トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月03日
>
TcPDJc/A0
書き込み順位&時間帯一覧
176 位
/24946 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
18
0
0
0
0
0
0
2
0
6
5
4
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
34 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:11:28.22 ID:TcPDJc/A0
>>7.12
北朝鮮が韓国を攻撃しようとする場合、
仮にオレが北朝鮮の指揮官なら、以下のように考える。以下、個人的見解。
北朝鮮の海軍、空軍は劣勢だが、特殊部隊、陸軍は強大なので、
米軍の介入が開戦後2週間程度なければ、あるいは、陸軍兵力で、
朝鮮半島を奇襲的に占領できる可能性がある。
→ 前提として、2週間米軍の介入がないこと。
→ そのためには、以下の「米軍」の介入を防ぐ必要がある。
@ 沖縄の第3海兵遠征軍、空軍第18戦闘航空団、
A 三沢の空軍第35戦闘航空団、
B 横須賀の第7艦隊空母戦闘群、第15駆逐艦群。
C 佐世保の第7艦隊強襲揚陸群
D 岩国の海兵航空群
さらに、
ハワイ、グアムの第7艦隊、第25歩兵師団、第3海兵遠征軍。
→ そこで、開戦に先立ち、
沖縄、横須賀、佐世保、三沢、岩国、ハワイ、グアムを核攻撃で破壊する。
→ 日本の海自の主力は佐世保、横須賀、空自の地上攻撃部隊は、三沢なので、
上記攻撃で、一緒に壊滅しているので、問題ない。
→ @ 必死に弾道ミサイル開発。
A 特殊部隊による重要拠点に対する攻撃は、工作船の活動等で、準備完了。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
39 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:12:36.38 ID:TcPDJc/A0
>>32
34のとおり。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
56 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:24:14.62 ID:TcPDJc/A0
>>50
北朝鮮が、韓国を占領しようとすれば、最大の障害は、在日米軍だよ。
だから、核攻撃の第1候補は、横須賀、佐世保、三沢、沖縄・・・・。
グアム、ハワイからの増援は、時間がかかる。
その間に奇襲で、韓国を占領すれば、北朝鮮の勝ちだろ。
そういう戦略。
34のとおり。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
58 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:25:07.72 ID:TcPDJc/A0
>>52
対馬だろ。韓国人が土地を購入していて問題になっただろ。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
70 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:30:54.37 ID:TcPDJc/A0
>>62
開戦には、タイミングがある。
自衛官の長期休暇のタイミングや兵器の整備・導入のタイミング、
装備にコンピューターが入っている場合には、2000年問題等も考慮されていたろうし。
もちろん、天候や外交情勢もある。
米軍の横須賀配備の空母の動向もあるだろ。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
79 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:36:58.57 ID:TcPDJc/A0
>>64
1 政府統一見解(31.2.29)を見てみな。
憲法問題にしたがる人がいるが、政府統一見解にあるように憲法上、
弾道弾ミサイル基地の攻撃は自衛権の範囲。
2 迎撃できるかできないかは、工学的な技術上の問題。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
83 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:38:55.68 ID:TcPDJc/A0
>>71
34.56のとおり。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
88 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:44:37.05 ID:TcPDJc/A0
>>85
弾道弾の性能向上で、どんどんむずかしくなっている。
テクノロジーの戦い。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
94 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:49:08.37 ID:TcPDJc/A0
>>89
@ J=DAMは、既に装備化されている。
A 国力を低下させない範囲で、防衛費を増大させるのは、限度がある。
今、最新式のパソコンを購入しても、10年後には、時代遅れのパソコンになるが、
ハイテク兵器も同じ。
最新兵器を維持し続けられるかどうかは、国力(経済力)を維持しつづけられるかどうか。
今・現在の防衛費の増大で国力が低下すれば、10年後の防衛費が低下するだけ。
自殺行為。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
99 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:50:40.63 ID:TcPDJc/A0
>>93
憲法や法律を改正すれば、よいというほど、お手軽な話ではない。
テクノロジーの問題。
敵基地攻撃は、現行法でできるので改正しなければならない法律がそもそもない。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
104 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:52:35.79 ID:TcPDJc/A0
>>97
こういうことに関心があるなら、
@ 関連する法律や政府解釈
A 公開情報の範囲で、工学系の勉強をすればよいのでは?
憲法解釈だの左翼がどうの程度の問題で解決するなら、アメリカの軍需産業は
もうからないよ。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
108 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 11:54:41.36 ID:TcPDJc/A0
>>105
どうしようもないからだろ。
具体的にどうするの?
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
116 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:00:53.02 ID:TcPDJc/A0
>>109
政府統一見解(53.2.14)
「自衛力の具体的な限度ついては・・・・国際情勢、軍事技術の水準その他の諸条件
によりかわりえる相対的な・・・」
わかった?
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
123 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:03:28.22 ID:TcPDJc/A0
>>115
たとえば、警察官のニューナンプ38口径は、毎秒何メートルで飛ぶ?
弾道暗は?
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
134 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:07:45.89 ID:TcPDJc/A0
>>129
憲法改正で抑止力が高まるのか?
平和国家日本を支持する第3諸国があるので、国連総会の平和のための結集決議が
期待できるが、
この支持がなくなったら、ソ連も中国も安保理の常任理事国だから、拒否権発動も含めて
一方的にたたかれて終わりだろ。
抑止力が低下するんじゃないのか?
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
149 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:14:43.33 ID:TcPDJc/A0
>>132
「地球との」相対速度が問題なんじゃないだろ。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
157 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:17:22.18 ID:TcPDJc/A0
>>144
34のとおり。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
167 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:19:37.42 ID:TcPDJc/A0
>>151
「自衛隊は、国際法上軍隊。」(政府統一見解 2.10.18)
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
176 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:21:04.09 ID:TcPDJc/A0
>>159
朝鮮半島の軍事的な統一が目的なら、侵攻する地域に「核弾頭」はつかえないだろ。
34のとおり。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
183 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:21:49.09 ID:TcPDJc/A0
>>173
176.
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
207 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:25:49.04 ID:TcPDJc/A0
>>180
北朝鮮には、石油もないし、戦争経済上利権がない。
植えた人民がいるだけ。
日本を含めて徴発する理由がない。無視するのがベスト。
もし、
イラクの場合のように石油利権でもあれば「大量破壊兵器」の実験を繰り返している
格好の理由があるから、世界中の軍隊が占領しているよ。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
213 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:26:49.42 ID:TcPDJc/A0
>>200
何を落とすわけ?
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
234 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:31:33.57 ID:TcPDJc/A0
>>211
改憲してもしなくても、弾道弾の基地を攻撃することは、憲法上可能だが、
何を打ち返すわけ?
核兵器の保有とかいうなよ。
@ 「日本の保有」は、核拡散防止条約で不可能。
A 核シェアリングの場合、単なる発射基地になるだけ。
核の発射権限はアメリカにあるので、日本がどうこうすることはできない。
北朝鮮の核攻撃を日本が吸収するため、核を米本土におかずに日本におくという意味。
フクシマ原発の横あたりなら、いいんじゃね?
どうせ、これ以上、放射能だらけにならないだろ。
食べて応援してくれるひともいるらしいし。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
244 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:32:59.64 ID:TcPDJc/A0
>>229
ああ、アレね。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
256 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:34:59.98 ID:TcPDJc/A0
>>223
核分裂のタイミング等の問題があるんじゃないのか?
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
275 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:37:35.37 ID:TcPDJc/A0
>>255
韓国に浸透作戦をやって、報復の核を朝鮮半島南部では、使えない混戦状態にするだろ。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
299 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:44:50.50 ID:TcPDJc/A0
>>214
じゃ、相対速度が高度によってはマッハ15になるランデブーで
2つの物体をあててくれ。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
309 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:49:53.20 ID:TcPDJc/A0
>>291
核シェアリングとは、混同していないことを前提にするが、
核を保有すると 誰にいうんだよ?
核拡散防止条約に加盟しているのは、190ヵ国。
190ヵ国にけんかをうるか?
かつて、北朝鮮がそうやって、今の国際的孤立状態になっているわけだが?
イスラエルが、イランの原子炉攻撃をしたのはしっているだろ。
核の保有は、そういうリアクションがある。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
313 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:51:01.57 ID:TcPDJc/A0
>>304
309.
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
318 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 12:52:47.13 ID:TcPDJc/A0
>>310
まあ、迎撃方法もおなじようなものなんだが。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
555 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 19:36:44.07 ID:TcPDJc/A0
>>526
こういうことに関心があるなら、日本の学校教育では教えてもらえない
「戦略的思考」を学ぶことだよ。
北朝鮮が韓国を攻撃しようとする場合、
仮にオレが北朝鮮の指揮官なら、以下のように考える。以下、個人的見解。
北朝鮮の海軍、空軍は劣勢だが、特殊部隊、陸軍は強大なので、
米軍の介入が開戦後2週間程度なければ、あるいは、陸軍兵力で、
朝鮮半島を奇襲的に占領できる可能性がある。
→ 前提として、2週間米軍の介入がないこと。
→ そのためには、以下の「米軍」の介入を防ぐ必要がある。
@ 沖縄の第3海兵遠征軍、空軍第18戦闘航空団、
A 三沢の空軍第35戦闘航空団、
B 横須賀の第7艦隊空母戦闘群、第15駆逐艦群。
C 佐世保の第7艦隊強襲揚陸群
D 岩国の海兵航空群
さらに、
ハワイ、グアムの第7艦隊、第25歩兵師団、第3海兵遠征軍。
→ そこで、開戦に先立ち、
沖縄、横須賀、佐世保、三沢、岩国、ハワイ、グアムを核攻撃で破壊する。
→ 日本の海自の主力は佐世保、横須賀、空自の地上攻撃部隊は、三沢なので、
上記攻撃で、一緒に壊滅しているので、問題ない。
→ @ 必死に弾道ミサイル開発。
A 特殊部隊による重要拠点に対する攻撃は、工作船の活動等で、準備完了。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
558 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 19:41:27.24 ID:TcPDJc/A0
>>162
@ 国連の活動は、冷戦構造時代とは比較にならないくらい拡大している。
A 国連憲章で、個別的自衛権の発動は認められている。
B 国連軍が出るかどうかは別として、経済制裁その他は、憲法改正して、
「国際法上軍隊である」自衛隊を国内法上も軍隊にするだけという
意味のない行為よりは、はるかに実効性がある。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
644 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 21:33:01.43 ID:TcPDJc/A0
>>625
具体的には?
憲法改正とか、そういう日本国内の宣伝にしか効果のない、北朝鮮には効果がない話ではなく、
北朝鮮に対する実行性のある話としては?
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
653 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 21:40:25.91 ID:TcPDJc/A0
>>647
野党が何か考えて解決するほどお手軽な話なのかいな?
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
662 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 21:44:31.76 ID:TcPDJc/A0
>>652
「意思」じゃないから。
それは、「武力攻撃が発生した時点」がいつになるのかという有名な論点。
おおくの政府統一見解が出ている。
政府統一見解45.3.18 をみればわかる。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
673 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 21:48:33.60 ID:TcPDJc/A0
662つづき
ちなみに、「敵基地攻撃」の論点とこの論点をあわせた政府統一見解は、
政府統一見解(11.3.15)。
「・・・わが国に現実の被害が発生していない時点にあってもわが国としては、
自衛権を発動し敵基地を攻撃することは法理的には可能である・・・・」
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
675 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 21:51:14.98 ID:TcPDJc/A0
>>674
しても意味がないことくらいわかっているからじゃね?
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
681 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 21:54:17.14 ID:TcPDJc/A0
>>679
具体的に何をしろと?
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
686 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 22:01:23.46 ID:TcPDJc/A0
>>685
今の弾道弾は、ドイツのフォン=ブラウン博士が開発した V2が原型だよ。
第2次大戦中に実用化されている。
巡行ミサイルも実用化している。
ちなみに、対艦誘導爆弾も実用化していて、戦艦ローマを撃沈している。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
701 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 22:08:48.92 ID:TcPDJc/A0
>>693
憲法改正なんて、そんな政治宣伝みたいなことに意味ないだろ。
@ 武器輸出の更なる推進で、軍需産業の技術力の向上。
A 大学工学部での武器開発の推進。
特に、航空工学、赤外線、電波、ロケット工学分野。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
741 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 22:44:02.21 ID:TcPDJc/A0
>>710
いわいる「奇襲対処」という論点は、昔から国会でも議論されている。
(防衛庁見解53.9.21)
当たり前の話なんだが、
弾道弾に対するリアクションタイムは短くなる一方なんだが、
今回は、工学技術上の進歩ではなく、戦術を工夫したような民法番組の放送だったね。
自衛隊の対処としては、戦術上の方策でやればよいんじゃね?
自衛隊員の勤務は、多少厳しくなるかもね。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
746 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 22:48:47.92 ID:TcPDJc/A0
>>735
@ 核を「保有」すれば可能だが、そのためには核拡散防止条約を脱退する必要がある。
190ヵ国を敵に回す可能性があるし、核の保有は軍事バランスを変化させるので、
むずかしいだろうな。
かつて、北朝鮮が核拡散防止条約から脱退し、現在の状態になっている方策。
A 核を「配備」するだけなら、核シェアリングすれば簡単だが、
アメリカの空母を横須賀に配備しても、別に日本がコントロールしているのではないと同様、
アメリカの核が日本国内にあるというだけで、
アメリカの判断で撃つので、抑止力にはならない。
先制核攻撃を受ける可能性は高まるし、朝鮮半島有事の場合には、ほぼ確実に攻撃される。
日本の陸地に配備するなら、フクシマ原発の横にしてくれ。
いまさら、多少放射のだらけになってもかわらないだろ。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
751 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 22:52:57.59 ID:TcPDJc/A0
>>748
総力戦の時代には、よい方策ではないだろ。
北朝鮮が、仮に人民を大切にし、工学分野が資本主義の民間活力で発展していたら、
今の程度の脅威ではすまないと思うよ。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
766 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 23:19:26.00 ID:TcPDJc/A0
741つづき
奇襲対処について
1 法律レベル
防衛出動の速やかな発令ができるかが問題になるわけだが、
@ 国会の事後承認制度の存在、
A 発令は「武力攻撃のおそれ」のある段階で発令してもよい。
ので、これ以上の改正の必要はない。
(防衛庁見解53.9.21)
2 平時の体制(防衛庁見解53.9.21)
「情報の事前収集により奇襲を回避する。」(当たり前の話だが)
3 応急的な対処行動について(防衛庁見解 53.9.21)
防衛庁見解で指摘しているこの部分が、今回、不十分だっただけ。
対応できるようにすればいんじゃね。
法改正等は必要ないだろ。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
769 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 23:21:20.29 ID:TcPDJc/A0
>>757
違う。
政府統一見解 11.3.15読めばわかる。
766を読んでも多少わかるのでは?
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
780 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 23:34:10.37 ID:TcPDJc/A0
766一部訂正
奇襲対処について
1 法律レベル
防衛出動の速やかな発令ができるかが問題になるわけだが、
@ 国会の事後承認制度の存在、
A 発令は「武力攻撃のおそれ」のある段階で発令してもよい。
ので、これ以上の改正の必要はない。
(防衛庁見解53.9.21)
2 平時の体制(防衛庁見解53.9.21)
「情報の事前収集により奇襲を回避する。」(当たり前の話だが)
↑ 民法番組によれば、この部分で、北朝鮮の欺瞞工作で失敗したとのこと。
情報収集の工学技術のさらなる発展に期待ですな。
法改正とかとは関係ない。
3 応急的な対処行動について(防衛庁見解 53.9.21)
防衛庁見解で指摘しているこの部分が、今回、不十分だっただけ。
対応できるようにすればいんじゃね。
法改正等は必要ないだろ。
【北朝鮮】日本海に弾道ミサイル1発発射…韓国全土への攻撃能力を誇示する狙いか(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
783 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 23:47:35.37 ID:TcPDJc/A0
>>781
「直撃」でか?
公表されている情報の範囲で、おとりの物体等の欺瞞。
パーシングUの時代で、限定的な軌道修正可能だとされている。
あくまで公開情報の範囲なので、本当かどうか知らない。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。