエールをおかわり。 これで必死に食べ進めていくも、追加の3個を食べ終えた時点で、時間は30分経過。 参加者全体に「もういいよ……」という雰囲気が漂い、自分もチキンから染み出る脂を見てゲンナリするようになってきていたが、ラストスパートでさらに2個のチキンをおかわり。 ようやく、ここでドラムが2つきたのもあってなんとか食べきって、タイムアップとなった。 ●元は取れるが…… 最終的に自分が食べられたのがオリジナルチキン8つ、ビスケット1つ、フライドポテト3つ、そしてソフトドリンク3つ。 周囲の参加者のなかにはチキンのみをおかわりし続け、10個ほど食べている人もいた。 オリジナルチキンは4ピースで980円、10ピースで2,450円なのだから十分すぎるほど元は取れている計算だ。 さらに今回、実は妻にも参加してもらっていた。彼女は娘を抱えながらゆっくりと食べていたのだが、 それでもオリジナルチキン6つ、ビスケット3つ、フライドポテト3つ、そしてソフトドリンク2つという男顔負けの恐ろしい成績を収めていた。 感想を聞いてみると「あばらや胸のチキンが来ると食べづらく、ウェットティッシュが大量に必要となって大変だった。 ビスケットはハニーソースをかけるから甘さとモチモチ感ですぐにおなかいっぱいになる」とのこと。 男女ともに食べ放題の元は取れたので、チキンを食べまくりたいという人には、お勧めかもしれない。 しかし、夫婦ともに感想は「正直、もうクリスマスまでフライドチキンは食べなくても構わない」というものであった コピペミスしました すみません m(__)m
|
- 【生活】イヤァァァ〜! 太っている人にしかわからない悩み3つ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/04(木) 16:17:18.64 ID:CAP_USER9 - 「痩せたい!!」と思っている女性が世の中にたくさんいるのは、太っていることでのデメリットがたくさんあるから。
痩せてスタイルのいい女性のほうが、何かと得することが多いのかもしれません。 そこで今回は働く女性たちに、太っている女性にしかわからない悩みについて聞いてみました! <太っている人にしかわからない悩み> ■股ズレが…… ・「股ズレ。太もも同士が擦れ合うので、跡が付きやすい」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/その他) ・「太ももの間にあせもができる」(24歳/生保・損保/事務系専門職) ・「スカートを生足で履いてると太ももが擦り切れて痛くなる。普通はそうならないと知ったときはショックだった」(28歳/建設・土木/技術職) ・「太ももの内側が擦れて痛い。これはかなりのデブしかわからない」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職) 痩せている人はわからないと思いますが、太ももに脂肪がついていると、歩くときにもも同士が擦れ、赤く腫れてしまうのです。汗をかいて蒸れやすい今の季節は特につらいでしょうね……。 ■着たい服が着られない ・「着たい服と着られる服がちがうこと」(33歳/食品・飲料/事務系専門職) ・「服のメーカーがほぼ決まっている。着られる服にサイズ的制限があるので、いつも同じメーカー・ブランドを買うことになる」(32歳/自動車関連/技術職) ・「洋服がたまっていくこと。痩せたら着るつもりで取ってある服がどんどんタンスにたまっていく」(25歳/食品・飲料/専門職) ・「服がかわいく着られないこと」(27歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職) ボディラインが丸い人の服は限られています。「着たい!」と思う服を着るためには、痩せるしかないのです。 ■痩せたいのに…… ・「ストレスは食欲を満たすことでしか解消できない」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職) ・「ダイエットがなかなか続かないこと」(29歳/学校・教育関連/専門職) ・「痩せたいのに痩せられないし、食べちゃいけないと思うのはすごくストレス」(22歳/建設・土木/技術職) ・「食べることでしかストレス発散できない」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職) 太っている人ほど、ストレス発散に食べてしまうタイプが多いようですね。太るとまた自分の体形に不満を感じ、 ストレスがたまるだけだとわかっていながらも食べてしまうのかもしれません。 <まとめ> 太っているからできないということはたくさんあります。体形を気にしすぎるのはよくありませんが、自分のしたいことのために痩せるのも、 ダイエットのいいきっかけ。がんばって理想のボディラインをゲットし、ステキな水着で夏を楽しんでくださいね! マイナビウーマン調べ 調査日時:2016年6月24日〜2016年6月28日 調査人数:122人(22〜34歳の働く女性) http://dailynewsonline.jp/article/1174512/ 2016.08.04 11:07 マイナビウーマン 前スレ 2016/08/04(木) 11:57 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470279437/
|
- 【気象】台風5号発生 今後、発達しながら北上©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/04(木) 16:18:18.50 ID:CAP_USER9 - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160804-00010004-wmap-soci
4日午後3時、マリアナ諸島付近で台風5号が発生した。台風の中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、ゆっくりとした速さで北に進んでいる。 台風5号は今後、発達しながら北よりに進み、6日(土)から7日(日)にかけて小笠原諸島の近海に達する見込み。気象庁は、付近を航行する船舶に警戒を呼びかけている。また、小笠原諸島は、あす5日にかけて次第にうねりを伴った波が高くなるので注意が必要だ。
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
77 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 16:18:49.70 ID:CAP_USER9 - >>72
見やすいでしょ。 安倍晋三首相が3日に行う内閣改造をめぐり、稲田朋美・自民党政調会長の防衛相への起用が固まった。 女性の防衛相は2007年の小池百合子氏(現東京都知事)に次いで2人目で、女性登用を重視する 安倍政権の姿勢を打ち出す狙いがある。また、石原伸晃経済再生相の留任も固まった。 稲田氏は衆院当選4回。安倍首相に近く、行革担当相や自民党政調会長などを務め、党内では 財政規律派として知られる。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題などを担当する防衛相として、 外交・安全保障政策についても経験を積ませる狙いだ。 ↓ 安倍晋三首相が 3日に行う内閣改造をめぐり、 稲田朋美・自民党政調会長の 防衛相への起用が固まった。 女性の防衛相は2007年の 小池百合子氏(現東京都知事)に次いで2人目で、 女性登用を重視する安倍政権の姿勢を 打ち出す狙いがある。 また、石原伸晃経済再生相の留任も固まった。 稲田氏は衆院当選4回。 安倍首相に近く、行革担当相や 自民党政調会長などを務め、 党内では財政規律派として知られる。 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の 移設問題などを担当する防衛相として、 外交・安全保障政策についても 経験を積ませる狙いだ。
|
- 【地域】筑波西武が閉店! 「中心部唯一の本屋が」「茨城に2店しかない百貨店が」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/04(木) 16:19:31.77 ID:CAP_USER9 - 2016年8月2日、セブン&アイホールディングスは、茨城県つくば市にある西武筑波店を来年2月末で閉鎖すると発表した。
同店がオープンしたのは、つくば科学万博開幕の1985年の3月だった。以来30年以上、筑波研究学園都市を象徴する商業施設として、周辺の住民に親しまれてきた。 ツイッターには、突然のニュースを知った人々からの、驚きの声が続々と寄せられている。 筑波西武がなくなるということは,その中の〈リブロ〉もまた閉店になるわけ.つくばの中心部で唯一残っていたリアル書店の本屋が消え去る. - MINAKA Nobuhiro (@leeswijzer) 2016年8月1日 つくば市では今年2月、老舗の友朋堂書店が突然閉店して、市民を悲しませたが、筑波西武の中の書店「リブロ」も閉店になるのだろうか、と心配する人からの投稿だ。 「つくばの中心部で唯一残っていたリアル書店の本屋が消え去る」というコメントが切ない。 「柏そごう、筑波西武と馴染みのあった店が消えて行くな」 西武筑波店。つくばクレオスクエア「CREO」内(Kiku-zouさん撮影、Wikimedia Commonsより) ツイッターに寄せられた、つくば市民と元市民のツイートを見てみよう。 筑波西武でタイタニック観たのを思い出す - asakichi (@asakichi168) 2016年8月1日 筑波西武が消えれば茨城県内の百貨店は水戸の京成百貨店のみになる。茨城の百貨店としても京成百貨店としても最後の店舗です。 - 栃の嵐 (@totinoarasi) 2016年8月1日 柏そごう、筑波西武と馴染みのあった店が消えて行くな - ひろにぃ (@Hirony_FD2R) 2016年8月1日 「筑波西武が消えれば茨城県内の百貨店は水戸の京成百貨店のみになる」「柏そごう、筑波西武と馴染みのあった店が消えて行くな」という感想だ。 地方の百貨店は消えつつある。「筑波西武でタイタニック観たのを思い出す」という人もいるが、思い出す映画がタイタニックとは皮肉だ。 筑波西武が閉鎖ってかなり困る。 大切な方への贈答品はいつも西武。 http://dailynewsonline.jp/article/1174344/ 2016.08.04 06:00 Jタウンネット http://image.dailynewsonline.jp/media/7/7/77311b1fc03e0a9511490a251f1f275cb4df3140_w=666_h=329_t=r_hs=660f63f24bcb01411c3075049c3687a7.jpeg 西武筑波店。つくばクレオスクエア「CREO」内
|
- 【地域】筑波西武が閉店! 「中心部唯一の本屋が」「茨城に2店しかない百貨店が」 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/04(木) 16:20:45.76 ID:CAP_USER9 - https://t.co/kpVb5mX2yH
- みらい平のKAZU (@mirai_kazu) 2016年8月1日 組曲とブルーレーベルで服買えなくなるのも、リブロカフェでワッフル食べられなくなるのも非常に困る... 検討段階なのよね? 筑波西武絶対閉めないでほしい - まーふ (@Eurythmy119) 2016年8月2日 時々しか使わなくて恐縮だけど、この辺で唯一、お堅い系贈り物が手堅く買える場所でもあったんだよなあ...。筑波西武 タオルとかハンカチとかちょっと格調高めのお菓子、ギフトとか。 - もっくんカフェ (@mokkun_cafe) 2016年8月2日 筑波西武閉店!?!?!?この先「ちょっと良いもの」は何処で買えば...イオンじゃダメなんだよ?泣 - KWNBYK (@_____yuu) 2016年8月2日 「大切な方への贈答品はいつも西武」「組曲とブルーレーベルで服買えなくなるのも、リブロカフェでワッフル食べられなくなるのも非常に困る...」 「この辺で唯一、お堅い系贈り物が手堅く買える場所でもあったんだよなあ...」という切実な声も......。 また、地元ならではの厳しい状況分析もある。 筑波西武が撤退だが、TX沿線は流山おおたかの森と柏の葉キャンパスが駅直結のショッピングモールがあって土日はかなりの混雑。 研究学園から少し離れたイーアスつくば、常磐道インターすぐのイオンモールつくばも盛況。 つまり人はいるんだよ。つくば駅というターミナルでつぶれるってアカンと思うで。 - 吉戸智明 (@twistor0) 2016年8月2日 「TX沿線は流山おおたかの森と柏の葉キャンパスが駅直結のショッピングモールがあって土日はかなりの混雑」という証言だ。 また周辺の大型モールも盛況だという。つまり百貨店ではなく、ショッピングモールへと人は流れているのが、茨城県の現状だ。
|
- 【社会】<女子高生刺傷>容疑者か 利府駅で身柄確保©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/04(木) 16:24:57.21 ID:CAP_USER9 - http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201608/20160804_13057.html
JR仙台駅の在来線ホームで4日朝、宮城県立高3年の女子生徒(18)=仙台市宮城野区=が背中を刺され、軽いけがをした事件で、宮城県警が同日午後、容疑者とみられる男の身柄を同県利府町のJR利府駅で確保したことが、捜査関係者への取材で分かった。防犯カメラや目撃証言で得られた体形や服装などが一致するという。任意同行を求め、詳しい事情を聴く方針。 県警によると、男は30〜50代で小太り。髪は長くぼさぼさで口ひげをはやしていた。青と灰色の半袖シャツ、灰色のハーフパンツを身に着け、サンダルを履き、黒い手提げバッグを持っていた。 女子生徒は通学のため、6番線ホームで岩沼行きの上り列車を待っていた。男が前を通り過ぎた直後、通行人から「血が出ている」と言われ、被害に気付いた。男はそのまま立ち去ったという。 女子生徒は仙台市内の病院に搬送されたが、意識はあり、命に別条はない。傷の大きさは1〜2ミリほどで、深さは不明。「背中を殴られたような気がしたと思ったら、アイスピックのような物で刺された」と話しているという。 関連スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470274877/
|
- 【世界の雑記帳】 フロリダの人気フラミンゴが安楽死に、観客が地面に投げつける[08/04] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net[sagete]:2016/08/04(木) 16:29:47.93 ID:CAP_USER9 - 2016年8月4日 10時53分(最終更新 8月4日 10時53分)
8月3日、米フロリダ州の動物園で、ダンスが得意なフラミンゴ「ピンキー」が囲いの外から手を伸ばした男に 地面に投げつけられ、致命傷を負ったため、安楽死させられた。提供写真(2016年 ロイター) http://mainichi.jp/articles/20160804/reu/00m/030/002000c [タンパ(米フロリダ州) 3日 ロイター] - 米フロリダ州タンパの動物園で2日夜、ダンスが得意なフラミンゴ「ピンキー」が 囲いの外から手を伸ばした男に地面に投げつけられ、致命傷を負ったため、安楽死させられた。地元警察が3日発表した。 加害者の男は逮捕され、動物虐待の罪で収監された。男は事件当時、家族と動物園を訪れていた。警察は男の動機を明らかにしていない。 ピンキーは立ったまま足を細かく動かして回転する「ダンス」が得意で、動物園の人気者だった。
|
- 【金融】日銀がETFの購入額を倍増のもよう、4日に約700億円=市場筋 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :提灯餡子 ★[]:2016/08/04(木) 16:31:24.92 ID:CAP_USER9 - ロイター 8月4日 16時19分
[東京 4日 ロイター] - 複数の市場筋によると、日銀は4日、指数連動型の上場投資信託(ETF)を約700億円買い入れたもようだ。前日は347億円購入しており、1回の買い入れ額としては倍増となる。 日銀は7月29日の決定会合で、ETFの買い入れ額を現行の年3.3兆円から同6兆円に倍増させることを決定。2日に財務相と金融庁長官から認可を取得した。 市場では、日銀が買い入れの頻度を増やすのか、1日当たりの買い入れ額を増加させるのか、関心が高まっていた。 (伊賀大記) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160804-00000054-reut-bus_all
|
- 【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :次スレ継続依頼560@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 16:32:57.53 ID:CAP_USER9 - <再改造>「未来チャレンジ内閣」 首相、働き方改革強調
毎日新聞 8月3日(水)21時22分配信 安倍晋三首相は3日、内閣改造を行い、 皇居での認証式を経て第3次安倍再改造内閣が発足した。 記者会見で首相は新たな布陣を「未来チャレンジ内閣」と名付け、 重点課題として働き方改革を進める考えを表明。 新設の働き方改革担当相を兼務する 加藤勝信1億総活躍担当相を中心に、 年度内に具体的な実行計画をまとめる方針を打ち出した。 首相は 「長時間労働を是正する。 同一労働同一賃金を実現し、 非正規という言葉をこの国から一掃する」と強調。 最低賃金の引き上げや高齢者の就労促進も検討課題に挙げた。 今回の改造で初入閣は世耕弘成経済産業相ら8人。 女性閣僚は3人で改造前と同数だった。 防衛相には首相に近い自民党の 稲田朋美前政調会長が就任した。 麻生太郎副総理兼財務相、 石原伸晃経済再生担当相を留任させたことについて、 首相は 「最優先課題は経済だ。 未来への投資を大胆に行う補正予算案を 秋の臨時国会に提出する。 引き続き(政権の経済政策)アベノミクスの エンジンの役割を担ってほしい」と説明した。 「ポスト安倍」候補のうち岸田文雄外相が留任したのに対し、 石破茂前地方創生担当相は 首相から閣内にとどまるよう要請され、固辞した。 政府・与党内では安倍政権のバランスが 変わるのではないかという見方が出ている。 これに関して首相は 「選挙で訴えた政策を結果として示さなければ 一気に国民の信頼を失う。 その責任は閣内にいようと閣外でいようと変わりはない。 今後も協力していただけると確信している」 と述べ、石破氏をけん制した。 自民党の二階俊博幹事長は3日の就任記者会見で、 2018年9月までの首相の党総裁任期延長に改めて言及した。 しかし、首相は会見で「私の任期はまだ2年残っている。 課題は山積しており、 仕事を果たしていくことに全力を尽くしたい。 任期の延長はまったく考えていない」と明言した。 首相はまた、在任中の憲法改正に重ねて意欲を示したうえで 「どの条文をどう変えるかは国民的な議論の末に収れんしていく。 まずは(国会の)憲法審査会で、 静かな環境で所属政党に関わらず議論を深めてもらいたい」 と述べた。【佐藤慶】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000113-mai-pol 前スレ(★1のたった日時:2016/08/04(木) 10:43:36.02) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470275016/
|
- 【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :次スレ継続依頼563@チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 16:39:01.50 ID:CAP_USER9 - 「PCを使ったことがない」という新社会人がここ数年増えている。
「若い人のほうがITに対してのスキルが高い」と思いがちだが、実際にはどうやらそうでもないらしいのだ。 総務省の「平成24年通信利用動向調査」によると、「PC」の世帯普及率は75.8%となっているのに対し、 「スマートフォン」の普及率は49.5%。この調査で見られるのは世帯対象であり、世代別、個人ではない。 そこで、内閣府の「平成25年度 我が国と諸外国の若者の意識に関する調査」を見ると、 中学生までの「PCを所有している率」が諸外国に比べてかなり低い結果になっている。 海外先進国の中学生の80〜90%が自分のPCを所有しているのに対し、日本は約30%しか持っていないのだ。 いつから若者はPCを使わなくなったのだろうか。 今の40〜50代の大人たちが10代の1980年代、日本電気(NEC)製PC-8801、PC6001、PC9801、 富士通FM-7を筆頭とした「マイコンブーム」(当時はPCという呼び名ではなかった)があった。 10代の少年たちは雑誌に掲載されたプログラム(主にBASIC)を入力してゲームがしたいがために、 親に頼んで高価なマイコンを購入してもらったものだ。 もちろん、すべての40〜50代がそうであったわけではない。 あまり触れる機会のなかった人たちは社会人になってから、会社の研修などを通じてPCのスキルを磨いていった。 当時はPCを使いこなせる人が少なかったので、会社でたびたび研修などが開かれていた。 またアラサー世代は1990年代の「Windows 95、98、XPブーム」を経験している。 学生時代にPCを買って、Wordの使い方などを習得した人が多い。 しかし今、PCに代わりメインプレイヤーになったのが「スマートフォン」だ。 30代までの大人たちが遊びの中で学んだPCのスキルを持って社会人になったのに対し、 彼らは日常でPCを使っていない。文字入力もキーボードよりフリック入力なのである。 プライベートではスマートフォンで十分かもしれないが、企業では「PCを使って書類作成」という作業が加わる。 社会人デビューを果たした直後にキーボード入力、WordやExcelでの書類作成という即戦力のスキルが問われるのだ。 大事なことは、高校生や大学生のうちにPCに慣れ親しむ環境だろう。 大学進学を機にPCを購入したり、親から買い与えられるというケースが多いはずだ。 そこで、実際に大学生の現状はどうなのか、関係者に聞いてみることにした。 「最近の学生はPCを使いたがらない」というのは本当なのだろうか。 そこで某私立大のA准教授に話を聞いてみた。Aさんは学生のPC使用状況をこう見ている。 「学生はWordやExcelの検定試験に合格することが就職に有利になると思い込んでる感じですが、 『レポートをWordで書いて提出してください』と言うと『手書きではダメですか?』と聞いてくる学生も少なくありません。 スマホは生活の必需品なのに、PCは『できれば使いたくないモノ」なのかもしれません。 大学からPCのアドレスが学生に配布されていますが、4年間で1度も使っていない生徒もいます。 彼らのデフォルトはスマホで使うLINEなので、ウチの学部は仕方なくLINEを導入しました。 例えば、履歴書の内容を修正するときには、手書きで書かれた履歴書をスマホで撮影し、LINEに添付して送ってくることもあります」 そもそも学生はPCを持っているのだろうか。これについてもAさんはこう語っている。 「1人暮らしの学生は大学生になるときに親に買ってもらうようですが、 多くの学生は『レポート書くくらいしか使わない』と言ってます。 エンタメ系や情報収集はスマホやタブレットで済むので、PCの重要度が薄れて使わなくなっているのかもしれません。 とはいえ、まだ持っている学生はいいほうでしょうね。 学生になってから、ぼちぼち買い始める生徒もいますけど、バイト代をそこにそそぐのは優先度低い感じです。 実家から通う子の中には、親のPCや大学のモノで済ませるという学生もいますから」 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/04/news084.html http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1608/04/yd_kai4.jpg 前スレ(★1のたった日時:2016/08/04(木) 14:48:04.78) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470289684/
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1031◆◆◆©2ch.net
565 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 16:40:42.49 ID:CAP_USER9 - >>560
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★6 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470295977/ >>563 【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470296341/
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
79 :的井 圭一 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff ]:2016/08/04(木) 16:42:15.13 ID:CAP_USER9 ?PLT(15074) -
見やすいかどうかは見る人の環境によるだろうね スマホからだと上のほうが読みやすい 恐らくPCからも上のほうが読みやすいとおもう
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
80 :的井 圭一 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff ]:2016/08/04(木) 16:45:51.83 ID:CAP_USER9 ?PLT(15074) -
今時の2chブラウザはモバイルも含め、ウィンドウ幅に合わせて勝手に改行するだろうから、あんまり改行しないほうが読みやすいと僕は思いますね ここら辺はスレ立て人の裁量しだい
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
81 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 16:46:06.82 ID:CAP_USER9 - >>78
> >>75 > 人に継続させ無いのもスキルじゃね > 改行を元に戻そうと思っても面倒だし 体裁を整えてるから、ほかの★の人も次の次の継続スレをたてやすい。 例外もあるが、私のほとんどの場合、継続依頼されてからスレをたててる。
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
82 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 16:48:26.02 ID:CAP_USER9 - >>79
> http://img.2ch.net/premium/1051729.gif > 見やすいかどうかは見る人の環境によるだろうね > スマホからだと上のほうが読みやすい > 恐らくPCからも上のほうが読みやすいとおもう スマホで2ちゃんを見ないので、 スマホ見にくいというのは私にはわかりませんでした。 改行をやめます。
|
- 【企業】マクドの売上高が26%増 「ポケモンGO」との連携で集客に伸び©2ch.net
1 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/04(木) 16:51:32.59 ID:CAP_USER9 - 日本マクドナルドホールディングスが4日発表した7月の既存店売上高は前年同月比26・6%増と、
8カ月連続でプラスだった。7月22に日本でサービスが始まったスマートフォン用ゲーム 「ポケモンGO」との連携が集客に大きく寄与した。 客数も9・8%増と7カ月連続のプラス。売上高、客数ともに前月から伸び率が拡大した。 マクドナルドは国内約2900の全ての店舗で連携。マクドナルドの店舗がゲーム上の地図に表示され、 約400店舗はプレーヤーがキャラクター同士を対戦させる「ジム」になる。残る約2500店舗は、 ゲームで必要になるアイテム(道具)を入手する「ポケストップ」となった。 産経新聞 8月4日(木)15時49分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160804-00000576-san-bus_all
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
85 :drunker ★[]:2016/08/04(木) 16:53:20.42 ID:CAP_USER9 - 因みに、スマホからの閲覧がそろそろ80%超え
たぶん、昔の「改行せー」というのは死語になったと思う デバイスによるからなんとも言えないけどさ、かなりの少数派になった
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
87 :的井 圭一 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff ]:2016/08/04(木) 16:56:33.89 ID:CAP_USER9 ?PLT(15074) -
僕の今の環境からだとこう見える http://i.imgur.com/oaIWIw7.jpg もう数年はPCから2ch見てないからPCから見たらどう見えるかわからんけど 僕にとって2chはもう完全にスマホ、タブレットで見るものになった
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
90 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 17:02:45.17 ID:CAP_USER9 - >>79
>>86 全体の改行はやめます。 パソコン端末の人も大切で 全体ではなく政策や会話の部分は、 キーセンテンスは読みやすく折り返します。 キーセンテンス折り返しでスマホ端末が スマホ端末が困ることはありません。 前 *********** の状態も 前スレ(★1のたった日時***********) 風にもしておきます。 船体を改行するのはやめます。
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
92 :チンしたモヤシ ★[sage]:2016/08/04(木) 17:04:54.02 ID:CAP_USER9 - >>87
> http://img.2ch.net/premium/1051729.gif > 僕の今の環境からだとこう見える > http://i.imgur.com/oaIWIw7.jpg > > もう数年はPCから2ch見てないからPCから見たらどう見えるかわからんけど > > 僕にとって2chはもう完全にスマホ、タブレットで見るものになった それだと下のほうが見やすいので 全体改行に戻します。
|