トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年08月03日
>
ELH/caCK0
書き込み順位&時間帯一覧
79 位
/24946 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
11
9
7
13
12
4
8
0
0
0
0
0
0
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】仏トラックテロ、自爆テロ犯を「カミカゼ」と呼ぶ「誤用」はなぜ欧州に広がったのか? マスコミだけでなく、検事も会見で連発★3©2ch.net
書き込みレス一覧
<<前へ
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
913 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 15:31:17.74 ID:ELH/caCK0
>>904
円安で利益が増えるのは自民党に献金という賄賂を渡してる一部のグローバル企業だけな
大多数の虚業は円高のほうが業績が良くなるからな
>輸出量については、世界経済の影響にもよるが、需要があれば円安のほうが当然売れる
それ以上に輸入が増えて弊害が生まれるということを2013年と2014年に貿易収支が過去最高の赤字を記録したということで説明したというのに馬鹿なの?w
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
916 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 15:33:58.06 ID:ELH/caCK0
>>906
>でさ、その人らの給与を上げるお金は誰が出すの?パヨ猿ちゃんは、
>お金がわいてくると思ってるのねぇ、うんうん良い子良い子
お前このスレの>>1を百回読み返してこいよwww
28兆の金はどこから湧いて出てくるんだ?www
28兆もの金が湧いて出てくるなら原資はあるだろがwww
俺は公務員給与を下げた原資を、介護士や保育士に回せば良いとも思ってるけどな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
928 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 15:58:48.66 ID:ELH/caCK0
>>919
GDP伸び率も実質賃金・個人消費支出・家計の貯蓄率・エンゲル係数を見てからものを言え
自民党が勝つ理由は既得権益者(公務員・土建屋・経団連・マスコミ)などを味方につけてるからだよ
お前も民主党時代は円高で産業の空洞化が起きていたというデマを信じるクチか?w
失業率の推移や倒産件数の推移を見てれば当然ながら、そんなことは起きておらず、ずっと民主党時代から改善し続けてきたことくらい普通に分かるはずだぜ
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
937 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 16:14:25.47 ID:ELH/caCK0
>>930
>GDP伸び率って、リーマンショックで大きく落ち込んだのが戻ったときの数字を
>言ってるのか?
リーマンからの反動ってとこは民主有利だったが、世界経済が死んでいて原油高&東日本大震災というマイナス要因もあったからな
それに対してアベノミクスは世界経済の好調と原油安という追い風を受けてこのザマだからな
>実質賃金も実質というのがポイントで、そりゃ、消費税上げたら下がるわな
>そもそも消費税を言い出したのは野田政権だし
景気条項無視して消費税増税したのは安倍だし、野田が消費税増税を言う前から自民党は消費税増税を主張してたからな
さらに言えば、日銀が金融緩和を止めないために物価上昇率は低く見積もられていて、このザマだからな
>エンゲル係数については、リーマンショック後は多くの先進国で上昇している
>つか、民主党政権時代の2010年頃から急上昇してるんだよ
嘘は良くないなwww民主党時代はエンゲル係数は0.1ポイントしか上がってない
それに対して安倍政権では1.5ポイント悪化して30年前の水準まで一気に落ちている
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160317-07.gif
>だから、それは原発停止による燃料輸入によるものだろ
>その後、世界経済が減速して原油安になったから目立たなくなっただけ
民主党時代から原発は停止してたんですけど?w
民主党時代は円高だったから原発を停止しても、アベノミクスのように貿易収支が過去最高の赤字にもならず外貨が外に出て行くこともなかったんだけど?w
お前は、円安にして外貨を稼ぐって言ってたのに、円安にしたら外貨がより外に出て行ってる状態になってるという現実を受け止めろよ
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
947 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 16:33:31.90 ID:ELH/caCK0
>>940
>輸入で国富が失われると考えてるならそれは重商主義の誤謬ってことにならないか
>この場合重要で必要なのは資源・エネルギーであってマネーではない
そうなんだけど
そのエネルギーや資源を購入するために外貨が常に海外に出て行ってしまう状況が続けば、円安が止まらなくなりいずれはその資源やエネルギーも購入できなくなるということ
海外からの配当などのおかげで経常収支がプラスだから円安に大きく傾かなかったが、アベノミクスをやらずに円高のままであれば資源やエネルギーを持続的に購入し続けることが可能だったということ
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 16:36:09.79 ID:ELH/caCK0
>>946
総合点で自民党が勝ってるというのなら、その勝ってるとこを具体的に説明すればいいんじゃないの?w
ブランドがどうのとか下らない例えをしてる時点で何もないと言ってるようなもんだぜw
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 16:38:41.73 ID:ELH/caCK0
>>942
>民進党がダメなのは結果に責任を取っていない点
安倍ちゃんは、民主党以上に景気を悪くさせても何も責任取ってないよw
そもそもとしてアベノミクスで景気が絶好調と言いながら、補正予算28兆を組むという時点で矛盾してるということに気づこうねw
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 17:00:10.13 ID:ELH/caCK0
>>955
原発事故って日本終了する可能性があるくらいなら貿易収支が赤字なほうがマシ
原発は安いって放射性廃棄物の数万年に及ぶ保管費用が入ってない時点で論外なんだわ
>また、円安のほうが貿易黒字になりやすいので、外貨の獲得を考えれば円安のほうがいい
民主党時代の円高で原発を止めてる時よりアベノミクスで円安にした方が貿易収支が悪化しまくって過去最高の赤字を2年連続で記録した時点で説得力が全くないわw
原発を止めて燃料を輸入に頼っていたという点では民主党時代も安倍政権時代も同じで違うのは為替だけだから分かりやすいはずだぜ
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
966 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 17:01:57.25 ID:ELH/caCK0
>>957
むしろアベノミクスで倒産&撤退しまくりなんだけど?
【アベノミクスの破壊力】
かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿し100店舗閉鎖
コジマ電気50店舗閉鎖
ヤマダ電機60店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字
東芝1万人超リストラ←New!
日本マクドナルド身売り←New!
シャープ身売り←New!
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
969 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 17:04:27.43 ID:ELH/caCK0
>>964
原発をメルトダウンさせたのは、海水注入を拒んだ東電と補助電源装置の喪失の危険を指摘されながら何もしなかった安倍だぜw
民主のせいでメルトダウンしたというのなら、民主が何をしたせいなのか具体的に書いてくれないかな?
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 17:07:23.65 ID:ELH/caCK0
>>970
倒産件数が減ったのは民主党時代からなんだぜ
そして失業率が改善し始めたり、新卒の就職率が改善し始めたのもな
それと倒産ではなく>>966は、倒産件数に一切関係のない閉店だからな
安倍政権で増えた雇用は円安と何も関係のない医療&介護だしなw
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 17:10:49.83 ID:ELH/caCK0
↓この馬鹿はどこの世界で生きてるんだwww他のネトウヨも擁護してやれよwwwGDP伸び率や実質賃金より重箱の隅の株価を持ち出すなんてwww
976 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 17:09:02.47 ID:SOZnH/dU0
>>974
いくら重箱の隅をつついても、株価見ればわかるだろ?
8千円台と2万5千円、どっちが経済状態が良いかバカでもわかる
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
983 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 17:14:28.42 ID:ELH/caCK0
>>977
>「炉心溶融って言うな」ってTVに映ってたじゃないか。
言ってねーよwwwもし言ってたなら具体的に誰が言ってたのか明らかになってるはずなのに、誰が言ったかは分からないとか証言してるのが東電じゃねーかよwww
しかもメルトダウンしてるのが分かっていて、首相がフクイチに乗り込んでいくとかあり得んよwww
全部菅が絵図を書いてメルトダウンさせたというのなら具体的にどういう絵図を書いたのか是非説明してくれよwww
絶対に不可能だからさwww自民党支持してるネトウヨって嘘も百回言えば真実になると思ってるよな?www
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 17:20:09.47 ID:ELH/caCK0
>>988
>>937でリーマンからの反動ってとこは民主有利だったが、世界経済が死んでいて原油高&東日本大震災というマイナス要因もあったからな
それに対してアベノミクスは世界経済の好調と原油安という追い風を受けてこのザマだからなと説明してやってるだろ
しかも自民党支持してるバカウヨ曰く民主党は経済が暗黒時代だったんだろ?その暗黒時代よりGDP伸び率が3倍以上も悪いってどういうことなの?www
【国際】仏トラックテロ、自爆テロ犯を「カミカゼ」と呼ぶ「誤用」はなぜ欧州に広がったのか? マスコミだけでなく、検事も会見で連発★3©2ch.net
245 :
名無しさん@1周年
[]:2016/08/03(水) 17:26:30.11 ID:ELH/caCK0
なぜカミカゼと呼ぶかって?w
それが自爆テロの元祖だからだよ
ISも祖国や自分達を守るために特攻してるつもりだしな
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。