- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
600 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 01:49:03.00 ID:UdLLGFscO - >>421
↑ モバイル性が段々無くなる肥大化を万歳する電通の犬
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
605 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 03:59:50.89 ID:UdLLGFscO - >>446
金が掛かるからって理由で安いほう安いほうへと流れちゃうと「牛丼の安売り合戦」と同じマイナスな経済効果しか産まないんだけど 理解出来てまちゅか?www 実際にスマフォのせいであらゆる家電が売れなくなってるよな
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
606 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:05:20.09 ID:UdLLGFscO - >>460
ストーキングに遇うリスクが上がるだけなのにバカだよねぇ イケメンとか美人とか他人に恨みに恨まれる性質の人間にとってスマフォは害悪でしかないんだよなぁ 逆に無害な空気にとってはどーでもいいんだろうけど、 結局そいつらの端末にはその他人様の情報が少なからず入ってるからそこが日本人が間抜けと言われるファクターなのにね スマフォにしてから情強を語るバカは漏れ無く「それ」www
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
607 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:06:52.01 ID:UdLLGFscO - >>462
ん? 端末内の情報を抜く前提の仕様のosをよくもまあアクロバット出来ちゃうね 電通社員か?
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
608 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:12:11.35 ID:UdLLGFscO - >>476
「需要が無い」んじゃなくて「端末が無い(メーカーに対してキャリアが作るなと圧力を掛けた)」から「需要がないように見えてるだけ」だぞwww 沢山作ったほうが選択肢の多さから選ぶひとが多くなるのは自明だし、ガラケーは年に1機種出しても「販促しない」からそりゃ「需要がないように見える」わな 要はキャリア様のCMのさじ加減
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
609 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:16:28.01 ID:UdLLGFscO - >>483
ガラフォにもアクセス許可仕様があるんだがwww >>490 結局楽したいだけだよな、それ そんなマインドで経済が活性化するわきゃないwww …嗚呼、日本がクールジャパンじゃなくじゃなくて「堕落ジャパン」に成って行くwww
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
611 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:22:06.81 ID:UdLLGFscO - >>584
それ、ユーザー自身が設定するもんやぞ 最初からオートマチックに設定されてるわけ違う ジジイやババアは機械をデフォで使うのが当たり前だからイミがない
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
613 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:28:12.16 ID:UdLLGFscO - >>610
いや、その開発費が高いってソースを見たこと無いんだよね 自称専門家が言って歩いてるだけの記事しかない ガラケー全盛期には今のスマフォのラインナップの倍は端末が出てたのにね しかもスマフォは開発費が安いハズなのにガラケーと値段に大差ないんだよ これって結局は「スマートなアホに対して値段を吹っ掛けて売ってる」or「実はスマフォの開発費はガラケーと大差ない」のどっちかでしかないんだよ
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
615 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:31:20.09 ID:UdLLGFscO - >>481
ガラフォのプリインappliは漏れ無く 「“““アクセス許可仕様”””(端末内全ての情報がappliの配信者に伝わる。ガラフォはLINEがプリインされてるから、LINE側には端末内全部筒抜け)」 です。
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
617 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:35:52.10 ID:UdLLGFscO - >>616
しかもな、ドコモの「近年」出た「P-01G」って機種は発売された時期はAmazonで1万2000円で買えてたのよ この値段で「端末が発売された時期」に買えるスマフォがあるか?って話な どう考えてもスマートなアホは安いと思い込まされて買わされてるwww
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
620 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:39:13.50 ID:UdLLGFscO - >>618
具体的な機種名言いなよ ニ万つったって、下四桁にもよるし(25800円とかだと全然イメージが違う)、ガラケーのほうが高いハズなのに なんでガラケーのほうが安いわけ?
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
621 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:41:46.62 ID:UdLLGFscO - >>618
ああ、それとドコモのハイエンドガラケーでも当時は3万以下程度だったよ なんでスマフォのハイエンド機種はあんなにバカ高いの? 話違うよね?
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
623 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:45:30.60 ID:UdLLGFscO - >>622
いや、そういう話が焦点ではないんだよ キミたちスマートなアホはスマフォはガラケーより安いが決まり文句だったよね 明らかにミスリードだよね? 結局後付けでハイエンドがー!ミドルレンジがー!って言ってるわけだから。 最初から「ハイエンドは高いけど、ミドルレンジ以下はガラケーより安い」って言ってたやついる?ねえ?www
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
624 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:50:57.94 ID:UdLLGFscO - いや違うか
厳密には ガラケーハイエンド…3万以下 スマフォハイエンド…3万以上 だから、ハイエンドだろうが話は同じだな ソフトバンクのロースペックガラケーのパントン4(105SH)でさえ発売当時6000円以下なのに、ロースペックのスマフォはなんぼよ? 要するに各階級でガラケーより安いと誰しもが感じる値段のものが一体どこにある?www ねーよな。明らかに詐欺
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
626 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 04:59:28.04 ID:UdLLGFscO - >>625
ミスリード禁止 ガラケーとスマフォの「各階級(ハイエンド、ミドル、ロー)」「“““同士”””」で「“““比較”””」して「“““スマフォのほうが安い”””」って機種はどこにも存在しないんだが 一体これはどういうことだろうか ■1.スマートなアホが安いと洗脳されて(値段を吹っ掛けられて)騙されてる ■2.実はスマフォの開発費は高い どちらにしてもスマートなアホはやっぱりアホでしかなかったわけだなwww
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
628 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 05:03:09.24 ID:UdLLGFscO - ■スマートなアホ「ガラケーは開発費が高いからメーカーが作りたがらない(キリッ)」
■俺様「いやどう考えても高くなってる」 ■スマートなアホ「だって維持費は安いもん!」←はい、ここミスリード 話が開発費の話から維持費にズレてる
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
630 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 05:23:09.15 ID:UdLLGFscO - >>629
1mAh当たりの消費速度がスマフォのほうが早いってのは理解してるよな?
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
641 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 05:47:42.03 ID:UdLLGFscO - >>631
ん? ガラケーは本当は高いのに安くしてる スマフォは本当は安いのに高くしてる(←明らかにスマートなアホは詐欺られてるwww) そう言いたいのか?www
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
642 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 05:50:17.56 ID:UdLLGFscO - >>633
ああ、やっぱり理解してなかったか ガラケーで800mAhでフル稼働で四時間持つなら、 スマフォは1600mAhでフル稼働で8時間持つっていう単細胞計算をしていたわけだな
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
645 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 05:54:05.60 ID:UdLLGFscO - >>639
ん?いやだから反論になってないよwww 同じ階級のハイエンドならハイエンドで ミドルレンジならミドルレンジで スマフォのほうが高い事例を出せと言ってる たとえば、ガラケーのパントン4は発売された時期には新品6000円で買えてた パントンと同じ階級でそれ以下の新品スマフォがどこにありますか?
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
646 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 05:55:55.85 ID:UdLLGFscO - スマフォのほうが安い事例を出せと言ってる⇒まる
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
651 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 06:10:34.03 ID:UdLLGFscO - ガラケーハイエンド階級の「F-02D」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/09/news070.html Amazonでの価格 33400円〜 ※発売から数年経過してプレミアが軽く付いてもこの価格 https://www.amazon.co.jp/dp/B00BAPD1JQ/ スマフォハイエンド階級の「Galaxy S7 edge SC-02H」 Amazonでの価格 86900円〜 ※最近発売 https://www.amazon.co.jp/dp/B01GFZ2M7W/ どう考えても「スマートなアホは詐欺られてるorスマフォはそもそも開発費が高い」 だよね(笑)
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
653 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 06:18:12.41 ID:UdLLGFscO - 結局スマートなアホの手口は
ガラケーのハイエンド階級の価格(3万行くか行かないかのライン)の横に、スマフォのロースペック階級(1万円台から行くか行かないか)を並べて 「ほらね、ガラケーは開発費が高い!」っていう手口だから悪質極まりない メーカーがコストの面で高いから作りたくないんじゃなくて、おまえらスマートなアホが単にこういうミスリードで「高いと思い込ませてるだけ」じゃねーかwww
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
657 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 06:34:46.94 ID:UdLLGFscO - >>656
こんな反応しか出来てなかったのに理解してたの?www スマフォがガラケーより大きな容量の電池だっつーぐらい誰でも知ってることだけど、まさかそれを指摘したレスだったの?www 633(1): 08/03(水)05:25 ID:AhgHWcCz0(2/4) AAS >>630 バッテリー容量は?
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
659 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 06:36:41.26 ID:UdLLGFscO - >>655
ああそうだな チンチンを画面に擦り付けて遊んでるもんなおまえ ガラケーだとおまえの無駄にデカいチンチンで遊べないからな
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
663 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 06:43:22.37 ID:UdLLGFscO - 最大の戦犯はテレビだよ。次点で自我が薄いミーハー。
あいつら(テレビ)手当たり「次第に流行ってる!流行ってる!」って連呼して、「その時点」では流行ってないものを「さも需要があり過ぎる」みたいに誇張してるからな スマフォを持って情強を気取ってるやつらも結局いまだに第2のテレビのネットに流されてんだもん なにが改革だ、なにが自由だ。結局同調圧力に流されてるミーハーじゃねーか おまえらには自由はまだまだ早い
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
664 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 06:47:22.37 ID:UdLLGFscO - >>662
そもそもバックグラウンドでグーグルさんと常に裏で通信してんのに、同じなわけねーよな(笑) たとえば仮にガラケーの105SHに3000mAhの電池を積んだバージョンを出したら(筐体は確実に肥大化するけど)同じ3000mAhのスマフォと同じ時間2ちゃんねるを楽しんだ場合、確実にスマフォのほうが早くバッテリーが切れるよな
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
667 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 06:53:28.10 ID:UdLLGFscO - >>665
セキュリティと操作性をガン無視したらやってることはガラケーと同じだよな 結局「なにかが“““強化”””されただけ」 これを“““進化”””と呼ぶには流石に無理がある 「筋トレで進化した」 という例文でそれは自明
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
674 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 07:13:48.20 ID:UdLLGFscO - >>671
ん?だったらスマフォは電池が切れるのが早いはあながち間違ってない指摘だろ、mAh視点では。
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
676 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 07:20:26.11 ID:UdLLGFscO - 先月のニュースな
http://www.asahi.com/articles/ASJ774T0GJ77ULFA01B.html >従来の通信方式のガラケーの販売は、将来的に打ち切る。 ↑ 来年打ち切りなら「将来的に」なんてニュアンスにはなりません
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
677 :イモー虫[sage]:2016/08/03(水) 07:35:15.97 ID:UdLLGFscO - ■え、うちの調査だとガラケーとスマフォは拮抗してたぞ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08H0R_Y6A400C1EE8000/ ■うちの調査だとガラケー圧勝 http://news.biglobe.ne.jp/it/0514/nnp_160514_1493772917.html キャリアが公式発表しない時点でお察ししましょう(笑) いっつも外部の企業が調査してキャリアは発表しないんだもん
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
678 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 07:37:48.88 ID:UdLLGFscO - >>675
自然消滅?いつよ? 6000万人以上いるガラケーユーザーが2020年には消えるとでも?www どうやって移行させるの?バカなの?
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
695 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 09:16:57.22 ID:UdLLGFscO - >>686
??? 「ガラケーユーザーは中々“““機種変しない”””頭が固いジジイババアだらけ」ってキミたち言ってたよね? まずこの矛盾を説明してくれ。 で、なにを転機にスマフォに機種変すると思っているの? ドコモだってまだガラケーの販売は続けるみたいだし http://www.asahi.com/articles/ASJ774T0GJ77ULFA01B.html >従来の通信方式のガラケーの販売は、将来的に打ち切る。 ↑ 仮に来年打ち切るなら「将来的に〜」っていうニュアンスにはなりませんからね
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
696 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 09:19:00.89 ID:UdLLGFscO - >>691
てことはパソコンユーザーはガラケーユーザーの如く減ってるハズで、「若者がパソコンを使えない」に対して「そんなことはない!決め付けるな!」ってよく言ってるスマートなアホはなんなの
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
697 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 09:21:03.57 ID:UdLLGFscO - >>693
??? いちキャリア如きに3G自体を停波させる力はないがwww 「2020年からは3Gガラケーの通信をシャットアウトする」が正しいよな
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
698 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 09:23:24.95 ID:UdLLGFscO - >いくらユーザーがガラケー存続を主張しようと、お先真っ暗だからさ
↑ ユーザーが6000万人以上いるのにお先真っ暗? イミ不明な主張だな むしろこんなにアピールしまくって39%止まりのスマートなアホのほうがお先真っ暗だろ…
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
701 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 09:31:22.40 ID:UdLLGFscO - >>699
スマフォのせいで日本の産業がヤバイのに下痢内閣はなんで呑気に遊んでるんだろうねえ
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
707 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 09:45:38.47 ID:UdLLGFscO - >>703
超ピチピチのジーパンでも履いてるの?www そうでなきゃガラケーの収まりが悪いなんてねーよ
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
709 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 09:47:45.21 ID:UdLLGFscO - >>708
なにが慣れだよバーカ なんでもかんでも慣れで解決すんならそれこそみんな大車輪出来るわボケ 人間工学の欠片も無いフリック入力がテンキーより上は有り得ない 特に端末幅ガン無視な部分 あの様なデカブツを快適にグリップ出来る人間は日本にはあまりいないぞ 服だって靴だって身体にフィットしないと動き辛い ケータイもそれと同じで手にフィットしないと操作し辛い それともキミの手のサイズは万人共通だと言いたいのか スマフォはその人間工学を無視してるから論外なのである ゴルフクラブも野球のバットも人間工学に基づいて設計している ゴルフクラブの柄が太い場合でも角材をバットにしても快適なプレイは可能だと言いたいのか 実際にスマフォを「何度も落としてる」スマートなアホは普通にいるだろ
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
710 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 09:50:17.80 ID:UdLLGFscO - >3位 タッチパネルで誤操作が発生しやすい 17pt
>これは確かにその通り。銀行アプリなどは気をつけるべし。 ↑ だいたい慣れ発言はこの主張と矛盾してんじゃねーかwww
|
- 【内閣改造】19人すべての入閣者固まる©2ch.net
183 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 09:56:28.19 ID:UdLLGFscO - >>7
考え過ぎだろ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ._._._._._へwwヘ c(.(.(.(.(.(@・ω・) ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
712 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 10:01:30.61 ID:UdLLGFscO - 人間工学ガン無視の端末毎日操作してイライラしてるみたいだな、スマートなアホ(笑)
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
715 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 10:06:43.32 ID:UdLLGFscO - 普通、レスが少ない=操作性が悪いだと思うけど
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
727 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 10:49:44.37 ID:UdLLGFscO - >>717
明らかにスマフォのほうが端末代金高いのに、なにほざいてんだこいつら 明らかに言わされてるだろwww
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
729 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 10:51:42.03 ID:UdLLGFscO - >>723
ガチガチにAndroidを去勢することは出来るだろ いままでだってそうして来ただろ コストうんぬんは詭弁
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
731 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 10:54:10.22 ID:UdLLGFscO - >>724
世界ガー!と言いながら未だにガラパゴスappliプリインスマフォを出し続けてるのはなんで?www
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
732 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 10:55:04.66 ID:UdLLGFscO - >>730
食わず嫌いBoomerangか? 慣れBoomerangか?
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
735 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 11:23:16.71 ID:UdLLGFscO - なに言ってんだこいつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ._._._._._へwwヘ c(.(.(.(.(.(@゚д゚)ポカーン ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
739 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 11:44:40.54 ID:UdLLGFscO - >>738
??? キャリアがいつ世界基準を打ち出したの? 世界基準を宣言したのはキミだよ? そんな事実がどこにあるの?
|
- 【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5 ©2ch.net
742 :イモー虫[age]:2016/08/03(水) 12:00:02.86 ID:UdLLGFscO - >>740
世界基準が日本の基準なんて聞いたことがないんだが 仮にそうならIT知識や英語力が底辺なことに説明が付かないね 更にLINEをプリインして売るなんて論外だろ
|