トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年07月29日
>
9SFyPY620
書き込み順位&時間帯一覧
664 位
/26117 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
2
17
3
0
1
0
0
0
2
0
0
1
0
0
0
2
0
0
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【相模原殺傷】大けが負った入所者の両親が心境「悔しい」「何もできないですが、私たちのいとおしい子どもです」★4©2ch.net
【生活】45歳シングルマザーが抜け出せない貧困地獄 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【相模原19人刺殺】ニュースは決して報じない! 戦後最悪の殺人鬼・植松容疑者があぶり出した日本の最暗部 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】<ポケモンGO>「ピカ駐」ずらり…大阪の公園、府警出動©2ch.net
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★3 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 04:44:17.10 ID:9SFyPY620
>>626
イングレスって商売としてたいしたことなかっただけでダウンロード数は多いよなw
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 04:50:56.58 ID:9SFyPY620
ポケモンは任天堂のものじゃなくて株式会社ポケモンのもの。これも重要
ナイアンティックと株ポケのポケモンが組み合わさったものでその二社が凄いと言うべき
歴史を見るのであれば任天堂とゲームフリークとクリーチャーズ均等に権利持ってたもので
任天堂だけを凄いというのも間違い
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
653 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:01:40.09 ID:9SFyPY620
>>651
世間は任天堂だけをすげーと言ってるから違和感がある
ゲームフリークとクリーチャーズは全く出てこない
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:06:55.78 ID:9SFyPY620
>>659
開発、発売どちらもナイアンティックだから
任天堂は単なる出資者
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:11:52.13 ID:9SFyPY620
>>666
出資者なんかどうでもいいだろ
アリババの事業が凄いからって大株主のソフトバンクが凄いって言うか?
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
680 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:16:00.70 ID:9SFyPY620
>>677
iPhoneは設計開発発売元がアップル。外注先がホンハイなだけ
ポケモンGOは設計開発発売元がナイアンティック
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
685 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:18:34.10 ID:9SFyPY620
>>684
任天堂はポケモンの版権持ってない
版権は株式会社ポケモンのもの
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:20:57.55 ID:9SFyPY620
>>688
知ってるが?任天堂は株式会社ポケモンの出資者なだけ
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:24:21.56 ID:9SFyPY620
>>693
具体的にどうぞ
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
700 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:26:40.36 ID:9SFyPY620
>>699
だから今は版権は株式会社ポケモンにあるので任天堂は単なる出資者だよ
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
710 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:30:45.90 ID:9SFyPY620
>>708
株式取り引き?何言ってんのあんた?
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:31:58.85 ID:9SFyPY620
>>711
いや違うよ。版権の筆頭保有者は株式会社ポケモン
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:34:31.35 ID:9SFyPY620
>>717
は?
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
725 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:37:00.79 ID:9SFyPY620
>>720
いやだから、著作権は株式会社ポケモンのものだって
任天堂は33%株主なだけ
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
728 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:37:55.48 ID:9SFyPY620
>>727
はい、全くわけがわからん
誰も株取り引きの話しとかしてないし
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
731 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:38:54.84 ID:9SFyPY620
>>729
どちらも株式会社ポケモンのもの
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:43:51.64 ID:9SFyPY620
>>736
そもそも、原作者は任天堂単独じゃなくて任天堂、ゲームフリーク、クリーチャーズ三社のものだから
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
740 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:44:43.05 ID:9SFyPY620
>>739
ごめん。わからんからお前の勝ちでいい
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル。任天堂すげーっていうのは違和感」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★2 [無断転載禁止]©2ch.net
775 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 05:59:00.45 ID:9SFyPY620
>>754
それはゲームボーイ版初代ポケモンの権利
【相模原殺傷】大けが負った入所者の両親が心境「悔しい」「何もできないですが、私たちのいとおしい子どもです」★4©2ch.net
55 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 06:25:31.94 ID:9SFyPY620
スレ伸びないし司法においては大罪だが人間としては結局この犯人はたいして悪いことしてないんだな
【相模原殺傷】大けが負った入所者の両親が心境「悔しい」「何もできないですが、私たちのいとおしい子どもです」★4©2ch.net
81 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 06:33:53.32 ID:9SFyPY620
表向きは殺人鬼でしかないが本音では多くの人間が彼の思想を支持している。悲しいがこれは紛れもない事実
【相模原殺傷】大けが負った入所者の両親が心境「悔しい」「何もできないですが、私たちのいとおしい子どもです」★4©2ch.net
120 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 06:44:03.95 ID:9SFyPY620
>>93
スレの書き込みを見ればわかるだろ。これまでの大量殺人事件のような一方的な犯人批判でどこまでもスレが伸びる感じではない
殺すのは大間違いではあるが、自分で何もできない障害者は税金を食べるだけの存在で必要がないと思ってる人が多いということだよ
【生活】45歳シングルマザーが抜け出せない貧困地獄 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 08:14:07.40 ID:9SFyPY620
セックスして子供産んだのは自分だろ
文句言うなよ
【相模原19人刺殺】ニュースは決して報じない! 戦後最悪の殺人鬼・植松容疑者があぶり出した日本の最暗部 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 12:21:48.73 ID:9SFyPY620
事件だけを考えれば最悪な事件なのに同情もあまりされてないからスレも伸びないんだよな
事件がどうこうよりも、障害者問題の話の流れになる
犯人は叩かれるどころか彼の思想はむしろ共鳴されていて
障害者問題に一石を投じただけの形になっているという始末
【相模原19人刺殺】ニュースは決して報じない! 戦後最悪の殺人鬼・植松容疑者があぶり出した日本の最暗部 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 12:35:52.53 ID:9SFyPY620
このスレを見ていると、ナチスがなぜ支持されていたのかわかる気がするから恐ろしい
【社会】<ポケモンGO>「ピカ駐」ずらり…大阪の公園、府警出動©2ch.net
247 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/29(金) 15:15:33.11 ID:9SFyPY620
車業界にもうれしいことだろ
こういうのを規制するから日本は消費が無くなるんだよボケ
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★3 [無断転載禁止]©2ch.net
136 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 19:34:33.16 ID:9SFyPY620
DLする時も起動の時もniantecってロゴが出て任天堂なんてどこにも無いのに
任天堂が作ったと思ってる情弱に言ってるんだろ
【IT】ひろゆき 「ポケモンGOを作ったのはグーグル」 任天堂の功績という捉え方は間違っている★3 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 19:50:03.64 ID:9SFyPY620
公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
開発者メッセージ
nianticCEO「ナイアンティックとポケモン社が力を合わせて作った」
サポート増田氏(ゲームフリーク)
発売元Niantic, Inc. 開発元 :Niantic, Inc.
任天堂は出資者でありほとんど関わってない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。