トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年07月29日
>
6kSOQBYY0
書き込み順位&時間帯一覧
172 位
/26117 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
14
1
2
0
6
6
4
6
11
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
【NHK】NHK、受信料引き下げを=高市総務相★2 ©2ch.net
【都知事選】鳥越氏、新スローガン「女性によし!」 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果©2ch.net
【都知事選】「仮に女性関係あっても過去の事。文春砲には驚いた」と民進党議員 鳥越陣営は宇都宮氏に応援を依頼★4©2ch.net
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
120 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 14:49:24.25 ID:6kSOQBYY0
>>67
その通りだろ。
次はMacしかない。
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
128 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 14:52:34.24 ID:6kSOQBYY0
>>126
かなり昔使っていたが、使えるか?
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
144 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 14:55:42.42 ID:6kSOQBYY0
>>113
だからMacしか選択肢がない。
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
157 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 14:59:20.14 ID:6kSOQBYY0
>>136
自作のパソコンなので、Windows10の権利だけとったが、
本当にWindows10がインストールできるか疑問?
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
164 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:02:42.12 ID:6kSOQBYY0
>>151
画像処理するのでCPUのパワーとメモリー容量が必要
iPadはかなり前から使っているけど、画像処理は無理
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
187 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:08:19.44 ID:6kSOQBYY0
>>178
そのまま使うのが正解
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
196 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:09:37.95 ID:6kSOQBYY0
>>185
Windouws10のプロダクトキーだけ確保しておけばよい。
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
217 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:15:14.05 ID:6kSOQBYY0
>>193
Photoshopがさくさく動いてくれないと困る。
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
287 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:27:52.57 ID:6kSOQBYY0
>>214
>プロダクトキー ≠ プロダクトID
>7 8に戻すのなら注意
どんな注意がひつようなんだ?
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
296 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:29:18.20 ID:6kSOQBYY0
>>286
俺もそう思う。
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
308 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:32:04.78 ID:6kSOQBYY0
>>299
YouTube見るならiPhone、iPadで十分
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
318 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:34:00.05 ID:6kSOQBYY0
>>306
>情報ぶっこぬき、
そうだろうな。
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
325 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:35:40.68 ID:6kSOQBYY0
>>316
64ビットにできるのなら、64ビットがよい。
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
347 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:38:55.97 ID:6kSOQBYY0
>>319
「Office 2016」にも対応。Windows 10の情報収集機能を徹底的に無効化
するツール
情報ありがとう。
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
357 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:41:06.54 ID:6kSOQBYY0
>>336
はじめてパソコンを組み立てるヒトだろ
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
378 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:45:35.39 ID:6kSOQBYY0
>>346
>343
>やめた方がいいと思うがなあ
>これくらいで諦めるとは思えない
この情報がほしいなあ。
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
394 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:48:51.80 ID:6kSOQBYY0
>>373
>365
>BIOSとかドライバーなんて普通の人分からんからな
>クリーンインストール推奨のWIN10をそのままアップデートしなきゃ使えない層は
>絶対に7のままにしておくべき。
自作パソコンの場合は、WIN10を今のうちにダウンロードしておいた方がいいのか?
8.1なら勝手にしろ。
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
422 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 15:56:33.40 ID:6kSOQBYY0
>>408
>え、USBとかに落としておけばいつでも無料インストールできんの?
Win10への無料アップグレードの権利をとっておけば
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
437 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 16:00:44.37 ID:6kSOQBYY0
>>424
できれば、
Win10への無料アップグレードの権利をとっておくべしと思う。
自作パソコン以外は必要ない気がする。
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
594 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 17:03:08.84 ID:6kSOQBYY0
>>577
>いくらデバイス構成変更が緩和されるとはいえ
>俺は多分MB変わったら流石に駄目だと思うが
Win7はMB,メモリー、HDD等を変えてもOKだったが、
Win10にアップグレードするとWin7のプロダクトキーが
使えなくなると聞いたことがある。
両方とも使えるのかな?
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 ©2ch.net
625 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 17:14:23.54 ID:6kSOQBYY0
>>596
>590
> 一応、10をインストールした時のデバイス構成がMS鯖に残る
>それで判断してたらしいんだが、今後変わるんだと
>ただ、際限なく認めるって方向になるかどうかは、不透明
自作パソコンはアップグレードしない方がいいということだな。
【NHK】NHK、受信料引き下げを=高市総務相★2 ©2ch.net
23 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 19:15:35.54 ID:6kSOQBYY0
>>9
>NHK職員の平均年収1000万越えを考えると払う気はない
1800万円
【NHK】NHK、受信料引き下げを=高市総務相★2 ©2ch.net
29 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 19:16:30.83 ID:6kSOQBYY0
国営放送が望ましい。
【都知事選】鳥越氏、新スローガン「女性によし!」 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 19:24:22.89 ID:6kSOQBYY0
【都知事選】参院選112万票の蓮舫氏が鳥越氏を応援「行政手腕がない?
最初はみんなそう」
先の参院選東京選挙区で約112万票を獲得してトップ当選した蓮舫氏は
「今日は前座です! さっさと終わろうと思います!」と言いつつも熱弁。
「都民の皆さまが出来ることはたったひとつ。都知事選で鳥越俊太郎さん
を勝たせることが今の政権に目を覚まさせることじゃないでしょうか!」。
元キャスターという共通項もあるだけに「鳥越さんは率直、実直な方です。
行政手腕がない? 最初はみんなそうでしょう。群を抜いた取材力、調整力、
調査力で処方箋を見つけ出す男だと思います!」と訴えた。
http://www.hochi.co.jp/topics/20160717-OHT1T50042.html
【都知事選】鳥越氏、新スローガン「女性によし!」 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 19:27:24.53 ID:6kSOQBYY0
【都知事選】鳥越氏の応援に 蓮舫 氏と菅氏
2016年7月18日6時0分 スポーツ報知
JR町田駅前での鳥越俊太郎氏の街頭演説に応援に駆け付けた蓮舫氏
http://www.hochi.co.jp/topics/garticle.html?id=20160717-OHT1I50148
【都知事選】鳥越氏、新スローガン「女性によし!」 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
671 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 19:29:38.46 ID:6kSOQBYY0
鳥越俊太郎氏の街頭演説に花 ”蓮舫” 氏と吉良氏が応援
[2016年7月17日13時42分]
マドンナ議員2人が、鳥越俊太郎氏(76)の街頭演説に花を添えた。
民進党の蓮舫代表代行(48)と共産党の吉良佳子参院議員(33)が
17日、東京都知事選(31日投開票)候補の鳥越氏の応援弁士を都内
のJR町田駅前で務めた。
http://www.nikkansports.com/general/news/1679960.html
【都知事選】鳥越氏、新スローガン「女性によし!」 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 19:33:52.60 ID:6kSOQBYY0
蓮舫 氏が鳥越俊太郎氏の応援演説 小池百合子氏をバッサリ
2016年7月18日 6時58分
デイリースポーツ
東京都知事選(31日投開票)は17日、ジャーナリスト・鳥越俊太郎氏
(76)の応援に民進党の蓮舫代表代行(48)や菅直人元首相(69)
らが駆け付け、元防衛相の小池百合子氏(64)は秋葉原で“東京アニメ
ランド計画”をブチ上げた。
http://news.livedoor.com/article/image_detail/11776879/?img_id=10735061
鳥越氏(右)の応援演説で熱弁する蓮舫氏=東京・町田
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果©2ch.net
479 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 20:44:36.98 ID:6kSOQBYY0
宇宙は面白い。
最近、エンタングルメントを知った。
エンタングルメントによって、スター・トレックという映画があったが、
テレポーテーションが可能かになるかもしれないからだ。
T. Yamamoto, M. Koashi, S. K. Ozdemir, and N. Imoto:
"Experimental extraction of an entangled photon pair from two
identically decohered pairs"
Nature 421(January 23, 2003)
http://www.qi.mp.es.osaka-u.ac.jp/personal/imoto/index-j/030123Nature.html
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果©2ch.net
550 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 20:50:44.40 ID:6kSOQBYY0
Quantum Universe
量子エンタングルメントと時間の矢
http://mhotta.hatenablog.com/entry/2014/04/18/190400
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果©2ch.net
566 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 20:52:28.41 ID:6kSOQBYY0
量子もつれと量子テレポーテーション
量子力学の世界では不可思議な現象が多いが、その中でも「エンタングルメント」
は直感ではなかなか理解出来ない。エンタングルメントとは、二つ以上の離れ
た系の間に見られる量子力学特有の相関関係で、二つの粒子が「波動関数」で
もつれた状態にある時(量子もつれのペア)、二つの粒子を離しても、その
「もつれ」がそのまま続く。粒子の状態は観測を行うまでは分からないが
、一方の粒子を観測をすると、もう一方の粒子の状態も影響を受けて、観測
をしなくともその状態が分かる。この影響は光より速く瞬時に伝わるので、
光速を超える物質は存在しないと言う特殊相対論に矛盾するように思える。
これを最初に指摘したのは、アインシュタイン、ポドルスキー、ローゼンで
の三人で、頭文字を取ってEPRパラドックスと呼ばれた。アインシュタイン
はこれを「不気味な遠隔作用」と呼び、「自然の事象が本質的に確率的である」
と主張する量子力学の基本的な考え方に反発し、「神はサイコロを振らない」
と量子力学を否定し続けたが、間違っていたのはアインシュタインの方だった。
http://www.geocities.jp/todo_1091/short-story/090.htm
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果©2ch.net
588 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 20:54:22.76 ID:6kSOQBYY0
テレポーテーションでフランスのパリに行くのに数秒で行けるようになる。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果©2ch.net
604 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 20:55:55.19 ID:6kSOQBYY0
>>586
無から有ができるのが量子力学の結論
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果©2ch.net
637 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 20:58:10.88 ID:6kSOQBYY0
宇宙は収縮している。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果©2ch.net
675 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 21:01:34.28 ID:6kSOQBYY0
>>618
エンタングルメントは距離は関係ないので光速より速い。
【都知事選】「仮に女性関係あっても過去の事。文春砲には驚いた」と民進党議員 鳥越陣営は宇都宮氏に応援を依頼★4©2ch.net
253 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 21:12:30.11 ID:6kSOQBYY0
とうとう開き直っちゃった。
その前に、認めなきゃ。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果©2ch.net
839 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 21:15:51.66 ID:6kSOQBYY0
>>804
それじゃあ、テレポーテーション装置を作ろうぜ。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果©2ch.net
865 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 21:18:38.53 ID:6kSOQBYY0
>>834
アインシュタインの相対性理論、特殊相対性理論は生きている。
別に否定されていない。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
310 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 22:39:02.42 ID:6kSOQBYY0
エンタングルメントを使えば瞬間移動できるので、今の飛行機が
不要になる。
世界中どこへでも瞬時に行けるようになる。
http://planck.exblog.jp/17939409/
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
323 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 22:41:32.29 ID:6kSOQBYY0
>>287
無から有は日常茶飯事に起こっていることが確認されている。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
338 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 22:43:39.70 ID:6kSOQBYY0
>>315,319
それはこれからの課題
お前らの良い研究テーマになるぞ。
数学が得意なら量子力学を勉強しろ。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
348 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 22:44:44.80 ID:6kSOQBYY0
>>339
宇宙の起源を知りたくなるのは人間の本能
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
374 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 22:47:34.41 ID:6kSOQBYY0
>>347
、
STAP細胞の特許は結局米国がとってしまった。
日本は大きな利益を逃してしまった。
この過ちを繰り返してはいけない。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
424 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 22:54:33.17 ID:6kSOQBYY0
>>404
>43
>無からわ何も産まれんだろ
>宇宙は定常
無から物質と反物質が生まれて、反物質が無くなったのが今の宇宙と
いう話もある。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
535 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 23:06:29.37 ID:6kSOQBYY0
>>483
>ビッグバンの前にインフレーションがあったってのが今の有力説だと思うんだけど
>この説の場合はインフレーションは無かったってことでいいのかな
インフレーションの前の状態を「古い宇宙」と言っているのだろ。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
611 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 23:13:02.23 ID:6kSOQBYY0
>>590
光が届く範囲しか見ることができない。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
673 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 23:21:05.74 ID:6kSOQBYY0
>>603
これは速報だろ。
詳細な論文がそのうち出るのではないか。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
703 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 23:26:53.78 ID:6kSOQBYY0
>>167
現在の観測による測定では138億歳とされている。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
723 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 23:29:24.74 ID:6kSOQBYY0
>>699
>大宇宙&その外(マクロ)研究すんのも限界あんだろうな
>極小&量子の世界(ミクロ)やるしかなさそう
>大外見るのも内々見るのも同じって考えればますます不思議だけど
頑張ってくれ。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
757 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 23:33:26.85 ID:6kSOQBYY0
>>716
>宇宙って何かしらの意思みたいなものがらあるの?
普通には物理学と量子力学に従っていると考えるべきだろうな。
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★2 ©2ch.net
827 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/29(金) 23:40:42.13 ID:6kSOQBYY0
>>757
>716
>宇宙って何かしらの意思みたいなものがらあるの?
> 普通には物理学と量子力学に従っていると考えるべきだろうな。
昔、ティティウス・ボーデの法則を知ったときに感激した思い出が
ある。
太陽系の惑星の太陽からの距離は簡単な数列で表せるという法則
当時知られていた太陽系の6つの惑星(水星、金星、地球、火星、木星、土星
)の軌道長半径(太陽からの平均的な距離)aは
a / A U = 0.4 + 0.3 × 2 n^
で表せる。
これを基に、天王星、多数の小惑星群が発見された。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。