- 【薬価】1人あたり年約3500万円かかる新型のがん治療薬「オプジーボ」の値下げを年内に決める方針 中医協で議論開始©2ch.net
142 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 11:00:37.09 ID:MO295Chp0 - >>4
ほとんど患者のいない、限定された癌専用の薬だったから、高価格が認められたわけ。 生産量だってごく少量だったし。 もっと広い範囲の癌に効くとわかった以上、量産して価格も下げると言うのは自然な流れ。 別に金持ち専用にする必要なんて無いだろw
|
- 【都知事選】増田氏応援!安倍首相はビデオメッセージ、菅官房長官はナマで [無断転載禁止]©2ch.net
300 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 11:14:23.68 ID:MO295Chp0 - >>3
増田に肩入れしすぎると、小池知事が誕生した際に関係修復しづらくなるだろ。 どちらが勝っても自民党都知事だ。 小池が勝った場合は、自民党都連会長は引責して会長職から退く。 新しい都連会長が選出され、その元で小池知事と関係修復して与党としてやっていく。 どちらが勝っても何も困らないんだよ。 地獄を見るのは当事者だけ。
|
- 【都知事選】増田氏応援!安倍首相はビデオメッセージ、菅官房長官はナマで [無断転載禁止]©2ch.net
356 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 11:22:54.00 ID:MO295Chp0 - >>297
東京都民の感覚として、「鳥越は消えた」が一般的な認識として広まりつつある。 事実上小池と増田の一騎打ちだ。 いくら組織の締め付けがあるとはいえ、女性票の大部分は党派を超えて小池に集まる。 はっきりいって、都連や石原が小池をいじめたのは逆効果だった。 そのおかげで、小池のようなキャリアウーマンを嫌う女性票が、小池への同情票に化けて しまったからだ。
|
- 【都知事選】増田氏応援!安倍首相はビデオメッセージ、菅官房長官はナマで [無断転載禁止]©2ch.net
507 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 11:45:41.62 ID:MO295Chp0 - >>487
安部は最初から小池支持だよ。 首相と官房長官が別の候補を応援することによって、どっちが勝っても 困らないようになっているの。 お前、馬鹿だろwwww
|
- 【都知事選】増田氏応援!安倍首相はビデオメッセージ、菅官房長官はナマで [無断転載禁止]©2ch.net
831 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 12:48:35.67 ID:MO295Chp0 - >>690
>>692 三つ巴どころか一騎打ちですらなく、すでに午後8時に小池当確が出そうな勢いだものな。 官房長官がしっかりとアリバイ工作をやり、安部は当選後の小池との関係修復に向けて 動いているのだろう。 都連から辞表が1通必要になるだろうな。 もちろん増田を除いてだよ。
|
- 【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★4 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 14:52:17.49 ID:MO295Chp0 - >>6
誰も使わなくてもよいんだよ。 家事代行の名目で外国人を受け入れて、単純労働者として派遣する。 事実上の単純労働者の受け入れ解禁だ。 たとえば建築工事現場なんかは、「工事現場の清掃」名目で何百人も受け入れるだろう。 日本の終わりの始まりだよw
|
- 【都知事選】鳥越氏、女性疑惑報道「事実無根」も「悪魔証明で否定する方法がない」 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 15:39:59.05 ID:MO295Chp0 - >>6
そもそも鳥越が告訴したのは、裁判所ではなくて検察。 「文春が違法行為しているから捜査してくれ」と言っただけ。 確かに法的手続きには違いないけど、110番通報したのと大差ない。 通報されたからと言って警察には捜査する義務は無く、この程度の報道で マスコミ相手に警察が動くはずが無い。 ほとんど意味の無いポーズに過ぎないんだよ。 だから、裁判なんて始まるはずが無いってことは、鳥越の弁護士が一番よく わかっているだろう。
|
- 【社会】日本のプルトニウム保有量、過去最多47.9トン [無断転載禁止]©2ch.net
118 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 15:48:39.17 ID:MO295Chp0 - >>3
約10kgで広島型原爆が1個作れる。 兵器級プルトニウムではないので、威力はかなり小さく見積もってTNT換算で 5kt〜10ktというところだろう。 (広島が約10〜50ktと言われている) 単純計算すれば、小型原爆が4790個作れて、破壊力の合計は24〜48メガトン ということになる。
|
- 【社会】日本のプルトニウム保有量、過去最多47.9トン [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 15:52:38.93 ID:MO295Chp0 - >>21
しないよw 原発3基が爆発したけど、東北全域どころか福島県の一部が居住困難になっただけ。 しかも「人が住めないはずの汚染地帯」は、野生動物の王国になってる。 福島だけじゃなくてチェルノブイリも同じ。 死者もほとんど出ておらず、原発事故の被害はかなり過大に見積もられているようだ。
|
- 【社会】日本のプルトニウム保有量、過去最多47.9トン [無断転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 15:56:18.93 ID:MO295Chp0 - >>52
このプルトニウムを全部集めても、原爆の予想破壊力は最大で50メガトンに届かない。 だが、すでにソ連で60メガトンの水爆の地下核実験は実施されたことがある。 この程度の威力で地球を破壊しようなんて、地球を舐めすぎだよw
|
- 【社会】日本のプルトニウム保有量、過去最多47.9トン [無断転載禁止]©2ch.net
141 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 15:58:40.00 ID:MO295Chp0 - >>135
もんじゅが事故を起こした場合の話をしているのではないの?
|
- 【社会】日本のプルトニウム保有量、過去最多47.9トン [無断転載禁止]©2ch.net
152 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 16:13:04.80 ID:MO295Chp0 - >>148
多いに決まっている。 人間が一日に排泄する大便の重さは、約300g。 1年間に出す量は、およそ100kgだ。 47.9tは、479年分だぞ。
|
- 【社会】日本のプルトニウム保有量、過去最多47.9トン [無断転載禁止]©2ch.net
154 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 16:15:21.55 ID:MO295Chp0 - >>150
アメリカに返却したのは、研究用に向こうから借りていた兵器級プルトニウムの話。 これは、商業用原発から出る核廃棄物の話。 そもそもこの数字には初めから含まれていなかったのではないかな?
|
- 【社会】日本のプルトニウム保有量、過去最多47.9トン [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 16:16:42.86 ID:MO295Chp0 - >>153
日本の技術なら、それでも爆発する原爆を作れるのではないかと考えられているから。
|
- 【社会】日本のプルトニウム保有量、過去最多47.9トン [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 17:13:18.47 ID:MO295Chp0 - >>159
原爆として十分な破壊力を得るか、破壊力を得る前に未熟爆発で飛散して ダーティボムどまりになるかを決めるのは、爆縮速度。 プルトニウムの状態が悪くても、爆縮速度が速ければ原爆になる。 爆縮は、球形の容器の内部に火薬と中空のプルトニウムをつめて密閉し、 火薬の圧力でプルトニウムを押しつぶして行う。 爆縮速度を上げるには、この鋼鉄製の球形容器の強度と火薬の燃焼速度 を上げる必要がある。 ・ 同じ厚さで従来よりも強度の高い高張力鋼の開発 ・ それをつかった、継ぎ目の無い一体型容器の製造 なんて、日本の超得意分野だろ。 そもそもプルトニウム240は原爆にならないと言うのは、第2次大戦直後の米国の 製造技術を前提としたもの。 同じく火薬の燃焼速度と砲身強度が性能を決める戦車主砲の初速は、当時とは 比較にならないぐらいに進歩した。 日本でその開発を担っているのは日本製鋼所で、10式戦車の主砲を作っている。 10式戦車の主砲初速は、同じ砲身長なら世界最高といわれている。 その技術を転用すれば、世界最高の爆縮速度を達成できるだろう。 しかもその企業が世界最高レベルの鋼鉄の一体成型技術を保持していて、原子力 産業にも参入していて炉心コアのシェアが世界一。 戦車主砲の開発製造を通じて、防衛省ともつながりが深い。 そもそも前身が英国の技術を導入して国産の兵器を製造する目的で設立された 軍需会社だ。 ・・・・・・ただの偶然だからねwwww
|
- 【都知事選】橋下徹氏 「民進党は鳥越さんの『島だけ消費税5%』公約を実現する覚悟があるのか。ドクターストップかけるべき」と批判★2©2ch.net
936 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 17:34:21.58 ID:MO295Chp0 - >>3
ネット外のマスコミでも、もはや鳥越は圏外という認識が一般化してしまったから。 現在は増田と小池のどちらが勝つかに関心が移っており、早いところでは、すでに 「小池で決まり」と言い切っているところもある。 予断は許さないが、すでに大勢は決したよ。
|
- 【社会】日本のプルトニウム保有量、過去最多47.9トン [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 19:47:07.48 ID:MO295Chp0 - >>220
研究用にアメリカから借りていた兵器級プルトニウムは返却した。 ここで言っている47.9tというのは、国内の商業用および研究用原子炉で生成された プルトニウムのことで、所有権は日本にある。 (その証拠に、大部分は電力会社の帳簿に資産として計上されている) 日本は、兵器用プルトニウムを生産する原子炉を持たないから、これらのプルトニウム はすべて原子炉級として扱われている。 だが兵器級と原子炉級の違いは、どれだけ長期間原子炉内で中性子に晒されたかで 決まる。 短期間だけ中性子を浴びさせれば兵器級が少量でき、それをさらに中性子に晒させ続け ると、生成されるプルトニウムは増大するが、それらの大部分は劣化した原子炉級になる。 だから、長期間連続運転する発電用原子炉で精製されるプルトニウムは、原子炉級となる。 しかし、研究用原子炉が短期間動かされた後に事故で止まり、その修理のために燃料を すべて取り出したりすると、結果的にその燃料に含まれるプルトニウムは兵器級と同じ 成分になる。 そういえば、たびたび事故が起こって運転が短期間で中断していた実証炉がありましたよね。 クレーンを落っことしてしまったから、その破片が燃料棒に付着している可能性を否定できず、 しかもナトリウムが付着しているので水洗いもできなくて、燃料はすべて取り出されて再装荷 できないとか。 ・・・・・・ただの偶然だからねwwww
|
- 【社会】日本のプルトニウム保有量、過去最多47.9トン [無断転載禁止]©2ch.net
243 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 22:13:51.85 ID:MO295Chp0 - >>230
1950年代の技術基準を元に、ある一定基準以上のPu239比率である プルトニウムを、兵器級プルトニウムと分類することになった。 だがその後技術は進歩し、現在はそれよりずっと速い速度で爆縮レンズ を形成することができる。 その場合は、兵器級に届かないプルトニウムでも原爆が作れるかもしれない。 爆縮レンズ形成技術は、核技術よりもむしろ高張力鋼やその一体形成技術に依存する。 その分野で世界最高なのは日本自身だ。 日本が原子炉級のプルトニウムから核兵器が作れるかどうかは、日本自身が 核実験をしないと分からない。 日本はそれについて、「あいまい戦略」をとっている。
|
- 【社会】日本のプルトニウム保有量、過去最多47.9トン [無断転載禁止]©2ch.net
244 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/28(木) 22:19:45.50 ID:MO295Chp0 - >>242
油火災は水では消せないが、だからと言って > なんせ水をかければかけるほど、石油が盛大に爆発炎上するw などと言って、石油の使用を禁止しようとする馬鹿なんていない。 油火災には、それ専用の消火方法を用いればよいだけ。 ナトリウム冷却炉は、事故の際により安定していて中性子を吸収する 金属を投入して冷却する。 水と違って水素爆発の危険も無く、封じ込め効果も高い。 水を注入したら爆発するなどと言うのは、無知蒙昧な意見だよ。
|