トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年07月29日
>
AeY1b8eO0
書き込み順位&時間帯一覧
225 位
/26117 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
9
4
0
0
0
0
0
0
0
4
3
0
0
1
0
13
6
2
0
0
0
0
0
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【都知事選】宇都宮けんじ氏、女性問題の件で鳥越氏の応援を拒否 有田芳生議員が不快感「宇都宮氏は事実を明らかにせよ」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
【鉄道】リニア新幹線、「絶対にペイしない」(JR東海社長)のに税金3兆円投入を安倍首相が決断 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【鳥越応援】瀬戸内寂聴氏、「厚化粧の人に都知事になって欲しくない!」 群衆から歓声 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【鳥越応援】瀬戸内寂聴氏、「厚化粧の人に都知事になって欲しくない!」 群衆から歓声 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
【東京都知事選挙】小池百合子 独身なのになぜ…“同居”する5人の正体 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【都知事選】宇都宮けんじ氏、女性問題の件で鳥越氏の応援を拒否 有田芳生議員が不快感「宇都宮氏は事実を明らかにせよ」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 00:26:16.07 ID:AeY1b8eO0
投票終了後8時に宇都宮「私はどうしても鳥越と書くことが出来ませんでした
人権こそ最も重要、女性への淫行問題がある鳥越氏には投票しませんでした」
と発言するに1億ペリカw
【都知事選】宇都宮けんじ氏、女性問題の件で鳥越氏の応援を拒否 有田芳生議員が不快感「宇都宮氏は事実を明らかにせよ」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
662 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 00:32:25.42 ID:AeY1b8eO0
宇都宮氏、女性問題で鳥越氏の応援を拒否か → しばき隊ら左派が激怒「もういらない。邪魔」「永久追放」「最低のおっさん」★2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469719128/l50
内ゲバ始めましたw
【都知事選】宇都宮けんじ氏、女性問題の件で鳥越氏の応援を拒否 有田芳生議員が不快感「宇都宮氏は事実を明らかにせよ」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
731 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 00:35:26.19 ID:AeY1b8eO0
宇都宮=和製サンダースとするなら
有田芳生=中華風トランプ・・その心は想像も出来ないバカw
【都知事選】宇都宮けんじ氏、女性問題の件で鳥越氏の応援を拒否 有田芳生議員が不快感「宇都宮氏は事実を明らかにせよ」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 00:42:00.90 ID:AeY1b8eO0
>2014(平成26)年 宇都宮健児 98万2,594票 2位
鳥越は60万票を取れるかどうかだなww 宇都宮以下は確実
【都知事選】宇都宮けんじ氏、女性問題の件で鳥越氏の応援を拒否 有田芳生議員が不快感「宇都宮氏は事実を明らかにせよ」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
897 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 00:43:30.61 ID:AeY1b8eO0
淫行鳥越のバカ・・と書かれた票が2万票くらい出る予感ww
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
34 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 00:57:02.02 ID:AeY1b8eO0
>なぜ安倍政権は片山さつきの能力を活かさない?
日本国民の多くが官僚政治に期待しないどころか、官僚政治をぶち壊す政治家の
活躍を期待しているからですよ
東大卒を神様のように崇めるオマエがバカ>>1
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
119 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 01:08:52.50 ID:AeY1b8eO0
官僚政治の最大の問題は間違いを絶対に認めず、突き進む事にある。
その代表例が原発事故、事故が起きても間違いは無いと言う事にして突き進む。
片山さつきは賢いが、その賢さは官僚任せと同じ。
日本国民は、官僚政治を求めていない。
片山さつきが官僚政治をぶっ壊して、新しいビジョンを示すならまた別だけど
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
173 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 01:15:51.41 ID:AeY1b8eO0
東大卒が賢くて、間違いを犯さないと言うなら、原発事故は起きないし
日本の債務問題も起きない、年金問題も起きない。
東大卒の官僚がバカやったから起きた。
バカな政治家とタッグを組んで起こしたと言ってもいいけど
いずれにしても、東大卒なら大丈夫という事実は一つも無い
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
192 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 01:19:58.20 ID:AeY1b8eO0
レーガンは俳優組合をまとめ上げるなど組織運営で頭角を現した人物
俳優としてトップスターではない。
レーガンを歴代大統領のベスト5に入る、最高レベルの大統領と評価されたりするわけで
大統領としての成果も高い
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
241 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 01:27:16.60 ID:AeY1b8eO0
政治家は大方針を決めて、実務家である有能な官僚がその具体的な案を作る。
その政策を実行した場合にどんな事が起きるかを分析するのも官僚の仕事。
官僚は有能な実務家である必要はあるが
官僚が政治家として一流となる保障は一つも無い。
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
259 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 01:29:34.91 ID:AeY1b8eO0
>>240
科学技術は1位でなきゃ意味は無いと思う。
もっと言うと1位しか意味がない。
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
298 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 01:34:37.16 ID:AeY1b8eO0
>>276
>最高速1位で省エネ2位と
最高速2位で省エネ1位と
どっちが1位なの?w
最高速を求めたなら最高速の1位が重要だし
省エネを追求したなら省エネの1位が重要になる
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
317 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 01:37:06.18 ID:AeY1b8eO0
>>301
そもそも、2位や3位を狙う研究してる研究者なんているの?ww
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
381 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 01:50:20.10 ID:AeY1b8eO0
スイスのように、500回以上も国民投票をやって国の方針を決める直接民主主義が良いのか?
日本のように一度も国民投票をせず間接民主主義が良いのか?と言う議論はあると思う。
自称インテリの人は、スイスの直接民主主義を酷く否定しているから
スイス方式が正解なんだと俺は思う。w
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
408 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 01:54:22.33 ID:AeY1b8eO0
>>394
もう一度聞くけど、研究者で2位3位を狙う研究者っているの?ww
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
475 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 02:03:24.99 ID:AeY1b8eO0
性能が3位でも、一番売れる商品を作りたいなら
売り上げランキング1位狙いで、それはそれでも良いし
やっぱ1位狙いが重要となる。2位じゃ駄目ですよ>アホ
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
520 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 02:07:33.62 ID:AeY1b8eO0
そもそも、研究とは誰も見つけていない技術、達成できない事を成し遂げる事だから
1位以外がありえない。 2位ってww意味不明なんだよ
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
549 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 02:10:30.95 ID:AeY1b8eO0
>>513
投票率が上がると、良い国になるなんて無いし、
投票率が上がるのは、国家存亡の状態になるなら自然と上がる。
平和な状況では投票率が下がる、投票率が低い事が問題とは思わない。
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
571 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 02:13:08.56 ID:AeY1b8eO0
>>555
コスト1位も1位狙い
安全性1位でも良い
いろんな1位があり。1位狙いは重要
【鉄道】リニア新幹線、「絶対にペイしない」(JR東海社長)のに税金3兆円投入を安倍首相が決断 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 10:20:43.96 ID:AeY1b8eO0
スレタイと中身が違うぞ・・・ばーーーか>>1
【鉄道】リニア新幹線、「絶対にペイしない」(JR東海社長)のに税金3兆円投入を安倍首相が決断 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
36 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 10:35:01.68 ID:AeY1b8eO0
赤字国債発行による景気対策は債務増加もセットになるが
財政投融資は債務ではない、だから財政投融資を使った景気対策をやりたい。
JRが100%自己責任でやり、返済もできると言うならやれば??
東京・名古屋の実績を見てからでもいいようなきもするけど、分からんな
【鉄道】リニア新幹線、「絶対にペイしない」(JR東海社長)のに税金3兆円投入を安倍首相が決断 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 10:39:22.21 ID:AeY1b8eO0
>>39
低金利でJRに貸すだけで、返済する必要がある。
給付するんじゃないしw
【鉄道】リニア新幹線、「絶対にペイしない」(JR東海社長)のに税金3兆円投入を安倍首相が決断 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 10:45:42.33 ID:AeY1b8eO0
>>51
オリンピックの後の景気が悪くなるのは誰もが認める話だから
オリンピックの後にやるのが正解だと思うぞ
【鉄道】リニア新幹線、「絶対にペイしない」(JR東海社長)のに税金3兆円投入を安倍首相が決断 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 11:04:28.57 ID:AeY1b8eO0
>>98
JRが100%返済するから、政府の赤字は1円も増えない
【鉄道】リニア新幹線、「絶対にペイしない」(JR東海社長)のに税金3兆円投入を安倍首相が決断 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
118 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 11:11:27.44 ID:AeY1b8eO0
現状のJR東海は優良企業だから、返済が不能になると言う専門家はいない。
ま、JRが借金してもやるというならやらせたら良い。
【鉄道】リニア新幹線、「絶対にペイしない」(JR東海社長)のに税金3兆円投入を安倍首相が決断 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 11:18:47.64 ID:AeY1b8eO0
鉄道の大原則として、各駅停車よりも特急の方がコストが安く、料金も高く取れる。
車でも何度も信号で止まるよりも高速に乗った方が燃費がよいのと同じ。
従来の新幹線の中の東京・名古屋・大阪の高速移動の客はリニアに移動させて
従来の新幹線の編成ももっと自由にして在来線の客を新幹線に移動させて
在来線を減らす、これで全体の利益を上げる。かな?
【鳥越応援】瀬戸内寂聴氏、「厚化粧の人に都知事になって欲しくない!」 群衆から歓声 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 14:53:35.43 ID:AeY1b8eO0
瀬戸内はいつも負け戦の天才だからなww
【鳥越応援】瀬戸内寂聴氏、「厚化粧の人に都知事になって欲しくない!」 群衆から歓声 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:02:07.57 ID:AeY1b8eO0
厚化粧よりも淫行・人権無視が素晴らしいとな?ww
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
20 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:06:20.58 ID:AeY1b8eO0
自民党の運用方針:5兆3000億円の赤字
民主党のままだと:7兆円の赤字と同じレベルになる。
昔のままならどうなのか?こんな視点がないから、5兆円の赤字に文句を言うw
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:13:51.95 ID:AeY1b8eO0
>>28
4年の評価ならいいんじゃね?4年なら確実に黒字だし
1年の評価は短期だと言ってるだけだし
【東京都知事選挙】小池百合子 独身なのになぜ…“同居”する5人の正体 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:18:22.84 ID:AeY1b8eO0
>あの豪邸も、地元と関係ない業者が建てたと言うし
www
東京都の業者だろうから問題ないっしょ?w
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
48 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:24:43.34 ID:AeY1b8eO0
>>42
仮定は重要でしょ?ww 仮定を拒否する理由が分からん馬鹿なの?w
自民党の運用方針:5兆3000億円の赤字
民主党のままだと:7兆円の赤字と同じレベルになる。
昔のままならどうなのか?こんな視点がないから、5兆円の赤字に文句を言うw
【東京都知事選挙】小池百合子 独身なのになぜ…“同居”する5人の正体 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:26:25.83 ID:AeY1b8eO0
このような同居家族って理想じゃねーの?
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:28:40.83 ID:AeY1b8eO0
>>51
根拠? 昔のままの運用だから計算するだけじゃん馬鹿なの?
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:33:25.66 ID:AeY1b8eO0
自民党の運用方針:5兆3000億円の赤字
民主党のままだと:7兆円の赤字と同じレベルになる。
昔のままならどうなのか?こんな視点がないから、5兆円の赤字に文句を言うw
民進党の人も昔のままで黒字なら、数字を出すが
民進のままだともっと悪いから出せない。 w
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:37:09.51 ID:AeY1b8eO0
>>63
君のような馬鹿には意味がないだろうが、常識ある人には意味があると思うぞw
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
78 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:44:53.28 ID:AeY1b8eO0
ピケティの教えで日本で大ブーム忘れましたか?
資本収益率(資産を運用することで得られる利益)> 経済成長率
サヨクの人も岡田・共産党も大絶賛したじゃんww
資本収益率(資産を運用することで得られる利益)= 運用を否定するなよ
ピケティの本を読んだ人の多くは、やっぱ運用だなと思ったと翻訳者が述べてる
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:48:24.22 ID:AeY1b8eO0
自民党の運用方針:5兆3000億円の赤字
民主党のままだと:7兆円の赤字と同じレベルになる。
昔のままならどうなのか?こんな視点がないから、5兆円の赤字に文句を言うw
>>80
勝ち負けww ガキかよ・・・数字が重要じゃねーの?w
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
91 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:51:23.75 ID:AeY1b8eO0
>>82
民進党もこの事実を知ってるけど、出さない理由分かる?
昔のままなら現状よりも約2兆円もマイナスになるからだよw
もし5兆のプラスなら、ドヤ顔で出すに決まってる。
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:54:18.56 ID:AeY1b8eO0
ピケティを十分に理解しているなら、積極運用すべきとなるはずなのに
なんで、ピケティを絶賛した民進や共産は運用否定する不思議
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
117 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 17:10:29.53 ID:AeY1b8eO0
フランス年金 株式比率 62%
アイルランド 株式比率 76%
スウェーデン 株式比率 58%
カナダ 株式比率 57%
海外でも、株式が下がった時に大きなマイナスになるが日本のような議論を聞かない不思議
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 17:26:07.53 ID:AeY1b8eO0
フランス年金 株式比率 62%
アイルランド 株式比率 76%
スウェーデン 株式比率 58%
カナダ 株式比率 57%
外国では、日本のようなアホな議論を聞かない、日本だけこんな馬鹿なの??
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 17:32:09.76 ID:AeY1b8eO0
>>135
日本語でおk??w
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 17:37:45.07 ID:AeY1b8eO0
運用って基本的に100%金融商品を賈う事を言う
現金で置く事は基本的にない。
>>140 のような批判は意味不明
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
151 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 17:46:38.63 ID:AeY1b8eO0
株式が長期的に右肩下がりで値下がりしたらどうするんですか?との質問に
経済学者が、本当に長期的に株価が低迷するなら、日本は間違い無く破産する
年金の前に政府が破産するのだから、年金だけ大丈夫な分けがない
日本株が長期的に上昇するような政策をやる以外に無いのだから
年金の株式批判している人は頭が悪いんじゃないだろうか? だってよw
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 17:49:28.98 ID:AeY1b8eO0
>>148
FXはゼロサムゲーム、手数料金を考えるとマイナスになる
この事実があるから、年金基金がFXをする事はない
これは世界共通。
株式は配当があるから長期的にはプラスになる、運用の基本は配当だし
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 18:01:37.62 ID:AeY1b8eO0
年金や基金で損切りはしない、損切りなどあり得ない。
これが個人のギャンブルとの違い。利益確定もない。
損切りって言ってる人はアホですか?
【GPIF】昨年度5兆3000億円余の赤字 塩崎大臣「運用は長期的な観点から行うもので、短期的な変動に過度にとらわれるべきではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 18:11:10.18 ID:AeY1b8eO0
>>168
ポートフォリオを調整するに決まってる、それはリバランス。
個人投資家の損切り、利益確定という概念は年金にはない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。