- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 05:50:55.54 ID:q4UOaE4rO - >>1
そもそも 地裁は、朝日新聞のすべての社説・記事を調べたわけじゃないだろ????? なら決め付けるなよwww
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 05:51:21.73 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓↓ で、これは?? 【海外・朝日新聞反日プロパガンダ問題】 クソの朝日新聞 海外向け英文記事で、「慰安婦は強制連行された」と改めてこっそり捏造か http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409282329/ http://www.asahi.com/articles/ASG8L674NG8LULPT00L.html こちらの What is the 'comfort women' issue all about? と題した英文記事でも Q: What are comfort women? 従軍慰安婦とは何ですか? A: Women who were forced to serve as sexual partners of military personnel at comfort stations created under the involvement of the Japanese military during a time of war. 日本軍の関与のもとに設置された慰安所で、日本の軍人相手にセックスを強制された女性のことです。 http://www.asahi.com/articles/ASG8L674PG8LULPT00N.html
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 05:53:53.46 ID:q4UOaE4rO - >>1
これも酷かったな 【 インドネシア慰安婦反日プロパガンダ高木健一弁護士事件とは 】 高木 健一(たかぎ けんいち、1944年(昭和19年) - )は日本の弁護士。 在樺コリアン帰還訴訟、韓国人やインドネシア人慰安婦の対日補償請求運動を展開した。 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9C%A8%E5%81%A5%E4%B8%80 【動画】 藤岡信勝が高木健一の反日利権を暴く http://www.youtube.com/watch?v=fv3vaaR8uqE http://www.youtube.com/watch?v=JCmtT1OCQu4 http://www.youtube.com/watch?v=9HQ0EqhGOWs 高木健一という弁護士がインドネシアで捏造慰安婦を集めたと指摘されてる事件 【反日サヨク工作・マスゴミ朝日新聞沖縄タイムス】朝日等刊行『鉄の暴風事件』事実無根だった沖縄戦の「集団自決命令」「慰安婦らしき二人と不明死」…反日にヘイトを受けた元少佐梅澤裕氏(97)は先日逝去 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409913504/ 沖縄タイムス社が引き継いだ『鉄の暴風』で、座間味島の集団自決を命令し、 「朝鮮人慰安婦らしき二人と不明死をとげた」と描かれた人物だ。もちろん、 梅澤氏は不明死などしていないし、集団自決も命じていなかった。
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
473 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 05:56:20.82 ID:q4UOaE4rO - >>440
これもダンマリなの? 【恐怖、朝日新聞・反日サヨク】朝日が報じ続けた慰安婦証言の吉田清治氏、卒業名簿には「死亡」 証言も経歴も虚構[09/08] ←背乗り(工作員が他国人の身分・戸籍を乗っ取る行為)か? http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410175897/ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000006-ykf-soci 吉田氏の本名は吉田雄兎(ゆうと)。清治はペンネームで、他に別名として東司、栄司を名乗っている。 著書で「本籍・山口県」としているが、実は福岡県だった。門司市立商業学校(当時)の卒業生名簿には「吉田雄兎」の名があるが、卒業生名簿には「死亡」と記されている。
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 05:59:52.10 ID:q4UOaE4rO - 【恐怖、朝日新聞・反日サヨク】朝日が報じ続けた慰安婦証言の吉田清治氏、卒業名簿には「死亡」 証言も経歴も虚構[09/08] ←背乗り(工作員が他国人の身分・戸籍を乗っ取る行為)か?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410175897/ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000006-ykf-soci 吉田氏の本名は吉田雄兎(ゆうと)。清治はペンネームで、他に別名として東司、栄司を名乗っている。 著書で「本籍・山口県」としているが、実は福岡県だった。門司市立商業学校(当時)の卒業生名簿には「吉田雄兎」の名があるが、卒業生名簿には「死亡」と記されている。 こわいwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
483 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 06:07:46.72 ID:q4UOaE4rO - >>481
その前に 朝日新聞が「 今の日本 」に繋げているので地裁判断はファンタジー 社説記事報道をすべて調べたとは到底思えない
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:38:03.34 ID:q4UOaE4rO - >>556>>182
かなり違う >>1は地裁のデマ 朝日新聞は今の日本の責任にしてきたんだって 証拠は沢山あるから 【反日アカヒ】「“慰安婦に日本軍関与せず”発言で、お詫び台無し。強制の有無がどうでも、過去の日本が女性傷つけた事実は不変。「いま」の話なのだ」…朝日新聞★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175043754/ 【反日サヨク朝日新聞慰安婦問題】「司法が救済の扉を閉ざしたとしても、政府と国会、企業は何もしなくていいはずがない」「中国の元慰安婦は1人も償い金を受け取っていない。さらに手立てはないか。」★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177730074/ 【朝日新聞・反日ヘイトスピーチ】「首相が謝罪すべきは元慰安婦に対してではないのか。」「問題が大きくなったきっかけは当初定義されていた強制性を裏付ける証拠がなかったという首相の発言」★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177937620/ 【反日朝日新聞】 「日本がそんな国と見られ、恥ずかしい」「日本の民主主義は大丈夫か」「日本に重大な疑念と非難が向けられている」「慰安婦の残酷さを非難する決議案はその警告として真摯に受け止める必要」「問題の本質は自らの歴史の過ちに向き合えない日本の政治」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182966032/ 【反日サヨク朝日新聞】「慰安婦決議 首相は深刻さを認識せよ 靖国参拝以来、日本の歴史への取り組みに対する国際社会の目は厳しい」「日本がそんな国と見られているのかと思うと残念であり、恥ずかしい。」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182965833/ 【朝日新聞】安倍首相の従軍慰安婦「強制性」についてのこだわり、日本を代表する立場の首相として潔い態度とは言えない★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173186517/
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
567 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:38:50.36 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>1地裁がデマの証拠 【反日アカヒ】「“慰安婦に日本軍関与せず”発言で、お詫び台無し。強制の有無がどうでも、過去の日本が女性傷つけた事実は不変。「いま」の話なのだ」…朝日新聞★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175043754/ 【反日サヨク朝日新聞慰安婦問題】「司法が救済の扉を閉ざしたとしても、政府と国会、企業は何もしなくていいはずがない」「中国の元慰安婦は1人も償い金を受け取っていない。さらに手立てはないか。」★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177730074/ 【朝日新聞・反日ヘイトスピーチ】「首相が謝罪すべきは元慰安婦に対してではないのか。」「問題が大きくなったきっかけは当初定義されていた強制性を裏付ける証拠がなかったという首相の発言」★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177937620/
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
569 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:39:07.68 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>1地裁がデマの証拠 【反日朝日新聞】 「日本がそんな国と見られ、恥ずかしい」「日本の民主主義は大丈夫か」「日本に重大な疑念と非難が向けられている」「慰安婦の残酷さを非難する決議案はその警告として真摯に受け止める必要」「問題の本質は自らの歴史の過ちに向き合えない日本の政治」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182966032/ 【反日サヨク朝日新聞】「慰安婦決議 首相は深刻さを認識せよ 靖国参拝以来、日本の歴史への取り組みに対する国際社会の目は厳しい」「日本がそんな国と見られているのかと思うと残念であり、恥ずかしい。」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182965833/ 【朝日新聞】安倍首相の従軍慰安婦「強制性」についてのこだわり、日本を代表する立場の首相として潔い態度とは言えない★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173186517/ 【朝日新聞・慰安婦誤報】 木村伊量社長が謝罪を拒否 「謝るようなものではない」★14 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408049236/
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
574 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:43:14.37 ID:q4UOaE4rO - >>1
>>1はサヨク地裁のデマ 朝日新聞「日本が悪い」 朝日新聞「首相が発端」 朝日新聞「最高裁で負けても慰安婦を助けろ」 これをやってきて証拠が残ってるので、>>1地裁はデマ 日本人への名誉毀損ヘイトスピーチです
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:44:28.82 ID:q4UOaE4rO - >>571>>568
だって >>1はサヨク地裁のデマだらけだし 朝日新聞「日本が悪い」 朝日新聞「首相が発端」 朝日新聞「最高裁で負けても慰安婦を助けろ」 これをやってきて証拠>>567>>568が残ってるので、>>1地裁はデマ 日本人への名誉毀損ヘイトスピーチです
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:45:37.14 ID:q4UOaE4rO - >>576
>>1はサヨク地裁のデマだって >>567-568に言い訳してみろよ 朝日新聞「日本が悪い」 朝日新聞「首相が発端」 朝日新聞「最高裁で負けても慰安婦を助けろ」 これをやってきて証拠>>567>>568が残ってるので、>>1地裁はデマ 日本人への名誉毀損ヘイトスピーチです
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
586 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:46:15.16 ID:q4UOaE4rO - ほらサヨク
証拠>>567-568 出したぞ 論破してみろwwwwwwwww
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:47:01.09 ID:q4UOaE4rO - >>585
ほら嘘つきサヨク 証拠>>567-568 出したぞ 論破してみろwwwwwwwww
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:48:18.62 ID:q4UOaE4rO - 朝日新聞で
朝日新聞「最高裁で負けても、救済しろ」 と言っているのだから、 最高裁で負けてもサヨク反日ヘイトスピーチでイジメられた日本人を救済しろよサヨクは
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
595 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:49:21.88 ID:q4UOaE4rO - >>591
妄想はいいから こっちは証拠を出した 反論は????
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
601 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:51:40.25 ID:q4UOaE4rO - >>1
そもそも朝日新聞で 「 日本が非難されている 」 「 日本の 」「 残酷な過去 」 と認めいるのに、なに言ってんの?証拠>>567-568
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:52:49.89 ID:q4UOaE4rO - >>598
>事実 だから証拠>>567-568あるって 証拠もスルーかよウヨ連呼厨(反日サヨク極悪人)はwww
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:54:31.00 ID:q4UOaE4rO - >>604
さらに 朝日新聞は「 いまの話 」 と書いてるからなwww 決定的ソースが朝日新聞にありまくりなのにwww 【反日アカヒ】「“慰安婦に日本軍関与せず”発言で、お詫び台無し。強制の有無がどうでも、過去の日本が女性傷つけた事実は不変。「いま」の話なのだ」…朝日新聞★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175043754/ 【反日サヨク朝日新聞慰安婦問題】「司法が救済の扉を閉ざしたとしても、政府と国会、企業は何もしなくていいはずがない」「中国の元慰安婦は1人も償い金を受け取っていない。さらに手立てはないか。」★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177730074/ 【朝日新聞・反日ヘイトスピーチ】「首相が謝罪すべきは元慰安婦に対してではないのか。」「問題が大きくなったきっかけは当初定義されていた強制性を裏付ける証拠がなかったという首相の発言」★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177937620/ 【反日朝日新聞】 「日本がそんな国と見られ、恥ずかしい」「日本の民主主義は大丈夫か」「日本に重大な疑念と非難が向けられている」「慰安婦の残酷さを非難する決議案はその警告として真摯に受け止める必要」「問題の本質は自らの歴史の過ちに向き合えない日本の政治」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182966032/ 【反日サヨク朝日新聞】「慰安婦決議 首相は深刻さを認識せよ 靖国参拝以来、日本の歴史への取り組みに対する国際社会の目は厳しい」「日本がそんな国と見られているのかと思うと残念であり、恥ずかしい。」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182965833/ 【朝日新聞】安倍首相の従軍慰安婦「強制性」についてのこだわり、日本を代表する立場の首相として潔い態度とは言えない★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173186517/
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 07:57:55.62 ID:q4UOaE4rO - >>1
朝日新聞「日本が悪い。残酷な過去。」 朝日新聞「いまの問題」 朝日新聞「最高裁で負けても慰安婦助けて」 アウトだよ朝日新聞
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:00:20.23 ID:q4UOaE4rO - だって
朝日新聞の反日ヘイトスピーチの証拠はあるからなwww>>567-568 海外の非難が存在するのを認めているのは朝日新聞当人 朝日新聞側が認めてきた歴史かあるのだから 原告にこのソース持ってく人は居ないか
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:02:51.16 ID:q4UOaE4rO - >>1
海外からの非難の存在を認めたのは? → 朝日新聞 日本の責任にしてきたのは? → 朝日新聞 いまの問題にしてきたのは? → 朝日新聞 最高裁で負けても戦うのは? → 朝日新聞 サヨクまじでバカだろ
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
641 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:04:26.44 ID:q4UOaE4rO - そもそも
北朝鮮・韓国・中国すら司法屋裁判官はできる 司法が絶対に正しい訳じゃない 特にいまの憲法司法は戦後反日GHQ側工作の影響あるからなwww
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:06:01.75 ID:q4UOaE4rO - >>1
そもそも地裁のデマは 朝日新聞自らが証明しちゃってる >>567-568からな 証拠が朝日新聞にあるのだから、 サヨクが吠えても捏造にしかならないわなwww
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
658 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:10:19.91 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>567-568証拠の内容 【反日アカヒ】「“慰安婦に日本軍関与せず”発言で、お詫び台無し。強制の有無がどうでも、過去の日本が女性傷つけた事実は不変。「いま」の話なのだ」…朝日新聞★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175043754/ ・発端となった今月初めの「強制性を裏付ける証拠はない」との発言が国内外で批判されて以来、 首相は強制性への言及を封印し、元慰安婦への「おわび」を繰り返し表明している。 そんな首相の努力に冷や水を浴びせる発言が、下村官房副長官から飛び出した。 ラジオや記者会見で「旧日本軍の関与」を明確に否定したのだ。 「日本は昔、(女性が)売られて女郎屋に行った時代があった。同じように親が娘を売った ことはあったと思う。しかし日本軍が関与していたわけではない」 「軍の関与はなかったと私自身は認識している。直接、間接的に軍の関与は明らかでなかった というのが97年の平林博内閣外政審議室長の国会答弁だった」 軍の関与を認め、謝罪した河野談話を真っ向から否定するような内容。おわびは台無しである。 理解に苦しむのは、平林答弁を持ち出したことだ。 この答弁は河野談話の発表当時、「慰安婦の強制連行を直接示す政府資料は発見され なかった」ことを認めたに過ぎない。「軍の関与はなかった」と言ったわけではない。 河野談話が認めるように、慰安所の設置や 続く
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
660 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:11:14.06 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>567-568証拠の内容 >>658続き 【反日アカヒ】「“慰安婦に日本軍関与せず”発言で、お詫び台無し。強制の有無がどうでも、過去の日本が女性傷つけた事実は不変。「いま」の話なのだ」…朝日新聞★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175043754/ 管理、慰安婦移送に軍が関与したのは明白で あり、慰安婦の生活は「強制的な状況の下での痛ましいもの」だったことは否定しようがない。 強制連行があったのか、なかったのかにこだわってみても、そうした事実が変わることはない。 アジアや欧米のメディアで、当初の首相発言は驚きと怒りをもって報じられた。 ワシントン・ポストが「安倍晋三のダブル・トーク(ごまかし)」と題する社説を掲載した。 拉致問題には熱心な首相が、日本の戦争犯罪には目をつぶっている。そう批判している。 「拉致は現在進行形の人権侵害だが、従軍慰安婦問題は続いているわけではない」と 首相は反論するが、事の本質を見誤っている。 問われているのは、過去の日本が女性たちの尊厳と人権を深く傷つけたという歴史の事実に 首相がいま、どれだけ真剣に向き合えるか、という問題にほかならない。 「いま」の話なのだ。首相は、慰安婦問題についての考えをもっと丁寧に語るべきだ。(一部略) http://www.asahi.com/paper/editorial20070328.html#syasetu2
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
671 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:13:57.89 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>567-568証拠の内容 >>660続き 【反日サヨク朝日新聞慰安婦問題】「司法が救済の扉を閉ざしたとしても、政府と国会、企業は何もしなくていいはずがない」「中国の元慰安婦は1人も償い金を受け取っていない。さらに手立てはないか。」★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177730074/ ・日中国交正常化に伴う共同声明には、中国が日本に対する戦争賠償の請求を放棄することが 盛り込まれていた。中国は政府だけでなく、国民も個人として裁判で請求する権利を失った。 最高裁はこのような初判断を示した。そのうえで、日本に無理やり連れてこられて働かされたり、 日本軍の慰安婦にさせられたりした中国人が、日本の企業や国を相手に起こした裁判で 請求を退けた。残る裁判も原告敗訴の見通しとなった。 強制連行訴訟の原告らは、日本軍の捕虜だったり、日本軍の施設で働いていたりしていて 拉致され、日本の建設現場や炭鉱に送られた。劣悪な条件下で働かされ、亡くなった人もいた。 元慰安婦の原告のなかには、13歳と15歳のときに日本軍に拉致された女性がいる。監禁 されて強姦された。解放されたあとも心身に大きな傷が残った。 こうした最高裁も認めた事実は、目を覆いたくなるものだ。 強制連行で企業に賠償を命じた広島高裁は「外国人から被害を受けた国民が個人として賠償を 求めるのは、固有の権利であり、国家間の条約で放棄させることはできない」と述べた。 企業の自発的な行動に期待するくらいなら、最高裁は自ら救済を命じるべきだった。 司法が救済の扉を閉ざしたとしても、政府と国会、企業は何もしなくていいはずがない。 いまからでも、道を探っていくべきだ。この問題を日中間のトゲのままにしてはならない。 被告企業のなかには、資金を中国赤十字会に託して元労働者の救済を図った例もある。 そうした方法を改めて考えるべきだろう。 元慰安婦に対し、日本政府は補償問題は国家間で決着済みとして、代わりにアジア女性 基金設立の音頭を取った。基金は韓国や 続く
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:14:48.88 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>567-568証拠の内容 >>671続き 【反日サヨク朝日新聞慰安婦問題】「司法が救済の扉を閉ざしたとしても、政府と国会、企業は何もしなくていいはずがない」「中国の元慰安婦は1人も償い金を受け取っていない。さらに手立てはないか。」★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177730074/ 台湾、フィリピンなどで、償い金を贈り、「おわびと 反省」を表す首相の手紙を渡した。基金が重要な役割を果たしたのは間違いない。 しかし、日本政府による明確な謝罪と補償を求める人も多い。中国の元慰安婦は1人も 償い金を受け取っていない。さらに手立てはないか。政府も国会も人道的立場から、解決の 道を探る努力を続けなければならない。(一部略) http://www.asahi.com/paper/editorial20070428.html
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
678 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:18:14.39 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>567-568証拠の内容 >>674続き 【朝日新聞・反日ヘイトスピーチ】「首相が謝罪すべきは元慰安婦に対してではないのか。」「問題が大きくなったきっかけは当初定義されていた強制性を裏付ける証拠がなかったという首相の発言」★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177937620/ ・安倍首相が就任後初めて米国を訪問し、ブッシュ大統領と会談した。 慰安婦の話題を持ち出したのは首相の方からだった。 「人間として、首相として、心から同情している。申し訳ない思いだ」 大統領は「慰安婦問題は世界史における残念な一章だ。私は首相の謝罪を受け入れる」と応じた。 首相は胸をなで下ろしたことだろう。だが、このやりとりは実に奇妙である。 首相が謝罪すべきは元慰安婦に対してではないのか。首相はかつて河野談話に反発し、被害者に 配慮ある発言をしてきたとは言い難い。国内で批判されても意に介さないのに、米国で紛糾すると 直ちに謝罪する。何としたことか。 問題が大きくなったきっかけは「当初定義されていた強制性を裏付ける証拠がなかった」という 首相の発言だった。 米議会では、慰安婦問題で日本に公式謝罪を求める決議をする動きがあり、これに弾みを与えた。 メディアも「拉致で国際的支援を求めるならば、日本の犯した罪を率直に認めるべきだ」(ワシントン・ ポスト紙)と厳しかった。米政府内にも首相の見識を問う声が出た。 慰安婦は、単なる歴史的事実の問題ではない。女性の尊厳をめぐる人権問題であり、日本が その過去にどう向き合うかという課題と考えられているのである。 首相の謝罪で、米国内の 批判に対する火消し効果はあったかもしれない。しかし、日本が歴史とどう向き合っていくかと いう大きな問題は片づいていない。 対北朝鮮では、核問題を進展させるために対話路線に転じた米国と、拉致問題が進まなければ 支援に応じないとする日本との間に、溝ができていた。 会談では、北朝鮮が核廃棄に向けての合意の履行を遅らせたら追加的な経済制裁をすることを 続く
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:19:35.30 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>567-568証拠の内容 >>678続き 【朝日新聞・反日ヘイトスピーチ】「首相が謝罪すべきは元慰安婦に対してではないのか。」「問題が大きくなったきっかけは当初定義されていた強制性を裏付ける証拠がなかったという首相の発言」★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177937620/ 確認した。大統領が拉致問題への怒りを改めて表明するなど、足並みをそろえて見せた。 だが、北朝鮮が合意の履行に動けば、再び溝が現れる。今回の日米連携の確認は、そこまで 踏みこんだものではなさそうだ。 首相と大統領は「揺るぎない日米同盟」をうたい、それを象徴するバッジをおそろいでつけた。 演出は結構だが、今後はその内実が問われることになる。(一部略)[ http://www.asahi.com/paper/editorial20070429.html
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
681 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:23:12.14 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>567>>569証拠の内容 >>679続き 【反日朝日新聞】 「日本がそんな国と見られ、恥ずかしい」「日本の民主主義は大丈夫か」「日本に重大な疑念と非難が向けられている」「慰安婦の残酷さを非難する決議案はその警告として真摯に受け止める必要」「問題の本質は自らの歴史の過ちに向き合えない日本の政治」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182966032/ ・米下院の外交委員会が、慰安婦問題についての決議案を可決した。39対2の圧倒的多数だった。 7月にも本会議で採択される見通しだ。 日本が反省していないと、米議会が国際社会の面前で糾弾している。その意味は重い。 私たちは、首相の靖国神社参拝や慰安婦など歴史認識がからむ問題に、政治家が正面から取り組む べきだと主張してきた。戦前の価値観を正当化するかのような言動は、日本の国際的な信用にも かかわることだからだ。 それがこんな事態に立ち至ったことに、やりきれない思いである。日本がそんな国と見られているのかと 思うと残念であり、恥ずかしい。 決議案に疑問がないわけではない。歴代首相が元慰安婦におわびの手紙を出してきたことが触れられて いないし、軍の関与を認めて政府として謝罪した河野談話の位置づけも不十分だ。 しかし、決議案にあるように、河野談話を批判したり、教科書の記述を改めたりする動きがあったのは 事実だ。慰安婦の残酷さを非難する決議案は、真摯に受け止める必要がある。 今回、決議案が採択の方向となったことについて、戦術的な失敗が指摘されている。今月、ワシントン・ ポスト紙に決議案に反論する意見広告が掲載された。それが、沈静化していた問題に再び火をつけた という批判だ。 確かに、40人あまりの与野党の国会議員とともに、安倍首相のブレーンの外交評論家 まで名を連ね、決議案を「現実の意図的な歪曲」などと批判した全面広告は異様だった。4月の初訪米で おわびを述べた首相の言葉は台無しになったと言えるだろう。 だが、問題の本質は、自らの歴史の過ちにきちんと向き合えない日本の政治自体にある。 安倍首相は「米議会 続く
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
683 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:23:47.54 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>567>>569証拠の内容 >>681続き 【反日朝日新聞】 「日本がそんな国と見られ、恥ずかしい」「日本の民主主義は大丈夫か」「日本に重大な疑念と非難が向けられている」「慰安婦の残酷さを非難する決議案はその警告として真摯に受け止める必要」「問題の本質は自らの歴史の過ちに向き合えない日本の政治」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182966032/ ではたくさんの決議がされている。そういう中の一つ」「コメントするつもりはない」 と述べた。とんでもないことだ。日本に重大な疑念と非難が向けられているのである。河野談話や アジア女性基金などの取り組みを説明し、改めて認識を語るべきだ。 小泉前首相の靖国参拝以来、日本の歴史への取り組みに対する国際社会の目は厳しい。日本の 民主主義は大丈夫なのか。今回の決議案はその警告として受け止めるべきである。(一部略) http://www.asahi.com/paper/editorial20070628.html
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:29:40.51 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>567>>569証拠の内容 >>683続き 【朝日新聞】安倍首相の従軍慰安婦「強制性」についてのこだわり、日本を代表する立場の首相として潔い態度とは言えない★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173186517/ ★「慰安婦」発言 いらぬ誤解を招くまい 旧日本軍による慰安婦問題をめぐって、安倍首相の発言が内外に波紋を広げて いる。 首相は先週、記者団の質問に答えてこう述べた。「当初、定義されていた強制性 を裏付ける証拠はなかった。定義が変わったことを前提に考えなければならない」 これが米国などで「安倍首相、戦時中の日本による性奴隷を否定」「安倍首相、 性奴隷に証拠なし」などと報じられた。韓国の宋旻淳外交通商相が不快感を示した りもした。 だが、この解釈は行き過ぎていたようだ。きのうの参院予算委員会で民主党議員 に真意をただされ、首相は何度も「政府の立場は河野談話に書いてある通りだ」と 繰り返した。 この問題についての日本政府の公式見解は、93年に出された河野官房長官談話 である。旧日本軍が慰安所の設置などに関与し、「総じて本人たちの意思に反して 行われた」と認めた。慰安所での生活について「強制的な状況の下での痛ましいもの であった」としている。 首相は就任直後に、この談話を受け継ぐと表明した。そのスタンスは何ら変わらない。 誤解はやめてほしい。そう言いたいのだろう 首相には「強制性」について、こだわりがあるようだ。それが首相の発言をわかりにくくしている。 女性を集めた業者らが事実上強制をするような「広義の強制性」はあったが、当局が人さらいのように連行するといった「狭義の強制性」はなかった。 続く
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:31:04.35 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>567>>569証拠の内容 >>689続き 【朝日新聞】安倍首相の従軍慰安婦「強制性」についてのこだわり、日本を代表する立場の首相として潔い態度とは言えない★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173186517/ きのう、首相はそう説明した。 だが、いわゆる従軍慰安婦の募集や移送、管理などを通じて、全体として強制性を 認めるべき実態があったことは明らかだろう。河野談話もそうした認識に立っている。 細かな定義や区別にことさらこだわるのは、日本を代表する立場の首相として潔い態度 とは言えない。 首相の一言が大きな波紋を呼んだのは、首相自身がかつて河野談話を批判する議員グループの先頭に 立ってきた過去があるからだ。 このグループは、いまも河野談話の修正を求めようと議論を進めている。米国の下院に、慰安婦の 問題をめぐって首相の公式謝罪を要求する決議案が出されたことに反発しているようだ。 政府は河野談話に基づいてアジア女性基金を発足させ、元慰安婦への償いの事業に民間と協力して 取り組んできた。自民党が連立する村山政権の時からだ。 以後、橋本龍太郎氏から小泉純一郎氏まで4代の自民党首相が「おわびの手紙」に署名し、元慰安婦に 送ってきた。戦争で蹂躙(じゅうりん)してしまったアジア諸国との和解のために、官民が連携して 積み上げてきた努力なのだ。 首相は政権として方針を決めた以上、要らぬ誤解を招く発言は避けるべきだ。日本の信用にかか わりかねない。米議会に対しては、こうした首相の手紙などの取り組みを説明すればいいことだ。 (以上) ■ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/paper/editorial20070306.html#syasetu1
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:33:39.39 ID:q4UOaE4rO - >>1
↓↓ >>567>>569証拠の内容 >>691続き 【朝日新聞・慰安婦誤報】 木村伊量社長が謝罪を拒否 「謝るようなものではない」★14 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408049236/ 10日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ)で政治評論家の加藤清隆氏が、 朝日新聞の木村伊量社長と、従軍慰安婦報道が誤っていたと朝日新聞が認めたことについて、会話した事を明かした。 朝日新聞は5、6両日にかけ、これまでの慰安婦報道を検証する記事を掲載。 朝鮮人女性を強制連行したという吉田清治氏の証言は虚偽だったとして、記事を取り消した。 加藤氏は朝日新聞の検証記事が掲載された5日、木村氏と会う機会があったため、これらの記事に対する同社の姿勢について質問したという。 加藤氏は「(朝日新聞が)ここまで吉田清治という人間の取材が間違ってたと、16本に及ぶ記事を全部取り消しますという。 そこまで言うならば、はっきり一面で謝罪した方が良いよと、それが朝日新聞のためですよと言ったけども」と、その会話内容を語った。 しかし、木村氏は「歴史的事実を変えることはできない。従って謝るようなものではない」と述べ、謝罪を拒否したという。 加藤氏は、新聞社がこれほど多くの記事を取り消すとなった場合、けじめとして「謝罪文の掲載」と 「社内の処分(32年前で関係者がいないなら現在の社長、取締役、編集担当、編集局長など)」が行われるべきだと主張。 今回の一件で謝罪がなかったことにより、逆に問題を拡散させたのではないかと懸念した。 http://news.livedoor.com/article/detail/9134890/
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
698 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:38:46.38 ID:q4UOaE4rO - >>692
地裁の妄想デマっぷりは証明したぞ >>574>>567>>569>>658>>660 >>671>>674 >>678>>679 >>681>>683 >>689>>691>>693 この問題に反論してみろ
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
700 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:40:06.00 ID:q4UOaE4rO - >>696
敗戦前だったらアウトは朝日新聞だろうね いまの憲法司法は反日GHQ工作側が介入してきたものだからね(´・ω・`)
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:42:06.08 ID:q4UOaE4rO - >>682
だね 朝日新聞でも「 慰安婦側が最高裁で負けても、慰安婦を助けるべき 」 って言ってるしw 最高裁で負けても日本を助けるために反日と戦う
|
- 【相模原殺傷】大けが負った入所者の両親が心境「悔しい」「何もできないですが、私たちのいとおしい子どもです」★4©2ch.net
817 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:46:21.84 ID:q4UOaE4rO - >>1
そもそも 年間の殺人系事件の件数は およそ1000件 障害者さん問題だけじゃない >>1みたいな事件ケースは圧倒的にマイノリティ、少数派 大雑把に考えて戦後およそ70000件の殺人事件系があるからな 昔はもっと多かったが
|
- 【相模原19人刺殺】ニュースは決して報じない! 戦後最悪の殺人鬼・植松容疑者があぶり出した日本の最暗部 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:47:52.00 ID:q4UOaE4rO - >>1
> 戦後最悪 捏造でしょ テルアビブ空港銃乱射虐殺事件すら忘れたのか????? 健常者も関係なく襲われたのだがwww 【反日テロ】日本に居座る反日似非サヨク・東峰十字路事件 http://www.youtube.com/watch?v=fvi-K6Y5BVA 【反日テロ・日本赤軍】約100人殺傷・テルアビブ空港銃乱射事件、他 http://www.youtube.com/watch?v=rnX5K7-SMWk 【反日テロリスト日本赤軍インタビュー・反日サヨク】 赤軍派の重信房子「ますます帝国主義者への反撃を組織する。」「(ハイジャックは)戦いの戦術の中で必要であるならまたある。」 http://www.youtube.com/watch?v=rXIUjCImv1M 【反日テロ・中核派】1985年 国電同時多発ゲリラ事件 http://www.youtube.com/watch?v=fZkG9kmeA-E 【反日テロ・朝鮮学校・在日】 在日コリアン阪神教育テロ事件 http://www.youtube.com/watch?v=nnPwf0ruGq0 【在日リスク・移民侵略】日本警察に「帰れ・朝鮮人ナメんな」と差別をする大量の朝鮮人・朝鮮総連関係(朝鮮学校支援組織。笑。) http://www.youtube.com/watch?v=dc2KDOrMv9Q http://www.youtube.com/watch?v=sSCUHGOupM0
|
- 【相模原19人刺殺】ニュースは決して報じない! 戦後最悪の殺人鬼・植松容疑者があぶり出した日本の最暗部 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:48:53.19 ID:q4UOaE4rO - >>1
> 戦後最悪 捏造でしょ 『 テルアビブ空港銃乱射虐殺事件 』は100人殺傷 拉致関係で言えばさらにヤバい
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
707 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:50:32.36 ID:q4UOaE4rO - >>703
朝日新聞「いまの問題だ!!」>>567>>569 凄まじい矛盾があるよね、サヨク地裁とサヨクマスゴミがあわさり奇跡的な矛盾を生んでいるwww
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:53:33.16 ID:q4UOaE4rO - >>706
・ 海外が非難している ・ 事実日本は非難を受けている 主観ではなく歴史的事実で、海外からの非難は当のアカヒに書いてあり、税金賠償・謝罪という直接的な被害を被っている >>567>>569
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
709 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:55:53.04 ID:q4UOaE4rO - >>706
サヨクは鳥越レベルか?物忘れは仕方ないが、反日ボケはやめろよ迷惑だから >>708続き ・ 日本の謝罪という苦痛 ・ 賠償誘導で国民の血税を奪う苦痛 まさに実害
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:57:12.31 ID:q4UOaE4rO - >>706
ああこう書くとわかりやすいな 糞マスゴミ「 国民は税金で賠償しろ 」 まさにストレートな被害
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:57:44.60 ID:q4UOaE4rO - >>706
ああこう書くとわかりやすいな 糞マスゴミ「 国民は税金で賠償しろ、 代表の政治家が謝罪しろ 」 まさにストレートな被害
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
715 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 08:59:03.03 ID:q4UOaE4rO - >>710
???? 非難の日本語を理解してないの???? 社会的評価が非難分下がってるのだが
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 09:01:34.64 ID:q4UOaE4rO - 被害なしは完全な捏造
・ 不当な非難による苦痛 ・ 税金賠償という金銭的なダメージ クソだわ反日サヨクは
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 09:06:07.24 ID:q4UOaE4rO - >>716
> 気に入らない > 損害を ん???お前の妄想 利益がどうじゃなく、税金を不当に使い被害者に直接的な害を与えている 直接的に影響している話だからだ 何が一国民だよなら国民投票しようぜwww
|
- 【朝日新聞勝訴】慰安婦報道→約2万5000人が1万円と謝罪広告の掲載を求め訴訟→裁判官「報道の対象は当時の日本軍や政府」 [無断転載禁止]©2ch.net
724 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 09:07:55.40 ID:q4UOaE4rO - >>719
非難 = 悪評という被害を受けている 非難が証明なのに、お前が日本語をまともに理解してないだけだろ?
|