- 【社会】「大学への道」 知的障害者の進学、健常者と格差門戸開放を©2ch.net
1 :ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/08/03(水) 06:07:54.13 ID:CAP_USER9 - http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160802/20160802-OYS1I50007-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160802/20160802-OYS1I50002-L.jpg 特別支援学校高等部を卒業した知的障害を持つ生徒は何人が大学に進学しているのだろうか。 文部科学省の2014年3月時点の調査では、1万6566人が卒業し、大学・短大への進学は4人、高等部の専攻科に進学したのは66人で、進学率は0・4%しかない。 独立行政法人日本学生支援機構(神奈川県)の14年度の実態調査結果報告書によると、14年5月現在で大学など1185校のうち、知的障害の学生の在籍は大学23、短大8、高等専門学校(高専)ゼロの計31校で、大学36人、短大10人のわずか計46人だった。 全国障害学生支援センター(神奈川県)は各大学に受け入れ状況を数年ごとにアンケート調査している。最新の12年度は全国の571校が回答。九州地区では、回答した国公立19校、私立40校に知的障害の学生の在籍はなく、中国地区でも、回答した国公立15校、私立26校にいなかった。 私立の作新学院大(栃木県)には3人が在籍していた。同大の入試・広報課は「本人の入学したいという気持ちを尊重して、AO入試や推薦入試で面接を行って入学の可否を判断している」という。 ◆差別解消法4月施行 近年、障害者を取り巻く環境は大きく変わろうとしている。国は14年1月に、障害者の人権を守るために国連の「障害者権利条約」を批准。障害を理由とした差別の解消を目的に、「障害者差別解消法」が今年4月1日に施行された。 同法の施行を受け、国公立、私立大では、障害者への差別の解消に取り組んでいる。 九州大では15年10月に障害者支援推進委員会を設置して、職員らが適切に対応するように求める規定を作り、4月1日に施行した。 ◆入試改革へ学内整備 障害学生の支援を担当する同大コミュニケーション・バリアフリー支援室によると、障害者の受験生に対する入試改革も、既に学内で整備を進めているという。同支援室は「大学のあり方として、知的障害があると(大学で)学べないというのは違うと思うので、(対応を)考えているところだ」といい、今後、具体的な入試のあり方などについて検討が進められるという。長崎大でも13年に「障がい学生支援室」を設け、障害学生の支援に関する理念や方針を14年12月に定めている。 知的障害者の青年期教育に詳しい全国障害者問題研究会の常任全国委員を務める船橋秀彦さん(61)は「大学や専門学校などに進学する健常者は約7割で、知的障害者と格差がありすぎる。大学は知的障害者に門を開けて、とりあえず進学の『機会的平等』を保障すべきだ」と主張する。 http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20160802-OYS1T50019.html
|
- 【社会】植松容疑者 4年前から育っていた心の闇、両親も止められず [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 06:09:01.54 ID:CAP_USER9 - 「小学校3年生を担当し、4週間、1日も休むことはありませんでした。
子どもたちともすぐに打ち解け、和やかに教えていました。 校内ではジャージで過ごしていましたが、入れ墨にはまったく気がつきませんでした」 教育実習は無事終了したものの、何らかのトラブルがあったのか、教員の道には進めなかった植松容疑者。 このころから彼は、自暴自棄になっていく。合法ドラッグに手を出し、クラブに入りびたるように。母親につらく当たるようにもなった。 「よくお母さんが泣き叫んでいることもありました。彼にすれば父親は尊敬していたけど、母親は自分の言いなりで、大した存在じゃないと思っていたようです。 お父さんにしても、入れ墨をして暴れる息子のことが職場に知れたら自分の仕事にも影響すると思ったんでしょう……。 しばらくして、親のほうが家を出ていったんです」(前出・隣家の住人) 一軒家で一人暮らしを始めた植松容疑者の様子を、前出の地元の友人はこう証言する。 「(両親は)苦渋の選択だったと思いますよ。彼も落ち込んだ様子で『親が出て行った』ってポツンとひと言。 尊敬していた父親に結果的に見捨てられたわけですから……」 両親が辛抱強くそばにいたら、彼の人生は違っていたのか。友人は断言する。 「無理でしょうね。4年ほど前からエスカレートしていった彼の暴走は、もう誰にも止められなかったと思いますよ」 大学を卒業し、大手飲料メーカー関連の配送会社に就職するも、半年で退社。 12年秋、次に履歴書を送ったのが、やまゆり園だった。 それから2年半が過ぎた今年2月、植松容疑者が衆院議長に送った手紙には障がい者470名を抹殺できるという内容が書きこまれていた。 彼の中に生まれた“鬼”は抑えきれないものに育っていたのだ。 人生の設計図が狂ってしまった絶望を、弱者へのいわれなき暴力に変えてしまう。 そんな短絡的なスイッチが入ったために奪われた命はもう戻ってこない。
|
- 【社会】3年で患者数3万人増…「大人のADHD」チェックリス(ソースのまま) [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 06:16:32.10 ID:CAP_USER9 - 今、大人のADHDと診断される人が増えている。ADHDとは「注意欠陥多動性障害」の略語。
ADHDの主な症状は「不注意」「多動性」「衝動性」の3つ。「不注意」は集中力が持続しない。 「多動性」は落ち着きがない。「衝動性」は待つことができない。 その結果、物事をうまく進めることができず、失敗続きになり、周囲からは「だらしない」「いいかげんだ」と非難され、自信をなくし、生きづらさを感じてしまうのが特徴だ。 これまでは本人の努力不足だと考えられてきたことが、ADHDが原因の場合もあると認知されるようになってきた。 「ADHDと認定された患者数は、平成23年には大人と子どもを合わせて1万7,000人だったのに対して、26年には4万8,000人に増加しています。 理由としてはADHDの特徴が世間に認知されていったことで、診察に訪れる人が増えたことが大きいと思います」(厚労省障害福祉課) 忘れ物や遅刻が多く、掃除や片付けが苦手、落ち着きがなく、相手の話を最後まで聞けないなどと悩んでいる人は、ADHDが原因かもしれない。 そこで、「大人のADHDチェックリスト」を紹介。ぜひ、確認を! ・つまらない、興味がないことをする際に、気が散りやすい(興味があることには過度に集中することがある) ・つまらない、興味がないことをする際に、ケアレスミスが多い ・物を置き忘れたり、物をどこに置いたかわからなくなって捜すのに苦労する ・身の回りを整理できない ・じっくりと考える必要がある課題を避けたり、先延ばししてしまう ・計画的な行動ができない ・長時間座っている必要があるときに、そわそわして落ち着かない ・いつも頭の中が考えであふれていて、落ち着かない ・まるで何かに駆り立てられるかのように過度に活動的になって、何かせずにはいられない ・頭に浮かんだことを、タイミングや状況を考えずに口にしてしまう ・相手が話し終わる前に、さえぎって話してしまう ・衝動買い、ドタキャン、転職など衝動的に行動してしまう。気分の浮き沈みが激しい ・気が短く、ストレスやフラストレーションに耐えられない 【診断結果】 8以上・ADHDが疑われます。発達障害を診ることのできる病院の受診を勧めます。 4〜7・ADHD傾向があります。仕事、生活、対人関係の問題が続くようなら、病院やカウンセリングを利用しましょう。 3以下・ADHDの可能性は低いです。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160803-00010002-jisin-soci 女性自身 8月3日(水)6時1分配信
|
- 【社会】相模原45人殺傷事件「容疑者の母」は血まみれホラー漫画家 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 06:19:18.72 ID:CAP_USER9 - 「聖(さとし)くんと会ったのはだいぶん前です。母親とはときどき連絡を取っていましたが……。
皆さまにいろいろご迷惑をおかけしてしまって、申し訳ありません」 九州に住む植松聖容疑者(26)の親族は、涙声でそう話した。 19人が刺殺され26人が重軽傷を負った、知的障害者施設「津久井やまゆり園」での殺傷事件。 犠牲者の多くはベッドに横たわったまま殺害され、植松容疑者の行動は、足跡の血痕を辿ることでわかるほどだった。 1990年に東京都日野市で生まれた植松容疑者。小学校教師の父親と漫画家だった母親は大学の同級生。 植松容疑者の両親の同級生はこう語る。 「2人は大学を出てまもなく結婚しました。すぐ子供ができて、若くして一軒家を建てました。僕らの間では、うらやましい存在。 事件を知って、まさかあの2人の子供じゃないか、違ってほしいと思っていたんですけど……」 母親が発表していたと思われる漫画作品を、本誌は入手した。 1990年代に発行された月刊ホラー漫画雑誌に掲載されたもので、読者から募集した恐怖体験を漫画にした作品だ。 ある少女が母親の実家に泊まると、枕元に女性が現われる。 「真っ赤なワンピースを着た血まみれの女の人が……」というフレーズとともに、 肩や額から血を流している女性が、ニヤッと笑いながら少女を見つめ、次の瞬間フッと消え去ってしまう……という内容だ。 「お母さんは少女向けの作品をおもに描いていて、自宅に仕事部屋があり、編集者が来ていたようです。 また、お父さんが乗る車は、ナンバーがさとくん(植松容疑者の愛称)にちなんだ番号になっていました。両親に溺愛されているんだなと思いました」 植松容疑者の同級生はそう語る。 相模原市内の公立小中学校を卒業した植松容疑者は、都内の私立高校を経て、教員を目指し大学へ進学。 幼少時から人と違うことをするのが好きだったというが、このころからその性質がエスカレートしていく。 「大学に入って刺青を入れたんです。『やめろ』と言っても、本人は『(自分を)強く見せたいから』と、忠告を聞かなくて。 次第に挙動不審になっていきました。目を合わせて話さないし、落ち着きがないんです。 これは危険ドラッグや薬物でもやっているんじゃないか、と思いました」(同前) 植松容疑者は大学を卒業し、福祉施設での非常勤職員を経て2013年4月、事件を起こした「津久井やまゆり園」で常勤職員として働きだした。 「テレビでは、刺青を入れたころから徐々におかしくなったといわれていますが、そうではなく、急におかしくなったんです。 3月に(措置入院から)退院したあとは、別人みたいでした」(別の同級生) 7月29日、植松容疑者の自宅からは大麻が見つかった。違法薬物を常用していた疑いがあるが、犯行が薬物の影響だったかは判明していない。 (週刊FLASH 2016年8月16、23日号) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160803-00010001-jisin-soci 女性自身 8月3日(水)6時0分配信
|
- 【社会】「だから年寄りは」「年寄りのくせに」…が高齢者を傷つける©2ch.net
1 :ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/08/03(水) 06:19:40.88 ID:CAP_USER9 - http://www.circl.jp/wp-content/uploads/2016/08/1343-01-788x519.jpg
加齢による脳機能の低下は睡眠に影響を与えるため、高齢になると睡眠の質が低下する。 さらに、米フロリダ州立大学の調査によると、日常生活において、高齢者が年齢などについて差別的な扱いを受けたときにも、睡眠の質が低下していることが明らかとなった。高齢者の睡眠問題を少しでも改善するためには、高齢者の精神的なストレスを取り除くことも大切だということだろう。 ◆睡眠に問題を抱える高齢者が多い 高齢者では睡眠に何らかの障害がある割合が極めて高い(※1)。 例えば、アメリカで65歳以上の高齢者が占める割合は全人口の約11〜12%に過ぎないが、睡眠薬の全処方のうち、実に35〜40%が高齢者に対するものである(※2)。 睡眠は脳の働きによってもたらされるため、加齢による脳機能の低下が睡眠の質にも影響を及ぼすのだ。 生体時計の中枢である視交叉上核(しこうさじょうかく)の神経細胞の数は加齢とともに減少する(※3)。これが高齢者の睡眠障害の背景にある概日リズム障害を引き起こしているのであり、年をとると朝起きるのが早くなるのも、概日リズムが少しずつずれてきている証拠なのだ。 ◆高齢者への年齢的な差別がさらに睡眠を悪化させる? フロリダ州立大学が、平均年齢66.7歳の高齢者9223人を対象に、日常生活のなかにおける差別と睡眠の質に関する調査を行った。 研究者らは、高齢者は年齢による差別を受けやすく、そのことがストレスとなって睡眠により悪い影響を与えている可能性があると推測したのである。被験者らは、差別的な扱いを受けた出来事、憂うつや不安を感じた出来事、日々の睡眠の質などについて調査された。その結果、日々の生活のなかで差別的な扱いを受けることによって、睡眠の質が低下していることが明らかとなったのである。 ◆高齢者への年齢的な差別とは? ここでいう、高齢者への年齢的な差別とはどのようなものだろうか。 例えば、少し人の名前が思い出せなかったり、口ごもったりするだけで「もうろくした」「これだから年寄りは」などと言われたりする。異性への愛情を示せば「年寄りのくせにいやらしい」と言われたり、若者にもよくある、日常への不満を口にすれば「気難しい」などと言われたりする(※4)。こういった言動により、高齢者は少なからず精神的ダメージを受け、睡眠に影響ももたらしてしまうということだ。 ◆高齢者への年齢的な差別が睡眠問題に拍車をかける もともと、高齢者の多くが睡眠に問題を持っている。それに拍車をかけるように、年齢的な差別などを受けることで睡眠はより障害されるという事実が浮き彫りになったのだ。高齢者の睡眠障害は単純に脳の機能の低下が原因であるとはいえず、精神的なストレスからくる影響も大きいということだろう。 加齢による脳機能の低下に伴う睡眠異常には、これといった即効性のある治療方法が現在のところ開発されていない。しかし、高齢者の睡眠改善には精神的ストレスを取り除くことも大切だと分かったわけであり、これが今、私たちができることであろう。 Writer:Hashimoto. M http://www.circl.jp/18455
|
- 【企業】「ポケモンGO」フィーバー、早くも終了か…任天堂の株価、10日間で4割も下落 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 06:22:49.65 ID:CAP_USER9 - 任天堂の株価は7月19日に一時、年初来の高値、3万2700円をつけた。
その後、「業績への影響は限定的」と会社側が「ポケモンGO」フィーバーに水をかけたことから株価は失速。 7月29日には2万440円まで下げた。終値は2万1505円(425円高)と小反発して引けたが、 19日の高値から29日の安値までの下落率は38%、下落幅は実に1万2260円に達した。 「ネットトレーダーが任天堂株で1日に5000万円稼いだ」「いや数億円儲けた」といった夢のような話が、生き馬の目を抜く兜町で飛び交った。 だが、7月末の株価を見る限り、一旦「ポケモンGOの宴は終わった」(外資系証券会社のアナリスト)ようである。 当面、株価2万円の攻防になるとの見方もある。 一方で、「任天堂の歴史的大相場は初動の段階。時間をかけて9年前の上場来高値(7万3200円)を目指すことになるのではないか」と株式専門紙に書いた株式評論家もいる。 ●ポケモノミクス、ポケコノミーという新語が生まれ社会現象化 ポケモンの覚醒は東京市場でほかの銘柄にも波及した。 ポケモンのアーケードゲームを手掛けるタカラトミーの株価は、7月19日に1093円と年初来の高値を更新した。 任天堂の大株主の京都銀行の株価も一時、値上がりし、7月8日の年初来安値(580円)から7月19日には823円と41%も上昇した。 子会社が大阪の万博記念公園内で体験型施設「ポケモンEXPOジム」を運営するサノヤスホールディングスは7月25日に年初来高値865円。 しかし7月29日の終値は347円。半値以下に崩落した。 ポケモンGOフィーバーの期間中、サノヤスの株価は5.3倍に大化けしたのだから、その後、急落して当然である。 サノヤスの株価は砂上の楼閣に過ぎなかったのだ。 ポケモンのアニメ制作会社、イマジカ・ロボットホールディングスは、7月22日に年初来高値の1374円をつけた。 米国でポケモンGOの配信が始まった7月6日の株価(474円)と比較すると、2.9倍に急騰したことになる。 イマジカも7月29日には711円で、下げがきつい。 ポケモンパンを売る第一屋製パンは低位株だが110円から149円へと35%も値上がりした。 7月14日にはポケモンGOを共同開発する米ゲーム会社に出資するフジ・メディア・ホールディングスが制限値幅の 上限(ストップ高)まで買われ1524円をつけた。7月29日の終値は1231円。年初来高値から2割下げたことになる。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160803-00010007-bjournal-soci Business Journal 8月3日(水)6時3分配信 http://biz-journal.jp/images/post_16087_02.jpg
|
- 【企業】「ポケモンGO」フィーバー、早くも終了か…任天堂の株価、10日間で4割も下落 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 06:23:50.87 ID:CAP_USER9 - ポケモンGOは外に出て遊ぶゲームなので、飲料や靴など幅広い業種への恩恵が期待されるとの見方が浮上、
ポケモンGOがもたらす経済効果を意味する「Pokeconomy」(ポケコノミー)」や「ポケモノミクス」という新語が使われ始めた。 ポケモンGOやポケモノミクスは、今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補になるかもしれない。 半面、ミクシィやガンホー・オンライン・エンターテイメントなど、スマホ向けゲームを手掛ける先発企業の株価は大幅安となった。 国内のスマホゲーム市場で任天堂の存在感が増し、これまで任天堂を圧倒してきたスマホ向けゲームメーカーが沈むことになり、 勢力地図が塗り変わるとの思惑が、投資家に働いた。 ポケモンGOは、新しい技術がビッグビジネスへと変貌する可能性を示した。ポケモノミクスがどこまで広がりを見せるかに注目したい。 ●ポケモンGO関連銘柄を総まくり ゲーム内で、ピカチュウなど151種類のモンスターを捕まえるための道具を入手できる場所「ポケストップ」関連銘柄も急騰した。 代表例は7月20日にポケモンGOとのコラボレーションを発表した日本マクドナルドホールディングス(HD)だ。 7月21日に15年ぶりの高値を記録、22日にはマクドナルドの店舗がポケモンGOユーザーでごった返した。 国内の2900店をポケモンGOの遊び場として提供したからだ。 日本マクドナルドHDの株価は、7月21日に年初来高値の3875円をつけ、7月6日の2945円に比べると31%も上昇したが、7月29日の終値は3135円で2割安くなった。 任天堂の株価が高すぎて買えなかった投資家がポケモンGOの関連株を、目をつぶって買ったという側面があるようだ。 エスケイ・ジャパンはポケモンのぬいぐるみの版権を持ち、関連グッズを販売している。 連想ゲーム状態で株価は298円から667円へと2.2倍に跳ね上がったが、7月29日の終値は367円へとピーク時のほぼ半値に落ちた。 ミツミ電機は思惑で株価が動いた。ポケモンGOに連動する小型機器「ポケモンGOプラス」を受託生産するとの噂が広がり、7月27日には高くなった。 ポケモンGOプラスが子供用玩具の安全基準を満たしていることを示す証明書を任天堂の米国法人が公開したが、ここに記載された商品の製造場所の住所が、 ミツミ電機の中国の拠点のひとつと一致したため、「ポケモンGOプラスの製造委託先はミツミ電機だ」という情報が駆け巡った。
|
- 【企業】「ポケモンGO」フィーバー、早くも終了か…任天堂の株価、10日間で4割も下落 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 06:24:57.53 ID:CAP_USER9 - 急騰する銘柄があれば沈むものも出てくる。ミツミが浮上する以前には、「委託先はホシデン」という情報が株式市場を駆け巡り、
一時、ホシデンの株価が上伸。7月22日の年初来高値の898円をつけた。 しかし、ホシデンではないとわかると、急落して7月28日には635円に逆戻りしてしまった。 ポケモンGOの人気が業績を押し上げるかどうか、実績を見極める段階に入ったということだろう。 ポケモンGOプラスの発売時期を任天堂が7月末から9月に延期したことで、“プラス人気”も剥がれ落ちてしまった。 ●4万3000円vs.1万5000円 欧州系の証券会社は7月19日付のリポートで「1万5000円目標。セル(売り)推奨」とした。 任天堂の株価が20日に急反落(18%安、一時5000円安)したのは、この証券会社のリポートがきっかけだったといわれている。 これに対し、別の証券会社は7月20日付のリポートで「目標株価を2万7800円から4万3000円に引き上げ」た。 1万5000円と 4万3000円という両極端のシナリオ。どちらが的を射ているのか、話題になっている。 株価の先々の落ち着きどころは神のみぞ知るだが、客観的なデータを吟味する冷静さは必要だろう。 「ポケモンGO自体からの任天堂への収益寄与は、2017年3月期で80億円、18年3月期で120億円」と試算している大手証券会社もある。 世界的なポケモンGOフィーバーからみると、意外に少ない感じだ。 なぜなら、ポケモンGOは任天堂と、任天堂が議決権の32%を保有するポケモン、およびグーグルから独立した米ベンチャーのナイアンティックの共同開発だからである。 任天堂は9月に発売するポケモンGO プラスが売れたほうが儲かる。腕時計のように巻いて使うが、ポケモンの出現を振動や光で知らせてくれる機能がある。 「任天堂がビジネスモデルの根幹をハードからソフトに移す」との期待がマーケットでは高まっているが、目標株価を1万5000円とした証券会社は、 「ハードへの投資を続けることが任天堂としての必然」と分析、「市場の期待は裏切られる」とバッサリ切り捨てた。 「業績を超越した株価の推移はしばらく続くと考えられるが、12カ月後の目標株価(1万5000円)は不変」というわけだ。
|
- 【企業】「ポケモンGO」フィーバー、早くも終了か…任天堂の株価、10日間で4割も下落 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 06:25:59.09 ID:CAP_USER9 - 【「ポケモンGO」関連銘柄の株価の推移(単位は円)】
※以下、企業名、年初来高値(日付、当日終値)、株価(7月5日、7月6日、7月19日、7月29日) ・任天堂、3万2700円(7月19日、3万1770円)、(1万4490円、1万4380円、3万1770円、2万1505円) ・日本マクドナルドHD、3875円(7月21日、3475円)、(2851円、2945円、3200円、3135円) ・サノヤスHD、865円(7月25日、637円)、(169円、163円、517円、347円) ・イマジカ・ロボットHD、1374円(7月22日、1320円)、(487円、474円、903円、711) ・第一パン、149円(7月19日、144円)、(113円、110円、144円、130円) ・タカラトミー、1093円(7月19日、1093円)、(923円、921円、1093円、925円) ・フジ・メディアHD、1524円(7月14日、1398円)、(1169円、1147円、1373円、1231円) ・ホシデン、898(7月22日、880円)、(627円、606円、798円、635円) ・ハピネット、1740(7月25日、1374円)、(857円、839円、1301、1122円) ・エスケイ・ジャパン、667(7月22日、667円)、(313円、298円、407円、367円) ・モバファクト、5180円(7月19日)、(2549円、2668円、4000円、3530円) ・フリービット、1027円(7月22日、976円)、(675円、646円、764円、792円) ※以下、企業名、年初来安値(日付、当日終値)、株価(7月5日、7月6日、7月19日、7月29日) ・ミツミ電機、376円(7月6日、381円)、(393円、381円、472円、520円) ・京都銀行、580円(7月8日、580円)、(613円、593円、823円、699円) ・AppBank、729円(7月8日、750円)、(802円、777円、1700円、1027円) ※注 7月6日は、「ポケモンGO」を米国で配信を開始した日。
|
- 【企業】ハローキティ、ブランドが岐路に…サンリオの豹変 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 06:27:42.51 ID:CAP_USER9 - 今や世界各地で社会現象にまでなっているポケモンGOブームは、任天堂のライセンスビジネスの強さを証明したが、
そんななか、ある老舗キャラクター企業のエキセントリックな企業戦略が最近なにかと話題を呼んでいる。 その企業の名はサンリオ。「ハローキティ」や「マイメロディ」といった定番キャラクターから、 「ポムポムプリン」や「ぐでたま」といった新キャラクターまで、幅広い世代から愛される多くのキャラクターたちを生み出している。 そんなサンリオが運営するサンリオピューロランド(東京都多摩市)は、昨年12月で開業25周年を迎えた。 アニバーサリーイヤーということもあり、このところサンリオのイベントや企画がメディアに取り上げられることが多い。 サンリオのニュースを眺めていて気づくことは、サンリオが「イケメン」というキーワードに特に力を入れているということだ。 昨年11月、サンリオが手がける新プロジェクトが開始した。 上述した「ハローキティ」などのように、サンリオのキャラクターは通常2頭身なものが多いが、「サンリオ男子」と名づけられたそれらの新キャラクターは、 少女マンガなどの登場人物のように普通の頭身のイケメン男子高校生たちだ。 「改めて…初めまして。長谷川康太(はせがわこうた)です!えと、俺はポムポムプリンが好きです。でも好きな食べ物はやきそばです!」 このようにキャラクター毎にそれぞれ別の好きなサンリオキャラクターがおり、服装や髪型といったデザインも、その推しキャラに準じたものとなっている。 彼らはひとつのアカウントを共有してツイッター上でまるで生きているかのように発言をし、そのなかで段々とそれぞれのキャラクターの性格がわかっていく。 そこから感じ取れるのは、徹底したリアリティの追求だ。 他愛のない彼らの会話に浸っていると、まるで自分も彼らの日常のなかに入り交じっているかのような錯覚すら感じてしまう。 こうしたサンリオの試みに一部のファンからは、「どこに向かっているんだサンリオ」「さすがにおふざけが過ぎる」 「長年のサンリオファンとして、こういう安易な萌えに走るのはやめてほしい」といった声も挙がってはいるが、 若い女性たちにはおおむね好評で、公式ツイッターの閲覧数は300万回を超えた。 7月22日には初のコミカライズ作品の第1巻が発売しており、今後のさらなるメディア展開が期待されている。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160803-00010003-bjournal-soci Business Journal 8月3日(水)6時2分配信 http://biz-journal.jp/assets_c/2016/08/post_16159_08-thumb-280xauto-22606.jpg
|
- 【企業】ハローキティ、ブランドが岐路に…サンリオの豹変 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 06:28:42.86 ID:CAP_USER9 - もちろんサンリオも、今までの路線を捨てて考えなしで企画をしているわけではない。同社広報担当者によると、
「サンリオの定番キャラクターを好きなイケメンのキャラクター=サンリオ男子を好きになってもらうことで、サンリオキャラのことも好きになってもらいたい」とのことで、 また逆に従来のサンリオファンからも、同じサンリオ好きとしてキャラクターに強い共感が得られるような仕掛けになっている。 ●オタク・ブームの流れに乗り切れるか 今、アニメやマンガといった「2次元」の仮想世界と、私たちが住む「3次元」の現実世界の垣根が少しずつ壊れつつある。 その代表のひとつとして挙げられるのが、「2.5次元ミュージカル」だ。 2.5次元ミュージカルとは、マンガ、アニメ、ゲームなどを原作とする世界観を舞台にショー的な要素を加えたライブエンタテインメントであり、 古くは宝塚歌劇団が上演した『ベルサイユのばら』などがある。近年ではマンガ『テニスの王子様』(集英社)を舞台化したミュージカルが火付け役となって広く知られるようになり、 日頃観劇とはかかわりの少ない若い世代からも広く支持を集めている。 サンリオピューロランドでも、昨年9月より初の男性だけのミュージカル『ちっちゃな英雄(ヒーロー)』を上演しており、 イケメン揃いのキャストの演技を間近で観られることもあって、足しげく通い詰める女性たちで溢れている。 サンリオがここまで従来の方針から転換している理由には、メイン層である子供だけでなく、10代後半から20代の女性たちをうまく取り込みたいという思惑がある。 人気声優の起用で記録的なヒットをしたテレビアニメ『おそ松さん』(テレビ東京系)や、「応援上映」という特殊な演出がウケ、 ロングランを続ける“キンプリ”こと映画『KING OF PRISM by PrettyRhythm』(エイベックス・ピクチャーズ)など、 今、女性向けのオタク・コンテンツが非常に盛り上がりをみせている。 その背景には、オタク・ブームによる認知度の上昇で、比較的ライトな層でもコンテンツに参入しやすくなったことがあるが、 女性向けのオタク・コンテンツの特徴として、関連グッズの販売において、男性向けのそれと比べて高級品よりも廉価な小物類が売れやすい。 小物類が売れやすいということは、グッズ販売を中心事業とするサンリオにとって、うまくその層を取り入れることができれば大きな強みになる。 また1990年代のハローキティブーム当時に小中高生だった女性たちは、 今では30代半ばと購買力の高い世代になっており、その世代をうまく還流させることができれば売上上昇にもつながる。
|
- 【企業】ハローキティ、ブランドが岐路に…サンリオの豹変 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 06:29:43.37 ID:CAP_USER9 - ●話題にはなるが、売上にはつながらないサンリオ
とはいえ、サンリオを取り巻く環境はなかなか厳しい。ここ3年のサンリオの業績をみてみると、売上高こそ横ばいだが、営業利益も経常利益も急速に減少傾向にある。 サンリオの人気キャラクターである「ハローキティ」にしても、ご当地ストラップやアーティストとのコラボなど、幅広く営業展開を行った弊害としてプレミアム感が失われてしまい、 「ポケモン」のように新作が出るたびに話題となるようなキラー・コンテンツとしての役割はもっていない。 サンリオ内ではそのような現状をどう捉えているのだろうか。サンリオ商品部で働いているという関係者は語る。 「長年愛され続けるキャラクターを生み出してきたサンリオという企業が、倒産したり大幅な事業縮小をしなければならなくなるとは思いませんが、 それでもやはり、ここ数年は全店で売上が落ちており、経営的には非常に厳しい状況です。 積極的に新規ビジネスにチャレンジしていく姿勢も将来的には安定につながると信じていますが、現状どれも決め手に欠け、みんなどうしたらいいか頭を抱えています。 今の業績が続けば、今後は人件費の削減なども考慮していかなければならなくなるかもしれません」 既存のキャラクターでは爆発的なブームを引き起こすのは難しい、だからなんとかして新規ビジネスで成功しなければならない。 それが最近のイケメンビジネスにつながっているのであろうが、先ほど挙げた「サンリオ男子」や『ちっちゃな英雄』は、サンリオがやるので目新しさを感じるが、 テンプレート通りのキャラクターのつくりこみなど、内容としては定番だ。 結局のところそれらも、流行に乗っかっただけの「2匹目のどじょう」であり、 サンリオならではの独自性を持たせなければ、サンリオの攻勢も悪あがきにしかならない。 昨今のオタク・ブームの波に乗って、今一度ファンの心を掴むことができるのか、サンリオのキャラクターたちの底力が、今試されている。
|
- 【社会】容疑者父「息子が…」勤務先で謝罪コメント 相模原事件 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :夢鳥 ★[]:2016/08/03(水) 06:37:55.72 ID:CAP_USER9 - 植松聖容疑者(26)の父親の勤務先である学校で2日、保護者説明会が開かれた。同校の校長によると、「息子がとんでもないことをしてしまいました。申し訳ございませんでした」とする父親のコメントを紹介したという。保護者会を前に父親とやりとりし、コメントを読み上げることになったという。
http://www.asahi.com/articles/ASJ826V42J82UTIL05K.html?iref=comtop_8_05
|
- 【国際】米で「日本写真コンテスト」=優勝者に訪日旅行−政府観光局 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :夢鳥 ★[]:2016/08/03(水) 06:41:09.86 ID:CAP_USER9 - 【ニューヨーク時事】日本政府観光局(JNTO)ニューヨーク事務所は1日、米旅行雑誌ナショナル・ジオグラフィック・トラベラーと共同で、米国居住者を対象に日本にまつわる写真のコンテストを実施すると発表した。優勝者には東京や京都で特別な体験ができる5泊7日の訪日ペア旅行をプレゼントする。
応募できるのは18歳以上で、写真共有サービス「インスタグラム」に専用のタグを付けて投稿してもらう。日本の食や文化、日本関連イベントなどの写真に加え、「過去に訪日した際に撮影した写真も可能」(JNTO)という。応募期間は31日まで。9月に特設サイトで優勝作品を発表する。 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080300039&g=soc
|
- 【社会】小学生女児を車ではねたうえ何度も殴って逃走…中国人の夏作揚(37)逮捕 - 茨城 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/08/03(水) 06:41:45.12 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557) -
茨城県龍ケ崎市で、小学5年の女の子(10)の自転車に車をぶつけて 転倒した女の子を殴って逃走したとして、中国人の37歳の女が逮捕されました。 警察によりますと、夏作揚容疑者は先月12日午後4時ごろ、 龍ケ崎市で、小学5年の女の子が道路脇に止めていた自転車に車を ぶつけて女の子を転倒させました。その後、車から降りて 女の子を何度も殴って逃走した疑いが持たれています。 *+*+ tv asahi +*+* http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000080533.html VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
|
- 【社会】鬼怒川、最大規模の洪水で想定の被害予想図公表 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/08/03(水) 06:44:28.65 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557) -
去年9月の関東・東北豪雨で堤防が決壊した鬼怒川について、 国土交通省は、今後想定される最大規模の洪水が起きた際に、 住宅が水につかったり、押し流されたりするおそれがある区域を指定した、 新たな地図を公表しました。 *+*+ NHKニュース +*+* http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160803/k10010619271000.html VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1035◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
376 :香味焙煎 ★ (★ 997f-Uqwo)[sage]:2016/08/03(水) 07:08:57.09 ID:CAP_USER9 - 【+板】編集長drunkerさんと社説+で話そう★50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1468546396/415 > 415 :砂漠のマスカレード <small>[GB]</small> :2016/08/03(水) 06:32:57.37 ID:n5cqecDU0 > すみません > ニュース速報+でのスレ立ての時の秒数をもう少し短くしてはもらえないでしょうか? > > あるいは芸スポみたいに無しの方向で。 > > 3ページ 4ページに渡ってソースのボリュームがある場合のスレ立て作業が > 円滑に進まず効率が悪いのです。 > 間にレスを挟まれることも多いですし、 > 編集長 ここはぜひ再考の程 よろしくお願いします m(__)m
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1035◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
377 :香味焙煎 ★ (★ 997f-Uqwo)[sage]:2016/08/03(水) 07:09:30.87 ID:CAP_USER9 - キャップならsamba突破出来ると思う
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1035◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
378 :香味焙煎 ★ (★ 997f-Uqwo)[sage]:2016/08/03(水) 07:10:12.19 ID:CAP_USER9 - て
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1035◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
379 :香味焙煎 ★ (★ 997f-Uqwo)[sage]:2016/08/03(水) 07:11:03.61 ID:CAP_USER9 - あいうえお
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1035◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
380 :香味焙煎 ★ (★ 997f-Uqwo)[sage]:2016/08/03(水) 07:11:17.07 ID:CAP_USER9 - かきくけこ
|
- 【社会】台湾議連が義援金8000万円…熊本地震 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/08/03(水) 07:12:09.84 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557) -
台湾で5月に発足した民進党の蔡英文政権下で日本との交流強化を 目指す立法院(国会)の超党派議員連盟「台日交流聯誼会」の 議員団が来日し、東京都内で2日、熊本地震被災地への 義援金約2455万台湾ドル(約8000万円)の目録を、日本側に手渡した。 *+*+ 毎日jp +*+* http://mainichi.jp/articles/20160803/ddm/007/040/223000c VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1035◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
381 :香味焙煎 ★ (★ 997f-Uqwo)[sage]:2016/08/03(水) 07:12:20.22 ID:CAP_USER9 - test
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1035◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
382 :香味焙煎 ★ (★ 997f-Uqwo)[sage]:2016/08/03(水) 07:12:39.94 ID:CAP_USER9 - test2
|
- 【国際】南シナ海判決「尊重されるべき」 オバマ大統領が初言及 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :もろ禿HINE! ★[sage ]:2016/08/03(水) 07:14:15.52 ID:CAP_USER9 - 南シナ海判決「尊重されるべき」 オバマ大統領が初言及 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000007-asahi-int オバマ米大統領は1日付のシンガポール紙ストレーツ・タイムズ(電子版)の書面インタビューで、南シナ海の領有権に関する中国の主張を退けた仲裁裁判所の判決について、「法的拘束力があり、尊重されるべきだ」と述べた。判決後、オバマ氏が公にこの問題に言及するのは初めて。 オバマ氏は、南シナ海の領有権問題について「互いの意見の相違を解決するため、建設的に取り組むよう求め続ける」と強調。軍事力ではなく対話によって解決するよう中国など関係国に促した。 さらに、判決を受け入れない姿勢を続ける中国側に対し、「大国は小国をいじめるべきではない」とも要求。仲裁裁判の枠組みによって、平和的に解決すべきだと訴えた。 またオバマ氏は、次期大統領候補2人が反対している環太平洋経済連携協定(TPP)について、「米国の経済や戦略的利益を前進させていく」と反論。来年1月までの任期中での議会承認についても「楽観している」と述べた。 オバマ氏は2日にワシントンでシンガポールのリー・シェンロン首相と会談するのを前に、同紙のインタビューに応じた。(ワシントン=峯村健司)
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1035◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
383 :香味焙煎 ★ (★ 997f-Uqwo)[sage]:2016/08/03(水) 07:16:00.96 ID:CAP_USER9 - 私にはスクリプトでも使わないと10秒以内の連投が出来ない(´・ω・`)
|
- 【社会】ベビーシッター2歳男児殺害事件、横浜地検が控訴 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/08/03(水) 07:18:40.50 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557) -
ベビーシッターとして預かっていた男の子を窒息死させるなどして 殺人などの罪に問われた男に横浜地裁は先月懲役26年の判決を 言い渡しましたが、横浜地検は2日、判決を不服として控訴しました。 *+*+ TBS News i +*+* http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2835965.html VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1035◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
384 :バルデラマ ★ (★W 99e4-f6Bs)[]:2016/08/03(水) 07:25:13.08 ID:CAP_USER9 - ワロタ
10秒規制はキャップで突破できなかったはずですよ
|
- 【経済】国家公務員ボーナス0.05〜0.1カ月増=月給上げ幅1000円未満―人事院©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/03(水) 07:28:58.73 ID:CAP_USER9 - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000019-jij-pol
人事院は2日、2016年の国家公務員給与改定勧告で、ボーナス(期末・勤勉手当)の支給月数を現行から0.05〜0.1カ月程度引き上げ、年4.25〜4.3カ月程度とする方針を固めた。 企業業績が堅調なこともあり、勧告の基礎資料となる人事院の民間給与実態調査(民調)では、公務員ボーナスが民間を下回る見通し。その差を解消する必要があると判断したもようだ。 月給も民間並みに引き上げる方針で、上げ幅は平均で1000円未満となりそう。若年層の職員に重点配分するとみられる。勧告日は8〜10日で調整している。 人事院は毎年、民調の中で企業のボーナス支給状況を調べている。民間と公務員の差が生じていれば、公務員のボーナスを民間並みとするよう、0.05カ月単位で上げ下げを勧告する。15年の公務員支給実績は4.2カ月だった。 ボーナスに関して、今回の勧告に反映されるのは企業の15年冬分と16年夏分。公務員の支給月数が民間をわずかに下回ったとみられる。人事院は公務員ボーナスを引き上げる際には、一律に支給する「期末手当」ではなく、職員の能力や実績に応じて差をつける「勤勉手当」を積み増すよう求める見通しだ。 民調の結果から月給についても、公務員が民間を下回る見込みとなっている。民間との差は14年の1090円、15年の1469円と比べて縮小するもようだ。 月給で公務員と民間の差がごくわずかな場合、国家公務員の基本給に当たる俸給を定めた「俸給表」には手を付けず、諸手当の調整などで対応することもある。だが今回は俸給表を改定する方向で検討する。初任給をはじめ若年層に重点を置くなど、メリハリをつけて配分するとみられる。
|
- 【社会】落札率99%超も、事前話し合いか…舗装8社受注工事 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/08/03(水) 07:35:41.20 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557) -
羽田、成田両空港や東京都道などの舗装工事で談合したとして、 独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で公正取引委員会の立ち入り検査を 受けた大手舗装工事業者8社が受注した工事は、半数前後で 落札率(予定価格に占める落札額の割合)が9割を超え、 中には99%を超えるケースもあったことが入札調書などで分かった。 公取委は担当者から事情を聴くなどして全容解明を進める。 *+*+ 毎日jp +*+* http://mainichi.jp/articles/20160803/k00/00m/040/152000c VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
|
- 【東京】小池都知事が各会派にあいさつ 自民はナンバー3が対応 川井議長は記念撮影を拒否 ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :drunker ★[]:2016/08/03(水) 07:41:35.81 ID:CAP_USER9 - 小池都知事が各会派にあいさつ 自民はナンバー3が対応
8月2日 18時39分 就任した小池知事が都議会とどのような関係を築くのか注目が集まるなか、2日のあいさつ回りでは、 主要各会派が幹事長による対応だったのに対し、都知事選挙で事実上の分裂選挙となった自民党は、 幹事長は不在だとしてナンバー3の総務会長が応じ、各会派の対応に差がみられました。 小池知事は、今回の選挙戦で、都議会は議場の外で物事が決められているなどと批判し対決姿勢を 強調しましたが、当選後は、都民のために接点を見いだしたいとして連携を呼びかけています。 小池知事は2日の就任にあたり、およそ30分かけて都議会の正副議長や各会派を訪れました。主な 4つの会派のうち、公明・共産・民進の各会派は幹事長をはじめとする複数の幹部が出迎えたのに対し、 事実上の分裂選挙となった最大会派の自民党では、幹事長と政務調査会長は不在だとしてナンバー3の 総務会長が応じました。 自民党は、おととしの選挙で支援した舛添前知事が当選した際のあいさつ回りでは、幹部だけでなく 議員全員が拍手で出迎えましたが、今回は、予定された5分に対し1分程度の対応になりました。 平成11年に党を割る形で立候補して初当選した石原都知事のあいさつ回りで、すべての議員が欠席した ことにならい、今回も応じるべきではないという意見があったものの、最終的にはナンバー3の対応で 決着したということです。 また、これに先だって行われた都議会の自民党の川井重勇議長と公明党の小磯善彦副議長との面会では、 報道陣から3人並んでの記念撮影を求める声が上がり、小池知事が2人に歩み寄ろうとしましたが、 川井議長が「報道陣の要望を聞く場ではない」と述べたため、撮影は行われませんでした。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160802/k10010618671000.html ※前スレ 08/02 19:42 【東京】小池都知事が各会派にあいさつ 自民はナンバー3が対応 川井議長は記念撮影を拒否 ★8 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470158584/ by びんたん次スレ一発作成
|
- 【地域】店長「お湯入れるだけでいいから楽だったのに...」 どん兵衛が食べられる渋谷駅「どんばれ」閉店、日清に改めて理由を聞くと [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 07:50:50.88 ID:CAP_USER9 - 渋谷駅山手線ホームにて営業していた日清の「どんばれ屋 渋谷駅ナカ店」が2016年7月31日に閉店した。
カップめんのみを提供するという新しいスタイルが話題になったこともあり、ツイッターでは残念がる声も見られた。 そして、店長の「書置き」と思われる画像が8月1日に投稿されると、その哀愁たっぷりの内容が注目を集め、1万回以上リツイートされた。 このやかんでどれだけの人をもてなしたのだろう 実は半年限定の予定だった 渋谷駅山手線構内の日清どん兵衛の専門店「どんばれ屋」が7/31に閉店したんだけど、閉店した店内覗いたら店長の本音が漏れてた。 pic.twitter.com/TemX1g83Tz - ハカセ (@sakanahakase) 2016年8月1日 店長が残したと思しき書置きには、 「お湯入れるだけでいいから楽だったのに......。 ありがとうございました。」 とあり、その正直な内容から多くの人の笑いを誘った。書置きのそばにはどん兵衛とやかんが添えられており、今後は自宅でどうぞ、という隠れたメッセージが伝わってくるようだった。 東京では手に入れにくい、他の地域のどん兵衛を気軽に楽しむことが出来る店だっただけに、閉店を惜しむ声が上がった。 目立つ場所にあるため、「いつか行こうと思っていたのに......」という人も多いようだ。 http://dailynewsonline.jp/article/1173797/ 2016.08.03 06:00 Jタウンネット http://image.dailynewsonline.jp/media/0/d/0dbad45444a463e569b38ce5568de408e73edf81_w=666_h=329_t=r_hs=6dd6aed38a66b6c517edc4fbb2e9374c.jpeg http://livedoor.blogimg.jp/izakayagypsy/imgs/0/d/0d5f3060.jpg http://sobajin.toured.jp/data/13tokyo/DSC03348.jpg http://sobajin.toured.jp/data/13tokyo/DSC03347.jpg http://www.sansei-inc.com/sansei_blog/img/IMG_1350.JPG http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000566782/24/imgf317c6a5zikezj.jpeg http://social-trend.jp/stn/wp-content/uploads/2014/06/naisou.jpg
|
- 【地域】店長「お湯入れるだけでいいから楽だったのに...」 どん兵衛が食べられる渋谷駅「どんばれ」閉店、日清に改めて理由を聞くと [無断転載禁止]©2ch.net
5 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 07:52:27.86 ID:CAP_USER9 - http://image.dailynewsonline.jp/media/e/e/ee2286df005f0a1b35e48706bb8aa237e653462a_w=666_hs=4e342c4c37735ebeba20c1b9ec9808f7.jpeg
明かりが落とされていた ありゃ...閉店しちゃったのか...関西圏のがほしくなったらアマゾンでポチるか...(´Д`;)RT - 桜林 神無 (@ourin_kanna) 2016年8月1日 えーーーーーあそこ閉店したの!?毎日通ってるからいつか行こうと思ってたのに - ひなた (@armr1340) 2016年8月1日 嘘ーーー!!!!!あそこ閉店してもうたんか!!!!!渋谷駅行く時いつも気になってたのに...まじか... - 奈倉ちゃんめろめろちゅ? (@na_t_r) 2016年8月1日 今回の閉店に関して、運営元の日清食品に問い合わせたところ、 「店長が朝も疲れがとれない、などの理由で閉店に至りました」 との返答が。外壁には渋谷の再開発についてと、「最近疲れが取れない」という旨の文章が記されている。 http://image.dailynewsonline.jp/media/1/3/13dfd7cb03eef8c4c85858ae578bc246ab0db4ef_w=666_hs=bb937672eadbb788265baa6802bb59c7.jpeg ゆるい文体が特徴的だ ただ、続けて話を伺ったところ、実は突然の閉店ということでもないらしい。担当者によると、 「どんばれ屋(当時はどん兵衛屋)は、半年の期間限定を予定して2010年に開店しました ところが好評だったので期間を延長し、2016年の7月31日までの長期間にわたって営業出来ました」 とのこと。本来の期間を大きく超えた営業だったという。 他に同様のコンセプトの店を出す予定は「現時点では無い」という。 同じく渋谷駅の山手線ホームにある「日清ラ王袋麺屋」は今後も継続していくとのこと。 http://www.garbagenews.com/img12/gn-20121026-01.jpg http://blog.bunchan.net/images/2012-11-07%2019.14.44.jpg http://getnews.jp/img/archives/2015/03/DSC00932.jpg
|
- 【3日の天気】厳しい暑さ続く 大気不安定で非常に激しい雨©2ch.net
1 :DQN ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/03(水) 07:58:44.60 ID:CAP_USER9 - http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160803/K10010619391_1608030724_1608030734_01_03.jpg
3日も広い範囲で気温が上がり、西日本では最高気温が35度以上の猛暑日が予想されています。一方、北日本と東日本を中心に大気の不安定な状態が続き、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降っていて、気象庁は土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、2日は西日本を中心に猛暑日となったほか、北日本でも30度以上の真夏日となるなど、全国の929の観測地点のうち560地点で真夏日となりました。 3日も西日本を中心に全国的に気温が高く、京都市で36度、大阪市や熊本市で35度などと猛暑日が予想されているほか、名古屋市で33度、仙台市や札幌市で30度などと、広い範囲で厳しい暑さが予想されています。 また、上空の寒気や暖かく湿った空気の影響で、北日本や東日本を中心に大気の状態が不安定になっています。富山市八尾では、午前6時50分までの1時間に56ミリの非常に激しい雨を観測しました。 気温の上がる午後からは、広い範囲で大気の状態が非常に不安定になり、北日本や東日本を中心に、今後も局地的に雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。 4日朝までに降る雨の量は、いずれも多いところで、北海道と北陸、それに四国で120ミリ、東北と関東甲信、東海、それに九州南部で100ミリと予想されています。 気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、急な川の増水、落雷やひょう、竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。 NHK:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160803/k10010619391000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
|
- 【内閣改造】19人すべての入閣者固まる©2ch.net
1 :DQN ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/03(水) 08:01:57.54 ID:CAP_USER9 - http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160803/K10010619321_1608030606_1608030608_01_03.jpg
安倍総理大臣は3日に内閣改造と自民党の役員人事を行うことにしており、防衛大臣に自民党の稲田政務調査会長、経済産業大臣に世耕官房副長官を内定しました。さらに、オリンピック・パラリンピック担当大臣に丸川環境大臣を充てるほか、文部科学大臣に松野博一元文部科学副大臣、農林水産大臣に山本有二元金融担当大臣、地方創生担当大臣に山本幸三元経済産業副大臣を起用する方針で、19人すべての入閣者が固まりました。 安倍総理大臣は3日午前、自民党の役員人事を行ったあと、午後に臨時閣議を開き、閣僚の辞表を取りまとめたうえで組閣本部を設置し、第3次安倍内閣発足後2回目となる内閣改造を行うことにしています。 こうしたなか、安倍総理大臣は、防衛大臣に自民党の稲田政務調査会長、経済産業大臣に世耕官房副長官を内定したのに続き、新たに、オリンピック・パラリンピック担当大臣に丸川環境大臣を充てるほか、文部科学大臣に松野博一元文部科学副大臣、農林水産大臣に山本有二元金融担当大臣、地方創生担当大臣に山本幸三元経済産業副大臣を起用する方針を固めました。 また、いずれも自民党の、山本公一元総務副大臣、今村雅弘元農林水産副大臣、金田勝年元外務副大臣、松本純政務調査会長代理、鶴保庸介元国土交通副大臣の初入閣が内定し、具体的なポストの調整が行われています。 さらに、世耕氏の後任の参議院の官房副長官に野上浩太郎元国土交通副大臣を充てるとともに、衆議院の萩生田官房副長官を留任させる方針を固めました。安倍総理大臣はこれまでに、麻生副総理兼財務大臣、高市総務大臣、岸田外務大臣、塩崎厚生労働大臣、公明党の石井国土交通大臣、菅官房長官、石原経済再生担当大臣の留任を内定しています。 また、働き方改革を推進するため担当大臣を置き、加藤一億総活躍担当大臣を留任させて兼務させる方針で、これによって19人すべての入閣者が固まりました。 このように今回の改造では、主要閣僚のほとんどが留任し、内閣の骨格が維持されることになりました。 一方、自民党の役員人事で安倍総理大臣は、谷垣幹事長の後任の新しい幹事長に二階総務会長、総務会長に細田幹事長代行、政務調査会長に茂木選挙対策委員長、選挙対策委員長に古屋元国家公安委員長を内定し、高村副総裁の再任を決めました。また、国会対策委員長に竹下前復興大臣の起用を内定しました。 第3次安倍第2次改造内閣は皇居での認証式を経て、3日夕方にも正式に発足する運びで、安倍総理大臣は内閣改造を終えたあと記者会見し、閣僚人事の狙いや今後の政権運営などについて、みずからの考えを明らかにすることにしています。 NHK:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160803/k10010619321000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005
|
- 【社会】手取り13万円で耐え続けた29歳の過酷体験 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 08:23:48.86 ID:CAP_USER9 - 現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。
そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。 本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしていく。 青葉が濃くなり始めた真夏の札幌で、最初に聞いたのは凍えるような真冬の体験談だった。 会社員のヒロシさん(29歳、仮名)は深夜に帰宅すると、真っ先に厚手のダウンジャケットを着込む。 マイカー通勤で薄手のジャケットしか着ていないので、本格的に寒さを感じるのはむしろ自宅に帰ってからだ。 2月に入ると、室内の温度が氷点下を下回ることも珍しくない。 本当なら、備え付けの灯油ストーブのスイッチを入れたいところだが、暖房費を節約するため、ストーブをつけるのは朝の30分だけと決めている。 そして、コンビニで買った総菜パンを2個、食べる。カップラーメンで身体を温めるか、栄養面を考えるならせめて弁当にすればいいのにと思うが、 湯を沸かす時間が惜しいし、弁当は高いという。 とにかく「早く食べて、早く寝たい」。時刻はとっくに零時を過ぎているが、翌朝も定時より1時間早い7時半には出勤しなくてはならない。 かじかんだ手でパンの空き袋をゴミ箱に捨てると、ダウンジャケットを着たままベッドにもぐり込む。 ■ 勤続10年で手取りは13万円 専門学校を卒業し、札幌市内の印刷会社に正社員として就職した。パート従業員を合わせても十数人ほどの小さな会社で、ヒロシさんの毎月の手取りは約13万円。 勤続10年、この間の昇給額はわずか5000円ほどだ。当初、残業は月約30時間だったが、 残業代をもらった記憶はなく、有給休暇を取れるのかと尋ねたときは「うちにはそういうの、ないから」と言われた。 入社以来、スキージーというヘラ状の特殊な工具を操作して印刷物にインクを伸ばす仕事を任されてきた。 インクの粘度や量によって工具の重さは4〜5キロになることもあるし、ヘラの角度やかける圧力によってインクの出る量が違ってくる。 重労働のうえ、神経を使う仕事である。スキージーを黙々と引いては、押し戻す日々。 細身の体形のヒロシさんだが、利き腕の右腕は左腕に比べてひと回り太く、長くなった。 この会社ではミスをした社員から罰金を徴収する慣習があった。 ヒロシさんも入社数年目のころ、インク切れに気がつかずに作業を進めてしまい、商品の一部を廃棄せざるをえなくなったことがある。 彼は自分のミスだと認めたうえで、このときは新人教育に追われていたところを、納期に間に合わせるようにせかされ、ついインクの残量を確認するのを忘れてしまったという。 このときに請求された罰金が約25万円。インク切れには比較的早く気がついたはずだったので、いくら何でも高すぎるのではないかと訴えると、 罰金にはこの間のパート従業員らの人件費も含まれているのだと説明された。 その後しばらくは、給料日のたびに罰金として1万円を支払い続けたという。 労働者のミスに罰金を科すことについては、労働基準法などで給料からの一方的な天引きは禁じられているほか、金額にも一定の上限が設けられている。 もちろん、正社員に有休がないなどという説明にいたっては100%違法である。ヒロシさんは「ヘンだな、ヘンだなとは思っていました。 でも、小さな会社で、社長から直接“うちはそういう決まりだから”と言われると、“はい”と言うしかありませんでした」と振り返る。 ■ いくら節約しても貯金は不可能 手取り13万円から、独り暮らしのアパートの家賃や車のローン、光熱費、携帯料金などを支払うと、手元にはいくらも残らない。 室内では、冬場はダウンジャケットを着て乗り切るが、夏場は夏場で、100均で買った保冷剤を首の後ろに当ててしのぐ。 飲み水は近くの大型スーパーに行くと無料で手に入る飲料水でまかない、肉や野菜などはできるだけ賞味期限が迫って割り引きされたものを買う。 昼食には弁当を手作りし、風邪をひいても病院には行かずに自力で治す。あらゆる知恵を絞って節約したが、貯金はほとんどできなかった。 ヒロシさんの会社はいわゆるブラック企業だったわけだが、そのひどさに拍車がかかったのは、今年に入ってからだという。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160803-00129359-toyo-soci 東洋経済オンライン 8月3日(水)5時0分配信 前スレ 2016/08/03(水) 05:19 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470169167/
|
- 【社会】手取り13万円で耐え続けた29歳の過酷体験 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 08:25:58.52 ID:CAP_USER9 - このとき、相談を受けた同ユニオン執行委員の佐賀正悟さんはヒロシさんの第一印象を
「話をしていても表情がほとんどなくて、精神的にもつだろうかとたいへん心配しました」と振り返る。 そのうえで、ヒロシさんの働かされ方からはこんな社会の風景が見えてくるという。 「中小零細企業ほどさまざまなしわ寄せが集中していて、ルールなしの無法地帯になっています。 業種を問わず、大手企業であれば、十分ではないとはいえ有休も残業代もまったくないということはあまりありません。 一方で、(中小企業の)経営者も法律の知識がないというよりは、“うちには人手もカネもない。 できないものはできないんだから、仕方ない”と開き直っている節がある。 結局、本当にしわ寄せを食っているのはそこで働く人たちだということです」 ■ 激務で体重が4〜5キロ減った 再び、就活中のヒロシさんに話を戻す。 そでを通すのは、専門学校の時以来だというスーツはウエストや肩回りが少しだぶついて見える。 ヒロシさんは「ちゃんと採寸して作ったはずなのに。この半年で体重が4〜5キロは落ちたので」と苦笑いする。 30歳を目前にした就職活動は予想どおりに厳しい。5社ほど面接までこぎ着けたが、いい返事はもらえていない。 それでも、料理をすることが好きなので、今度は飲食業界で働きたいと夢を語る。 必要最低限の家具しかない自宅に、なぜか圧力鍋があったことを思い出し、合点がいった。 ヒロシさんのまじめさに付け込んだようにしか見えない元の会社について、「人間関係は決して悪くなかったんです。 楽しいこともありました」とフォローするような、優しいところがある。 社長が創業者の印刷会社は、役員も含めてワンマンな人たちが多かったが、罵倒されたり、暴力を振るわれたりしたわけではなかった ただ、当たり前のように、残業代が払われず、有休はないと言われ、罰金を取られただけだ、という。 社会人になってから恋人ができたことは一度もないが、それを不満に思う余裕もなかった。 気晴らしに旅行に行きたいと思ったことはあったが、時間も、おカネもなかった。 今まで一度も海外には行ったことがないから、パスポートは持っていない。 国内旅行も、考えてみると中学生と高校生のときに修学旅行で京都・奈良と東京に行ったきりだ。 どこか行ってみたいところはありますか? と尋ねると、少し考えてから、こう答えた。 「行ったことのないところなら、どこでも」 交換したメールアドレスに「dreams-come-true」というフレーズがあったことが、今も忘れられない。
|
- 【社会】空港舗装、談合疑い 公取委、8社に立ち入り [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/08/03(水) 08:32:16.39 ID:CAP_USER9 - 公正取引委員会は2日、成田空港などの滑走路舗装工事で談合していた疑いが強まったとして、独禁法違反(不当な取引制限)容疑で
道路舗装大手のNIPPO(東京)など計8社を立ち入り検査した。NIPPOは「立ち入り検査を受けているのは事実」としている。 ほかに立ち入り検査を受けたのは、いずれも道路舗装大手の日本道路、前田道路(いずれも東京)など。各社は、東日本大震災で被災した 高速道路舗装工事で談合を繰り返していた疑いがあるとして、公取委の調査を受けている。 http://www.sankei.com/affairs/news/160803/afr1608030009-n1.html
|
- 【社会】テレンス・リーこと加藤善照容疑者、複数選挙区で買収か [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/08/03(水) 08:35:14.81 ID:CAP_USER9 - 7月の参院選東京選挙区で応援演説をして報酬を得たとして、公職選挙法違反(買収など)容疑でタレントのテレンス・リー=本名・
加藤善照(よしてる)容疑者(51)ら3人が逮捕された事件で、加藤容疑者が複数の選挙区で幸福実現党候補の応援演説をし 計数十万円以上の報酬を受け取った疑いがあることが2日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁捜査2課は、党本部が複数の 選挙区で買収工作に関わった可能性もあるとみて全容解明を進める。 捜査2課は同日、幸福実現党本部(東京都港区)を家宅捜索した。同法違反での政党本部の捜索は異例。 捜査関係者によると、加藤容疑者は東京のほかに埼玉、神奈川、千葉の選挙区でも幸福実現党の候補者の応援演説をし、報酬として 計数十万円以上を受け取っていた疑いがあるという。 事件ではほかに会社役員、一木昭克(あきよし)容疑者(48)と同、今井一郎容疑者(61)を同法違反容疑で逮捕。一木容疑者から 今井容疑者を通じて加藤容疑者に現金5万円が報酬として渡ったとされる。幸福実現党によると、一木容疑者は同党の広告代理店 業務を請け負っており、捜査2課は党本部の関与を調べる。 幸福実現党本部は「党本部にまで家宅捜索が及んだことに対して、強い政治的意図を感じる。捜査当局に対して強く抗議していく」と コメントした。 幸福実現党は7月の参院選で全選挙区に候補者を擁立したほか、2人が比例代表で立候補。いずれも落選していた。 http://www.sankei.com/affairs/news/160803/afr1608030007-n1.html
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :曙光 ★[sage]:2016/08/03(水) 08:35:22.01 ID:CAP_USER9 - このスレはニュース速報+板の自治スレです。
■repoters guideline ニュース速報+自治のFAQ(よくある質問とその答え) http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus repoter の FAQ(よくある質問とその答え) http://server.maido3.com/?txt=faq4rep ■社説+の関連スレ 【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド ★32 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1469713576/ 【報告スレ】ニュース速報+板専用 「オアシス」スレ報告スレッド http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1465243509/ 【+板】編集長drunkerさんと社説+で話そう★50 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1468546396/ 【備忘録】plus板の近況を緩々と........〆★2 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1446120005/ ■スレッド作成依頼 ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1031◆◆◆©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470025725/ ■Rom48 今、一番読まれている plus内 http://same.ula.cc/rom48/?2ch=rushPlus1 素敵なレポーター plus内 http://same.ula.cc/rom48/?2ch=reporterPlus1 ■緊急停止ボタン 逝ってお仕舞い (スレスト・CAP停止) http://server.maido3.com/ ■記者のスレ立て統計・草の根net 2ch.netスレ立てランキング(総合) http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count.php 2ch.netスレ立てランキング(板別/ニュース速報+板) http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count_2.php?ita=1&pause=-1 2ch.net記事元集計(newsplus) http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count_4.php?ita=1 ■ID追尾システム 【ニュース速報+】 | 必死チェッカー2ちゃんねる http://maido3.com/hissi/?bbs=newsplus 必死チェッカーもどき http://hissi.org/read.php/newsplus/ ■その他 2ちゃんねるスレタイ検索dig - newsplus http://dig.2ch.net/?Bbs=newsplus ニュース速報+ - 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ http://www.2nn.jp/newsplus/ ロボット型主要ニュース集積&まとめ CEEK http://news.ceek.jp/ すずめ - 板別発言数 昨日 http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes ■前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469748727/
|
- ◆◆◆雑談専用スレ★149◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
165 :野良ハムスター ★[]:2016/08/03(水) 08:40:06.18 ID:CAP_USER9 - 大自然の中で全裸セルフフェラ脱糞オナニー!
リア充ばくはつだ!
|
- 【社会】市職員採用に「地元高校特別枠」…1次試験免除 熊本県荒尾市 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/08/03(水) 08:41:06.59 ID:CAP_USER9 - 熊本県荒尾市は1日、今年度の職員採用試験で、高校卒業程度の受験区分のうち、市内高校に通う生徒を対象に、1次試験を免除する
「地元高校特別枠」を新設したと発表した。 特別枠には校長推薦が必要で、市は「地元高校生の経験と意欲を市政に活用したい」としている。 市内には荒尾・岱志高、有明高、荒尾支援学校(高等部)といった計3高校がある。各校長は成績優秀で、地域貢献活動など課外活動に 積極的に参加した生徒を推薦する。 募集は1日からで、高卒程度の採用予定は事務職で3人程度。特別枠の受験者は、1次の一般教養試験の合格者と共に2次試験(面接、 作文、集団討論、適性試験)を受験できる。2次では、いずれの受験者も同じ基準で扱うため、1次の結果(点数)は加味しない。 この日、記者会見した山下慶一郎市長は「校長推薦を受け、2次試験を行うので、平等性は担保される」としたうえで、対象を市内校に 限定したことについて、「地元でなければ、市内地域について分からないため」としている。 市によると、沖縄県名護市が職員採用試験に地元・名桜大の特別枠を設けている例があるが、全国的にも珍しい取り組みという。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160802-OYT1T50073.html
|
- 【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :レジェンゴ ★[]:2016/08/03(水) 08:44:33.81 ID:CAP_USER9 - 通販大手のアマゾンジャパンは3日、定額で電子書籍が読み放題になるサービス「キンドル・アンリミテッド」を始めた。月額980円で、
12万冊以上の国内の書籍やコミック、240誌以上の雑誌、120万冊以上の洋書が読み放題になる。同様のサービスは米国などで 既に展開されており、日本は12カ国目。 国内の出版社は講談社、小学館などの大手をはじめ数百社が参加。読める作家の数は数万人に上るという。1度に利用できる上限は 10冊まで。単品の電子書籍販売も並行して行う。 書籍は刊行から時間が経過したものがほとんどで、伊坂幸太郎さんや池井戸潤さんらのベストセラーが対象になっている。コミックは 若杉公徳さんの「デトロイト・メタル・シティ」などシリーズ全巻が読める作品もあるが、第1巻のみなど一部に限り対象となったものも含む。 アマゾンジャパンキンドル事業本部コンテンツ事業部の友田雄介事業本部長は「米国では、このサービスを利用した人の読書時間や 本の購入額が、利用開始後に3割増えた。日本でも同じ傾向が出ることを期待している」と話した。【大井浩一】 http://mainichi.jp/articles/20160803/k00/00m/040/154000c
|
- 【政治】身長170センチのハーフ美女議員・小野田紀美氏の熱血すぎる素顔 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/08/03(水) 08:57:38.62 ID:CAP_USER9 - 臨時国会が1日召集され、7月の参院選で当選した新人議員が初登院した。
自民党は「SPEED」の今井絵理子氏(32)やビーチバレー元日本代表の朝日健太郎氏(40)らに注目が集まるが、ポテンシャルの高過ぎる“大型新人”も発掘していた。 身長170センチでスタイル抜群のハーフ美女・小野田紀美氏(33=岡山選挙区)で、その驚くべき熱血素顔は――。 「底抜けに明るい元気印の新人がいるらしい」「とんでもない経歴の持ち主」と謎のベールに包まれていた小野田氏がついに国会デビューした。 国会議事堂をバックにした第一声は「東京に来て、大学に入った時から、国会の前を通るたびに『今、会いに行きます』とずっと言い続けていたんです。 『やっとそばに参りました』という感じです」とガッツポーズで喜びを表した。 リサ・ステッグマイヤー似の小野田氏は、米国人の父親と日本人の母親との間に米シカゴで生まれ、1歳の時に岡山県瀬戸内市邑久町に移り、高校まで同地で育った。 拓殖大卒業後、ゲーム制作会社を経て、5年前に東京都北区議会議員に当選。 参院選で岡山選挙区から出馬するために2期目だった区議を辞職し、一発当選した。 そんな小野田氏は小学生の時から政治家を志していたという。 「私は小さいころから国と結婚するつもりだったんです。卑弥呼になりたかった(笑い)。正義の味方になるには、理不尽なことが起きない世の中をつくるのが一番だと」 その意気込みはこの日の白いスーツ姿にも込められていた。 「『国と結婚する』と言っていたので、ウエディングドレスだと思って、白のスーツを買いました。本当は指輪も買おうとしたんですけど、それは周囲から全力で止められましたけど…」。 ちなみに小野田氏は独身なので国と“結婚”してもなんら問題はない。 国政への思いはあふれるばかりだが、その身体能力もハンパではなかった。 プロフィルの特技欄には「格闘技」。「あまりいい話じゃないんですけど、この外見で田舎出身なのでよく囲まれて殴られていたんです。 それに対抗するうちに強くなりました(笑い)。ストリートファイトですね」 小中学時には相撲や空手の全国大会に未経験ながらも参加した。 「どれくらい強いんだろうと腕試しで挑戦したら初参戦初優勝。もともとスペック高いのもあったんですが…。 今は特技としているのは、もう戦う必要がありませんから(笑い)」 国会では論戦だけでなく、時には肉弾戦が繰り広げられることもある。 国会史上最長身となる199センチの朝日氏と並んで、“ツインタワー”として野党のブロック役も期待されるが、小野田氏は「国会は議論する場で、乱闘とかは小学生に見せられません。 ダメです。殴り合いをするなら場外でお願いしたい」と議場を汚すのは決して許さない。 「地方自治とはまた違うので、部会に片っ端から出て、勉強したい。 農林水産、地方創生、教育、福祉にしても正直者が理不尽な目に遭わないように一つひとつ課題を解決したい」と意気込んだ小野田氏。 既に存在感は抜群で、パワーみなぎるハーフ議員の今後に注目だ。 http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/574070/ 2016年08月03日 07時00分 http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2016/08/97b3eb7b2872a2afcc9f0b676179ccb9.jpg https://www.jimin.jp/member/img/onoda_kimi.jpg http://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/706/p1/258988_0_00.jpg https://pbs.twimg.com/media/ClIjzJdUoAE8wX8.jpg
|
- 【社会】「早く家に帰りたくて…」パトカーから3キロ逃走、ガードレールに衝突 大阪・交野署、軽自動車の大学生逮捕 ©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/08/03(水) 09:12:51.06 ID:CAP_USER9 - http://www.sankei.com/west/news/160803/wst1608030028-n1.html
2日午前4時35分ごろ、交野市私部南の国道1号で、軽乗用車が法定速度を24キロオーバーして走行しているのを交野署のパトカーが発見。停止を求めたところ、軽乗用車は逃走した。約3キロにわたって追跡したが、軽乗用車は寝屋川市寝屋の国道交差点で、ガードレールに衝突し停止したため、道交法違反(速度超過)容疑で軽乗用車を運転していた男を現行犯逮捕した。 逮捕されたのは堺市北区中百舌鳥町の大学生の男(22)。「早く家に帰りたかった」と容疑を認めているという。
|
- 【社会】容疑者父「息子が…」勤務先で謝罪コメント 相模原事件 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :夢鳥 ★[]:2016/08/03(水) 09:20:25.90 ID:CAP_USER9 - 植松聖容疑者(26)の父親の勤務先である学校で2日、保護者説明会が開かれた。同校の校長によると、「息子がとんでもないことをしてしまいました。申し訳ございませんでした」とする父親のコメントを紹介したという。保護者会を前に父親とやりとりし、コメントを読み上げることになったという。
http://www.asahi.com/articles/ASJ826V42J82UTIL05K.html?iref=comtop_8_05 2016/08/03(水) 06:37:55.72 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470173875/
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論1036◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
2 :バルデラマ ★[]:2016/08/03(水) 09:23:05.20 ID:CAP_USER9 - 業務連絡
スケボー★さん見ていられましたらこちらへお越しください
|
- 【調査】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★[]:2016/08/03(水) 09:24:25.02 ID:CAP_USER9 - ◆【衝撃】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明
リオデジャネイロオリンピックの開幕がいよいよ目前に迫った。 開催地の決定から競技場の工事や治安など心配する声も多かったが、現地の盛り上がりを見るに4年に1度のスポーツの祭典が日本にもアツさ届けてくれることは間違いないだろう。 世界中が熱狂と感動に包まれるイベントだけに、開幕を心待ちにしているスポーツファンが多いはず。 だが、しらべぇ編集部の調査で、オリンピックに興味のない人が多すぎるという結果が明らかに。 ◇世間は五輪に無関心!? 編集部が全国の男女1,358人に調査を行なったところ、なんと約半数もの人がオリンピックに興味がないと回答したのだ。 解説図:http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/sirabee0801gorin.jpg これは予想外の結果ではないだろうか? ◇五輪に夢中になれない理由とは なぜ無関心なのだろうか。 編集部では、オリンピックに興味を持てないという男女3人に話を聞いてみた。 「自分が運動オンチなのもありスポーツに感情移入できない。頑張っている選手を見ても『辛そう…』と思ってしまう。 結果が残せなくて泣く光景などを見るとかわいそうで見ていられないので、試合は見ないようにしている」(20代 女性) 「開幕前の現時点ではそんなに興味はない。 でも深夜のスポーツ番組で特集が組まれたり、選手に密着したVTRや両親へのインタビューを見ることで徐々に熱が高まってくる。 なのでこれからがエンジンがかかっていく感じかな」(10代 男性) 競技自体に興味がないというより、テレビ越しに観るとさまざまな感情が沸き起こって観るのが耐えられないという人もいるようだ。 また最初は興味がないが、周囲の盛り上がりとともに自分も熱中する人も。 ◇悪い大人がオリンピックイメージに影響? 中には、オリンピック開幕までに起こった数々の問題に冷めてしまったという人もいた。 「僕自身スポーツをやっていたこともあり、以前は見られる試合はできるだけ中継を見ていた。 しかし今年に入ってから『オリンピック』と聞くと、東京開催に尽力するも消えていった東京都知事たちの顔が鎮魂歌のように思い浮かぶようになってしまった。 さらに、ロシアの国家ぐるみのドーピング問題を知ってからは純粋にスポーツファンとして裏切られたようで悲しくて。 さまざまな要素が重なって、オリンピックそのものへの興味が薄くなってしまった気がする」(30代 男性) オリンピックに興味を持てない人々の意見も、なんとなく共感できる点はあるかもしれない。 しかし、この大会のために鎬を削ってきた選手たちの雄姿はぜひひとりでも多くの人に見届けてほしい。 イメージ写真:http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/ThinkstockPhotos-497447266.jpg しらべぇ 2016/08/02/ 18:00 http://sirabee.com/2016/08/02/149428/ 前スレ(1が立った日時:2016/08/02(火) 22:03:22.97) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470152330/
|
- 【雑学】エアコン設定温度 1℃上げれば、ひと夏で820円 27℃で風量『強』にすれば1500円の節約★4 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★[]:2016/08/03(水) 09:25:36.36 ID:CAP_USER9 - ◆エアコン設定温度 1℃上げればひと夏で820円の節約
山梨県ではすでに最高気温37.5℃を記録し、全国的には7月20日の時点で1万3000人以上が熱中症によって病院に運ばれている。 NASAの気象学者は「今年は世界的に史上最悪の猛暑になる」という。 こんな状況では熱中症に陥りやすい子供や高齢者、室内で過ごすペットにとって、エアコンはまさに“命綱”だ。 しかし、やみくもにつければいいというわけではない。 使い方によっては余計な電気代がかかったり、体調不良を起こしたり、不快に感じる場合さえある。 リモコンの操作ひとつで心地よく、お得に夏を乗り切る方法を紹介しよう。 ◇温度を1℃上げて820円節約 節約アドバイザーの丸山晴美さんは、設定温度の重要性を語る。 「夏(9月21日までの112日間)にエアコンの設定温度を1℃上げて、1日9時間稼働させた場合、820円の節約ができます。 いかに温度を下げずに、心地よく過ごすかがカギです」 ◇1℃下げずに風量「強」で1500円お得 もし、暑いと感じたら温度を下げるより風向きを変えて体に風を当てたり、風量を強めるといいと言うのは、家電コーディネーターの戸井田園子さんだ。 「人の体は、風が当たることで涼しいと感じるもの。 風向きを変えるぐらいでは、電気代はほとんどかかりません。 暑い時、温度を1℃下げるのではなく、風量を『強』にすれば10%近い節電が期待できます」 本誌・女性セブン編集部が試算したところによるとエアコンの温度設定が27℃だとすると、ひと夏で約1500円の節約に。 ◇扇風機との併用で快適かつ350円お得 27℃設定にしたエアコンのみの使用と、28℃設定のエアコンと扇風機を併用した場合、体感温度はほぼ変わらないが、電気代はひと夏で約350円の違いが出る。 「暑いと感じたら扇風機を床に向けてスイッチオン。 床にたまった“冷気だまり”を吹き上げてくれるだけでなく、冷たい風が体に当たるので涼しくて気持ちがいい。 一般的な扇風機は弱であれば1日9時間、フル稼働させたとしても月約310円の電気代です」(丸山さん) 今年特に人気なのが、『サーキュレーター』。 小型の扇風機のような形で、直線的な風を起こし、扇風機と同じく、エアコンと併用すると快適かつ便利な家電だ。 冷気の理想的な流れは、天井を進み、壁を伝って床に落ち、床を進んで壁を上り吹き出し口に返るというもの。 その理想の循環をサポートするスグレモノだが、新しく購入する場合は注意が必要だ。 「エアコンは設定温度を1℃上げると消費電力が約10%下がると試算されています。 仮に安定時に300〜400Wで稼働するエアコンなら、1℃上げると30〜40W削減できる計算になります」(戸井田さん) だから、サーキュレーターを使用する場合、30〜40W以下の消費電力に抑えないと併用する意味がない。 「注目すべきはモーター。 『ACモーター』を採用している機種は使用電力が30〜40Wなのに対し、『DCモーター』はたった3〜4W。 節電につながるのは圧倒的に後者です」(戸井田さん) ※女性セブン 2016年8月11日号 NEWSポストセブン 2016.07.29 07:00 http://www.news-postseven.com/archives/20160729_434123.html 前スレ(1が立った日時:2016/08/01(月) 23:25:32.92) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470096532/
|
- 【軍事】米空軍、航空自衛隊も導入する「F-35A」の初期作戦能力の獲得を宣言 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :オデッセイ ★[]:2016/08/03(水) 09:28:30.61 ID:CAP_USER9 - AF declares the F-35A ‘combat ready’
By Air Combat Command Public Affairs, / Published August 02, 2016 http://media.defense.gov/2016/Jul/21/2001579799/670/394/0/160713-F-HC633-968.JPG JOINT BASE LANGLEY-EUSTIS, Va. (AFNS) -- The F-35A Lightning II fifth-generation fighter aircraft was declared ‘combat ready’ by Gen. Hawk Carlisle, the commander of Air Combat Command, Aug 2. Carlisle lauded the aircraft’s performance, noting that the aircraft had met all key criteria for reaching initial operational capability: Airmen trained, manned and equipped to conduct basic close air support, interdiction and limited suppression/destruction of enemy air defenses in a contested environment with an operational squadron of 12-24 aircraft; the ability to deploy and conduct operational missions using program of record weapons and missions systems; and having all necessary logistics and operational elements in place. “I am proud to announce this powerful new weapons system has achieved initial combat capability,” Carlisle said. “The F-35A will be the most dominant aircraft in our inventory because it can go where our legacy aircraft cannot and provide the capabilities our commanders need on the modern battlefield.” The F-35A is the latest addition to ACC’s fleet of deployable and fifth-generation aircraft. It provides air superiority, interdiction, suppression of enemy air defenses and close air support as well as great command and control functions through fused sensors, and it will provide pilots with unprecedented situational awareness of the battlespace that will be more extensive than any single-seat platform in existence. “Bringing the F-35A to initial combat readiness is a testament to our phenomenal Airmen and the outstanding support of the Joint Program Office and our enterprise partners. This important milestone for our fighter force ensures the United States, along with our allies and international partners, remains prepared to deter, deny, and defeat the full spectrum of growing threats around the globe," added Air Force Secretary Deborah Lee James. 以下ソース http://www.af.mil/News/ArticleDisplay/tabid/223/Article/885496/air-force-declares-the-f-35a-combat-ready.aspx
|