トップページ > ニュース速報+ > 2016年08月04日 > 9xuY+NcO0

書き込み順位&時間帯一覧

714 位/24003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022001001770210023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★5©2ch.net
【3次新内閣】生活・小沢一朗代表「「安倍内閣は、もはや総理のお友達だけの閉鎖的な自己満足集団となっている」 [無断転載禁止]©2ch.net
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
【話題】1分で解けたらIQ135以上!並んだ数字を2つに分けるクイズ [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】ジムやアダルトビデオ鑑賞部屋もあった!?“無法地帯”奈良市ごみ処理場のあきれた実態…撤去に一部職員が反発★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【都知事選敗北】石原都連会長、内田幹事長ら5人が責任をとり“辞任”★5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★5©2ch.net
80 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 09:46:57.74 ID:9xuY+NcO0
すばらしいね
宗教なんてろくなもんじゃないと思うよ
初期仏教の○○してはいけない程度の競技を把握してれば十分
【3次新内閣】生活・小沢一朗代表「「安倍内閣は、もはや総理のお友達だけの閉鎖的な自己満足集団となっている」 [無断転載禁止]©2ch.net
877 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 09:47:28.81 ID:9xuY+NcO0
はいはいお友達お友達
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 10:24:52.83 ID:9xuY+NcO0
これ、間違って日本に落ちたときは迎撃できるんだろうな?
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
884 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 10:47:23.16 ID:9xuY+NcO0
このサービスやばすぎるな
読書の時間の多くをこのサービスに奪われるぞ
どうしても読みたいものってそんなにあるわけじゃないからな
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
902 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 13:10:09.50 ID:9xuY+NcO0
>>900
サイスポと山と渓谷が読めるだけで俺は黒字
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
944 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 16:47:00.19 ID:9xuY+NcO0
>>941
単純に考えりゃ分かるだろうけど、2TBHDDが数千円で、それにいくらの書籍が保存できて、しかもサーバーだと大量購入でもっと安いだろうし、冷却装置など考慮してもどう考えても紙の書籍よりはコストがかからない
アマゾンの場合ソフトウェアもほぼ現在のものの流用だろうし、そもそもサーバーも貸し出してるくらいで余剰はある
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:11:13.13 ID:9xuY+NcO0
>>945
何言ってるの
アマゾンはサーバー提供側なのに、そんな値段で貸してくれないとか
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
948 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:20:20.78 ID:9xuY+NcO0
>>947
いや、エンドユーザーが利用する料金を出してくるなんて全く的外れだっていってんの

電子書籍はもっと安くならないのか? リアル書籍とコスト構造を比較!|ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2010/03/post_6822.html

これ見りゃ分かるようにサーバー等アマゾン側諸経費はリアル店舗の1/3というところでしょう
どう見ても電子書籍が安い
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:23:39.66 ID:9xuY+NcO0
>>485
安くならないのは出版社やリアル店舗の都合
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
954 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:41:33.97 ID:9xuY+NcO0
>>952
はあ?
ろくな会話にならんな
どう見ても、電子書籍が安くなるという結論しか得られないが
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
955 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:44:01.43 ID:9xuY+NcO0
>>948を見ても分かるように

>>941 
>紙とインクと人手と流通
これほとんどがサーバー代と電子書籍を利用しやすい状態で維持するためのコストに
同じような金額で置き換わっているね

同じ金額で置き換わっているというのがあり得ないということ
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:55:22.41 ID:9xuY+NcO0
>>957
おまえは本当にアホか
俺がいつ電子書籍と紙の書籍の値段が同じあるいは紙が安いと言った
俺が言ってるのはそもそも>>955

これが理解できないアホは絡んでこないでください
ほんと途中から絡んできて支離滅裂なレスするアホはどうしようもないな
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 17:57:34.58 ID:9xuY+NcO0
さらに俺にレスした奴みたらこいつしか居なかったわ
頭逝かれてんのかこの馬鹿
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
964 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 18:05:11.55 ID:9xuY+NcO0
>>961
アホすぎて何も言う気が起きない
アマゾンとその他小規模ストアが同じらしい
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
965 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 18:07:33.15 ID:9xuY+NcO0
>>963
本当にアホなんだな
サーバー代って印刷代やその他店舗人件費等に匹敵するほどかかるんじゃないのというレスにたいして、HDDコストや冷却装置等サーバー設備費用を考えりゃたいしたことない、というレスについて
「HDDが安いからなんなのw」

ってほんと糖質か何かかね
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
967 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 18:08:47.82 ID:9xuY+NcO0
>>963
ついでに聞くけど、>>944のレスのどこが妄想なのか具体的に指摘してくれるかな
指摘できないならもう無視するわ
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
968 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 18:10:39.60 ID:9xuY+NcO0
>>966
アメリカの事例ではあるが、印刷費とリアル店舗費で書籍代の半分以上を占めるコストが1/4になっているのに、たいして安くなるわけじゃないことは明らかって頭おかしいだろ
現にアメリカじゃ電子書籍は半分の価格で売ってるようだが、半額はたいして安くないのか、この馬鹿の感覚では
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
970 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 18:11:14.02 ID:9xuY+NcO0
いやまじでやばいなこのアホ
会話にならない
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 18:16:44.03 ID:9xuY+NcO0
>>969
もうええわ
おまえはアマゾンの容量辺りサーバー運営費を示せ
話はそこからだ

>>972
元々の話を追ってないのだろうが、この件について日米の違いはたいして関係ない
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 18:29:06.51 ID:9xuY+NcO0
>>975
馬鹿か
俺はHDDの値段からそれにかかる設備費等含めてたいしたことないだろうといってるだろう
それに対してクラウドサービスはそんな値段で借りられないと、なぜかエンドユーザーが借りる料金を持ち出して反論してる馬鹿がおまえ
おまえはそもそも俺に対してのレスが複数人いるやら妄想が激しいレスが多すぎて相手にできん
アマゾンのサーバー運営費が出せないなら終了
【話題】1分で解けたらIQ135以上!並んだ数字を2つに分けるクイズ [無断転載禁止]©2ch.net
153 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 20:55:43.82 ID:9xuY+NcO0
知能テストをするとだいたい130くらいになるが、結構いい方だと思うのに、年収は高くない
【社会】ジムやアダルトビデオ鑑賞部屋もあった!?“無法地帯”奈良市ごみ処理場のあきれた実態…撤去に一部職員が反発★2 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 20:57:35.13 ID:9xuY+NcO0
さすが奈良の公務員様だわ
【都知事選敗北】石原都連会長、内田幹事長ら5人が責任をとり“辞任”★5 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/04(木) 21:15:00.61 ID:9xuY+NcO0
内田の影響を排除できるようにしろや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。