トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月03日
>
mNcwWjyx0
書き込み順位&時間帯一覧
223 位
/24946 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
15
10
9
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
1
0
0
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【相模原殺傷】植松容疑者、強い人間に憧れて入れ墨やクスリなどに手を出す 大学卒業後に右翼系団体と付き合い始める★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】<大阪の食文化>粉もん+ごはん「控えて」 府が警鐘©2ch.net
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
【岡山】性の多様性、どう教える? 学校教育で性的少数者(LGBT)取り上げる研究始める 倉敷市教委「成果を広めたい」©2ch.net
【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
【社会】神奈川大学生 ドイツの「ケルン大聖堂」世界遺産に落書きしTwitter投稿 大学側が謝罪©2ch.net
書き込みレス一覧
【相模原殺傷】植松容疑者、強い人間に憧れて入れ墨やクスリなどに手を出す 大学卒業後に右翼系団体と付き合い始める★7 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 01:34:46.25 ID:mNcwWjyx0
社会のお荷物を抹殺することで社会に貢献しようと思ったんだろう。
動機が理解できないって、1秒で理解できた俺はおかしいのか?
【社会】<大阪の食文化>粉もん+ごはん「控えて」 府が警鐘©2ch.net
33 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 01:43:24.55 ID:mNcwWjyx0
たかじんは、ないわー言ってたけど他の吉本芸人はみんな有りって言ってたな。
お好み焼きとご飯って組み合わせは流石にないわー
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
522 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 02:14:06.01 ID:mNcwWjyx0
中小企業ってのは、要するに北朝鮮なんだよ。
北朝鮮がそこいらじゅうにあったら嫌だろう?
だから、中小企業を潰して大企業に集約していくのがいいんだよ。
そこで、企業コンプライアンスと労働基準法をガチガチに守らせるのがいい。
中小企業なんてのは、社長が法律の会社が多いからな。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
546 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:23:50.84 ID:mNcwWjyx0
>>539
そうなんだよな。
こいつ入る前に面接で仕事場とか見なかったのかな。
見れば、ああここはダメだと思うだろう。
あと、極度の嫌煙なら御社は喫煙に関してはどうなってますか?
って質問しないとダメだろう。
まあ、中小企業に入る人間も入る人間の程度ってことかw
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
551 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:25:37.07 ID:mNcwWjyx0
>>548
流石に、いまどき喫煙なんてのはバカかブルーワーカーかお水ぐらいだろう。
5年ぐらい前から大分世論は変わってきてる。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
561 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:29:44.50 ID:mNcwWjyx0
>>552
職場見せてくれっていうだけじゃん。
あと、コンビニは裏のバックヤードで面接時に灰皿みりゃわかるだろ。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
563 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:31:07.41 ID:mNcwWjyx0
>>559
これから、外人どんどん入れて移民か?言う時代にそれはないわw
鎖国主義者かい?
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
570 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:35:04.43 ID:mNcwWjyx0
>>564
だからそれか面接時に聞けって書いてるじゃん、ちゃんと読めよ。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
579 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:38:36.75 ID:mNcwWjyx0
>>573
仕事中はダメでしまいだろ。
>>574
当然じゃなかったからこのスレ伸びてるんだろw
アホちゃうか?
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
586 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:42:59.10 ID:mNcwWjyx0
>>582
だから俺のID遡ればわかるけど、中小企業は潰して大企業に集約すれば
コンプライアンスの問題は解決するんだわ。
中小企業の北朝鮮的なのがいけない。
あんたと俺とは大方の意見は一致してると思うよ。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
589 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:44:43.49 ID:mNcwWjyx0
>>583
それは、ニコチン中毒患者だから無理だと
「思う」
だけであって、ちゃんと治療すればいいだけ。
保険適応になってるってことは、国も認めてる病気だぞ。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
599 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:49:31.76 ID:mNcwWjyx0
>>595
資本主義を理解できてなければ、大企業にせよとはいわんな。
国営企業にしろというわけで。
それに、中小企業は社長がルールみたいなところがあるだろ?
大企業になれば株主や対外的にちゃんとしないとアカンけど、
中小企業なんて中で何やってるかわからへんで。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
605 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:51:30.02 ID:mNcwWjyx0
そうか、未だに働かせてやるって感覚なんだ。
そりゃ、ニートが増えるわけだw
雇用契約って考え方じゃないわけだし、どの時代の人間なんだよw
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
611 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:53:18.14 ID:mNcwWjyx0
>>607
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
613 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:54:19.13 ID:mNcwWjyx0
>>607
副流煙が他人に迷惑なのはどーでもいいんだw
>>608
反論に具体性が何にもない。脳みそまで中小なんだろうw
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
627 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:56:52.67 ID:mNcwWjyx0
>>1の
労基法もそうですが、
中小企業はなぜ法律を守らなくても許されるのでしょうか。
摘発しようにもあまりにも数が多すぎて困難ではありますが、
結局は自分の利益だけを考えるオーナー社長が多いのでしょう。
↑これに尽きるな。だから、できるだけ中小企業は潰して大企業に集約したほうが
労働者側の利益になるんだわ。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
635 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 02:59:33.60 ID:mNcwWjyx0
>>616
これなんか、完全に中毒患者そのものなんだけど本人は
その認識がないんだよな。
まずは、タバコを1箱1000円にすることからはじめよう。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
643 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 03:01:05.12 ID:mNcwWjyx0
>>633
作るのは自由だけど、コンプライアンスは守れや、ってこと。
あと、中小企業はコンプライアンスを守らない傾向にある。
>人様の資本で働いてるんだからある程度は我慢も必要だよ。
>文句があるなら自分の会社で好き放題やればいいよ。
この傲慢な発言、呆れるしか無い。だから出来る限り中小企業は潰したほうが
世のため人の為なのさ。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
646 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 03:02:09.87 ID:mNcwWjyx0
>>640
だから、副流煙が出ない奴をやれって言ってるだろ。ICOSとか。
バカかお前。
そこをスルーすんな。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
659 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 03:06:39.90 ID:mNcwWjyx0
>>649
ううん、大企業に有利なように法改正するだけ。
自分の発言がリトル北朝鮮って事に気づいてない馬鹿に言われたくねえよw
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
664 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 03:07:58.04 ID:mNcwWjyx0
>>657
傲慢猿が来たよコレw
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
684 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 03:12:35.83 ID:mNcwWjyx0
>>661
なるほどねえ、これは一理あるかもしれないな。
しかし、未だに職場で喫煙し放題の会社ってどうなん?
逆に、喫煙者以外採用しない会社ってあるのか?
もし、あったら非喫煙者は差別だって訴えてもいいの?
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
693 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 03:13:59.91 ID:mNcwWjyx0
>>665
そんなこと言ってたら、覚せい剤だってヒロポンって薬局で売ってたし、
児童ポルノだって30年ぐらい前まで大手出版社が作って書店に平積みだったわけで、
時代とともに世論の共通認識は変わっていくのが当たり前だろ?
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
703 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 03:15:31.73 ID:mNcwWjyx0
>>670
あんたみたいな起業家が一人でも減ったほうがいいわ。
自分が北朝鮮のボスと同じ思想で会社やってるならね。
それを指摘されて改めようとしないどころか、お前が会社やればいいでは、
もう、改善のしようがない。だったら、北朝鮮的な中小企業は
減ったほうが世のため人の為なのさ。
くさいものは、元から絶たなきゃダメってかw
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
728 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 03:21:53.27 ID:mNcwWjyx0
>>721
あります。買収しちゃえばいい。
あと、自分が法律的な態度は改める気はないのかお前は。
それだと、本当に世間から嫌わられるぞ。
>>722
やっぱ、会社は大手に集約した方がいいわ。
小さいところは、社長が法律的なところがあるから。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
743 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 03:28:31.46 ID:mNcwWjyx0
>>731
法的に大企業に有利にすることは出来るよな。
それでも、まだ体力があれば続けたらいいし。
まあ、買収に値しない会社なんだろうがw
>>734
最終目的は合致してるからな。結果ノープロブレムなんだから良い。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
766 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 03:34:56.43 ID:mNcwWjyx0
ID:bNAKQBBh0の一連の発言をみて、
やっぱ、中小企業のオーナーなんて金正恩みたいなクズばっかりだと
再確認出来てよかった。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
881 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 04:00:38.42 ID:mNcwWjyx0
>>853
あ〜、俺の親戚も旦那さんがヘビースモーカーで嫁さんが副流煙のガンで
死んだわ。
吸ってる本人よりも、副流煙を吸わされてる他人に迷惑なんだけど、
ニコ中はそこが分かってないか、わざとスットボケてるか、どちらかだな。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
889 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 04:03:23.27 ID:mNcwWjyx0
>>883
エビデンスの問題じゃないんだよな。
じゃあ、エビデンスが立証できなかったら「無い」事になるのか?
そうじゃないだろう、わからないってだけで。
で、現実問題副流煙が嫌って人がいたら、喫煙を辞めるのが
人間としてのモラルではないのかな。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
930 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 04:12:53.11 ID:mNcwWjyx0
>>914は良く書けてるよ。本当にそう。
喫煙者に聞いたら他人の煙はイヤという。
しかし、自分が煙を出している事を言ったらダンマリ。
結論としては、禁煙するのがみんなにとっていいよ、と思った。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
940 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 04:15:32.40 ID:mNcwWjyx0
>>927
まあ、そのディストリクティドなエリアをもっと限定的にすべきだと思うな。
とりあえず公共の場所は全部喫煙ダメ、路上もダメにした方がいい。
バーとかパチンコ屋はOKにすりゃいい。
会社は、まあ小さいところは好きにすりゃいいけど、>>1のように
入ってから喫烟会社だ!って気づくようなバカでは自業自得だわなw
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
949 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 04:17:32.53 ID:mNcwWjyx0
>>927
一国一城の主でも、治外法権じゃないんだから法的に問題があったらアカンけどな。
中小企業は労働基準法を初め法的に問題がある会社が多い気がするな。
領事館の敷地内じゃないんだから、ここは俺の会社だ、文句言うなは
筋違いだわ。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
979 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 04:27:59.26 ID:mNcwWjyx0
>>973
俺も同意だわ。酒は人間の最強のドラッグだと思うし。
酒と煙草を禁止にしたら、日本はどうなるんだろうか?
そういう世界を見てみたい。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
986 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 04:29:03.21 ID:mNcwWjyx0
>>976
やっぱ喫煙者は
「こんな事」
程度の認識なんだなw
ダメだこりゃw
禁煙外来行ったほうがいいよ。
【社会】職場の副流煙に悩む新人に「我慢しろ」の声多数 「それが世の中」「一年目から文句言えば嫌われるぞ」©2ch.net
1000 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 04:31:06.33 ID:mNcwWjyx0
>>976
副流煙で吸わない人が肺がんになっても
「こんな事」
って言えるのかね、もう人じゃねえじゃんw
因果関係が立証できないとかスットボケるんかね。
もう、こうなったら人間として終わってるわ。
【岡山】性の多様性、どう教える? 学校教育で性的少数者(LGBT)取り上げる研究始める 倉敷市教委「成果を広めたい」©2ch.net
17 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 04:37:58.82 ID:mNcwWjyx0
LBFMって昔画像を漁ったわ。
【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
638 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 05:44:18.84 ID:mNcwWjyx0
>>637
その代わり毎月ガッポリ取られてただろ、同じじゃん。
【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
640 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/08/03(水) 05:46:25.06 ID:mNcwWjyx0
ドコモはいいんだよな。
SIMアタプターさえ付けたら、VOLTE以外のSIMはガラケーに挿して
通話とSMS使える。auはロッククリアがいるからダメ。
ソフトバンクはVOLTE以外のSIMならVODAFONE時代の古いのならOK
でも泥はIMEI見るからダメ?この辺詳しくないが。
何が言いたいかというと、スマホからガラケーへ戻すには
白ロムとSIMアタプターを買えばau以外はショップへ行かずとも
大概いけるということだ。
【社会】神奈川大学生 ドイツの「ケルン大聖堂」世界遺産に落書きしTwitter投稿 大学側が謝罪©2ch.net
79 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 20:45:10.79 ID:mNcwWjyx0
なんで大学生じゃなくて大学が謝る?
おかしいだろ・・・!
【社会】神奈川大学生 ドイツの「ケルン大聖堂」世界遺産に落書きしTwitter投稿 大学側が謝罪©2ch.net
86 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 20:45:33.84 ID:mNcwWjyx0
退学だ!
【社会】神奈川大学生 ドイツの「ケルン大聖堂」世界遺産に落書きしTwitter投稿 大学側が謝罪©2ch.net
109 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 20:47:30.56 ID:mNcwWjyx0
>>39
俺はしたことがない
もちろん、聖人だ
【社会】神奈川大学生 ドイツの「ケルン大聖堂」世界遺産に落書きしTwitter投稿 大学側が謝罪©2ch.net
134 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 20:49:23.07 ID:mNcwWjyx0
アメリカの国立公園なんて、パンくず1つ落ちただけで、
ちゃんと拾って返る(あたりまえ)
【社会】神奈川大学生 ドイツの「ケルン大聖堂」世界遺産に落書きしTwitter投稿 大学側が謝罪©2ch.net
406 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 21:05:39.55 ID:mNcwWjyx0
名前まだ〜?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。