トップページ > ニュース速報+ > 2016年08月04日 > 1gx+scqR0

書き込み順位&時間帯一覧

714 位/24003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000016700000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★7©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
640 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:04:09.48 ID:1gx+scqR0
>>625
> 科学のはるか向こうにいる。しかし原人の頭に神の概念が生まれた事は奇跡だ、言葉の発生と同時ぐらいか、すべては謎だな。

言葉の発生とほぼ同時というか密接な関連性を持っているだろうな
言葉ってのは抽象的な概念をもってコミュニケーションするためのものだから、
当然にして目に見えないものを信じる力の獲得とも言える

すぐに「いかに生きるべきか」「世界をどう理解するべきか」
といった人間ゆえの探求心が生まれるのも自然な流れだな
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
665 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:06:55.02 ID:1gx+scqR0
>>637
> キリスト教はキリスト本人はユダヤ教徒の改革者、メシアだったのだけど
> 弟子でも何でもなく途中から勝手に教団に参加してきて
> キリストを祭り上げたうえ勝手にユダヤ人以外に布教し始めたパウロこそが

祀り上げたどころが実質的に敵に売って自分達の命が助かったんだけどな、
普通ならこれで教団は終わる

だけど、一転して使途達は鋼の信仰を持って命がけで布教に乗り出し、
実際に多くが殉教した

この普通ではあり得ない転換こそキリスト教の発芽であり、本質だ
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
679 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:08:37.76 ID:1gx+scqR0
>>667
> 日本人は宗教が有害なものだと理解してるよな

国家神道へのアンチテーゼも大きいな
それと戦後のアカ教育の影響もある

そりゃ義務教育でアカ教師が寺の息子はボウズ丸儲けの息子だとか
平気で言う環境だからなw
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
709 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:11:46.25 ID:1gx+scqR0
>>705
> >>691
> そういううっとおしい外人が多いから、外人から宗教を聞かれたら
> 仏教徒と答えている。

まあ間違ってはないだろうなw
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
739 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:15:04.73 ID:1gx+scqR0
>>725
> >>672
> その通り
> 日本人は社会に組み込まれた無自覚宗教を自覚することなく大半が生を終える
> 無自覚な刷り込みこそ最も人を騙せるツールなのは間違いない

たしかにw
神仏習合+儒教の世間体教だってのを自覚するだけでもたいぶ違うな
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
810 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:22:19.58 ID:1gx+scqR0
>>776
> 日本の宗教事情だけは世界最先端だな
> グローバルで寛大

グローバルではないと思うだんよw
あくまで1億2千万人に当てはまる世間体教っていう民族宗教だな

問題は自分達が世間体教の信者なのに、それを自覚していなくて、
キリスト教だイスラム教だといった自分達よりよっぽど多い文明圏を
よく理解しないまま揶揄するところだな

これは野球選手が「俺たちスポーツとかしてないし、スポーツする奴バカなんじゃないの?
サッカーやる奴とか、陸上やる奴の気が知れないわ」って言ってるような滑稽さだな
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
827 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:24:13.62 ID:1gx+scqR0
>>791
> 宗教から解き放たれないと人類としては次のステージへはいけない

ボリシェビキそのまんまwww
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
838 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:25:36.36 ID:1gx+scqR0
>>831
> 日本人はお金が神様

たしかにその面があるなwww
そもそも貨幣ってあんな紙っぺらに大きな価値があることを
みんなで信じるから成り立つわけだから宗教的ではなるなw

かなり下世話だが
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
863 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:29:20.27 ID:1gx+scqR0
>>849
> >>838
> 他の人間が価値をするから価値が有るみたいなものの一つが神とか宗教なのかもなあ

目に見えないものに価値を置くってのは信仰だし、
宗教とも言えるだろうな

キリスト教ではそれが「愛=アガペー」だし、
神道だと森羅万象だし、仏教だと諸行無常であり色即是空であり解脱でありってな
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
891 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:34:00.95 ID:1gx+scqR0
>>876
> 日本人も日常的に神社や寺に行くがあくまで旅行や散歩の一環だからな
> すごい民族だw

死んだら戒名つけて仏になるって諸外国みたらすんごくコアな宗教行為なんだけどな、
それでも「信仰ありません」て言っちゃうところはなんだかなあと思う

あと自分達が自覚していないだけで日本はかなりの世間体教だ
学校でも会社でも地域社会でもな

なんだかんだで同質性を重んじる
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
900 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:35:27.31 ID:1gx+scqR0
>>892
> >>863
> >目に見えないものに価値を置くってのは信仰だし、
> >宗教とも言えるだろうな
>
> いや感覚でしょ?w

感覚=無意識 とすれば、多くの日本人は無意識に
なにかを信仰しているし、人間てそういうもんでしょ

意識、無意識に関わらずなにかに価値を置かざるを得ないのが人間だ
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
908 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:36:27.86 ID:1gx+scqR0
>>903
それは大いにあるね
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
934 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:39:02.95 ID:1gx+scqR0
>>907
> >>891
> 世間体なんて日本より海外のが圧力すごいから
> そして日本よりも建前社会

西欧の人と同棲してたけど、個人主義の国で世間体とかあんまり気にしないよ
そりゃフランス一国とってもいろんな民族的背景がるからな
ラテン系ばっかりじゃなくてゲルマン系もいればゲール人もいる

そんなんで同質性の無言の圧力ってのは、基本的に機能しないわな
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
942 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:40:20.10 ID:1gx+scqR0
>>931
> >>900
> なぜ感覚=無意識だとするのかわからないし
> たとえば愛なんかは内から涌き出る気持ちや感覚に名前を付けたものに過ぎず
> 信仰の対象でも何でもないわけですw

キリスト教は「愛=アガペー」が成立過程でも信仰の対象でも
コアな部分だよ
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
952 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:41:58.49 ID:1gx+scqR0
>>944
> >>934
> そんなバラバラな民族をまとめる時こそ宗教ですよ

たしかに歴史的にはそういう機能を果たしてきたね
特に前近代は

近代以降は国家や法の支配がかなり代替してきたけど、
近代化がうまくいっていない、近代化との軋轢のある文明圏では
まだ力を持っているな、不安定の弧みたいな地域のことだけど
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★6©2ch.net
985 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 13:46:22.29 ID:1gx+scqR0
>>961
> >>934
> 欧州での行き過ぎた人権主義、難民受け入れ、あれは強烈な同調圧力のたまものなんだが?
> お前が見てるポイントなんて小さいんだよ

同調圧力の背景とか質はそりゃいろいろでしょ、
日本的な世間体教の場合は、神仏+儒教のプラットフォームの上で、
社会のあらゆる場面で日本人の間で機能するものを言っている

そりゃEUや国連だって、近代法の法理や人権思想の面から、
外交的圧力を受けるのは日常的にあるが、
それと日本人的信仰、世間体教の話は別だ
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★7©2ch.net
89 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 14:06:48.25 ID:1gx+scqR0
>>76
ファティマの聖母出現では共産主義あぶないぞってのも預言にあったみたいだな

ヨハネパウロ2世の東欧や対ソ戦略(共産圏の総くずれ)と
それに先立つ教皇暗殺未遂は無関係じゃないと思う
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★7©2ch.net
126 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 14:13:44.86 ID:1gx+scqR0
>>88
大都市部では世間体教は地域では機能しなくなってきてるけど、
学校とか会社ではあると思う

日本人から世間体を除いたら、
残るのはなんだろうなあ

天皇制だってのがかろうじてプラットフォームとして残るのかもな
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★7©2ch.net
165 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 14:20:53.31 ID:1gx+scqR0
>>157
逆に言うと無価値もしくは無神論てことになると、
相対的に「自分すげえw」ってことにしないと、
なかなかやってられないことにもなるな
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★7©2ch.net
180 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 14:23:02.16 ID:1gx+scqR0
>>166
> 日本に神様はいっぱいいるけど、あれこれ口うるさくないよね

日本の宗教が世間体教だとすれば、口うるさい親とか、
近所のおばちゃんとか、会社のモンスター上司とか、
クラスのいじめっ子とか、そういう存在はいるだろうな

で、そういう存在をたしなめる上位の存在は基本的にはいない、
それこそ労働基準監督署とか裁判所とか警察に駆け込むことになる
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★7©2ch.net
287 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 14:37:13.76 ID:1gx+scqR0
>>216
> こんだけ(物質的に)豊かな先進国でここまで自殺率が高いのは異常

日本は世間体教だからね、
世間体から外れるとバッシングされるし、
弱っている時に頼れるところも少ない
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★7©2ch.net
304 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 14:38:53.89 ID:1gx+scqR0
>>297
僧兵とか出家して戦に向かう武将とかいたわけだしね、
ひどい単純化だと思うわなw
【国際】「神が存在する証拠はどこにあるのだ」 エジプト、若者に無神論 「アラブの春」後、自由求め…大学生の12.3%が無神論者★7©2ch.net
333 :名無しさん@1周年[]:2016/08/04(木) 14:43:13.42 ID:1gx+scqR0
>>320
> >>297
> 最近はイスラム教徒も必死に、イスラム教は平和の宗教だっていってるなw

古くて大きな教団であればあるほど、人間の営みそのもになるから、
いろんな面を持っているってことになるだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。