トップページ > ニュース速報+ > 2016年07月29日 > 3lMpa/Oq0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/26117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000818900000001100058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
【企業】英ブランド「バーバリー」のライセンス契約終了で三陽商会赤字、95億円の最終赤字に転落 希望退職も [無断転載禁止]©2ch.net
【教育】休日に部活動を指導した公立中学校教員に支給する「部活動手当」、来年度から2割増額へ…文科省が方針©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
776 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:00:38.46 ID:3lMpa/Oq0
>>773
バカはお黙りw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
778 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:01:21.94 ID:3lMpa/Oq0
大切なこと。                  

1. 邪馬臺国近畿説は学問の体を成していない。STAP細胞レベル。

2. 東征も東遷も無い。考古学的に否定された。

この二点。

だから邪馬臺国は九州で、近畿ヤマト政権とは無関係な別王朝。



 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
779 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:01:37.73 ID:3lMpa/Oq0
神武は東征したのでは無く、近畿に招かれて行った雇われ店長。 

記紀は神武東征を捏造するために書かれた。
焚書が行なわれているのはそのため。

これが正しい日本の歴史。

正しいことを主張するのはとても充実して楽しい。

わくわくする。

 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
785 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:08:28.01 ID:3lMpa/Oq0
>>780
それそれ。分かってらっしゃる。
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
786 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:08:48.05 ID:3lMpa/Oq0
>>781
バカ早く成長しろよw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
787 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:09:08.69 ID:3lMpa/Oq0
>>782
イミフw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
793 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:17:53.49 ID:3lMpa/Oq0
隋書

>開皇二十年(600年)、倭王、姓は阿毎、字は多利思比孤、号は阿輩雞彌、遣使を王宮に詣でさせる。

これは日本書紀に載って無い一回目の遣隋使。
九州の倭国が送ったもの。この倭王とは奴国の王。
天垂らし彦とは天(邪馬臺国)が任命して地上に降臨させた(垂らした)彦(王)の意味。

>上(天子)は所司に、そこの風俗を尋ねさせた。
>使者が言うには、倭王は天を以て兄となし、日を以て弟となす、

天が邪馬臺国、日とは日本=近畿。

>天が未だ明けない時、出でて聴政し、結跏趺坐(けっかふざ=座禅に於ける坐相)し、日が昇れば、すなわち政務を停め、我が弟に委ねるという。

つまり、政治の実権は筑紫平野の邪馬臺国から奴国に渡り、更に近畿に渡っていたという意味。

>高祖が曰く「これはとても道理ではない」。ここに於いて訓令でこれを改めさせる。

煬帝はそんなバカな統治形態があるか。それじゃ二重三重国家だろアホかと怒って
訓令書を書いて小野妹子に渡した。
これがあの有名な紛失したことにした訓令書。
お前ら近畿は認めん。九州倭国が倭人の国の正統な長だと書いてあったわけな。
近畿はそんな内容は到底受け入れられないので推古天皇の承諾の下、紛失したことにしたと。

 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
794 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:18:24.19 ID:3lMpa/Oq0
>>788
うん。寝言は知らないw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
797 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:23:07.14 ID:3lMpa/Oq0
隋書

>大業三年(607年)、その王の多利思比孤が遣使を以て朝貢。

これが日本書記にある最初の遣隋使。(ただし遣唐使と書かれているが)

これは九州倭国の頭越しに近畿が勝手に倭国の長を騙って送ったもの。

>使者が曰く「海西の菩薩天子、重ねて仏法を興すと聞き、故に遣わして朝拝させ、兼ねて沙門数十人を仏法の修学に来させた」。
>その国書に曰く「日出ずる處の天子、書を日沒する處の天子に致す。恙なきや」云々。
>帝はこれを見て悦ばず。鴻臚卿が曰く「蛮夷の書に無礼あり。再び聞くことなかれ」と。

従来の説は全て誤り。煬帝が怒ったのはお前ら近畿は認めんと言っただろうがと言って怒ったわけね。
こりゃ当時のセンスとしては怒るのは当たり前。
中国の了承が欲しい癖に、煬帝の訓令書を丸で無視しているのだから。

 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
800 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:30:14.25 ID:3lMpa/Oq0
隋書

>翌年、上(天子)は文林郎の裴世清を使者として倭国に派遣した。

バカでなけりゃちょっと考えれば分かる。
これは明らかに九州倭国に使いを出したのだ。
「二度と取り次ぐな」と言った近畿に使いを翌年に送るわけが無い。

>百済を渡り、竹島に行き着き、南に○羅国を望み、都斯麻国を経て、遙か大海中に在り。
>また東に一支国に至り、また竹斯国に至り、
>また東に秦王国に至る。そこの人は華夏(中華)と同じ、以て夷洲となす。疑わしいが解明は不能である。

ここ大事。この秦王国と言うのが近畿ヤマト政権のこと。秦王とは秦河勝のこと。
近畿の天皇は秦氏のことを親しみを込めて渾名として「秦王」と呼んでいた。
もうこの時はすでに落ちぶれ貴族になっていた九州倭国は嫉妬を込めて「あんな国はなんでも無い。正統性などない。秦王の財力で作った秦王国だ。」と
裴世清に言ったわけな。ところが、近畿へ実際に行って見ると、中国の大都市の様な大都市があった。
しかし九州の倭王は田舎者だと言う。
意味が分からない、と言う記事なわけね。

>また十余国を経て、海岸に達した。竹斯国より以東は、いずれも倭に附庸している。

九州より東は全部九州倭国の属国という建前だった。

 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
801 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:30:36.74 ID:3lMpa/Oq0
>>798
お前哀愁あるよな。
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
803 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:37:52.52 ID:3lMpa/Oq0
隋書

>倭王は小コの阿輩臺を遣わし、従者数百人、儀仗を設け、鼓角を鳴らして来迎した。
>十日後にまた、大禮の哥多毗を遣わし、二百余騎を従えて郊外で慰労した。
>既に彼の都に至り、その王、裴世清と相見え、大いに悦び、

日本書記の記載と全然全く合わないことに注意。
当然だ。これは九州倭国の倭王に会った話しなのだから。

>曰く「我、海西に大隋、礼儀の国ありと聞く故に遣わして朝貢した。
>我は夷人にして、海隅の辺境では礼儀を聞くことがない。これを以て境内に留まり、すぐに相見えなかった。
>今、ことさらに道を清め、館を飾り、以て大使を待ち、願わくは大国惟新の化を聞かせて欲しい」。

この記事面白いだろ?
居留守使ったっつってんだよこれwwwww
なんでか分かるよな?
近畿が勝手に使いを送って、それに煬帝が激怒して、九州倭国の様子が心配になった煬帝が裴世清を突然よこして来たわけな。
だから倭王は準備が出来て無くてしょうが無しに居留守使ったわけだよ。
凄い話しなわけなこれは実は。
 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
806 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:45:06.80 ID:3lMpa/Oq0
隋書

>裴世清が答えて曰く「皇帝のコは併せて二儀、恩恵は四海に流れ、王を慕うを以て化し、故に使者を来たらしめ、ここに諭を宣す」。

皇帝の徳とは当然煬帝の命令のこと。命令は四方八方に直接行き渡る(これが一儀)。
倭国に於いては倭王を経由して倭国に行き渡る(これがニ儀)。

>既に裴世清は引き上げて館に就く。その後、裴世清が人を遣わして、その王に曰く「朝命は既に伝達したので、すぐに道を戒めることを請う」。

お前がしっかりしてないとわし(煬帝)の命令が倭国へ行き渡らんだろボケが、しゃんとせい
と言う意味。

>ここ於いて宴を設け、裴世清を遣わして享受させ、再び使者を裴世清に随伴させて方物を貢献させに来た。この後、遂に途絶えた。

まあこの前後に九州倭国と近畿ヤマト政権との力関係が完全に逆転したと言うことだろうねこれは。


隋書がある意味一番面白いわけな。
 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
808 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:46:58.41 ID:3lMpa/Oq0
な?
これが真実の力だ。

面白いだろ真実は。

作り話しはウンチの臭いがする。

真実は光が見える。



 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
810 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:47:46.79 ID:3lMpa/Oq0
>>807
黙ってろ戯言野郎w
臭いんだよバカがw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
815 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:53:16.41 ID:3lMpa/Oq0
>>814
黙ってろ戯言野郎w
臭いんだよバカがw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
818 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:53:49.32 ID:3lMpa/Oq0
>>816
おいバカ鬱陶しいから消えろカスw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
820 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:54:23.28 ID:3lMpa/Oq0
大切なこと。                   

1. 邪馬臺国近畿説は学問の体を成していない。STAP細胞レベル。

2. 東征も東遷も無い。考古学的に否定された。

この二点。

だから邪馬臺国は九州で、近畿ヤマト政権とは無関係な別王朝。



 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
821 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:54:37.90 ID:3lMpa/Oq0
神武は東征したのでは無く、近畿に招かれて行った雇われ店長。  

記紀は神武東征を捏造するために書かれた。
焚書が行なわれているのはそのため。

これが正しい日本の歴史。

正しいことを主張するのはとても充実して楽しい。

わくわくする。

 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
822 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:57:17.27 ID:3lMpa/Oq0
>>793
>>794
>>797
>>800
>>803
>>806

これが隋書。

歴史は面白いだろ?

ウソはウンチの臭いがする。

真実は光輝く。

 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
824 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 00:59:01.90 ID:3lMpa/Oq0
>>823
そう。
少なくとも、記紀の神武東征と国産み神話は捏造。
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
855 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 09:39:55.14 ID:3lMpa/Oq0
>>840
黙れ精神異常者w
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
856 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 09:40:44.19 ID:3lMpa/Oq0
大切なこと。                    

1. 邪馬臺国近畿説は学問の体を成していない。STAP細胞レベル。

2. 東征も東遷も無い。考古学的に否定された。

この二点。

だから邪馬臺国は九州で、近畿ヤマト政権とは無関係な別王朝。



 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
857 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 09:40:57.14 ID:3lMpa/Oq0
神武は東征したのでは無く、近畿に招かれて行った雇われ店長。   

記紀は神武東征を捏造するために書かれた。
焚書が行なわれているのはそのため。

これが正しい日本の歴史。

正しいことを主張するのはとても充実して楽しい。

わくわくする。

 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
859 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 09:43:01.35 ID:3lMpa/Oq0
>>793 
>>794
>>797
>>800
>>803
>>806

例えばこれが隋書。

歴史は面白いだろ?

ID:DJ0PeJ8C0の様な精神異常の恥知らずのウソつき野郎はウンチの臭いがする。

真実は光輝く。

これが現実だ。


 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
862 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 09:51:52.37 ID:3lMpa/Oq0
>>861
お前精神崩壊が凄まじいな。
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
863 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 09:52:13.95 ID:3lMpa/Oq0
大切なこと。                     

1. 邪馬臺国近畿説は学問の体を成していない。STAP細胞レベル。

2. 東征も東遷も無い。考古学的に否定された。

この二点。

だから邪馬臺国は九州で、近畿ヤマト政権とは無関係な別王朝。



 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
864 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 09:52:27.67 ID:3lMpa/Oq0
神武は東征したのでは無く、近畿に招かれて行った雇われ店長。    

記紀は神武東征を捏造するために書かれた。
焚書が行なわれているのはそのため。

これが正しい日本の歴史。

正しいことを主張するのはとても充実して楽しい。

わくわくする。

 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
865 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 09:52:43.11 ID:3lMpa/Oq0
>>793  
>>794
>>797
>>800
>>803
>>806

例えばこれが隋書。

歴史は面白いだろ?

ID:DJ0PeJ8C0の様な精神異常の恥知らずのウソつき野郎はウンチの臭いがする。

真実は光輝く。

これが現実だ。


 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
868 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:02:21.27 ID:3lMpa/Oq0
魏志倭人伝は、伊都国を基点とする放射読みが正しい。
水行十日陸行一月は水行十日陸行一日の写し間違い。
また卑弥呼の墓は祇園山古墳。
よって邪馬臺国は御井周辺のどこか。
(とりあえずあの無駄に広い御井の国府跡が怪しい。)

不弥国は宇美国。だが現在の位置では無く海の中道(宇美の中道)周辺。

投馬国はtuma国で西都原の妻のこと。
邪馬臺国の同盟国で姻戚関係にある。
神武の父親ウガヤフキアエズはこの国の王。

狗奴国は球磨国で熊本。
狗古智卑狗は「くくちひこ」で菊池彦のこと。

全て綺麗につながる。
 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
869 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:02:43.23 ID:3lMpa/Oq0
>>867
黙れ本当のバカw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
872 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:07:32.60 ID:3lMpa/Oq0
投馬国=妻国=宮崎と鹿児島のあたり=隼人=囎唹

投馬国(妻国)と狗奴国は元来は敵対していたが、邪馬臺国が弱体化し近畿が勢力を伸ばして来た情勢では
敵対する意味が薄くなった。
だから球磨+囎唹→熊襲と変化して行った。
 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
876 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:13:55.00 ID:3lMpa/Oq0
>>866
当然女王国の一部だよ。
已百支国は巴百支国の写し間違い(つまり翰苑が正しい)で「ハハキ国」つまり伯耆国のこと。
モロだよ。
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
878 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:16:09.97 ID:3lMpa/Oq0
>>867

こいつ見たいにウソつき野郎はうんちの臭いがするたろ?
お前らもそれでいいの?

あ、いいんだw

 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
879 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:16:50.38 ID:3lMpa/Oq0
>>877
イミフw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
881 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:21:15.86 ID:3lMpa/Oq0
女王国は博多周辺を除く北部九州と山陰。
当時としてはかなり巨大な国。
七万戸は余裕。

これに妻国と、更に四国西南部の侏儒国も同盟国として加わっていた。
(侏儒国は本来は奴国の同盟国)

この当時としてはかなりの大帝国。
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
885 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:28:56.76 ID:3lMpa/Oq0
>>883
翰苑が何もかも正しいわけじゃ無いw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
888 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:34:28.78 ID:3lMpa/Oq0
神武の父親のウガヤフキアエズは妻国の王だ。
だからここで天孫降臨の神話がなぜ必要かが分かるだろ?
妻国は単なる同盟国なんだからこれじゃ正統性が無い。
神武系へ正統性を移植するために天孫降臨を作ったわけな。
正し、これは誰がやったのかは分からんがね。
アホの神武がやったにしては手が込み過ぎているから。
 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
889 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:35:05.13 ID:3lMpa/Oq0
>>886
いやオレが書いてることはほぼ全部正解だよw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
890 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:37:23.20 ID:3lMpa/Oq0
なんで天孫降臨が宮崎なんて辺鄙(この当時は特段辺鄙でもないわけだが)なところなのかも分かるはず。
結論から言うと神武が妻国出身だから。
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
894 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:48:28.23 ID:3lMpa/Oq0
御井の邪馬臺国=太陽=鏡=アマテラス
博多の奴国=勾玉=月=ツクヨミ=夜の食国=隋書の倭王
出雲=剣=スサノオ

これが三貴子の意味。

イザナギの左目からアマテラス、右目からツクヨミ、鼻からスサノオが産まれたとは、この地理的位置を
表している。無論中国の盤古伝説が種だが。

ツクヨミが三貴子でありながら活躍が無いのは、神武が邪馬臺国の神話を持って近畿に招かれて行った時点では
奴国=ツクヨミはまだ邪馬臺国に押さえつけられている状態だったから。
ツクヨミはその後活躍するわけな。
(大体が、本来は一番由緒正しいのはツクヨミのはず。)

なお、博多では勾玉の材料になる翡翠が採れる。
 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
895 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:48:56.90 ID:3lMpa/Oq0
>>892
お前が失格w
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
896 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:49:21.14 ID:3lMpa/Oq0
>>893
記紀は捏造だらけ。
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
900 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:54:35.55 ID:3lMpa/Oq0
1. そもそも記紀は焚書の後書かれたといういわくつきの胡散臭い書物。

2. 神武東征は捏造であることがすでに考古学的に証明済み。

3. その他国産みは欽明以降の創作。狗邪韓国が無い。

4. また例の「倭皇」の国書も捏造。あれは小野妹子が九州倭国へ送られた国書の「倭王」を「倭皇」に書き直して推古天皇に差し出したもの。

5. 神功皇后回りも捏造だろう。

キリが無い。
 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
901 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:55:39.33 ID:3lMpa/Oq0
>>899
それ以外に可能性が事実上無いから。
投馬国が妻国なのはまず間違い無い。
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
903 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:57:27.05 ID:3lMpa/Oq0
>>898
もうネタ要らんよ。
お腹いっぱいですw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 10:59:26.84 ID:3lMpa/Oq0
 


大体な、なんで煬帝は国書を二つも送るんだよ。


あるかクソボケが。






 
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
910 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 11:06:46.63 ID:3lMpa/Oq0
>>907
ありかもねじゃなくてそれで正しい。
他の可能性はほとんど無い。
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
911 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 11:07:12.48 ID:3lMpa/Oq0
>>909
お前が来るなキチガイw
【鳥取】吉野ケ里の3倍の巨大集落 突然の消滅と「弥生」の謎 米子市・妻木晩田遺跡©2ch.net
912 :名無しさん@1周年[]:2016/07/29(金) 11:12:54.98 ID:3lMpa/Oq0
煬帝が倭人へ送った二つの書は、一つは近畿=日本へ送ったもので、国書では無く訓令書。
「お前らは認めん。九州倭国が正統。」と言う内容。
だから小野妹子が紛失したことにした。
もうこの時点では倭人の国の政権は事実上近畿へ移ってしまっており、到底受け入れられ無い内容だから。

もう一つが九州倭国へ送ったもの。これは国書。
これの「倭王」を「倭皇」に書き直して推古天皇に見せた。
そしてこれが近畿に送られた煬帝からの国書として日本書記に載っているわけな。
(なんと言う、、、)

 
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。