トップページ > ニュース速報+ > 2016年08月03日 > ELH/caCK0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/24946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001119713124800000065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】仏トラックテロ、自爆テロ犯を「カミカゼ」と呼ぶ「誤用」はなぜ欧州に広がったのか? マスコミだけでなく、検事も会見で連発★3©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 10:45:08.65 ID:ELH/caCK0
>>347
ネトウヨがリーマンなら最低賃金の引き上げや労働基準法違反の罰則強化に反対するとかあり得んなw
植松のように底辺労働者でみんな自分のように苦しめと思ってる奴か労働と縁のないニートがネトウヨというのなら説得力はある
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
393 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 11:15:42.93 ID:ELH/caCK0
>>391
円高の時は庶民の景気が良くなるというのに外国に投資してる売国経団連を儲けさせるために円安を推奨してるからな
マスゴミも経団連から広告料貰ってるからグルになってるし、自民党も経団連から献金という賄賂を貰ってるからグルなんだよな
その証拠に円高時代の民主党時代のほうが経済指数はあらゆる面で上なんだよな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 11:17:51.84 ID:ELH/caCK0
>>383
ネトウヨは働いてないニートだろ?w
リーマンならわざわざ最低賃金の引き上げに反対したり、労働基準法違反の罰則強化に反対する理由がない
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 11:26:45.39 ID:ELH/caCK0
>>396
現実を見ろよバカウヨw
GDP伸び率・実質賃金・個人消費支出・家計の貯蓄率・エンゲル係数など全てで民主に惨敗してるのにな
バカウヨ曰くアベノミクスでみぞうゆうの好景気なのに、なんで消費税増税を延期したり28兆の補正予算とか組んでんだよ?w
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 11:29:58.83 ID:ELH/caCK0
>>407
26年連続で財政出動しても意味がなかったっていう記事なのにアホなの?w
財政出動しても一時的な景気の浮揚にしかならないことくらいいい加減分かれよ
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 11:31:04.48 ID:ELH/caCK0
>>410
毎度論破されてるバカウヨのリフレ馬鹿が何か言ってるよ

>>411
自民党支持してるチョンは早く死ねよwww
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 11:36:00.89 ID:ELH/caCK0
>>416
>取り敢えず、財政出動を一括りにするなよwwww

今回の財政出動がこれまでとどう違うのか、そしてそれによって日本の景気が上向くプロセスを具体的かつ論理的に説明すんのが日本人てもんだぜwww
財政出動がいくらやっても無駄な理由は、自民党に献金という賄賂を贈る土建屋や大企業に金をばら撒き、そのばら撒かれた金は内部留保されるか海外投資に向かうため日本の景気は上向かず、
財政出動により出来た借金の穴埋めを消費税増税や日銀の国債買取による円安税で庶民に負担させるから、ずっと不景気なままなんだぜ
日本人ならこのくらい論理的に説明するもんだぜw
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 11:38:19.90 ID:ELH/caCK0
>>420
>反論も何も内容がないぞwwww

↓内容はしっかりあるのに反論が出来ないんだろ?チョンwww
GDP伸び率・実質賃金・個人消費支出・家計の貯蓄率・エンゲル係数など全てで民主に惨敗してる
バカウヨ曰くアベノミクスでみぞうゆうの好景気なのに、なんで消費税増税を延期したり28兆の補正予算とか組んでんだよ?w
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 11:45:41.30 ID:ELH/caCK0
>>433
>今回は名目成長率>>長期金利だから財政出動して金利が少しくらい上がろうと民需や物価を圧迫しない

日本のGDP成長率がどんなもんか知っていて言ってるのか?
日本よりGDP成長してない国なんてほとんどなく、先進国という括りで見れば日本が世界で一番成長してないんだぜ
お前は民間の立場で成長が著しい国とほとんど成長してない日本のどちらに借りた金を投資したいと考えてるわけ?
つまり、今回の財政出動も自民党に献金という賄賂を贈ってる土建屋や大企業に内部留保され、最後は結局海外投資に向かうから何も意味がないんだぜ
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 11:50:05.59 ID:ELH/caCK0
>>440
>おまえさぁ、その殆どが小泉や第一次安倍政権の恩恵なんだよ。
何年遅れて効果がやってきてんだよ?www
お前最近の歴代総理の順番すら分かってねーだろ?www

>民主党政権下で、国力のバロメーターでもある東証の時価総額がどれだけ減少したことか。
もう何十回と論破されてる話題だが、時価総額が下がったのは麻生政権な
麻生政権は自民党だからな
民主党は株価を上げれなかっただけで下げてはいないし、国力のバロメーターは株価でなくGDPだからな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 11:53:24.78 ID:ELH/caCK0
>>434
>取り敢えず、上の方で新しい産業の種蒔きをしろ!と書いたがなぁ
>日本はその肥沃な土壌が出来上がっているから、今がチャンスなんだよなぁ〜

回収可能性があるなら民間にやらせろ
政府がやるのは介護や保育などの民間がなかなか採算が取れない分野に金を入れることだ
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 11:56:48.57 ID:ELH/caCK0
>>444
民主党時代はリーマンショックで世界経済が冷え込み、さらに東日本大震災や原油高などの国難もあったんだぜ?
バカウヨ曰く民主党時代は経済が落ち込んでいたはずなのに、アベノミクスの3倍以上GDPが著しく伸びているってどういうことなの?
実質賃金も民主党時代は圧倒的に高く、個人消費支出もエンゲル係数も家計の貯蓄率も全て圧勝なんだけど?
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 12:03:50.49 ID:ELH/caCK0
>>452
お前が名目GDPの成長率と金利を持ち出してきたんだろ?w
世界に日本という国しか無かったのであれば、まさしくお前の言う通りになるだろうよ
でも実際は、世界には日本より経済成長が著しい国がいくらでもあるし、そういうところに投資するような大企業は内部留保が潤沢にあるため金を借りる必要がないというのが現状
つまり、今回も財政出動しても自民党に献金という賄賂を贈る土建屋と大企業が潤うだけのこと
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
488 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 12:06:43.99 ID:ELH/caCK0
>>465
>雇用が増えて労働市場が引き締まるからある程度家計に影響はある

それなら財政出動などせずに最低賃金の大幅引き上げと労働基準法違反の罰則強をすればいいだけのこと
失業率も低いのに借金して雇用を作り出すとか愚の骨頂
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 12:09:46.76 ID:ELH/caCK0
>>474
>GDPの大本は、東証の時価総額。
>日本にどれくらい外資が入ってきているかの目安。

凄い馬鹿理論が飛び出してきたなwww
その論理だと株価が低迷して日本に外資が入ってこなかった民主党時代は、GDPも低迷してなきゃ辻褄が合わないんだけどな〜
なんで民主党時代は、東日本大震災や原油高などの国難がありながらアベノミクスの3倍以上もGDPが伸びてたわけ?w
お前の論理じゃ全く説明がつかないんだけど?w
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 12:13:19.16 ID:ELH/caCK0
>>481
>gdpデフレーターが下がり続けてた民進党時代と、上がりはじめてる現在と比べてそれ言っても説得力無いよ

つまりアベノミクスの円安スタグフより民主の円高デフレのほうがマシだったということだな
そんなにデフレ脱却したいんだったら最低賃金の大幅引き上げと労働基準法違反の罰則強化をして、消費税減税して金融資産課税すりゃ良いんだよ
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 12:22:06.52 ID:ELH/caCK0
>>525
>国全体でみたら、まぁデフレじゃ駄目だよねって俺は思うけど

そりゃ、税金に集る政治家・公務員・土建屋・大企業は絶対に緊縮なんてしたくないからな
だから緊縮をしようとした民主党は、既得権益者全員を敵に回すことになったんだよな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
572 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 12:32:57.01 ID:ELH/caCK0
>>552
デフレで給与が半分になっても物価も半分だから生活のレベルは一切落ちないから問題ない
アベノミクスでスタグフじゃ物価は上がるのに給与は上がらないからGDPの6割りを占める個人消費が死ぬ

>>554
非正規の最低賃金を2倍にすればいいだけのこと
臨時で使うのに給与が低いからおかしなことになってるだけのこと
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 12:37:59.81 ID:ELH/caCK0
>>560
>民主党時代と現在では圧倒的に現在の方が緊縮財政だけどな
100年に1度レベルの経済危機であるリーマンショックや100年に1度レベルの東日本大震災などがあったわけでもないのに、同じレベルの財政出動をされても困るんだけどねw
しかも補正予算が減ったことを持って緊縮とか、もう感覚が麻痺してんだな
通常補正予算なんてないのが当然なのに、もはやあって当たり前って
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 12:42:29.13 ID:ELH/caCK0
>>585
アベノミクスによる円安スタグフを支持してるアホに言われたくないわwww
それにデフレで雇用が無くなるなどとは言ってないしな
給与が半分になっても問題ないと言ってんだよ
そしてデフレを脱却してインフレにしたいなら、給与を上げればいいだけと言ってるのな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 12:46:03.97 ID:ELH/caCK0
>>604
アベノミクスのせいで崩壊してんだよ
給与を上げる場合は企業収益が悪化すると言って反対するくせに、円安で仕入れコストが上昇して企業収益が悪化するのは何も言わないとか詐欺師だな
しかも給与上昇なら消費者の購買力が上がるから、企業収益はそれほど悪化しないしな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
711 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 13:41:17.39 ID:ELH/caCK0
>>692
その酷い民主党の3分の1も経済成長出来ないアベノミクスって何なの?w
実質賃金・個人消費支出・家計の貯蓄率・エンゲル係数などの数値でも圧倒的に民主に負けてる現実が見えてる?w
アベノミクスのおかげで献金という賄賂を贈るグローバル企業や土建屋は景気が良いみたいだけどね
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 13:46:12.65 ID:ELH/caCK0
↓73回も無駄に投稿してるが、自民党支持してる奴ってこんな馬鹿ばかりなんだよな

474 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:00:32.15 ID:RWSVjwm40
>>456
GDPの大本は、東証の時価総額。
日本にどれくらい外資が入ってきているかの目安。

人口オーナス期に入ってから早や40年、今の日本の国力の目安として時価総額が重要。
誤差が大きい過去のGDPより正確に状況を把握できるわな。

麻生政権で何があったか知っているだろうな?
避けられない突発的な事由の円高 = 株安 が一番の原因。

民進党有りき、自民党憎しのあら探しはいい加減にしとき。




619 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 12:48:03.64 ID:RWSVjwm40
>>610
民主党時代は世界経済が絶好調だったよな。
で、今はどうだ?

日本の状況だけで語るのは手落ちだな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
727 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 13:49:03.87 ID:ELH/caCK0
>>716
お前こそ民主は酷かったを壊れたスピーカーのように繰り返してないで現実見ろよ
庶民の生活を示す経済指数は全て民主の圧勝なんだよ
もし事実と違う点などがあれば反論すればいいだけのこと
日本人なら当然だろ?
何の根拠も示さず騒ぎ立てるようなお前みたいなやつは日本人ではないな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
734 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 13:52:15.28 ID:ELH/caCK0
>>723
ほんとそれな
バカウヨ曰くアベノミクスで景気が良いはずなのに28兆の補正予算とか財政健全化のために消費税増税が必要と言いながら消費税14%分の28兆のバラまきは支持するとか全く理解不能だよな
まぁ、庶民から搾り取って上級国民に金をばら撒くのがアベノミクスとすると全て辻褄が合うんだけどね
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
742 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 13:54:33.62 ID:ELH/caCK0
>>733
公務員は少ないと言ってるが、日本年金機構のように国の金が入ってる独立行政法人などを公務員数にカウントしてないだけのこと
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 13:56:49.15 ID:ELH/caCK0
>>738
民主が公務員給与を7.8%下げたのに安倍ぴょんが元に戻すだけでなく増額しちゃったからね
さらに民主が議員報酬を2割カットしたのに安倍ぴょん元に戻すだけでなく増額しちゃったからね
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 13:59:02.50 ID:ELH/caCK0
>>746
公務員給与下げれば消費税減税出来るか社会保障の充実が出来て一般庶民の消費性向が上がるから問題ない
それに高給の公務員の給与が下がったところで消費性向なんて元々低いんだから下がらない
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
751 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:00:39.92 ID:ELH/caCK0
>>737
対案は、消費税減税・社会保障の充実・公務員給与と議員報酬のカット・緊縮財政・最低賃金の大幅引き上げ
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
763 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:06:58.29 ID:ELH/caCK0
やっぱり自民党支持してんのは公務員なんだなw
民主党に給与7.8%カットされて恨んでいるから、民主をボロクソに叩いてたわけだな
自分達の取り分が減るのが嫌だから消費税増税にも賛成するし、社会保障をカットしろとも言うんだな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:10:55.98 ID:ELH/caCK0
>>761
もともと低い公務員の消費性向が下がるのは気にするのに、公務員給与を上げるための消費税増税で圧倒的多数の庶民の消費性向が下がるのは気にしないんだなw
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
782 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:20:24.15 ID:ELH/caCK0
>>769
介護や育児のような社会保障分野へ再分配をしろと言っても断固拒否するくせに、献金という賄賂をくれる土建や大企業への再分配は国民のためと言って積極的にやるんだよなw
まるで詐欺師だな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
790 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:24:37.48 ID:ELH/caCK0
>>786
それならストック効果がなぜ大事なのかを説明すればいいだけのこと
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:29:05.58 ID:ELH/caCK0
>>788
福祉施設を建設するんじゃなくて、低賃金で働く介護職員や保育職員に配るんだけどな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:31:04.81 ID:ELH/caCK0
>>789
ネトウヨは息を吐くように嘘を吐くよな
アベノミクスの結果、民主党時代より景気が悪くなってるというのにな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:33:18.70 ID:ELH/caCK0
>>804
>思考を量産するだけになるので、競争原理は入れないとダメだよ。

別に介護職員や保育職員を一般労働者並の賃金にしろと言ってるだけなんだけど?
公務員に競争原理を入れて給与を下げた原資なら増税も必要ないしな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:35:43.14 ID:ELH/caCK0
>>809
有効求人倍率というカラ求人でいくらでも水増しできるような数字だけ上げられてもね〜
GDP伸び率・実質賃金・家計の貯蓄率・個人消費支出・エンゲル係数・貯蓄ゼロ世帯数などどれをとっても民主の圧勝という現実が見えてないわけ?w
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
822 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:37:15.48 ID:ELH/caCK0
>>812
消費税増税のせいで景気が悪いと言うのなら、消費税14%分もの財政出動などせずに消費税減税すればいいだけのこと
まぁ、消費税減税したらアベノミクスのせいで景気が悪かったということがバレるだけなんだけどね
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:43:25.65 ID:ELH/caCK0
>>817
一般労働者ってのは厚生労働省が発表してるフルタイムで働く一般労働者な
そんなとこから教えてやらなきゃ分からんわけ?w
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:50:28.69 ID:ELH/caCK0
>>843
働いたことがないのはバカウヨのお前だろ?www
常に韓国のことしか考えられないから、お前は社会に適合できないんだよw
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
863 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 14:58:33.49 ID:ELH/caCK0
バカウヨは社会保障に金を使うのは断固拒否するくせに、献金という賄賂をくれる土建屋や大企業に金をばら撒くのは賛成すんだよな
他にも公務員給与を一般労働者並に下げろと言うと反発するくせに、介護職員や保育職員の給与を一般労働者並に上げてやれと言うとそれも反発するからな
バカウヨ曰くアベノミクスで経済が絶好調なはずなのに経済指数は民主に負けまくりで景気がいいはずなのになぜか28兆もの財政出動をするという謎行動を支持してんだよな
こんな馬鹿政府を擁護しなきゃいけないとなると論理も破たんしまくるわけだw
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
867 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 15:02:24.88 ID:ELH/caCK0
民主党時代の円高は叩くくせに安倍政権で円高になった日本が信任されたとかどういうことなん?www
安倍ぴょんは財政健全化のために消費税増税したのに、財政健全化に反して28兆もの財政出動を行ったり、公務員給与や議員報酬を大幅に上げてるとか矛盾しまくりなんだけど?
そもそもとしてネトウヨ曰くアベノミクスでみぞうゆうの好景気なはずなにの、なんで消費税14%分に相当する28兆もの財政出動が必要なわけ?w
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 15:06:23.47 ID:ELH/caCK0
>>866
一般労働者の定義を教えてやったのにバカウヨはまだ理解出来ないんだなwww
厚生労働省が発表してるって言ってるのにな
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2015/index.html
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
881 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 15:09:36.46 ID:ELH/caCK0
>>870
>「国内の産業構造の問題で企業経営や景気に影響が出てる」

国内の産業構造を考えるなら輸出産業はGDPの15%しか占めておらず、圧倒的大多数の内需企業にとって円高のほうが有利ということすら理解できてないんだなwww
円安で輸出が伸びるというのなら2013年と2014年に過去最高の貿易赤字を記録するなんてことは起こらないはずなのになw
数字が見れないから何が何でも自民党を支持するバカウヨになるんだぜw
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
885 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 15:12:13.52 ID:ELH/caCK0
>>871
その有効な手が打ててない民主に圧倒的に経済指数で敗北してるという現実が見えてないわけ?w
GDP伸び率・実質賃金・個人消費支出・家計の貯蓄率・エンゲル係数など全てで民主に惨敗してるのにな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
890 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 15:16:24.89 ID:ELH/caCK0
>>882
介護職員や保育職員の給与が低くて人が集まらないのが問題になってるのに、そこに税金を入れようとすると「他の底辺が出来ちゃう」って何の言い訳にもなってないんだけど?w
別に平均給与より低い職種を無くすことを目的としてるわけでもないのに馬鹿なんだなwww
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
894 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 15:18:14.16 ID:ELH/caCK0
>>889
お前が馬鹿で説明できないのを人のせいにすんなよwww
こちらは具体的数字を出して馬鹿にも分かるように説明してやってるというのに、言い返せなくなったら人のせいにして逃げるとかバカウヨは最低だなw
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
899 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 15:21:21.70 ID:ELH/caCK0
>>891
そんなことは知ってるよ
だからこそ海外に金が無駄に出ていかにようにするために円高にすんだろが
2015年に貿易収支が改善したのだってアベノミクスのおかげでなく原油安のおかげだしな
しかも日本の輸出は、材料を輸入して加工して輸出するもんだから円安になったからと言って単純に伸びるもんでもないというのにな
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 15:26:37.13 ID:ELH/caCK0
>>893
保育士や介護士のような低賃金の労働者の給与が改善されれば、消費性向が高いんだから、それだけで個人消費が伸びるわ
しかも、保育士が増えて待機児童が減れば、保育で社会に出れなかった女性が働いて税収も増えれば消費も増えるしな
さらに少子化が改善されれば長期的には将来の納税者・社会保険料負担者・将来の働き手が増えることで日本にプラスだしな
同様に介護士が増えて介護のために働けなくなった人がいなくなれば、労働力も増えて税収も増え消費も増えるし、介護の充実で将来不安が解消されれば必要以上に金を貯めこむことも無くなり消費が伸びるわ
社会保障に金を使うことを拒否するバカウヨは、将来移民を入れたいんだろうけどね
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :名無しさん@1周年[]:2016/08/03(水) 15:28:21.46 ID:ELH/caCK0
>>896
>>897

すべて円ベースでの話だよwwwバカウヨwww
円ベースでGDP伸び率も実質賃金・個人消費支出・家計の貯蓄率・エンゲル係数など全てで民主に惨敗してるんだよ
有効求人倍率こそカラ求人で伸びる数字のマジックのくせになwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。