トップページ > ニュース速報+ > 2016年07月29日 > yM1wPchL0

書き込み順位&時間帯一覧

715 位/26117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000008510000400027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】6月の消費支出、お天気が悪かったので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少©2ch.net
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】政府、無年金者を救済 2017年度から★2 ©2ch.net
【都知事選】小池百合子氏 「厚化粧は顔にアザがあり医療用のでカバーしている」 石原氏の批判に対して説明©2ch.net
【都知事選】都知事選の桜井誠候補 殺害予告5件、ポスター損壊10件の被害明かす★5©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】6月の消費支出、お天気が悪かったので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少©2ch.net
294 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 14:10:40.54 ID:yM1wPchL0
>>287
2012年と比較して、2014〜2016年まで可処分所得はどの年も減少している。
デフレ(消費不足)なのに消費に課税強化するバカがいるから。
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 14:14:07.48 ID:yM1wPchL0
黒田さんは消費税増税に大賛成でしたので、とっととインフレ率2%にして頂けませんか?
アホなあなた方のせいで、我が国は遊休資源(失業者)がより多く発生していますよ。
責任を取って、政府に国債を直接引き受けさせてください、消費税減税にご利用くださいと提案してはいかがでしょう?
【経済】6月の消費支出、お天気が悪かったので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少©2ch.net
313 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 14:17:07.93 ID:yM1wPchL0
一つ言っとくけど、95%以上の国家(経済制裁中のロシアを含む)は、少子化とか関係なしに年々(実質)消費支出は増やせているからな。
いかにデフレ期に消費税増税するのがアホなことか我が国の国民が理解しない限り、失われた50年となりますよ。
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
630 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 14:19:59.21 ID:yM1wPchL0
>>611
「インフレなき経済成長」とか「日銀はインフレ率を左右できない」とかの、
この30年の超無能総裁と比べればなw

だた、国債の買いオペでせいぜい1年で1.5%しかコアコアインフレ率を押し上げられなかった金融政策で、
消費税増税(2.1%のコストプッシュインフレ)に立ち向かえるとかアホ丸出しだけどな。
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
659 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 14:30:05.61 ID:yM1wPchL0
>>640
「財政再建待ったなし」とか言って政府負債の利払いがマイナスになっていたり、
「消費税増税の影響は軽微」とか言ってG7で最下位の実質経済成長率になったり、
「金利正常化」とか煽ってインフレ率0%で金融引き締めを促したり、
「消費税増税しないと国債の金利が急騰」とか言って増税延期したらより国債(政府負債)金利が下がったり、
30年ボケ続けてるのがマスコミですよw

唯一産経の田村秀雄ぐらいかな?産経が大手と言っていいのかは分からんが。
あるいは日経の大機小機のカトー氏ぐらいか。
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
678 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 14:37:31.56 ID:yM1wPchL0
>>667
どうしてもデフレ(コアインフレ率−0.4%)かつ貯蓄過剰なのに
庶民にカネを自由に使わせるのが嫌で嫌で仕方ない、政府・議員の息のかかったところにばらまきたーいってことで、
消費税8%で景気をわざと悪くして、28兆円お仲間に配るというのが残念ながら我が国の為政者ですね。
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
696 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 14:43:19.17 ID:yM1wPchL0
>>676
日銀の国庫納付金約0.5兆円を除けば利払いは絶賛減少中ですねw
このグラフに名目GDPを足せば、1998年の消費税増税から
国債発行額が増えて1998年の消費税増税以降「財政悪化」してるのが
一目瞭然になるのに、さすがに載せられませんねw
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
736 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 14:56:22.16 ID:yM1wPchL0
>>711
というかコアインフレ率−04%と就任時以下の数字なので、
すでに墜落してるのに操縦かんを握りしめてブツブツつぶやいている状態。
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
764 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 15:08:27.27 ID:yM1wPchL0
>>739
総需要の6割を占める個人消費がデフレ期の消費税増税でひいひい言ってる時に、
総需要の1〜2割を占める民間企業設備投資も増えるわけもなく。
為替による外需(純輸出:総需要の2〜5%)の増加なんてまさしく「高が知れてる」。
「消費が足りない時期に消費するたびその金額の8%をよこせ」って税制以上に、
我が国の経済を悪化させているものは存在しない。
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
840 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 15:50:36.04 ID:yM1wPchL0
>>787
景気が過熱して、インフレ率5%超えるような時期に、景気(総需要)を冷やすのが目的なら良い税金なんだけどねw
デフレ(個人消費・設備投資不足)期に行うなんてアホすぎて涙が出てくる。

窓の開口部の面積で税率を決めれば窓が小さくなる、
接道する間口の広さで税金を取れば、間口が狭くなる、
消費に対して課税すれば、消費が減少する、
これ当たり前の話。
【経済】6月の消費支出、お天気が悪かったので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少©2ch.net
497 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 15:53:52.31 ID:yM1wPchL0
>>494
消費税の影響を除くコアインフレ率がきれいに2014年4月から減少、1.3%→現在−0.4%。
天気のせいにしたいのであれば、天気予報士が財務大臣の適正資格となるし、公共事業で雨乞いでもしてろって感じw

アホな時期(デフレ・消費不足)にアホな税金(消費税)を上げたアホがいるとこうなるのは当たり前の話。
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
850 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 15:57:17.32 ID:yM1wPchL0
>>843
名目GDPを上げ、完全雇用にし、実質経済成長率を高めるのは政府・日銀の仕事。
消費税増税に賛成した黒田も十分アホだし、GDPデフレーターが−0.4%の時に消費税増税を実施した安倍ちゃんもアホ。

ダブルボケで実質経済成長率がマイナスw
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
855 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 15:59:26.25 ID:yM1wPchL0
>>853
2014年の4月の消費税増税以降、現在まで「梅雨明け」してねえとかマジ?
【経済】6月の消費支出、お天気が悪かったので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少©2ch.net
501 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 16:01:47.55 ID:yM1wPchL0
>>500
天気が悪いのは2014年4月〜2016年6月までの2年2ヶ月間なw
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 16:16:34.15 ID:yM1wPchL0
>>885
残念ながら好景気=人・モノ・カネの遊休が最小と定義すれば、インフレ率が2%〜3%は必要です。
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
915 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 16:22:50.85 ID:yM1wPchL0
>>910
仮に潜在的な総供給500兆円で520兆円の総需要があった場合、4%のインフレになる。
政府・日銀はこれらの総需要を創出することが可能なので、「主従関係」が間違ってはいない。

仮に消費税3%へ減税、財源は日銀による国債引き受け、インフレ率3%程度になるまで継続という政策を行えば、
2〜3%のインフレ率なんて半年もしないうちに達成可能。
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
919 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 16:25:39.17 ID:yM1wPchL0
>>916
出口(コアインフレ率2%)どころか就任時の入口(−0.2%)にも辿りついていない(−0.4%)w
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
922 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 16:28:16.95 ID:yM1wPchL0
>>917
政府債務が無くなる=日銀券(要はカネ)が無くなる

庶民=売るものが労働力のみと定義した場合、別に5%以内であれば問題ない。
クルーグマンの言葉を借りれば、デフレははるかに破壊的、5%程度のインフレ率はあまり問題ではない。
【金融・経済】日銀 追加の金融緩和を決定 上場投資信託の買い入れ増加( [無断転載禁止]©2ch.net
931 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 16:32:49.35 ID:yM1wPchL0
>>929
そもそもエネルギー価格を含めた「コアインフレ率」をターゲットにしてる時点でアホ。
【政治】政府、無年金者を救済 2017年度から★2 ©2ch.net
772 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 16:35:11.06 ID:yM1wPchL0
生活保護より安く済む。
【経済】6月の消費支出、お天気が悪かったので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少©2ch.net
524 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 16:47:10.68 ID:yM1wPchL0
>>519
積極的な金融政策無しの消費税増税であれば、大恐慌。
積極的な金融政策有りの消費税増税だからただの不況。

正解は、2%のインフレ率になるまで消費税3%。財源は赤字国債。
【経済】6月の消費支出、お天気が悪かったので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少©2ch.net
537 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 16:57:29.58 ID:yM1wPchL0
>>530
コアインフレ率が2ヶ月で0.1%程度低下していく傾向にあり、賃金は横ばいですので、
簡単にいうと、1年で1%のデフレが予想されます。
過去の1%のデフレ期には現在より失業率が1%程度高かったので、
1年間で失業するリスクが1%増加することになります。

より節約に励んだ方が良いでしょう。
元本割れの可能性のある資産の購入も控えましょう。
銀行預金の金利0.003%でも実質利回りは高いです。

ただし、こういう最適な行動を全員が取るとより不況になりますw
【経済】6月の消費支出、お天気が悪かったので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少©2ch.net
539 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 16:59:40.09 ID:yM1wPchL0
>>538
というか梅雨のない北海道もマイナスな時点で「願望作文」。
【都知事選】小池百合子氏 「厚化粧は顔にアザがあり医療用のでカバーしている」 石原氏の批判に対して説明©2ch.net
276 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 20:42:32.59 ID:yM1wPchL0
じゃあアイメイクとかいらなくね?
女性票いらないのかね?
【都知事選】小池百合子氏 「厚化粧は顔にアザがあり医療用のでカバーしている」 石原氏の批判に対して説明©2ch.net
323 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 20:45:41.41 ID:yM1wPchL0
駅前のやかましい私営ギャンブル場が縮小され、
不法移民が減少するという公約を掲げる桜井一択だろうがw

気持ち悪い権力争いはどうでもいい。
【都知事選】都知事選の桜井誠候補 殺害予告5件、ポスター損壊10件の被害明かす★5©2ch.net
191 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 20:51:21.14 ID:yM1wPchL0
逆に投票してお願いしたいと思った人物は、過去10回以上選挙で投票してるが桜井だけだ。
【都知事選】小池百合子氏 「厚化粧は顔にアザがあり医療用のでカバーしている」 石原氏の批判に対して説明©2ch.net
510 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 20:55:50.00 ID:yM1wPchL0
>>473
あざの無いところも厚化粧なんだから、石原氏に一杯食わせたようでいて、
その実、アホ丸出しのやり返し。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。