トップページ > ニュース速報+ > 2016年07月29日 > ktCqKjdY0

書き込み順位&時間帯一覧

397 位/26117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000171900000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:19:07.20 ID:ktCqKjdY0
「広島焼き」がダメ。
原爆投下後の焼け野原を想像してしまうし、わりゃありゃお好み焼きゆうんで?っていいたくなる。

広島風で切れる奴はおらんよ、いてもキチガイ。
普通に家庭じゃ関西風食べる頻度も高いし(お好みソースが常備されてるので)、関西風嫌いなのは少ない。

関西人で広島風不味いっていう人はマトモなの食ったことないんだろうな。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
78 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:21:39.08 ID:ktCqKjdY0
>>58
もんじゃはごちゃ混ぜにする。
関西風は混ぜて焼く。
広島風は重ねて焼く。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:25:06.92 ID:ktCqKjdY0
>>86
広島ローカルで広島焼きは、聞いてる広島の人に違和感与えるから気をつけて当たり前。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:26:47.81 ID:ktCqKjdY0
>>95
原爆と空襲比べる程度の知識レベルじゃしゃあないな
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
126 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:31:11.98 ID:ktCqKjdY0
広島の人は、関西風お好み焼きのこと大阪焼きとは言わない。
関西風っていうことが多い。
関西人からしたら関西風がお好み焼きだし、関西いてお好み焼き食べようって言ったら、関西風のことだし実際どうでもいい。
ただ、広島焼きは違和感。関西だしのうどんを、関東人に関西煮とか言われるレベルの違和感。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
158 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:36:39.02 ID:ktCqKjdY0
>>117
利権とかいう発想が日本人じゃねぇな。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
173 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:38:52.11 ID:ktCqKjdY0
>>156
カープソースってあるし、むしろおたふくソースよく使ってるの関西人じゃね。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:42:06.53 ID:ktCqKjdY0
ラーメン?あれは中華帝国が始めたアル!とか
ラーメンは日帝がパクったニダわいててわろた。
関西が重ね焼き焼いてたとかしらねぇ。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
203 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:44:03.34 ID:ktCqKjdY0
>>184
大阪で食べたお好み焼きのソースは、酸味がちょっと強いな。
そもそもおたふくソースは甘すぎて最初は売れなかった。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
209 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:45:18.63 ID:ktCqKjdY0
>>191
ビタミンタンパク質多いが、カロリーは高いから肥る
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
228 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:47:44.26 ID:ktCqKjdY0
>>207
関東のお好みソースがおたふくソースばかりだから、関西人もおたふくソース使ってただけか。
関西のスーパーのソースコーナー見てみたい。
店で焼いてくれるのは、ふわとろで確かに美味いな。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
236 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:49:19.15 ID:ktCqKjdY0
>>222
運動会とか旅行行く時の弁当で買ってた。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:51:22.42 ID:ktCqKjdY0
>>243
六日市町あたりに温泉あったな。
車で県道入ると落ちそうになる。危ない。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
251 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:52:35.22 ID:ktCqKjdY0
>>246
瀬戸内の地域はそれぞれ山と海で孤立してるから互いに交流は少ない。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
258 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:53:37.56 ID:ktCqKjdY0
>>253
竹に縛り付けてちん毛ファイヤーする拷問
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
278 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:57:05.86 ID:ktCqKjdY0
>>273
モダン焼きとかいう昭和くさいダサい名前はなんか気持ち悪い
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
301 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 10:59:40.21 ID:ktCqKjdY0
広島にはジャビット人形引きずって歩く人もおらんし、選手の遺影背中に括りつけとる人もおらんけ、何も気にせんで遊びに来ればええよ
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
313 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:01:46.21 ID:ktCqKjdY0
>>309
そば肉玉、イカ天で
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:02:39.70 ID:ktCqKjdY0
>>314
ほんこれ
たまに作り方忘れないように自宅で広島風焼く程度
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
325 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:04:21.57 ID:ktCqKjdY0
>>318
市民球場はやばかった
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
330 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:04:53.48 ID:ktCqKjdY0
>>320
イカ天は欲しい。もちも
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
339 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:06:44.83 ID:ktCqKjdY0
>>332
モダン焼きとか実際関西人くらいしか食ってないよ。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
347 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:08:12.72 ID:ktCqKjdY0
>>336
大都会
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
357 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:09:39.87 ID:ktCqKjdY0
>>344
広島は巨人ファン以外と多いよね。
アンチ巨人も昔ほどではないし、むしろ阪神や横浜が…
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
369 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:12:49.29 ID:ktCqKjdY0
>>361
置き引きも万引きも関西起源やな。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
384 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:15:05.71 ID:ktCqKjdY0
関西人に聞きたいんだけど、あのトロフワはやっぱ山芋ないとむりなん?
あとネギは上に乗せるの?混ぜて焼くの?肉と生地の間に挟むの?
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
400 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:18:03.02 ID:ktCqKjdY0
>>396
牡蠣もお好み焼きも広島のソウルフードなのに、まぜて岡山名物主張されると構えちゃう。
食べてみたいけど。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
410 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:19:15.88 ID:ktCqKjdY0
広島焼き食いたいってやつにはもみじ饅頭でも食わせとけばいいよ。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
414 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:20:01.38 ID:ktCqKjdY0
>>406
関西風青ネギ混ぜて焼かないの?
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
444 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:25:41.90 ID:ktCqKjdY0
>>427
大阪のお好み焼き屋に焼きあがったお好み焼きにネギをかけるのとかあったけど。

関西風は、牛スジとかこんにゃくとか入れるよね。
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
466 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:29:03.79 ID:ktCqKjdY0
>>455
天かす多めにいれて、山芋入れればトロフワになるん?
関西のお好み焼き屋のとろっと感がなかなか出せないから、できるようになりたい。
たこ焼きも家で焼くと硬いし…
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
474 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:31:03.15 ID:ktCqKjdY0
>>467
ほう、やってみよう。
キャベツはよく刻むんよね?関西人の友達にキャベツ切り方でか過ぎてお好み焼きじゃないって言われたことある
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
485 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:32:17.07 ID:ktCqKjdY0
>>477
広島起源主張してる人はいないが?
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
506 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:35:14.34 ID:ktCqKjdY0
>>503
それじゃの。
関西も豚玉とかやったっけ?
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
515 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:35:58.51 ID:ktCqKjdY0
>>508
素晴らしい…ありがとう
【地域】広島県民に「広島風お好み焼き大好き!」と言ってはいけない [無断転載禁止]©2ch.net
535 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/29(金) 11:38:37.96 ID:ktCqKjdY0
>>527
炭水化物で固めたモノに炭水化物乗っけるのはどうなん。
薄い生地にしとこうで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。