トップページ > ニュース速報+ > 2016年07月29日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/26117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91513068231314910615998221311241561620294



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スケボー ★
動物園 ★
提灯餡子 ★
リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net
ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net
ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net
シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
じっぷら卒 ★
ごまカンパチ ★
KingFisherは魚じゃないよ ★ 転載ダメ©2ch.net
かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net
かぜのこ ★
古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net
砂漠のマスカレード ★
◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)
ニライカナイφ ★
夢鳥 ★
DQN ★ 転載ダメ©2ch.net
えりにゃん ★
経理の智子 ★ 転載ダメ©2ch.net
ニーニーφ ★
野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
下半身は親日@シコリアン ★
のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net
Charlotte ★ 転載ダメ©2ch.net
〈(`・ω・`)〉Ψ ★
天麩羅油 ★
影のたけし軍団 ★
曙光 ★
孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net
あしだまな ★
あずささん ★
ラプチュラス ★
朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net
アフィえもん ★
シャチ ★
ミレイユ ★ 転載ダメ©2ch.net
リアーナ ★ 転載ダメ©2ch.net
だるまたん ★
ナス八 ★
金吾中納言 ★ 転載ダメ©2ch.net
水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
【パナマ文書】日本人の不正 初めて発覚【詳報】 [無断転載禁止]©2ch.net
【都知事選】宇都宮けんじ氏、女性問題の件で鳥越氏の応援を拒否 有田芳生議員が不快感「宇都宮氏は事実を明らかにせよ」★6 [無断転載禁止]©2ch.net
【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ [無断転載禁止]©2ch.net
【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府 ★5©2ch.net
【東京】首都直下型地震が発生! 四ツ谷、市ヶ谷、溜池、品川など危険エリアを一挙公開©2ch.net
【相模原19人刺殺】軽度の入居者が緊縛の職員救出→この職員が「すぐ来て、やばい」LINEで緊急事態伝達★2 ©2ch.net
【社会】「脇見でGOは危険だモン」 熊本県警が掲示板で注意©2ch.net
【国際】イスラエルの入植地建設計画、遺憾 [無断転載禁止]©2ch.net
【食】栄養豊富なゴキブリのミルク、いずれ人間用にも? エネルギー量は牛乳の約4倍 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】父急死で預金が下ろせない! 「口座凍結」の恐怖©2ch.net

その他223スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【相模原殺傷】大けが負った入所者の両親が心境「悔しい」「何もできないですが、私たちのいとおしい子どもです」★4©2ch.net
1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/29(金) 05:58:48.07 ID:CAP_USER9
 神奈川県相模原市の知的障害者施設で入所者などが刃物で刺され、19人が死亡、26人が重軽傷を負った事件で、
大けがをした入所者の両親がNHKの取材に応じ、「障害者を侮辱する発言が腹立たしく、被害に遭ったことが悔しい」と心境を語りました。

 取材に応じたのは、今回の事件で大けがをした相模原市の森真吾さん(51歳)の父親の正英さん(82歳)と、母親の悦子さん(79歳)です。

 両親によりますと、真吾さんは重い知的障害があり、20年前から「津久井やまゆり園」で暮らしてきました。
運動会などの行事に積極的に参加し、毎月3回ほどは自宅に戻って、好きな音楽を聴いたり、家族でドライブを楽しんだりしていました。

 事件が起きたことは、悦子さんが朝のウオーキング中に聞いていたラジオで知ったということです。
悦子さんは「最初は施設に電話しても職員が慌ただしくしている様子で、息子の状況が分からず落ち着かなかった。のちに、けがをしていると聞いて、衝撃だった」と話していました。
運ばれた病院の説明では、真吾さんは胸を刺されて傷が肺にまで達していたほか、首や手にも切り傷があったということです。
正英さんは「手術は成功したものの、今も心配な状況が続いている」と話しています。

 施設では、ふだんの生活の様子を職員が連絡帳に書き込み、一時帰宅の際に本人が持ち帰っていたということです。
連絡帳には体調のことや、外食のときに選んだメニューなど細かい情報も書き込まれ、両親は職員の対応を信頼していたといいます。

 植松聖容疑者が働いていたことは、はっきりとは覚えていないとしたうえで、
正英さんは「施設には感謝の気持ちでいっぱいなのに、職員だった人が事件を起こしたことが不思議でならない。
51歳になる息子は障害があり、何もできないですが、私たちのいとおしい子どもです」と話しています。
また、悦子さんは「息子は赤ん坊のような受け答えしかできませんが、目に入れても痛くないほど大切な存在です」と話しています。
そのうえで、植松容疑者について「障害者を侮辱する発言を繰り返し、腹立たしい。被害に遭ったことが悔しい」と心境を語りました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/K10010612221_1607281714_1607281718_01_03.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010612221000.html
7月28日 17時18分
★1:2016/07/28(木) 18:08:43.84
前 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469717045/
【経済】米新規失業保険申請、前週から1万4000件増加 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 06:00:17.01 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

米労働省が28日発表した新規失業保険申請件数(季節調整済み)は、
7月23日までの1週間で26万6000件となり、前週の改定値から1万4000件
増加した。4週間ぶりの増加で、市場予測(26万件程度)を上回った。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN28H1R_Z20C16A7000000/ 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【社会】小学校の男子便所から小便器が激減 完全個室化が進行©2ch.net
1 :ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/29(金) 06:03:00.04 ID:CAP_USER9
【小学校の風景が大きく変わりつつある】
http://parts.news-postseven.com/picture/2016/07/shogakko_school_image.jpg

『ドラえもん』や『サザエさん』、『ちびまる子ちゃん』といった人気アニメを見ると、変わらぬ小学校の姿に中高年層は安堵感を覚えるかもしれないが、現実には教育現場にも大きな時代の波は押し寄せている。例えば学校から存在そのものが消えつつあるのが、「和式トイレ」だ。

「和式トイレの使い方を知らない子供が増え、金隠しの方にお尻を向けてしまう子供が出てきています。だから、間違えてパッとドアを開けると、しゃがんだ状態でこっちを向いている(笑い)。洋式の便座トイレが主流になり、男子でも上から覗かれないような、ほぼ完全個室に変わりつつある。新築の小学校の校舎はほぼそうですね」(教育評論家・石川幸夫氏)

 さらには男子トイレに小便器のある学校も少なくなってきているという。

「男子の場合、小便器と個室があると大便をしていることがすぐにわかってしまうので、学校で大便をしない子供が増えている。大便をすると『臭い』とか『汚い』といっていじめの対象になるからです。だから、学校から家に帰ると一目散にトイレに駆け込む男子は多いんです」(石川氏)

 学校に行って体を壊さないか心配になってしまうのは確かだ。健康といえば、逆に新しく生まれてきたのが給食の「特別食」だ。

「昔の給食といえば、何の疑いもなく、みんなでまったく同じ料理を一緒に食べていた。ところがいまはアレルギーを抱える子供が増えてきたのでそうはいきません。『この子は何のアレルギーか』を担任が把握し、給食ではそのアレルゲンを除去した『特別食』を用意しなければならなくなっている」(大阪府・元小学校校長)

 学校や担任の負担は大きいが、最悪の場合、ショック死も考えられるだけに避けては通れないという。昔はどの小学校にも動物の飼育小屋があり、鳥やウサギ、ヤギなどを飼っていた。餌をやる飼育当番は、子供にとって動物と直接触れる大切な機会だったはずだが、いつの間にか飼育小屋は姿を消しつつある。

「これもさまざまなアレルギーを持つ子供が増えたからです。私がいた学校ではカモを飼っていましたが、鳥アレルギーの子供が入学してきたのを受けて、飼育をやめました」(兵庫県・元小学校教諭)

 アレルギーの問題だけでなく、「餌やりのためだけに子供を夏休み中も学校に通わせるのか」という親のクレームも影響しているそうだ。「鳥インフルエンザが流行したため、鳥の飼育を中止した」(福島県の小学校校長)という学校もあるという。飼育小屋とともに、グラウンドの片隅にあったはずの砂場も見かけなくなった。理由は「犬や猫がフンをして、大腸菌が増殖する」という衛生上の問題である。

「学校によっては残っているところもあるようですが、ほとんど使わなかったり、放課後はビニールシートが被せてあります」(東京都・PTA顧問)

「消えた理由」はそれぞれあるようだが、これでは学校がますます息苦しくなりそうだ。教育評論家・小宮山博仁氏は、最近の小学校は地域によるが、閉ざされていく傾向があると指摘する。

「2001年に大阪教育大学附属池田小学校で起きた不幸な無差別殺傷事件が引き金になり、セキュリティが異常に強化されるようになった。再び同様の事件が起きれば、教師や教育委員会の責任問題になるからです。そのためセキュリティが厳しくなり、地域住民が学校に協力したいと思っても、できなくなっている」

 時代の移り変わりには抗しがたいものがある。だが、小学校から消えてしまった“日本の風物詩”に、思いを馳せたくなる人も多いのではあるまいか。

http://www.news-postseven.com/archives/20160728_432375.html
【鉄道】京急「赤字決算」があぶり出した幻の路線計画 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 06:15:24.56 ID:CAP_USER9
京浜急行電鉄(京急)は今年3月、前2015年度の連結業績予想を修正。
純損益は黒字としていた前回予想(2015年11月)から一転して、40億円の赤字とした。
5月に発表された連結決算では赤字幅が縮小されたものの、それでも30億1100万円の赤字だった。

京急が最終赤字となったのは、東京急行電鉄(東急)から分離する形で設立された1948年以来、初めてという。
大手私鉄の赤字決算ということもあり、業績予想修正の発表時には、業界関係者の間ではちょっとした「ニュース」となった。
ただし、赤字転落は経営が悪化したためではない。京急久里浜線の「幻の延伸計画」が決算に影響を及ぼしたためだ。

■ 軍事目的で始まった延伸

久里浜線は、三浦半島南部の堀ノ内(神奈川県横須賀市)〜三崎口(同県三浦市)間13.4kmを結ぶ鉄道路線だ。
計画の起源は大正期までさかのぼり、戦時体制が強まった1941年6月には、
現在の京急本線黄金町〜浦賀間と逗子線金沢八景〜新逗子間を運営していた湘南電気鉄道の手により着工する。

三浦半島には海軍の施設が多く、久里浜線も軍事労働力などの輸送を目的に、軍部の要請を受けて着工した。
その後、湘南電鉄は現在の京急本線品川〜黄金町間などを運営していた京浜電気鉄道と合併。
さらに京浜電鉄が東京横浜電鉄と合併して東急に組み込まれるといった変化はあったものの、1943年9月までに現在の堀ノ内〜京急久里浜間が開業している。

戦後は旧・京浜電鉄線と旧・湘南電鉄線を東急から引き継ぐ形で、現在の京急が発足。
1950年代には三浦半島の住宅開発などと連動する形で、三崎漁港で知られる三浦市三崎地区への延伸計画がスタートした。
こうして1966年7月までに、京急久里浜〜三浦海岸間が開業した。

ただ、この頃の京急は、東京都心への乗入れを図る品川〜泉岳寺間の建設に注力しており、三浦海岸駅から先の建設に資金を回す余裕がなくなっていた。
その上、三崎地区は地形が険しく、少ない平地に住宅が密集していて鉄道の建設は困難。三浦市との調整も進まなかった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160729-00129121-toyo-bus_all
東洋経済オンライン 7月29日(金)6時0分配信

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/1140/img_01764f27013ea641f179d2eccb2d3855361413.jpg
京急久里浜線の終点・三崎口駅。線路の先は国道134号の下をくぐるトンネルが設けられている。久里浜線の延伸計画の名残だ

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-88-01/tetutetute/folder/1176320/45/25867845/img_3?1241661608
【鉄道】京急「赤字決算」があぶり出した幻の路線計画 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 06:16:27.76 ID:CAP_USER9
結局、京急は延伸計画の縮小を決定。三崎地区に乗り入れる区間の事業廃止が1970年7月20日付で許可された。
その一方、三崎地区から北へ約3km離れた油壺地区までは計画を維持し、同年11月9日付で三浦海岸〜油壺間の工事施行が認可。1973年10月から同区間の工事が始まった。

しかし、三浦海岸駅から2.2km先の三浦市初声町(国道134号との交差部)までは工事が進んだものの、その先は用地買収の難航などもあり、開業のめどが立たなくなってしまった。
そこで京急は、初声町に当面の終点となる三崎口駅を整備。1975年4月に開業した。

三崎口駅はあくまで暫定的な終点であり、京急は油壺駅までの延伸を諦めたわけではなかった。
実際、線路終端部の先を遮る格好となっている国道134号の下にはトンネルが整備され、久里浜線は134号の下をくぐって延伸できるようになっている。
運輸大臣の諮問機関だった運輸政策審議会も、1985年と2000年に答申した東京圏の鉄道整備基本計画で、三崎口〜油壺間の整備を盛り込んだ。

■ 廃止後も計画再開に「含み」

しかし、その後も計画の進展は見られず、京急も空港線の羽田空港乗り入れプロジェクトなどへの対応に追われ、油壺延伸は忘れられたような存在になっていく。
そして2005年10月、京急は三崎口〜油壺間の事業廃止を国土交通大臣に届け出て、同年12月24日付で廃止された。

こうして鉄道法規上は幻に終わった三崎口〜油壺間だが、当時の京急は「鉄道事業法の改正で事業許可の再申請が容易になったので、いったん計画を取り下げる。
沿線の土地区画整理事業などの進展を見ながら再申請する」などとし、将来の計画再開に「含み」を持たせた。

だが、鉄道事業の廃止から10年が経過しても、再開に向けた動きは一向に見られなかった。
そして今年3月、京急は久里浜線の延伸事業と、沿線の大規模宅地開発事業の凍結を取締役会で決めた。
これを受けて、棚卸資産の評価損など約150億円を売上原価、減損損失約30億円を特別損失として計上することになり、前2015年度の連結決算が最終赤字になったのだ。

京急は、「三浦半島の人口減少や地価下落」を理由に凍結を決めたと発表したが、国勢調査によると、三浦市の人口は20年以上前の1995年をピークに減少が続いており、
人口減少は今に始まったことではない。なぜ、ここにきて凍結を決定したのかという疑問は残る。
【鉄道】京急「赤字決算」があぶり出した幻の路線計画 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 06:17:25.36 ID:CAP_USER9
背景の一つとして考えられるのが、近年の好調な経営実績だ。
過去10年間の連結決算を見てみると、純利益は過去最高となった2008年度(134億800万円)をピークに減少が続き、
東日本大震災の影響が大きかった2011年度には41億1900万円まで落ち込んだが、
その後は回復基調となり、2014年度は107億7500万円まで持ち直している。

2015年度も、訪日外国人客の増加により空港線の利用者が増えるなどして好調に推移し、
2015年11月に発表した業績予想では、純利益が過去最高益の2008年度に迫る130億円としていた。
そこで、経営が好調な今のうちに、再開のめどが立たない延伸計画を「整理」しておこうとの意識が働いたのではないだろうか。

■ 50年前にも「含み」持たせて廃止

ちなみに、三浦半島には久里浜線の延伸計画のほかにも、幻に終わった京急の鉄道路線が多い。
半島西岸の林地区から東に進み、JR横須賀線の衣笠駅付近までを結ぶ計画だった武山線も、その一つだ。

武山線は東急時代の1944年12月、地方鉄道免許を受けて着工。
久里浜線と同様、軍事色の強い路線で、林地区にある海軍施設への通勤輸送などを目的としていた。
しかし、路盤が一部完成したところで終戦の日を迎え、工事は中断。
戦後は京急が計画を引き継いだものの、結局は1966年2月1日付で事業廃止が許可された。

国立公文書館が所蔵している武山線の廃止許可申請書(1965年12月25日)で京急が主張しているところによると、
終戦後は既設線の戦災復旧に忙殺され、工事を再開する余裕がなかったという。

復旧が一段落した1955年以降も品川〜泉岳寺間の都心乗入線や久里浜線延伸の工事に全力を注いでおり、
「工事再開の見通しがつきませんので、はなはだ遺憾に存じますが、一応起業を廃止しようとするものです」としている。

さらに、申請書で京急は以下のように続けている。

なお、本区間沿線は、最近の住宅事情を反映し、新住宅地が伸展してきておりますので、前記諸路線の竣工後は直ちに本区間の建設を再計画したい念願でありますので、
免許再申請の際はなにとぞ従来の経緯をご斟酌のうえ、格別のご配慮を賜りますようお願い申しあげます。

京急は50年前に武山線の事業廃止を申請したときも、計画再開の「含み」を持たせていたのだ。
そして結局、再開されることなく幻の鉄路と化している。まさに「歴史は繰り返す」といったところだろうか。
【国際】店主がおので夫婦殺害、24円の借金滞納に激怒 - インド [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 06:17:30.35 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

インド北部ウッタルプラデシュ(%%Uttar Pradesh%)州で28日、食料品店の
店主(60)が、15ルピー(約24円)の借金を返済できなかった夫婦をおので
殺害する事件が発生した。警察が発表した。

*+*+ AFPBB News +*+*
http://www.afpbb.com/articles/-/3095623 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【鉄道】リニア新幹線、「絶対にペイしない」(JR東海社長)のに税金3兆円投入を安倍首相が決断 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 06:19:06.67 ID:CAP_USER9
5月26日、27日の両日、三重県志摩市で先進国首脳会議「伊勢志摩サミット」が開催された。
サミット議長を務め終えた安倍晋三首相は、海上自衛隊のヘリコプター、航空自衛隊のC1輸送機、陸上自衛隊のヘリを乗り継いで広島市の平和記念館に到着。
そこで米国のバラク・オバマ大統領を出迎えた。オバマ大統領は原爆資料館を視察し、原爆慰霊碑に献花。
核廃絶に向けた演説を行い、坪井直広島県原爆被害者団体協議会理事長らと短い対話をした。ちなみに、原爆ドームは対岸から眺めただけだった。

晴れの舞台での大役を果した安倍首相を真っ先に出迎えたのは、東海旅客鉄道(JR東海)の葛西敬之名誉会長だった。
5月27日付「首相動静」(時事ドットコム)によると、「午後7時17分、のぞみ60号でJR広島駅発。
9時31分、JR名古屋駅着。JR東海の葛西敬之名誉会長、柘植康英社長出迎え」とある。

伊勢志摩サミットを前にした5月10日付「首相動静」(同)も興味深い。
首相官邸で、午後3時53分から斎木昭隆事務次官 (当時)ら外務省の幹部らを集めて会議。
伊勢志摩サミットとオバマ大統領の広島訪問の受け入れ体制について報告を受けた。目にとまったのは次のくだりである。

「午後6時26分、官邸発。同31分、東京・赤坂の日本料理店『浅田』着。
葛西敬之JR東海名誉会長らと会食。北村(滋)内閣情報官同席。午後8時26分、同所発」

安倍首相と葛西氏は、日本版CIA長官である内閣情報官の同席のもと、何を話し合ったのか。
北村氏は警察庁外事情報部長から内閣情報官に転じた。情報収集活動を統括するポストにある。
分秒刻みでスケジュールが決まっている首相の日程としては、2時間の会食は長い。
安倍首相と、首相のブレーンである葛西氏との蜜月ぶりを「首相動静」が改めて浮き彫りにした。

●リニア中央新幹線などに、官民合わせて30兆円の資金を投下

国会が閉会した6月1日の記者会見で、安倍首相はリニア中央新幹線の名古屋から大阪間の延伸を従来の2045年から8年間前倒し、財政面で支援すると表明した。

これを受けて自民党は6月3日、参議院選挙に向けた公約を発表した。
日本銀行のマイナス金利を活用して、官民合わせて5年で30兆円の資金をリニア中央新幹線の大阪への延伸前倒しや整備新幹線に充てるとする内容だった。

参院選に勝利した安倍政権は、8月初旬に発表する経済対策にリニア中央新幹線の建設の前倒しを盛り込む。
国が低金利で貸し付ける「財政投融資」の仕組みを使い、JR東海に融資する。
具体的内容は8月末までに国土交通省やJR東海が協議して決めるが、融資規模は3兆円、返済期間は40年を軸に調整している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160729-00010005-bjournal-soci
Business Journal 7月29日(金)6時2分配信
【鉄道】リニア新幹線、「絶対にペイしない」(JR東海社長)のに税金3兆円投入を安倍首相が決断 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 06:20:08.75 ID:CAP_USER9
JR東海のリニア計画では、27年に東京(品川)−名古屋間を開業、大阪までの延伸区間は45年に完成する。
すでに東京(品川)−名古屋間では、14年10月に国の認可を得て、建設工事が始まっている。
同区間の286キロを40分で結ぶ。総工事費は東京−名古屋間で5兆5000億円、東京−大阪までの全線で9兆円を見込む。

JR東海は、長期債務残高を5兆円以内にとどめるため、東京−名古屋を開通しても8年間は大阪延伸に着工せず、
経営体力が回復した後の35年に着工する計画だった。政府の支援によって最速で37年の開業を目指すことになる。

安倍政権はリニア建設を国策として位置付けているが、民間企業のJR東海が主導してきた事業に対する国の関与の拡大は問題を残した。
財務省や総務省は、リニア中央新幹線は民間の事業との見方から、慎重論が強かった。

しかも、これだけ公的資金を投入して、回収できるのだろうか。JR東海の山田佳臣社長(現・会長)は、
13年9月の記者会見で「リニアは絶対にペイしない」という趣旨の発言をしている。

それにもかかわらず、安倍首相はリニア新幹線を国策に格上げした。葛西氏がリニア新幹線計画を主導しているからだろうか。
JR東海は安倍首相の人脈をフルに使い、3兆円をほぼ無利子といっても過言ではない超低利で引き出したのである。

●NHK会長は、JR東海の人事の一環

葛西氏は、古森重隆富士フイルムホールディングス会長とともに、安倍首相をバックアップしてきた経済界の中心人物だ。
第一次安倍政権時代には、「四季の会」のメンバーである葛西氏は国家公安委員や教育再生会議議長、古森氏はNHKの経営委員会委員長に就いた。

第二次安倍政権の樹立に貢献した葛西氏は、安倍氏のブレーンとして絶大な権力を握る。

さらに6月28日、NHKの最高意思決定機関である経営委員会の委員長に、九州旅客鉄道(JR九州)の石原進相談役が決まった。
石原氏は憲法改正を悲願とする安倍政権を支持する「日本会議福岡」の名誉顧問、原子力発電所の必要性を訴える「原子力国民会議」の共同代表を務めていたが、
“不偏不党”をタテマエとするNHKの最高意思決定機関の委員長に相応しくないと思ったのだろうか。
石原氏は両組織の役職を辞任した。

葛西氏が経営者として、その晩年に力を注いできたのがリニア中央新幹線。
JR東海が「単独でやる」と啖呵を切ったリニア新幹線に、国はゼロ金利に近い超優遇策で3兆円を気前よく貸し付ける。

リニア中央新幹線は巨額の赤字を出すのではないかという懸念がある。
万里の長城、ピラミッド、戦艦大和は世界の三大無用の長物とされている。リニア中央新幹線が、この仲間入りをすることがないよう祈ってやまない。
【東京都知事選挙】小池百合子 独身なのになぜ…“同居”する5人の正体 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 06:22:44.20 ID:CAP_USER9
小池百合子(64)の自宅は、東京・練馬区内にある。
最寄り駅から徒歩5分。商店街を抜けた閑静な住宅街に建つ洋風の一軒家だ。

だが、『KOIKE』という表札の下には、なぜか別姓の表札も掲げられていた。小池は独身のはず。まさか、同居人が――?

「一緒に住んでいるのは、いとこで秘書をしているMさん一家ですよ。Mさん夫妻は3歳と1歳のお子さんがいる4人家族で、小池家の1階で暮らしているんです。
そして中2階には、すでに14年ほど住み込みで勤めている家政婦さんも住んでいて、
小池さん本人を含めて“家族6人”で共同生活しているんです」(小池の知人)

玄関には、警察官立寄所のステッカーも貼られており、小雨のなか、民間の警備員が1人、カッパを着て立っていた。
ほどなく、自転車に乗った警官2人も巡回に現れた。

ツイッターで小池氏に“殺害予告”した犯人が逮捕されたことを受け、この日から24時間態勢で警備員が常駐しているのだという。

「小池さんは、Mさん夫婦の子供たちを自分の孫みたいに可愛がってます。いつもMさん家族と家政婦さんと同じ食卓を囲んで食事をするんです。
ヨークシャテリアを飼っていて、総理大臣になりたい野望から『そうちゃん』と名付けて、かわいがっています」(前出の知人)

近所の70代主婦がこう話す。

「4月ごろだったかしら、近所のスーパーで小池さんとバッタリ会いました。
秘書らしい女性と一緒でしたが、買い物カゴを持っていたのは小池さん。笑顔で挨拶してくれました」(近所の70代主婦)

ただ、ご近所からは、こんな声も。

「小池さんは、事務所のある池袋ばっかりにいて、このへんにはほとんど来ないからね。
今回の選挙でも挨拶には来てないよ。あの豪邸も、地元と関係ない業者が建てたと言うし、もっと地元に貢献してほしいね」(60代男性)

このままいくと、地元に貢献どころか、小池本人が“知事公邸”に引っ越すことになりそうだが――。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160729-00010006-jisin-pol
女性自身 7月29日(金)6時1分配信

http://giwiz-newstop.c.yimg.jp/im_sigg1yF.7QALQ9BAYS178QKLoQ---x140-y140-n0-pril-exp30d-bd1-bdx140-bdy140-bdcefefef/q/amd/20160729-00010006-jisin-000-1-view.jpg
【国際】独首相「難民受け入れ維持」、相次ぐ攻撃への対応で批判退け [無断転載禁止]©2ch.net
1 :じっぷら卒 ★[sage]:2016/07/29(金) 06:24:32.67 ID:CAP_USER9
メルケル独首相は28日、過激派の犯行とみられる攻撃が国内相次いだことをめぐり、休暇中の首相が早期の対応を怠ったとする批判を退けた。

首相は夏季休暇を切り上げて行った記者会見で「ケースごとに決定を下す必要があり、中には私の決定とは違う意見を持つ人もおそらくいるだろう」とし、「私は責任ある、正しい行動をしたと考えている」と述べた。

また国内の安全確保に向け、警備強化に向けた担当部署の増員や難民の過激思想傾斜に関する早期警報システムなどの9つの対策を明らかにした。

7月18日以降、ドイツ国内では無差別攻撃が5件発生したが、首相はいずれの事件現場にも足を運んでいない。

容疑者の中には難民としてドイツに渡った者も含まれており、与野党内からはメルケル氏が掲げる寛容な難民政策が引き金との批判が上がっている。
だが同氏は「われわれはできる」とし、難民受けれ政策を維持する考えを表明。「テロリストは、重要なことは何かを見失わせ、支援が必要な人に手を差し伸べるわれわれの意思や結束を壊すことを望んでいる」とした。

以下、ソース元で。
http://jp.reuters.com/article/europe-attacks-merkel-idJPKCN1082C4
【慰安婦】日本政府、韓国の慰安婦財団に拠出する10億円、使途明確化を要求する方針=少女像撤去は条件とせず(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★[]:2016/07/29(金) 06:28:44.03 ID:CAP_USER9
◆10億円、使途明確化要求へ=少女像撤去は条件とせず―日本政府

昨年末の日韓合意に基づく元慰安婦支援の財団設立を受け、日本政府は8月中の10億円拠出を目指し、近く両国外務省の局長級協議を開いて財団の事業内容を詰める。
日本側は資金の使途を明確にするよう韓国側に求めていく方針。
一方、懸案となっているソウルの日本大使館前の少女像撤去については、資金拠出の前提条件とはせず、韓国側の対応を静観する考えだ。

「財団が実施する事業の詳細は、日韓両政府の間で調整中だ」。
菅義偉官房長官は28日の記者会見で、日韓合意をめぐる協議状況を説明。
その上で「両政府で日韓合意を誠実に守っていくことが大事だ」と強調した。

局長級協議で日本側は、拠出金の使途について「日韓の未来につながる使い方」(政府筋)を提案する方向で調整している。
政府関係者は「医療費補助や青少年交流プログラムなど、形に残るものがいい」と語った。 

時事通信 2016年7月28日(木)19時48分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000143-jij-pol

■関連スレ
【慰安婦】日本政府、韓国政府が設置する元慰安婦支援財団に来月にも10億円拠出へ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469570161/
【慰安婦】韓国の慰安婦財団、28日発足 日本、8月にも10億円拠出 少女像の撤去を待たず拠出する方向で検討(共同通信)★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469703606/

***********

★このスレはN速+の自治スレルールに準拠しています。

Q. ニュー速+での半島関連スレ立てについてルールはありますか?
A. [朝鮮半島関連新ルール]
/極東危機、または危機管理に関する問題(詳細は自治で決める)
/海外の日本国籍、又は日本国内の外国人の安否または犯罪
/公式な外交、または民間の通商、貿易、越境問題

は、速報OK

それ以外は
・国内の通信社(news agency) ←ここ!★(時事通信)
・国民ほぼ全てから特権的に料金を徴収し運営する報道媒体

これらの直轄報道のみOK

http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus#kan
【社会】障害者施設「破壊する」 脅迫メール送った疑いで男逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :夢鳥 ★[]:2016/07/29(金) 06:31:23.78 ID:CAP_USER9
 横浜市内の障害者支援施設を破壊し、職員に危害を加えるとする脅迫メールを送ったとして、神奈川県警都筑署は、同市の無職男(34)を威力業務妨害の疑いで逮捕し、29日発表した。

 署によると、男は27日午後10時半ごろ、横浜市磯子区内の就労支援施設に、同市都筑区茅ケ崎中央の障害者支援施設を「破壊しに行きます」「施設の職員に危害(最悪の場合は抹殺も)を加えざるを得ません」などと脅すメールを送り、障害者支援施設の業務を妨害した疑いがある。

 同施設は、自閉症などの知的障害者への就労支援を行う障害福祉サービス事業所。メールを受けて施設は28日午後、職員と利用者計12人を避難させたという。

http://www.asahi.com/articles/ASJ7Y151QJ7XULOB034.html
【企業】恐るべき孫正義、英ARM買収で「世界制覇」へ前進 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 06:33:43.62 ID:CAP_USER9
7月18日、海の日の月曜日、私は、ソファに転がって夜7時のHNKニュースをぼんやり眺めていた。
すると、「ソフトバンクが英ARMを3.3兆円で買収」が報じられた。
私は全身に電流が走ったように起き上がり、思わずソファに正座してニュースに見入ってしまった。

第一声は「何だってー!?」、第二声は「まさか!」であった。
あまりのことに驚き、そんなことがありえるのかとにわかには信じられなかったのだ。

しばし呆然としたが、数十分もすると我を取り戻し、孫正義社長の壮大な野望がじわじわと理解できるようになった。
そして、「10年前から買収を考えていた」という孫社長が恐ろしいとすら感じた。

■ 市場も世間も理解できていない

ところが、翌朝に日経新聞やネットの記事などを見て、市場も世間もこの買収をあまり評価していないことが分かった。
特に、43%以上のプレミアを乗せて3.3兆円もの大枚をはたいたことに批判が集中している。

まず、ソフトバンクの株価は、1日で11%下落した。これが、市場がこの買収を良く見ていない何よりの証拠だ。

この株価下落について、SMBC日興証券シニアアナリストの菊池悟氏は、
「ソフトバンクグループの既存事業とアーム・ホールディングスとの具体的な相乗効果が見えてこない。
アーム株の買い付け価格は買収発表前の同社株価より4割も高く、ソフトバンクの株価が19日に下落したのは当然と言える」とコメントしている(日経新聞7月19日)。

また、あちこちで指摘されているのは、「ARMは2015年の売上高は1791億円、
税引き後の利益は578億円と優良企業だが、この利益で3.3兆円を回収するには50年以上かかる」という批判である。
つまり、孫社長の独断の無謀な買収であるとう批判が多かった。

国際技術ジャーナリストを名乗る津田健二氏に至っては、Yahoo! ニュースで「なぜソフトバンクはARMを買うのか。
はっきり言って、ソフトバンクにとって成長していけるのか疑問が多い。」と疑問を呈し、
「AIに力を入れる以上、独自の半導体プロセッサを欲しくなるのは当然である。しかし、ARMは半導体メーカーではない。
ソフトバンクはARMの実情を本当に知っていたのだろうか」「ARMを買収して、半導体を作ってもらおうとするのか。
残念ながら、AI用の半導体を作りたいのならARMは適切ではない」とまで酷評している。

しかし、私はこれらのコメントや批判にまったく賛同できない。市場も世間もこの買収の意味をまるで理解できていないと考える。
津田氏の酷評についてはまったく的外れであり、津田氏こそARMの実情を分かっていないのではないかと思う。

本稿では、簡単にARMとはどんな会社かを説明した後、この買収に込めた孫社長の野望を論じたい。結論を先取りすれば、
それは「世界制覇」ということである。私は、3.3兆円は実にお安い買い物であると思っている。

■ ARMとはどんな会社か

スマホ等に使われるプロセッサなどの半導体は、「設計→プロセス開発→製造」の順でつくられる。
設計は、「基本設計→論理設計→回路設計→レイアウト設計」とさらに細かく分かれている。

ARMは、このもっとも上流の基本設計のアーキテクチャ(設計思想)を「IP(Intellectual Property)」として提供する企業である。

例えば、アップル、サムスン電子、クアルコム、メデイアテックなどのスマホメーカーやファブレスは、ARMからIPをライセンス供与してもらい、このIPを基にスマホ用プロセッサを設計している。
そしてこれらのプロセッサは、TSMCなどのファンドリー(生産工場)が製造する。

スマホは現在、年間で約15億台出荷されているが、そのうち、約90%がARMのIPを使っている。これに伴って、ARMには、次のような収入が入ってくる。

まず、アップルやクアルコムなどからライセンスフィーが収入として入ってくる。次に、ARMのIPを使用したプロセッサが搭載されたスマホが売れるごとに、スマホメーカーから「1個いくら」というようにIP使用料が入ってくる。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160729-00047487-jbpressz-bus_all
JBpress 7月29日(金)6時10分配信
【経済】原油先物が一時3カ月ぶり安値、米クッシング在庫増を嫌気 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :じっぷら卒 ★[sage]:2016/07/29(金) 06:33:53.87 ID:CAP_USER9
28日の取引で、原油先物が2%近く下落し、一時3カ月ぶりの安値をつけた。

市場関係者によると、米原油先物の指標原油受け渡し場所、オクラホマ州クッシングの在庫増を示す指標が出て、供給過剰懸念が強まった。

米WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)原油先物CLc1は一時、41.21ドルまで下落、4月20日以来の安値を記録した。6月9日の年初来高値(51.67ドル)から20%下落、テクニカル的に弱気市場の領域に入った。

北海ブレント原油先物LCOc1も、4月19日以来の安値となる42.71ドルをつける場面があった。

以下、ソース元で。
http://jp.reuters.com/article/oil-futures-touch-3-month-low-idJPKCN1082I9?il=0
【企業】恐るべき孫正義、英ARM買収で「世界制覇」へ前進 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 06:34:50.96 ID:CAP_USER9
これは要するに、ARMのIPに対する税金のようなものと考えれば良いだろう。
この税金は、10円程度であるらしい。すると、15億台スマホが売れて、そのうち90%がARMのIPを使っていれば、その税金は135億円と言うことになる。

「何だ、大したことないじゃないか」と思うかもしれない。しかし、ARMのIPが使われているのは、スマホだけではないのだ。

■ 2015年に145億のプロセッサにARMが! 

プロセッサの出荷個数の推移について、半導体売上高で世界1位のインテルとARMを比べてみよう(図1)。

インテルは、PC用プロセッサ約8割、サーバー用プロセッサ約9割とシェアを独占している。
そのインテルのプロセッサの出荷個数は、2011年で高々3.3億個である。
その後、PCがスマホに駆逐され始めたため、プロセッサ出荷個数はジリ貧で、2015年には3億個を切った。

一方、ARMのIPを使っているプロセッサは、2011年で何と79億個もある。
これは、ARMのIPがスマホだけでなく、クルマ、ゲーム、デジタル家電など、非常に幅広く使われているからである。

そして、驚くことにその出荷数は鰻登りに増加しており、2015年には145億個を超えた。
もし、その税金が1個10円とすると、1450億円がARMの収入として入ってくる計算になる。
前述した通り、ARMの2015年の売上高は1791億円であったから、「1個10円の税金」はだいたい正しいと思われる。

ARMは、2011年時点で、「2020年には300億個を出荷する」と発表していた。
その通りになれば、2020年にARMの売上高は3000億円を超える。

しかし、出荷個数は大幅に上方修正されると予測される。
つまり、2020年にARMの売上高は、もっともっと大きくなっていると思われる。

■ 本格的なIoT時代の到来

孫社長も、ARMの買収は、「IoT時代へのパラダイムシフトを見据えてのことだ」と語っている。IoTは次第に普及する兆しを見せているが、
シスコシステムズの予測によれば、2020年には500億個のデバイスがネットに繋がるという。
また、米国が推進している「Trillion Sensors Universe」は、2020年に世界を1兆個のセンサで覆うことを目指している(図2)。

ARMのプロセッサの最大の特徴は消費電力が低いことにある。
そのため、500億個のネットデバイスや、1兆個のセンサに内蔵されるプロセッサには、ARMのIPが使われる可能性が極めて高い。

図3は、2015年に京都で開催された半導体の国際学会VLSIシンポジウムで、ARMが発表したIoTセンサ用のプロセッサである。
プロセスノードは180nmだが、プロセッサとバッテリや太陽電池を内蔵したモジュールは8.75mm2しかなく、コインの厚さ程の大きさしかないことが分かる。
そして、データの保持に必要な電力は僅か80nW、データを1回読み込むのに必要なエネルギーはたったの11.7pJである。
このようなセンサが、2020年以降に毎年1兆個、世界にばら撒かれるのである。

2011年のARMの発表通り2020年にARMのIPが300億個のプロセッサに使用され、
1兆個のセンサに搭載されるプロセッサのうち半分にARMのIPが使われたとする(この数は相当に過小評価している)。
【企業】恐るべき孫正義、英ARM買収で「世界制覇」へ前進 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 06:36:02.39 ID:CAP_USER9
その際、300億個のネットデバイスには「1個10円」、1兆個の半分のセンサに搭載されるプロセッサには「1個1円」(恐らくセンサは極めて安いはずだから)
の税金が徴収されるとすると、ARMの収入は、8000億円になる。

そして、500億個のネットデバイスや1兆個のセンサは、年々、増加していく。コンピュータの性能が全人類の能力を超えるとされる2045年には、
250兆個のセンサが世界を覆い尽くしているという予測もある。
もし、この半分にARMのIPが使われているなら(これも相当低めに見積もっているが)、125兆円の税金がARM(つまりソフトバンク)に入ってくる計算になる。

ARMの年間の税金収入が年間1兆円を超えるのは時間の問題であり、買収価格3.3兆円などは、あっという間に回収できるだろう。

このような簡単な算出からも、ソフトバンクの株価下落やそれを支持するコメントや買収価格が高すぎる批判やARMの実情を分かっていないなどと言う批判は、
まるで当っていないことがお分かりいただけるのではないか。

■ 孫社長の野望「世界制覇」

しかし孫社長の野望は、「3.3兆円を回収できるかどうか」などという小さなものではない。孫社長が言うように、かつてパソコンが登場し、インターネットが登場し、
携帯やスマホが登場したときのように、IoTがパラダイムシフトを起こすのである。
そのIoTの頭脳となるプロセッサのIPを供給するのがARMである。その時代に、
「ネット社会の根源を握る圧倒的な世界一になる」(日経新聞7月20日)というのが、孫社長の目論見なのだ。

ARMは、IoT時代の寵児になるだろう。それはすなわち、ARMを買収したソフトバンクが時代の寵児となるということだ。

それはつまり、かつてマイクロソフトとインテルがウインテル連合でPC時代の覇者となり、グーグルが検索で覇者となり、
アップルがスマホで覇者となったのと同じように、いやそれ以上のスケールで、孫社長が「世界制覇」を成し遂げるということである。

孫社長は、ARM買収の記者会見で、「囲碁で、碁石のすぐ隣に石を打つのは素人の戦い方である。プロは、遠く離れたところに打ち、それが50手目、100手目になって力を発揮する。
私は7手先を読んで、手を打つことを心掛けている。なぜ、いまこの手を打つのか。ほとんどの人は分からないだろう。
3年、5年、10年を経過すれば、ソフトバンクグループにARMがいる意味が分かる。
ソフトバンクグループの中核中の中核になる企業がARMである」と語ったという(日経トレンディネット2016年7月25日)。
この言葉が正しいことは、間違いなく5年後に立証されるであろう。
【社会】警察庁、2事件で懸賞金延長 3人射殺と運転手強殺 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :夢鳥 ★[]:2016/07/29(金) 06:38:06.49 ID:CAP_USER9
 警察庁は28日までに、東京都八王子市のスーパー「ナンペイ大和田店」(当時)で1995年7月、アルバイトの女子高生ら3人が射殺された事件など2事件で、解決に結びつく情報の提供者に支払う公的懸賞金(捜査特別報奨金)の受付期間の1年間延長を決めた。八王子市の事件は30日からで、9回目の延長。

 もう1件は新潟市東区で2009年11月、タクシー運転手阿部次男さん=当時(63)=が刺殺され、売上金が入ったセカンドバッグなどを奪われた事件。29日から5回目の延長となる。

 いずれも懸賞金の上限額は300万円。八王子市の事件は別に民間団体の懸賞金300万円もある。

http://this.kiji.is/131507710830575620?c=39546741839462401
【国際】中国人のスマホ依存は相当深刻?日本メディア報道に“日本はもっとひどい。なんとかGoもあるし” [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 06:44:13.31 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

中国のポータルサイト・今日頭条が、中国人のスマホ依存症が
相当深刻だと日本メディアが伝えたことを紹介した。

記事によると、中国人のスマートフォンに対する依存度は非常に高く、
食事時も片手にスマホを握り、会議中も机の下でこっそり見て、
歩く時も車の運転中もスマホを見ているという。スマートフォンは
中国人に便利な生活をもたらしたものの、あまりに便利で
多くの中国人が「スマホ依存症」になっていると指摘。
今はその初期症状であるが、この先どうなるのか心配だとした。

*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/a146044.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【経済】米ニューヨーク・タイムズ、赤字転落 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 06:48:30.66 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

米新聞大手ニューヨーク・タイムズが28日に発表した4〜6月期の決算は、
最終損益が21万ドル(約2200万円)の赤字となった。
前年同期は1640万ドルの黒字だった。フランス・パリ支局での
編集・印刷業務打ち切りを受けて、リストラ費用がかさんだ。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN29H0B_Z20C16A7000000/ 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【社会】ウナギ保護協定づくり、難航…中国が会合に消極的 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 06:51:49.86 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

減少が著しいニホンウナギ保護のため、日本の水産庁が
中国、台湾、韓国に呼び掛けて始めた新たな国際協定づくりの
協議が難航し、今夏に予定された会合の日程が決まっていないことが
29日分かった。複数の関係者が明らかにした。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://this.kiji.is/131509771177558024?c=39546741839462401 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【クラーク文書】札幌市文化財に指定ー札幌市教育委員会©2ch.net
1 :DQN ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/29(金) 06:52:02.16 ID:CAP_USER9
◆開拓期知る貴重な資料

 札幌市教育委員会は28日、札幌農学校初代教頭W・S・クラーク(1826〜86年)が起草した文書「イエスを信ずる者の契約」に加え、ゆかりの聖書など「札幌独立キリスト教会」(同市中央区)所蔵の歴史文書計7点を市の文化財に指定した。クラークゆかりの歴史文書が文化財に指定されるのは初めて。

 「イエスを信ずる者の契約」はクラークが1877年に起草。北海道帝国大(現北海道大)の初代総長・佐藤昌介や思想家・内村鑑三、新渡戸稲造ら農学校1、2期生31人が署名し、キリスト教入信を表明した。英語聖書は1875年に米聖書協会が出版した2冊で、クラークが札幌まで持ってきたものだという。このうちの1冊は1期生の教育者・大島正健が教会に戦前寄贈したもので、「私の最初の聖書 クラークより授けられる」と英語で記されている。

 市教委は今回の文書について昨年、審議会に諮問。審議会は今年6月に「開拓期の札幌の生活文化を知る資料で、近代日本のキリスト教の果たした文化的役割を知る上で重要」として、市文化財指定がふさわしいとの意見をまとめていた。

 市文化財指定について同教会の大友浩主管(元北星学園大学長)は、「イエスの契約もクラークゆかりの聖書も教会の宝であり、時間とともに貴重になっていく資料。大事に保存したい」と話した。大島正健の孫で、「クラーク先生とその弟子たち」を補訂出版した横浜市立大医学部の大島智夫・名誉教授(91)(神奈川県海老名市)は、「聖書は祖父が亡くなった後に教会に寄贈した。札幌市の文化財指定は大変喜ばしい」と語った。

     ◇

 札幌市文化財に指定された札幌独立キリスト教会の文書7点は次の通り。

 ▽イエスを信ずる者の契約▽伝クラーク博士持参賛美歌▽柳本通義旧蔵伝クラーク博士譲与聖書▽伝大島正健旧蔵クラーク博士譲与聖書▽宮部金吾宛て渡瀬寅次郎書簡3通

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20160729-OYTNT50015.html
【社会】世界は戦争状態にあるが「宗教戦争ではない」 ローマ法王 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :じっぷら卒 ★[sage]:2016/07/29(金) 06:56:39.58 ID:CAP_USER9
フランス・サンテティエンヌデュルブレ(CNN) フランス北部ノルマンディー地方の教会で男2人が人質を取って立てこもり神父を殺害した事件で、ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は27日、世界は戦争状態にあるものの、宗教戦争ではないとの考えを述べた。

犯行は過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の名の下に行われた。
ISISのメディア部門アマク通信は27日、メッセージアプリ「テレグラム」を介して実行犯2人がISISに忠誠を誓う姿を写した動画を公開した。

フランシスコ法王は同日、カトリック信者の若者のイベント「世界青年の日」に出席するためポーランドを訪問。
同国の古都クラクフに向かう専用機の機中で法王は、世界はしばらく前から「断片的な戦争」の中にあるとの見方を示した。

法王はフランスの事件で殺害されたジャック・アメル神父(86)も、こうした紛争の犠牲者の1人だと述べた。

以下、ソース元で。
http://www.cnn.co.jp/world/35086572.html?tag=cbox;world
【ポケモンGO】安全にプレイするために鳥取砂丘に照明 県が設置  「鳥取砂丘スナホ・ゲーム解放区」©2ch.net
1 :DQN ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/29(金) 06:58:27.34 ID:CAP_USER9
 鳥取県は28日、スマートフォン(スマホ)ゲーム「ポケモンGO」のプレーヤーの安全対策の一環として、土産物店や駐車場が集まる場所から鳥取砂丘への入り口に至る階段に発光ダイオード(LED)照明を設置した。昼間の暑さを避け、夜間に砂丘を歩き回るプレーヤーが多いことに対応する。

 県は25日に「鳥取砂丘スナホ・ゲーム解放区」を宣言した。宣言以降、県砂丘事務所などがパトロールを強化したり、砂丘の案内地図を配布したりするなどの安全対策を進めている。

日経新聞:http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05384000Y6A720C1LC0000/
【経済】PokemonGO(ポケモンGO)専用SIM [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 07:01:48.92 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

日本通信は7月28日、位置情報ゲーム「Pokemon GO」専用のSIMとなる
「b-mobile ゲームSIM」を8月10日に発売すると発表した。

b-mobile ゲームSIMは、Pokemon GO用に設計された専用SIMで、
そのほかの通信には利用できない仕様となっている。
通信は、LTEデータ通信を30日または、1Gバイトに達するまで利用できるという。

*+*+ CNET Japan +*+*
http://japan.cnet.com/news/service/35086580/ 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【国際】移民や難民に心を開いて…ローマ法王 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 07:03:29.05 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

ローマ法王フランシスコは28日、ポーランド南部クラクフで
開催中のカトリックの若者の祭典「世界青年の日」の歓迎式典に出席し、
「慈悲の心があれば(あなたたちは)住む場所を失った難民や、
移住を余儀なくされた人々の家や家族になれる」と語り掛け、
中東などから欧州に押し寄せる難民らに心を開くよう訴えた。

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/world/2016/07/29/0009332246.shtml 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【社会】東京・町田の女性暴行で自称美容師・熊坂圭人容疑者(35)逮捕…ちらちら見ながら逃げているようで頭にきた [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 07:06:24.54 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

東京・町田市で、75歳の女性を突き飛ばし、暴行を加えた疑いで、
35歳の男が警視庁に逮捕された。
自称美容師・熊坂圭人容疑者(35)は7月25日、町田市の路上で、
75歳の女性を後ろから突き飛ばし、胸を複数回けった、傷害の疑いが
持たれている。
女性は、肋骨(ろっこつ)4本を折る重傷で、熊坂容疑者は、
「わたしを、ちらちら見ながら逃げるように歩いているのを見て、
頭にきた」と供述している。

*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00331804.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?©2ch.net
1 :DQN ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/29(金) 07:06:37.86 ID:CAP_USER9
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1607/29/l_tm_1607_win10_01.jpg

無料アップグレードは本日(2016年7月29日)まで

 2016年7月29日、Windows 7/8.1からWindows 10への無料アップグレードキャンペーン期間が終了する。7月29日の23時59分までにWindows 10のインストールが完了し、「ようこそ」画面の表示まで進んでいない場合、無料アップグレードは行えなくなり、有料版の購入が必要だ。

 無料アップグレードは、UTC-10(ハワイ標準時)の7月29日23時59分まで提供される予定。日本との時差はマイナス19時間あるが、日本マイクロソフトは余裕を持ったアップグレードを推奨している。

 無料アップグレードキャンペーン期間終了までにWindows 7/8.1搭載PC(あるいはタブレット)をWindows 10へ移行したい場合、タスクトレイの「Windows 10を入手する(Get Windows 10:GWX)」アプリやWindows UpdateからWindows 10をアップグレードインストールできる。

無料アップグレード対象となるWindows 7/8.1搭載デバイスのタスクトレイに現れる「Windows 10を入手する(Get Windows 10:GWX)」アプリ。期限切れが近づき、カウントダウン表示に切り替わっている
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1607/29/l_tm_1607_win10_02.jpg

 なお、無料アップグレード期間中にWindows 10へアップグレードしておくと、1カ月以内ならばWindows 7/8.1の環境に戻せるほか、仮に戻して2016年7月29日を過ぎてしまっても、後から好きなタイミングでWindows 10に無料アップグレードが行える。そのため、一度アップグレードしてからWindows 7/8.1に戻してしばらく使い続け、いつでもWindows 10に無料で移行できる環境を作っておくという選択肢もある。

 一度Windows 10にアップグレードした環境をWindows 7/8.1にダウングレードした後、再度Windows 10をアップグレードインストールしてもよいが、この作業を行うとWindows 7/8.1のライセンス認証がWindows 10でも通るようになり、Windows 10をクリーンインストールしても、自動的にライセンス認証済みの状態で利用できる。

 Microsoftは公式サイトに「メディア作成ツール(Media Creation Tool)」を用意しており、これをダウンロードすれば、Windows 10をアップグレードもしくはクリーンインストールできるUSBメモリまたはDVD(ISOファイル)を作成可能だ。

Windows 10のメディア作成ツール(Media Creation Tool)は、Microsoftの公式サイトからダウンロード可能だ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1607/29/l_tm_1607_win10_03.jpg

 Windows 7/8.1からWindows 10への無料アップグレード、Windows 10からWindows 7/8.1へのダウングレード、その後のWindows 10クリーンインストールについて、詳しい手順は以下の記事をご確認いただきたい。

Windows 10無料アップグレード最終案内(ダウングレード/クリーンインストールも)
 Windows 10のアップグレード対象となるPC本体が、実際に同OSで動作するかは、GWXアプリの「互換性レポート」で簡単に確認できる。ただし、これはMicrosoftによる判定であり、PC本体や周辺機器、ソフトウェアのメーカーがWindows 10での動作をサポートしているかは、別途確認する必要がある。

無料アップグレード終了 Windows 10の導入を迷っている人へ
(略)

ITmedia:http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1607/29/news035.html
【相模原19人刺殺】軽度の入居者が緊縛の職員救出→この職員が「すぐ来て、やばい」LINEで緊急事態伝達★3 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :えりにゃん ★[sage]:2016/07/29(金) 07:14:21.64 ID:CAP_USER9
 事件をめぐっては県警津久井署捜査本部の捜査が進むにつれ、発生当時の施設内の詳細な動きが明らかになってきた。
障害の程度が軽い入居者が、緊縛されていた職員の結束バンドをはさみで切断して救出。
この職員が無料通信アプリ「LINE(ライン)」を使って外部に救出を求めていた。
入居者に話しかけ、反応を確認し重度の障害者から次々と刺していった植松聖容疑者。わずか約45分間の凶行で、施設内は大混乱に陥っていた。

15分で10人を殺害か

 捜査関係者や施設関係者によると、裏口から施設敷地内に入った植松容疑者は26日午前2時ごろ、東棟の東側窓を破って侵入した。

 夜勤の職員8人のうち5人を結束バンドで拘束。夜勤の女性職員から園のほぼ全ての扉を開けられる鍵を奪い、抵抗できないような複数の障害がある重複障害者の居場所も聞き出した。

 施設内には居室が集まった「ホーム」が8つあり、植松容疑者が最初に入ったのは「はな」と名付けられたホーム。部屋にいた19歳の女性など、隣の「にじ」ホームと合わせて女性10人を次々と殺害した。

 「はな」と「にじ」の間にあるエレベーターホールの防犯カメラに植松容疑者の姿が撮影されていたのは2時14分。「時間と動きから類推すると、侵入から15分ほどで10人を殺害したことになる」(捜査関係者)

 その後、植松容疑者は園内の1、2階を移動して3つのホームで男性9人を殺害し、正面玄関に向かった。
仮眠を取っていた男性警備員は2時47分ごろ、玄関の扉に何かが当たる音を聞いた。施設関係者は「植松容疑者が開くと思ってぶつかったのか、開かなくて蹴るなどしたのかもしれない」と推測する。

 直後、植松容疑者は玄関脇のドアから外に出た。施設にいた時間はわずか約45分だった。植松容疑者はその後、3時すぎに約7キロ離れた県警津久井署に車で出頭した。

 捜査関係者によると、最初の通報につながった連絡は、「すぐ来て、やばい」という夜勤職員から非番職員へのLINEメッセージだった。

 メッセージを受け取った非番職員が折り返しに電話をかけると、夜勤職員は小声で「大変なことが起きている」とだけ答えた。非番の男性が2時38分、園で何かが起こっていると110番通報した。

 捜査関係者によると、夜勤職員は植松容疑者に結束バンドで拘束されていたが、襲撃を逃れた比較的障害の軽い入居者が
夜勤職員の結束バンドをはさみで切断して救出していた。この機転がなければ、けが人らの救助が遅れ被害がさらに拡大した可能性もあった。

 通報を受けて3時過ぎ、園に駆けつけた消防隊員らの目の前には、凄惨(せいさん)な状況が広がっていた。
地元消防によると、隊員が廊下に連なる引き戸を開けるたびに血のにおいやうめき声、血で染まった人の姿が続いた。

 隊員が「大丈夫ですか!」と一人一人声をかけたが、半分以上は返答がなく、悲鳴を上げて廊下を行き来する入居者もいた。

 津久井消防署の山崎浩さん(55)は「自分が消防隊員じゃなかったら腰を抜かしていた」と振り返った。

http://www.sankei.com/affairs/news/160728/afr1607280029-n1.html

★1:2016/07/28(木) 22:22:34.27
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469721365/
【社会】天皇陛下、8月にも生前退位についてお気持ち表明へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 07:15:35.95 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示している天皇陛下が
お気持ちを表される機会が、来月にも設けられることになりました。
宮内庁はテレビの中継などを通じて、広く国民に語りかけられる形を
考えているということです。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160729/k10010613021000.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【社会】青森空襲から71年…1000人あまりの犠牲者追悼 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 07:18:30.75 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

太平洋戦争末期に1000人あまりが犠牲となった青森空襲から
71年が経ち、遺族などが慰霊碑に手を合わせました。
式典には遺族や空襲を体験した人たちが参列して、黙とうを捧げました。
青森市は1945年7月28日、アメリカ軍の空襲を受け、
1000人あまりが犠牲となりました。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2832655.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【社会】東京電力、国に支援を求める方針…廃炉などの費用が大きくふくらむ [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 07:23:04.12 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

東京電力は福島第一原子力発電所の廃炉や汚染水対策などで
次々と課題が持ちあがり、かかる費用が想定を大きく超えてふくらむとして、
今後、国にも支援を求めていく方針を明らかにしました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160729/k10010612911000.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【社会】父急死で預金が下ろせない! 「口座凍結」の恐怖★2©2ch.net
1 :ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/29(金) 07:30:25.16 ID:CAP_USER9
名義人の死亡で、口座が凍結されれば預金が引き出せないどころか、公共料金などの支払いが滞ってしまう可能性も
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/300/img_5c18cadb87de529b05fc145a221f5ddf37495.jpg

 父親が入院先で亡くなったのは昨日のことだ。臨終の枕元で泣き崩れる母親の背中をさすりつつ、鈴木ケンスケさんは「自分がしっかりしなければ」と必死に自らに言い聞かせた。さしあたって葬儀代はどうしよう。母親の生活費など、当座かかる費用もある。

「母さん、とりあえず、親父の通帳と印鑑を持って銀行に行ってきて。現金を引き出しておかなきゃ」

 ところが、しばらくすると母親から携帯に連絡が入った。何やら慌てふためいている様子だ。

「ちょっと大変!お父さんのお金が引き出せないのよ。銀行の人がいうには、口座はしばらく凍結されるんですんって。ほかの口座もみんな使えないわ。いったいどうしたらいいの」

 親父の口座が凍結!? 家族の大切な財布なのに!?――ケンスケさんは頭が真っ白になってしまった。

◆名義人の死を伝えてはいけない?

 新聞死亡欄や人づてなどで名義人の死亡を知ると、銀行はただちに口座の凍結をおこなう。ケンスケさんのお母さんのように、家族が銀行窓口に行き、「名義人が亡くなったので、代りに私が預金を引き出したいのですが」などと言ってしまった場合も同じだ。

 凍結が行われ、預金が動かせなくなると、あれこれやっかいな問題が生じることになる。生活費を引き出せないだけでなく、公共料金、家賃や駐車場代、ローンなどすべての引き落としがストップしてしまうのだ。そのまま滞納が続けば、電気やガスなどのインフラすら使えなくなる、という悲惨な事態に陥りかねない。

 多額の出費を迫られることもある。斉藤ノリコさん(仮名・48歳)が慌てたのは、名義人が亡くなれば口座が凍結されることを、前もって知っていたからだった。

 父親は1年前にガンを発症し入院していたが、ここのところ容態が急速に悪化している。医師から危篤を告げられたとき、混乱する頭の隅で考えたのは「医療費はどうしよう」ということだった。

 なにしろ通帳や印鑑のありかもわからない。たとえ発見したとしても、口座が凍結されてしまえばお金を引き出せなくなってしまう。入院の連帯保証欄にはノリコさんの名を記入していたため、本人が支払えなければ、ノリコさん宛の請求書が届くことになる。

 病院の会計係に問い合わせると、個室に入院していたこともあって、先月分だけで87万円かかっていた。今月分と合わせるといくらになるのか――。へそくりだけでは、とうてい支払い切れそうにない。

◆凍結解除に7年かかったケースも

 家族が困ることをわかっていながら、銀行はなぜ口座を凍結してしまうのだろうか?

「預貯金は相続資産の一部。たとえ必要に迫られた場合であっても、本人以外の人が引き出すとトラブルのもとになります。ですから名義人が亡くなったことがわかると、銀行は即座に口座を凍結し、相続手続きが完了するまでは、一切引き出すことができないようにするのです」

 こう説明するのは、相続問題に詳しいファイナンシャルスタンダード代表取締役社長の福田猛氏だ。

 問題は相続手続きが意外と手間取ることだ。

「遺産分割協議書を作成するには、相続人全員の実印が必要。中にはどうしても連絡が取れない人もいるかもしれません。仕事が多忙だったりして手続きが進まない場合もあるでしょう。また、遺言書を書いていないケースでは、どう分けるかで揉め、なかなか手続き完了に至らないこともあります」(福田氏、以下同)。

 その間、亡くなった親のお金は使えず、周囲が立て替えたお金を清算することもできないわけだ。なんと解決までに7年かかったケースもあるという。

>>2に続く
【社会】父急死で預金が下ろせない! 「口座凍結」の恐怖★2©2ch.net
2 :ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff]:2016/07/29(金) 07:30:30.32 ID:CAP_USER9
◆「親の代わりに資産運用」はNG?

 親に万が一のことがあれば、証券口座もまた凍結される。この場合の「万が一」というのは必ずしも死亡だけをさすのではない。たとえ身体は健康でも、認知症などで判断能力を失った場合も同様の措置がとられる。

「お父さんが株を持っている会社、トップが不祥事を起こしたらしい。まずいぞ、早く売却しなくては」

 そんなときも口座が凍結されている限り、一切売買できない。「父の代わりに私が運用しますから」などと主張したところでムダである。

「本人以外の人間が売買することは仮名取引、借名取引といって禁止されています。わかれば即、取引停止となることもあります」(福田氏)

 もっとも、「成年後見制度」を活用すれば話は別だ。認知症となった高齢者などのかわりに成年後見人を立て、資産の管理を行える制度だ。ケースバイケースだが、家族が成年後見人になることもある。ただし、この場合も株の売却ができなくなるなど、制限がかかったりする。

◆口座が凍結する前にすべきこと(1)

 では、親の口座が凍結される前に打てる手はあるのだろうか?福田氏は2つの方法を提案する。1つは親に生命保険に入ってもらうことだ。

「保険金は受取人固有の財産で、預金のように凍結されることはありません。また保険金は、請求後、だいたい3日から1週間で振り込まれますから、葬儀費用のほか当座の支払いに充てるにはよいでしょう」

 なお、法定相続人以外に受取人を指定することも可能だ。

 預金から毎月、保険料を支払えば相続すべき財産が減る。さらに、生命保険の受取金には相続税の非課税枠が設けられているため、受け取った金額が非課税の範囲なら、相続財産には加算されない。

 非課税枠は、相続人ひとりにつき500万円だ。たとえば妻、長男が相続人なら、500万円×2人で1000万円、妻、長男、長女なら500万円×3人で1500万円まで、非課税で保険を受け取ることができる。相続人以外に受取人を指定することも可能だ。

◆口座が凍結されるまえにすべきこと(2)

 もうひとつの方法は、あらかじめ親に“借金”しておくことである。

「たとえば親の預金から、前もって500万円を預かります。そして、介護費用や医療費、葬儀費用、親の生活費などにそのお金を充てます。このとき、必ず領収書を取っておき、相続の際、残りのお金とともに清算しましょう」

 なお、まだあまり一般的ではないが、「家族信託」も遺言書に代わる方法として目下、注目されている。親の預貯金や株、債券、不動産などの資産を運用、管理する「受託者」を家族で決めることができ、スムーズに財産の承継を行えるようにする、というものだ。受託者と受益者(財産の運用、管理により利益を得る人)は同一人物でもよいため、家族の誰かが委託者になることもある。

 相続が順調に行われれば、口座凍結問題も早めに解決できる。認知症の親を証券口座も適切に管理できそうだ。

「まだ数はあまり多くありませんが、最近は信託銀行が受託者となる家族信託商品も登場しています。今後増えれば、選択肢の幅も広がるのではないでしょうか」

 もちろん、銀行が親の死を知らず、口座凍結を免れられることも多い。だが、亡くなる前後に口座からお金が引き出されていれば、

「お父さん、このときは意識を失っていたはずよ。お兄ちゃんが勝手に引き出して自分のお小遣いに使ったんじゃ?」

 など、あらぬ疑いをかけられる可能性もないとはいえない。後々のトラブルを防ぐためにも、親が元気なうちに対策を立てておきたい。

文=西川敦子[フリーライター]

http://diamond.jp/articles/-/96840
★1:2016/07/29(金) 01:19:21.30
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469722761/
【社会】関東で相次ぐ地震…“首都直下”との関連は?都心の地下で何が起きているのか [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9975-ren9)[tokimeki2ch@gmail.com]:2016/07/29(金) 07:36:09.08 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

27日夜、茨城北部で震度5弱の地震がありました。ここ1か月でみると、
関東地方やその近海を震源とする震度1以上の地震は66回を数えます。
27日の震度5弱のほか、震度4も3回観測しています。都心の地下で
何が起きているのか、首都直下型地震との関連も含め検証しました。
27日夜の水戸市内。小刻みに揺れ始め、やがてゆがむような映像に。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2832386.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【IT】Windows10「無償更新」終了間近 無償期限を過ぎると家庭版なら1万7600円★5 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ニライカナイφ ★[]:2016/07/29(金) 07:40:03.05 ID:CAP_USER9
◆「無償更新」終了間近 ウィンドウズ10をおさらい

写真:「ウィンドウズ10」の画面。タッチパネルでの操作に対応している
http://www.nikkei.com/content/pic/20160720/96958A88889DE2E7E2E6E2E6E2E2E0E2E2E5E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXMZO8949270018072015000005-PN1-18.jpg

米マイクロソフト(MS)の最新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ10」の無償更新の期限が29日に迫った。
無償更新は、それ以前のOSであるウィンドウズ「7」や「8.1」を使っているユーザーが対象だ。

「意図せずに更新された」といった苦情に基づき、22日に消費者庁が注意喚起するといったドタバタもあり、まだ決めかねている人もいるのでは?
そんな人のために簡単に「10」をおさらいしてみよう。

写真:マイクロソフトによると、ウィンドウズ10は世界で3億5000万台の端末に導入された。
ただ「2018年6月末までに世界で10億台」という当初の普及目標には届かない見込み。
同社は7月19日、この目標を先送りすると表明した=AP
http://www.nikkei.com/content/pic/20160720/96958A88889DE2E7E2E6E2E6E2E2E0E2E2E5E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXMZO0504216020072016I00001-PN1-15.jpg

■「最新OS」息長く活躍?

コンピューターに詳しいフリーライターの竹内亮介氏は次のように解説する。

・まず、大前提としてウィンドウズ10へのアップグレードは多くのユーザーにとってメリットの大きい作業であることをお伝えしておきたい。
 無料で最新の基本ソフト(OS)にアップグレードできることはもちろん、サポートに関する不安がなくなることが大きい。

・2014年にウィンドウズXPのサポートが終了し、企業ユーザーを中心に大きな話題になったことは記憶に新しい。
 サポートが終了したOSをそのまま使い続けると、セキュリティーのリスクから身を守ることが難しくなる。
 現時点で現役のウィンドウズ7や同8.1も、あと数年でサポートが終了する。

・ウィンドウズ10は、マイクロソフトによると「最後のメジャーアップグレード」になるという。
 つまり、サポートの終了期限がなくなり、恒久的にセキュリティー対策などのサービスが受けられる。
 ウィンドウズ10にアップグレードしておけば、これまでのOSのように「サポート終了にともなう強制的な乗り換え」をしなくてよく、パソコンを使い続けられるわけだ。

期限は7月29日 Windows 10に無償更新するべきか(7月9日)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO04413980U6A700C1000000/

写真:「ウィンドウズXP」のサポートは2014年に終了した。当時、パソコンを買い替えるかどうか決断を迫られた人も多かった
http://www.nikkei.com/content/pic/20160720/96958A88889DE2E7E2E6E2E6E2E2E0E2E2E5E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6763002001032014000002-PN1-18.jpg

■更新の利点 安全性が向上?

・セキュリティー対策ソフトも標準機能として盛り込み、サイバー攻撃に対して脆弱な状態のパソコンを減らそうとしている。

「戻せるから試して」 米MS、「10」更新を改良(6月30日)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO04223050Z20C16A6X1D000/

・ネットの利用では「マイクロソフト・エッジ」と名付けた新しいブラウザー機能が組み込まれました。
 ウェブ画面に手書きで書き込みをし、いちいちメールソフトを開かなくてもすぐ相手に送れます。
 また「コルタナ」と呼ばれるパーソナルアシスタント機能が搭載されたことで、パソコンを音声で操作できるようになりました。

ウィンドウズ「強制アップグレード」の狙い(6月26日)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO04014690U6A620C1000000/

日本経済新聞 2016/7/20 21:15
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO05040400Q6A720C1000000/?n_cid=NMAIL001

前スレ(1が立った日時:2016/07/26(火) 14:14:01.29)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469689594/

※>>2以降へ続きます。
【IT】Windows10「無償更新」終了間近 無償期限を過ぎると家庭版なら1万7600円★5 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :ニライカナイφ ★[]:2016/07/29(金) 07:40:25.31 ID:CAP_USER9
※>>1の続きです。

■心配な点も…MSは「戻せるから試して」

OSを変える時に気になるのが、今使っているソフトや周辺機器をそのまま使い続けられるかどうかだ。

・日本MSのウィンドウズ&デバイス本部本部長を務める三上智子業務執行役員は「一度ウィンドウズ10に更新しても1カ月以内であれば元のOSに戻せる。
 利用者が多いソフトについてはほぼ互換性を確認できた。ぜひ一度更新して試してほしい」と話す。

「戻せるから試して」 米MS、「10」更新を改良(6月30日)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO04223050Z20C16A6X1D000/

「7」や「8.1」で快適に動作する性能のパソコンなら、「10」もほぼ同じように使えるようだ。

写真:「ウィンドウズ10」について語るマイクロソフトのナデラCEO(2015年1月、米ワシントン州)
http://www.nikkei.com/content/pic/20160720/96958A88889DE2E7E2E6E2E6E2E2E0E2E2E5E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXMZO0422358029062016000002-PN1-18.jpg

■注意点は…バックアップで万一に備え

・新たにOSをダウンロードするわけですので、ハードディスクの空き容量を十分にとっておく必要があります。
 万が一の場合に備え、必要なデータをバックアップしておくことも大切です。

・誤ってアップグレードが始まってしまったからといって、途中で電源を切ったりするのは言語道断です。
 システムが破壊され、アップグレードだけでなく、もとに戻せなくなる場合もあるからです。

ウィンドウズ「強制アップグレード」の狙い(6月26日)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO04014690U6A620C1000000/

無償更新期間が終わると、家庭版なら1万7600円(税別)払って購入しなければならなくなる。

※以上です。    
【生活】45歳シングルマザーが抜け出せない貧困地獄 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 08:01:42.60 ID:CAP_USER9
この連載では、女性、特に単身女性と母子家庭の貧困問題を考えるため、「総論」ではなく「個人の物語」に焦点を当てて紹介している。
個々の生活をつぶさに見ることによって、真実がわかると考えているからだ。

今回紹介する女性は、3人の子どもを育てるシングルマザーだ。ごく一般的な女性だった彼女が、なぜ貧困に苦しむようになったのか。

埼玉県央にあるJR駅。
そこから50分〜1時間に1本しかないバスに乗って20分、バス停の奥にシングルマザーの村上尚子さん(45歳、仮名)が居住する団地が広がる。
築50年近くか、外壁は老朽して黒ずみ、すべての郵便ポストはさび付く。現在、18時半。
村上さんは中学生、高校生の3人のお母さんだ。
勤務先から帰宅した村上さんは慌てて子どもたちの夕飯を作り、“今日、帰りが遅くなるから”と書き置きし、われわれが待つ1階に急いで降りてくる。

「本当に忙しいです。朝5時半に起きて子どもたちのお弁当作って、洗濯して、バスに乗って会社に出社して、夕方の買物をして、ご飯作って、
片付けて、お風呂入って洗濯して、自由になる時間は23時過ぎ。
それでひと息つければいいけど、いつも明日、明後日のおカネのことを悩む。最近はNHKの集金です。もし来たら、どうしよう、どうしようって眠れない日もあります。
こんなこと、もう15年も16年も続いています。生活は苦しいし、希望はないし、毎日死にそうです」

■ 仕事は時給1000円のパート事務

一家が居住する埼玉県営の団地は、家賃月1万7000円。
6年前に知り合いから譲ってもらった軽自動車がある。敷地内の駐車場代は月3000円かかる。
ちなみに、軽自動車は走行距離が12万キロを超えている。
平日は隣市の駅前にある不動産会社に勤める。渡された先月の給与明細“振込額計”は12万1426円だった。
時給1000円、地域のほかの仕事と比べて破格というが、賞与があるわけでなく、年収は150万円を割り込む。

明らかに相対性貧困に該当する年収150万円以下で、老朽した団地に家族4人で住んでいる。
団地に住む世帯の過半数はシングル家庭で、村上さんだけではなく、多くの世帯が同じような貧困に苦しんでいるという。

「子どもが中学生になると、どうしても食費はかかるので、買い物はもうすごく気を使う。安い店でしか買いません。
コンビニは一度も使ったことがないですし、家族全員で外食もしたことありません。気をつけているのは、日々、無駄はしないことと、買い物する時間ですね。
スーパーなら18時半すぎ。お肉でもお魚でも半額シールが張ってあるものだけ。それは私だけではなく、団地のお母さんみんながしていること。
子どもも半額食材を買うのを見て育っているので、自分でも半額シールのものをちゃんと買ってきます」

世帯の家計をみてみよう。手取り給与は月12万円。家賃&駐車場で月2万円、光熱費月1万5000円、定期代月1万2000円、携帯代3000円×2台。
残った6万7000円に加えて児童手当2万円、児童扶養手当5万円、そして2年前から高校3年の長男はアルバイトして2万〜3万円を家に入れてくれている。
長男の援助を含めて、月15万7000円で家族4人は暮らす。
子ども3人の生活保護は、おおよそ18万円だ(母子世帯子ども2人の生活扶助基準額の例、厚生労働省ホームページより)。
暮らしは生活保護水準を下回り、現在6人に1人と言われる子どもの相対性貧困率にも完全に該当する。

「今の時給1000円のパート事務も、1年前に探しに探して1000円です。それまでずっと850〜900円くらいだったから、もっと生活は厳しかった。
ハローワークは44歳以下で区切りがあって、私は45歳なので多くの仕事は応募する資格すらありません。
正社員とか、手取り20万円をもらえる仕事は皆無です。求人数はたくさんあっても、ほとんどが850〜900円の非正規。
さらに年齢的に厳しいので、収入は一生このままか、もっと低くなるかも。
今、中学1年生の下の子が中学を卒業すれば、夜にダブルワークはできるかもしれないけど、今は息つく暇さえないくらい忙しい。シングル家庭の限界です」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160729-00129151-toyo-soci
東洋経済オンライン 7月29日(金)4時0分配信

http://amd.c.yimg.jp/im_siggeX7tCfPFenfeKZkr5I88nA---x400-y225-q90/amd/20160729-00129151-toyo-000-1-view.jpg
時給1000円のパートで子ども3人を育てるシングルマザーの村上尚子さん(45歳、仮名)

前スレ              2016/07/29(金) 04:53
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469735623/
【生活】45歳シングルマザーが抜け出せない貧困地獄 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 08:02:30.36 ID:CAP_USER9
■ 洋服はリサイクルショップでしか買わない

彼女は紺のジャケットとスカートを着ていた。通勤着である。サイズは若干小さく、心なしか袖が短い。
近隣の国道沿いにあるリサイクルショップで、400円で購入したものだ。多少のサイズ違いは目をつぶる。

「本当はキッチリしたサイズのものを着たいけど、洋服関係は500円を超えると買えないので仕方がないです。
私は3人もいるからどうしてもダブルワークは無理だけど、団地のシングルのお母さんたちは、ダブルワークが多い。
母子家庭は正社員で働く人は少ないから、平日と休日に仕事を持つか、昼間と夜の仕事を持つか。
だから、同じ団地のシングル家庭同士で協力し合います。たとえば病気、伝染病で学級閉鎖になったとかであれば、“今日休みだから、うちで子どもを見るよ”とか。
それと制服とか洋服は、基本的にお下がり。ランドセルとか中学校の制服は、団地をぐるぐるぐるぐる回っています。
新品を買ってあげたいけど、どうしても買えないのです」

県営団地には、80近い世帯が生活する。同じ小学校に通う子ども同士が仲良くなって、シングル家庭同士で家族ぐるみの付き合いとなる。
進学費用に制服や学用品をそろえなければならない子どもの中学、高校進学はひとつの壁だ。
なんとか最低限の出費で済ませたいと、団地内で必死に“制服が欲しい”と声をかける。

「うちはいちばん下が中学進学だったので、なんとか指定のカバンと学ランはもらえました。
新品は6万〜7万円もしますから。それと真ん中の娘が着ている中学の制服は、今は違う棟の小学校6年生の女の子にあげる予定です。
直接はやり取りしていないけど、人づてで“欲しい”って人にあげます。
そうやってみんなで協力しながら、子どもの進学は乗り切る。進学して普通に通学させる、もう、それで精いっぱいなんです」

JR駅からバス20分という立地だ。団地の周辺は何もなく、ベンチに座って話を聞く。
中学1年生の次男が帰ってきた。村上さんは「夕飯置いてあるから。2〜3時間で戻るね。
お姉ちゃんにも言っておいて」と声をかけていた。次男が持つ黒い革製のカバンは、使い込まれてボロボロだった。

「次男は、何がおカネかからないか自分で調べて、部活は陸上をやっているみたい。
好きなことをさせてあげたいけど、やっぱり無理なので子どもがそう気を使ってくれるのは正直助かる。
長男は学費のかからない県立の職業訓練系の高校に進学して、中3の長女は高校行かないで働くって言っています。
長女には“公立だったら高校いいよ”って言っても、働くってクビをふる。
昔の団地なので、家はすごく狭い。長女は早く働いて家を出たいって意識があるみたい。
長男は週5アルバイトして2万〜3万円を入れてくれて本当に助かっています」

高校進学率は95.8%(学校基本調査2015年)。日本では40年間以上、9割を超える子どもたちが高校に進学する
長女は就職先をどうするか、これから担任と話し合うようだが、どうしてその選択になったのだろうか。

■ 貧困家庭の子どもは高学年で落ちこぼれる

「子どもの学力とか進路は、シングルとか貧乏のせいにしたくないけど、やっぱり関係があるとしか言いようがありません。
私も長女、次男のときに悩んで、いろんな人に相談しました。
うちだけじゃなくて、団地の子たちは小学校高学年くらいから学校の授業についていけない、勉強についていけなくなるんです。
普通の家庭の子は、公文とか塾に行くんですよ。でも、そんなおカネはない。
特にダブルワークするお母さんたちは、夜家にいないわけです。家で勉強する習慣は、もちろんないですよね。
食べさせるだけで精いっぱいで、勉強まで手が回らない。
だからシングル家庭の子どもは、よっぽど理解力がある子じゃないと、勉強についていけなくなるんです」

無事に高校へ進学しても、新品の制服やカバンを買えなかった団地の子どもたちの多くは中退してしまうという。

「どこか高校へ滑り込んだとしても、今度はアルバイトするじゃないですか。
アルバイトが大変で、朝起きられないで高校行けないとか、それでもっと授業が遅れちゃう。
ついていけなくなれば、高校はもう赤点取るとダメじゃないですか。
中学までは勉強ができてもできなくても、学年は上がっていくけど、留年になるなら辞めちゃうとか。
その後は大抵フリーターです。それか非正規の工場とか介護施設とか。
そうやって貧困が子どもたちに連鎖しちゃう。それが現実です。うちの長男は本当に頑張っているほうだと思う」
【生活】45歳シングルマザーが抜け出せない貧困地獄 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 08:04:17.44 ID:CAP_USER9
村上さんは埼玉県出身、ビジネス系の短大を卒業している。
就職口はたくさんある売り手市場の時代に2部上場企業に一般職として新卒入社し、27歳のときに社内結婚。長男の妊娠出産で寿退社をしている。

「元夫は同じ会社で、若くして店長になった仕事ができた人。
付き合い始めたら子どもがすぐできちゃったので結婚しました。収入もそれなりによかったし、最初は子育てしながら普通に専業主婦をしていました。
離婚の原因は次男を妊娠して、“堕ろせ!”って言われたから。
そんなこと考えられないし、もう選択肢は離婚しかなかった」

13年前。月3万円×3人、毎月9万円の養育費を払うという約束で協議離婚をした。
現在の県営団地に引っ越して、家賃も格安、頑張って働けばなんとかなるという計算だった。
車で40分ほどの実家の母親に育児を手伝ってもらいながら、パートに出て働いて生活費を稼いだ。
毎月9万円の養育費は半年ほどでいっさい支払われなくなり、深刻な貧困が始まった。

「結婚前みたいに正規職に戻れば、何とかなるって思っていました。けど、甘かった。
保険の外交員をやっても自分の保険を支払わなければならなくて、全然おカネが残らない。
シングルでもできる仕事は時給850円とかで、そのおカネでどうやって暮らせというのでしょう。生活保護も考えて窓口に行きましたが、クルマがあるってことで断られました
こんな場所でクルマなしに、どうやって生きて行けっていうのでしょう」

■ 生活保護はクルマが理由で断られた

とても生きていけないと福祉事務所に相談したのは、次男が5歳の頃。5分程度の相談で打ち切られた。
当時、実家の母親に泣きつき、自宅や実家で子どもを見てもらっていた。
週に何度も実家と自宅をクルマで行き来する。クルマという生活必需品がなくなる、その生活は考えられなかった。

「実家は同じ県内だけど、バス停すらないところ。クルマがなくなると育児は当然、買物すらできません。
福祉事務所に生活保護を断られた時点で、誰かに頼ることはあきらめました。もう誰も助けてくれない。
だから団地のお母さんたちと話すのは、いつもおカネと老後の話です。
ここの建物なくなっちゃったら、私たち最後どうやって死のうかって、そんな話ばかり。絶望ですね」

何度も溜息をついている。いくら話しても悩んでも、解決策はなかった。
「国とか行政には何も期待をしていないですけど、唯一の望みは同一労働同一賃金くらいですかね」という。
今の日本社会は、シングルマザーに厳しい。母親たちが100%以上の力を使って必死に働いても、賃金が低すぎて普通の生活はできない、
村上さんはその現実を生きてとことん疲弊し、絶望してしまっている。
【生活】45歳シングルマザーが抜け出せない貧困地獄 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 08:05:30.72 ID:CAP_USER9
「子持ちで離婚したら、もう普通に生きようがない。昔の人は離婚が少なかったじゃないですか。何でも耐えて。
主婦を経験して子どもを育てながら、生きるってことにも大きな価値があるはずなのに、日本の社会ではそれがいっさい認められない。
女性はしょせん補助的なものという意識があって、だからパート賃金がこれだけ安い。子どもを抱えて離婚したら、もう終わりです。
少子化対策と言っても、結局、全部自己責任。私だけじゃなくて団地のお母さんたちの苦しむ姿を見ているから、
娘は絶対に将来は子どもを持たないって言っています。それは正しいと思うので、何も言いません」

現在の日本は婚姻が減って、離婚が増えている。2014年は64万9000件の婚姻に対して、22万2000件の離婚だ(厚生労働省調べ)。
婚姻する3組に1組は離婚する。村上さんは一般家庭に育ち、就職し、寿退職して子育てした典型的な一般女性だ。
やるべきことはやりながら貧困に苦しむ彼女がしたことは、堕胎を拒否して離婚し、
元夫は養育費を払ってくれなかった。ただ、それだけだ。

「シングルマザーは日々おカネと時間に追われている生活。抜ける方法って、何かありますか。
再婚か、もしくは宝くじで一発逆転くらいしか浮かびません。
でも宝くじはまず買えない、それに子どもが3人いて誰が再婚してくれるのでしょう。“子どもが3人いますけど?”って言ったら、普通の男性だったら引きますよ。
10年くらい前、男性と付き合って相手のご両親にあいさつに行ったけど、普通に反対されました。
自分の息子がそんな女性連れてきたら反対するし、当然と思う。だから、どうにもならないのですよ」

■ Facebookに黙って「いいね」を押す

話は終わった。気がつけば、空は暗くなって団地のそれぞれの家に明かりが灯る。子どもたちの声が聞こえる。
村上さんは外国製の端末に格安SIMを搭載したスマートフォンを持っている。Facebookを眺めていた。

「高校、短大時代とか、前の会社の友達です。友達は35人くらいしかいないですけど。
みんなディズニーランド行ったとか、海外旅行行ったとか、有名な店に行ったとか、そんな話ばかり。
いつも黙って“いいね”を押しています。みんな自分と違う世界なんだなぁって。
子どもたちとディズニーランドに一度も行ったことないし、外食すらできないけど、もうそれは仕方のないことです。
そう仕方ない、すべてが仕方ないことですから」

明日、明後日の生活、そして子どもたちのことで精いっぱいだ。
長男は就職活動中、高校進学しない長女は心配だが、何とかなると信じるしかない。現在、中学1年の次男の中学卒業がひとつの区切りである
子育てが終わったら昼だけでなく夜も働き、なんとかFacebookの友達たちと肩を並べる「普通の生活」をしたいと思っている。

本連載では貧困や生活苦でお悩みの方からの情報をお待ちしております
(詳細は個別に取材させていただきます)。こちらのフォームにご記入ください。
【都知事選】都知事選の桜井誠候補 殺害予告5件、ポスター損壊10件の被害明かす★3©2ch.net
1 :かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/29(金) 08:13:37.99 ID:CAP_USER9
 東京都知事選に立候補している桜井誠氏が28日、公式ツイッターで、自身に対して殺害予告5件、
ポスター破り10件などの被害を受けていることを明かした。全て警察に被害届を出しているという。

 桜井氏は投稿文面で「桜井に寄せられるコメントには中傷や名誉毀損もあります」としたうえで「これが通常時であれば
警察も被害届など受理しない案件でも現在は都知事選の立候補者であり、しかも選挙戦を戦っている最中です。
殺害予告(5件)、ポスター破り(10件)等すべて所轄署に被害届を提出しています。名誉毀損にしても然りです。」と記した。

 桜井氏は22日付のツイッターでは、警察から殺害予告に関する連絡を受け、
警備要請するかの確認があったとしたうえで「そんなものに無駄な税金を使わせるわけにはいかずお断りしました」と記している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000111-dal-ent

前スレ  [★1の日時:2016/07/28(木) 23:11:18.76 ]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469727489/
【相模原19人刺殺】ニュースは決して報じない! 戦後最悪の殺人鬼・植松容疑者があぶり出した日本の最暗部 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 08:15:54.91 ID:CAP_USER9
神奈川・相模原市緑区の知的障がい者施設「津久井やまゆり園」で起きた“19人殺害事件”は、日本の最暗部をあぶり出す結果ともなった。
逮捕された同施設の元職員・植松聖容疑者は26日、施設に押し入り、鋭利な刃物で入居者19人を次々と殺害、26人に重軽傷を負わせた。
亡くなった人は首や顔を中心に刺され、その傷は神経や気管奥の骨に達するものもあった。

植松容疑者は同施設で約3年間働き、今年2月に退職。
直前には衆院議長公邸を訪れ、大島理森議長宛てに「作戦内容」と記した手紙を持参していた。
手紙には「職員の少ない夜勤に決行致します」「見守り職員は結束バンドで身動き、外部との連絡を取れなくします」
「職員は絶対に傷付けず、速やかに作戦を実行します」「260名を抹殺した後は自首します」など、犯行計画が綴られていた。

同容疑者は警察の取り調べに「障害者なんていなくなればいい」と供述。重度の障害者を殺害することに異常執着していた様子がうかがえる。
また、手紙では「保護者の疲れきった表情、施設で働いている職員の生気の欠けた瞳、日本国と世界の為と思い、居ても立っても居られずに本日行動に移した」とも述べていた。
実際、職員には傷ひとつ負わせていないことから、他のシリアルキラーとは一線を画すようにも思える。

ある臨床心理士は「犯人の手紙を読む限り、彼も精神疾患者である可能性が高いが、障害者施設の現実を見て、物事の考え方が変わったのだと思う。
本人は動くことも考えることもままならない障害者を殺すことで、彼らを“解放”したと考えているのかもしれない」と述べる。

ニュースなどでは決して報じられないが、障害者施設の現実は想像以上だ。現在、都内の某施設で働く女性が匿名を条件に内情を明かす。

「事件現場となった施設は相模原から徒歩40分の距離の山奥にある。それが何を意味するか? 
言い方は悪いですが、隔離施設です。都内のほかの施設で手に負えなくなった方々が最終的にそこに入ります。
ひとりでは食事や排泄もできず、寝たきりで意思疎通できない方も多くいる。
職員の気苦労は相当です」

日本の障害者ケアは自立支援センターのように社会に溶け込むことをバックアップするものもあるが、重度になると「治す」ではなく「抑えこむ」手法を取る。

「暴れたらベッドに縛り付ける。睡眠薬や精神安定剤などを投与する。効き目が薄くなったら投与する量を増やす。
それを繰り返すと最終的にどうなるか? 思考がなくなり、単純な反応しかしなくなります。
目の前に物を出されたら、それが何か判別せずに口に入れる。おなかが減ったら、机やベッドを食べようとする。
以前いた職場では自分の指を食べていたこともあった。
そうした光景を免疫のない人が見たら『生きるってなんだろう』『人間ってなんだろう』と考え込んでしまうかもしれません」(同)。

植松容疑者は帝京大学卒業後、教員を目指したものの断念。その後紆余曲折を経て「津久井やまゆり園」で働くことになった。
そこで見た“現実”に衝撃を受けたことは想像だに難くない。

「事件の背景には、日本の障害者ケアの問題が横たわっています。薬漬けにされた入居者を見ても家族は何も言わない。
施設には製薬会社の営業部員が笑顔でやってくる。これ以上言うのはやめておきますが、日本の最暗部と言っていいでしょう」(同)。

とはいえ、抵抗もできない障害者を次から次へと殺して回った植松容疑者を擁護することは決してできない。
今後精神鑑定がなされる見込みだが、責任能力アリと判断されれば極刑は免れないだろう。
我々はこの事件を教訓にしなければならない――。

http://dailynewsonline.jp/article/1171468/
2016.07.29 08:00 トカナ
【新潮砲】被害女性「鳥越さんに強制的に全裸にされた。別荘以外でもキスされた」★33©2ch.net
1 :かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/29(金) 08:19:37.36 ID:CAP_USER9
・未公開の情報が掲載される
2016年7月28日に発売される人気雑誌「週刊新潮」に、
鳥越俊太郎氏の女性スキャンダル疑惑に
関する未公開の情報が掲載されるというのだ。
そこには、前回の「週刊文春」には掲載されていなかった
鳥越俊太郎氏と女性とのやりとりも掲載されており、
衝撃的な内容になっているという。この情報を
伝えてくれたメディア関係者は以下のように語る。

・メディア関係者のコメント
「確かに最新の文春と新潮に、
 鳥越さんの女性スキャンダル疑惑に関する記事が掲載されます。
 文春は選挙戦の最中に記事化した理由を細かく書いています。
 驚きなのが新潮です。
 記者が当事者の女性からダイレクトに話を聞き、
 鳥越さんに半ば強制的に全裸にされたとも発言しています。
 また、別荘以外でも鳥越さんにキスをされたとのコメントもありました。
 事実ではないと強く願いたいものです」
http://buzz-plus.com/article/2016/07/27/bunshun-shincho-torigoe/

【文春砲】鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑・・・男性経験ない女子に強引キス「バージンだと病気だと思われるよ」★287
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469343147/

影のたけし軍団 ★さんの1スレ(2016/07/27(水) 16:15:33.97)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469603733/
前スレ  (★1のたった日時:2016/07/28(木) 00:54:36.54)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469703821/ (実質31)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469709191/ (実質32)
【社会】福島“避難指示”区域 TV・新聞が報じない驚愕事態!(3)大型パチンコ店は常に満員 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 08:22:37.49 ID:CAP_USER9
昨年12月、19歳の除染作業員が南相馬市のJR原ノ町駅のトイレに女子高生を連れ込み、暴行未遂で逮捕された。

現在、南相馬市には60カ所以上の作業員宿舎があり、1万人以上の作業員が滞在している。

「毎日朝礼で責任者が言動を慎むように教育しているんですけどね‥‥」

取材で知り合ったゼネコン関係者は、そう私に言った。

もちろん、犯罪や問題を起こすのはごく一部の者だが、入れ墨をしている作業員2人が親子連れに因縁をつける現場を私自身が目撃している。
宿舎で作業員同士がケンカし、血だらけとなって病院に運ばれたものの、上半身が入れ墨だったため、若い看護師が気絶したという話も聞いた。ベテラン看護師が証言する。

「去年の秋頃、よく時間外受診に来ていた作業員がいました。その人が福島市で麻薬所持で逮捕され、テレビに顔写真が映し出された。
その時は、みんなで『あっ、あの人だ!』って。作業員が麻薬をやってる話はよく聞きます‥‥」

当然、作業員の実態は警察署も把握し、雇うゼネコンと市役所も連携、犯罪防止に躍起になっている。
この2月からは職務中の警察官が制服姿で自由にコンビニに出入りできるようになった。

しかし、効果が上がっているとは言えない。作業員の激増で市内の交通量も増し、交通事故も多い。
震災前は年間1130件ほどだったが、年々増えて昨年は2050件超。その2割が作業員の車両だという。

また、パチンコ店に入ると、いつも満員御礼だ。顔見知りの店員によると多額の賠償金を手にして、働く意欲をなくした30代、40代の客が多いという。

「1月にはジャスモール(ショッピングセンター)内に1023台もある大型パチンコ店がオープンしたんです。
そこも満員と聞くけど、スタッフを募集してもなかなか集まらないって。
昼間の時給は1300円で、夜の10時以降は1625円と東京並みの時給なのにね。客は多いのに働く者は少ないんですよ。
牛丼店なんかも夜は時給1500円以上にしないと働き手は見つかんないらしいね」

東日本大震災から5年が過ぎても、原発禍の街は、あえいでいる。

http://dailynewsonline.jp/article/1171418/
2016.07.29 05:55 アサ芸プラス
【企業】ソフトバンク、退任したアローラ前副社長に退職金68億円 貢献を強調©2ch.net
1 :かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/29(金) 08:23:37.65 ID:CAP_USER9
 ソフトバンクグループは28日発表した16年4〜6月期決算で、6月に退任したニケシュ・アローラ前副社長に68億円の退職金を計上した。
これとは別に、2014年12月にアローラ氏に与えた関連会社株を107億円で買い取った。14年に入社したアローラ氏にソフトバンクが支払った額は、計400億円を超える。

 退職金の支払いはアローラ氏との契約で決まっており、あらかじめ支払額が確定している50億円と、今後のソフトバンクの株価によって
支払額が決まるものとがある。株価に基づき算出される部分は16年6月時点で18億円としたが、今後の株価の推移によって支払額が変わり、改めて差額を決算で計上する。

 アローラ氏は同社の投資先に個人でも投資できる契約も結んでいた。これをもとにアローラ氏はソフトバンクが投資したインドの通販サイト大手
「スナップディール」とインドのタクシー配車アプリ「オラ」の2社に投資した。孫正義社長は「弁護士を入れて合意のもと契約したが、誤解を招くので
最初の2件でやめてもらった」と説明し、今回買い取った株はこれらであることを認めた。アローラ氏の退任を巡っては、匿名の株主が、同氏個人でも
会社の投資先に投資している件を問題視し、取締役会に内部調査を要求していた。
16年7月28日22時21分
http://www.asahi.com/articles/ASJ7X5HNFJ7XULFA01P.html
【生活】カレーライスのお供は、「福神漬け」と「らっきょう」どっちが多数派なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 08:24:53.93 ID:CAP_USER9
そもそも西洋料理のカレーの付け合わせには、ピクルスが添えられていた。
それに、国産のピクルスとして「らっきょう」が選ばれたのが、現在日本でカレーにらっきょうを添える文化の始まりという。
一方、「福神漬け」は1900年代初頭の欧州航路の客船内で、インドの「チャツネ」をまねて、一等船客にカレーライスを提供する際に添えられたのが最初と伝えられる。

以来、「らっきょう」と「福神漬け」は、我こそはカレーライスの真の友、と一歩も譲らぬ好敵手として、ライバル関係にある。

そこでJタウン研究所は、「らっきょう? 福神漬け? カレーの付け合わせといえば...」をテーマに、
都道府県別のアンケート調査を行った(総投票数652票、2015年11月17日〜2016年7月26日)。はたして、その結果は――。

「らっきょう」派は意外と弱かったみたい...
「らっきょう」が212票(32.5%)、3人に1弱がらっきょうを好むようだ。
「福神漬け」は759票(67.5%)、3分の2強が福神漬けが好きという結果だった。下の円グラフをご参照いただきたい。


「らっきょう? 福神漬け? カレーの付け合わせといえば...」調査結果(Jタウンネット調べ)
都道府県別に見てみよう。各県ごとの最多得票を色分けすると、上のような日本地図になった。
「福神漬け」派のクリーム色はほぼ全国に広がっている。
日本中がクリーム色に塗りつくされている中、ごく一部に「らっきょう」派のグリーンが見られる。
しかも散らばって見える。「らっきょう」派は意外と弱かったみたい......。

北海道をはじめ北日本の各県では、「福神漬け」派が優勢。唯一の例外は岩手県だった。
関東各県も「福神漬け」派が強い。

中部エリアの長野県、北陸の2県は、「らっきょう」「福神漬け」両者拮抗。
北陸の中でも、石川県だけは「らっきょう」派が優勢だった。全国の中で、この地域だけは「らっきょう」派の力が強い。

また京都府、大阪府、兵庫県と、近畿地方においても、「福神漬け」派の優勢は揺るがない。
中国、四国も、大勢は「福神漬け」派が圧倒したと言えるだろう。

九州沖縄ではやや「らっきょう」派の盛り返しが見られた。熊本県と沖縄県で、「らっきょう」派が優勢。
大分県は両者拮抗していた。ちなみに宮崎県からは、投票がなかった。

こうして全国を俯瞰してみると、中部・北陸や九州沖縄の一部に「らっきょう」派の勢いは見られるものの、
「福神漬け」派優位の状況が覆る気配はまったくないと言えるだろう。カレーライスの付け合わせとしての「福神漬け」の地位は、盤石だった。

http://image.dailynewsonline.jp/media/9/9/99bee9d12ab84897a8a075058cb9911813598bb9_w=666_h=329_t=r_hs=18e0270c3c0217b062e656f16e0aa214.jpeg
http://image.dailynewsonline.jp/media/f/2/f2dc19d6efb3d94bc4f99884b099e0501030600c_w=666_hs=537dc2357efbc4178cf0371905380225.jpeg


http://dailynewsonline.jp/article/1171412/
2016.07.29 06:00 Jタウンネット
【生活】男性に聞く! 自分より「背の高い女性」or「太っている女性」、付き合うならどっち? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :砂漠のマスカレード ★[]:2016/07/29(金) 08:29:06.15 ID:CAP_USER9
彼が「気にしないよ」と言ってくれれば安心はするものの、女性として、恋人よりも背が高かったり、太っていると気になることってありますよね。
今回は、社会人男性のみなさんに女性の外見にまつわるこんな質問をしてみました。

Q.「自分より背の高い女性」or「自分より太っている女性」、付き合うならどちらかというとどっち?

自分より背の高い女性……67.8% 自分より太っている女性……32.2%

<「自分より背の高い女性」と回答した男性意見> ■身長は高くても問題なし!
・「高校時代に、自分より背の高い子と付き合った経験があり、あまり気にならなかったので」(35歳/不動産/その他)

・「180cmある私ですが、自分より背の高い女性が好きなので」(38歳/生保・損保/事務系専門職)

背の高い女性は、男性ウケがイマイチなのでは? と思う人もいるかもしれませんが、実際はそこまで気にしていないよう。「背の高い女性が好き」なんて人もいました。

■太っているのはNG

・「自分が太っているので、相手がそれ以上となると見苦しくなると思う」(32歳/小売店/販売職・サービス系)

・「太っていると自己管理ができていないような気がする」(33歳/その他/事務系専門職)

身長は自分でコントロールするのは難しいものですが、体重の増減はある程度は管理できるもの。
そのため、太っている女性に対しては自己管理ができていない証拠ということでマイナスな印象を持つ男性もいるようです。

<「自分より太っている女性」と回答した男性意見> ■見上げたくない……

・「人と話すときの目線って大事だと思う」(24歳/商社・卸/営業職)

・「背が高すぎるのは避けたいが、多少のぽっちゃりなら構わない」(33歳/医薬品・化粧品/営業職)

相手の女性の身長が高ければ、男性は場合によっては女性を見上げる格好に。見下ろされる状態になるのはできれば避けたいと思うみたいです。

■痩せれば問題なし!

・「太ってる子にダイエットしてもらう」(33歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)

・「自分より太っている女性は痩せる可能性がある。背は低くできない」(26歳/ソフトウェア/技術職)

今は太っていたとしても、ダイエットするなどすれば痩せることは十分可能。そのため、太っている女性を選ぶ男性もいました。

■まとめ

自分よりも「背の高い女性」を選ぶ男性のほうが多い結果となりました! 女性の高身長はときとしてコンプレックスになってしまうこともあると思いますが、
身長を低くしようと思ってもなかなか難しいもので、なりたくてなったわけではないということを男性も理解してくれているからなのかもしれません。
実際に、太っているのはこれまでの生活習慣のあらわれと手厳しい意見も。ただ、「太っているのは痩せることも可能」と支持する声も。
もちろん、「背が高いから」「太っているから」というだけで恋愛対象外になることはほとんどないはず。
自分の外見上で気になることがあったとしても、それが気にならなくなるような内面の魅力をみがいていくことが一番大切ですよね。

※マイナビウーマン調べ 調査日時:2016年6月14日〜16日 調査人数:395人(22歳〜39歳の社会人男性)

http://dailynewsonline.jp/article/1171451/
2016.07.29 06:52 マイナビウーマン
【社会】ネット不正送金:振込先に中国人実習生 口座売買「違法」認識薄く 警察が注意喚起へ©2ch.net
1 :かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/29(金) 08:32:23.35 ID:CAP_USER9
 インターネットバンキングを悪用した不正送金事件に絡み、送金先に中国人技能実習生名義の口座が
使われるケースが多いことが、愛知県警などの調べで分かった。実習生たちは口座の売買が違法との認識が薄く、
安易な気持ちで犯罪グループなどに譲渡しているとみられる。県警は取り締まりを強化するとともに、
受け入れ先の企業などと協力し、実習生への注意喚起に力を入れる。

 「自分の口座を人にあげることは犯罪。売ったりするのはやめてください」。
名古屋市内で6月、来日間もない中国人技能実習生ら17人に、愛知県警サイバー犯罪対策課員が説明した。
県内でとび職に就く山東省の男性(27)は「口座の売買が犯罪だとは初めて知った」と驚いた様子だった。

 警察庁によると、昨年の不正送金事件による被害額は約30億7300万円(前年比約1億6300万円増)と
過去最悪を記録。送金先は中国人名義の口座が57%を占めた。愛知県警の調べでは、昨年の県内の被害額は
約2億140万円(同約2030万円増)。送金先口座の名義人の住所が県内にあった110人のうち、
中国人は100人で93人は技能実習生だった。大半が譲渡後に帰国していた。

 県警によると、口座の多くは中国語の会員制交流サイト(SNS)の「QQ」で取引されている。
県警はサイバーパトロールを強化し、今年4月には「QQ」を通じて銀行口座のキャッシュカードの買い取りを呼びかけたとして、
中国人技能実習生の20代の男女2人を犯罪収益移転防止法違反容疑で逮捕した。動機について「小遣い稼ぎでやった」と話したという。

 同県三河地方の製造会社は数年前、帰国した中国人技能実習生が5万円程度で銀行のキャッシュカード1枚を
他人に売却した疑いがあると警察から連絡を受けた。実習担当社員は「プライバシーの問題もあって徹底的に
管理するわけにもいかず、繰り返し指導するしかない」とこぼす。

 県警サイバー犯罪対策課の小竹一則次長は「送金先の口座がなければ、不正送金事件は起こらない。
粘り強く注意喚起していきたい」と話している。
16年7月28日
http://mainichi.jp/articles/20160728/ddh/041/040/004000c
【国際】米国民の持ち家比率62.9%、1965年以来の最低に 住宅価格高騰で手が届かず©2ch.net
1 :かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2016/07/29(金) 08:35:59.40 ID:CAP_USER9
米国民の持ち家比率が約50年ぶりの低水準に落ち込んでいる。
住宅価格が上昇し、賃貸住宅に住む消費者の多くにとって住宅購入は手の届かないものになりつつある。

 国勢調査局の28日発表によると、今年第2四半期の持ち家比率は2四半期連続で低下し62.9%と、
1965年以来で最低となった。第1四半期は63.5%だった。

  ウェルズ・ファーゴ・セキュリティーズ(ノースカロライナ州シャーロット)のシニアエコノミスト、
マーク・ビトナー氏は国勢調査局のリポート発表前の段階で、「大きな障害の一つは価格だ」と述べ、
「住宅価格は所得の伸びより急速に上昇している。頭金を貯蓄するのが厳しくなっている」と指摘した。
 持ち家比率のピークは2004年の6月に記録した69.2%だった。
16年7月29日 05:38 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-28/OB1I47SYF01X01
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。