トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年07月13日
>
lakh5ZY30
書き込み順位&時間帯一覧
23 位
/26516 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
7
9
0
0
0
0
0
0
0
5
8
7
13
7
10
16
6
4
2
1
2
3
1
106
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】「ポケモンGO」日本公開 今週中を予定か ©2ch.net
【国際】ポケモンGO、オーストラリアでサーバーダウン 熱中し過ぎに警告も★2 ©2ch.net
【都知事選】自民、所属議員やその親族が増田氏以外の候補を応援した場合、除名等の処分の対象とする文書を配布★2 [無断転載禁止]©2ch.net
鳥越氏 「 私は昭和15年の生まれです。終戦の時20歳でした。(注:終戦は昭和20年、鳥越氏は5歳) もちろん空襲も覚えてます。 」 [無断転載禁止]©2ch.net
【単位】5キロメートルって何マイル?「ポケモンGO」の影響で、アメリカでもついに「メートル」が認知され始める [無断転載禁止]©2ch.net
鳥越氏 「 私は昭和15年の生まれです。終戦の時20歳でした。(注:終戦は昭和20年、鳥越氏は5歳) もちろん空襲も覚えてます。★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】中国「仲裁裁判は政治化された」 日本批判展開で国民の不満の矛先をかわしたい思惑★2©2ch.net
【選挙】連合は自主投票=都知事選©2ch.net
米で大人気の「ポケモン・ゴー」、イスラム国との前線でプレイする猛者も登場 [無断転載禁止]©2ch.net
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
495 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 13:48:43.28 ID:lakh5ZY30
>>490
ドクトにポケモンがいるニダファビョーン に1ヲンw
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 13:51:41.35 ID:lakh5ZY30
>>496
割とガチで、任天堂のパクリゲー乱発すれば本家が食える、と思ってたようだw
【国際】中国「仲裁裁判は政治化された」 日本批判展開で国民の不満の矛先をかわしたい思惑★2©2ch.net
306 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 13:55:19.33 ID:lakh5ZY30
>>298
騙される方が悪いアル、正直者は損アルよ
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 13:58:34.28 ID:lakh5ZY30
>>500
まあ昔からやってたことはマリオのキャラクターを生かしたソフト制作って意味ではGOも同じ
ベースがMadeinUSAになったってだけだな
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
519 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 14:04:28.01 ID:lakh5ZY30
>>514
あったなあラブブラス持って自転車旅行してた人
PokemonGOで日本1周やる人は出てきそうだな
【国際】ポケモンGO、オーストラリアでサーバーダウン 熱中し過ぎに警告も★2 ©2ch.net
559 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 14:06:59.55 ID:lakh5ZY30
>>558
位置情報を知られてしまうてのもNiantecがバグだったと認めて修正済み
訴訟大国のアメリカでトラブルが解決すれば日本でも大丈夫でしょ
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 14:08:22.31 ID:lakh5ZY30
>>520
GOで重課金で訴訟起きてからまた来てねw
【国際】ポケモンGO、オーストラリアでサーバーダウン 熱中し過ぎに警告も★2 ©2ch.net
566 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 14:31:13.75 ID:lakh5ZY30
>>565
アメリカでさんざん晒されまくってるけどみんな楽しそうでやりたくなるんだよなーw
ポケモンGOにてゼニガメを血眼になって探す海外の人々
https://www.youtube.com/watch?v=XUl_qCoUT_k
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
548 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 14:41:56.19 ID:lakh5ZY30
>>536
>>539
4日間でIngressの全売り上げの14倍売れちまったぐらいには持ってるなw
http://news.goo.ne.jp/article/forbesjapan/business/forbesjapan-12822.html
>調査会社SuperDataによると、ポケモンGOは全モバイルプラットフォームにおいて、
これまで総額1,404万ドル(約14億4,400万円)の売上を達成しており、
iOSとアンドロイドの双方で売上トップのゲームになったという。
一方でポケモンGOのベースとなったNiantic社のIngressは、
立ち上げから現在までの総売上が110万ドル(約1億1300万円)だという。
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
550 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 14:45:00.28 ID:lakh5ZY30
>>538
海外「これは日本の陰謀か」 ポケモンGOが米国社会に変化をもたらしたと話題に
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1993.html
■ 自分は普段運動を全くしない人間なんだ。
だけどポケモンGOをダウンロードしてからというもの、
俺はどうしちゃったんだってくらい歩きまくってる……。
今日も足が棒になるくらい歩いた……。
ここ二日間で、今年歩いた距離を超えたよ‥…。 +33
■ 私も同じく。しかも妊娠後期なのに。 +6
■ ミートゥー。
ヘトヘトなのにそれでもポケモンの為に歩いてるw +3
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
553 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 14:48:39.39 ID:lakh5ZY30
>>551
半分アメリカ製なのになw
LINEキャラクターでゲーム作ってとアメリカのソフトベンダに懇願してみたらいいんじゃねw
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 15:12:05.10 ID:lakh5ZY30
>>570
元になったIngressでさえとっくに14倍の差がつくほど売れまくってるのに何言ってるんだw
家でゲームやってる暇あったらポケモンゲットと育成のために歩くわってことに今後はなりそうだ
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 15:13:58.94 ID:lakh5ZY30
>>579
〜「Pokemon GO Plus」〜
「Pokemon GO Plus」 が、7月に発売決定!
「Pokemon GO Plus」は、スマートフォンの画面を見続けなくても、『Pokemon GO』を遊ぶことのできるデバイスです。
Bluetooth Low Energyを用いて、スマートフォンと連携し、近くにポケモンがいるなどのゲーム情報を、ランプと振動でお知らせします。
「Pokemon GO Plus」は、2016年7月末に、3,500円(税抜)で発売予定です。販売店情報などの続報をお待ちください。
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
592 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 15:20:49.55 ID:lakh5ZY30
>>588>>590
そういう次元を超えた売れ行きなのが理解できないのねw
世界中のの情報を遮断して売れない売れない飽きる飽きると念仏でも唱えて生きていくといいよ
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 15:22:38.83 ID:lakh5ZY30
>>594
ALL任天堂製だと思い込んで突撃する馬鹿なミンジョクは出てきそうだw
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 15:30:43.75 ID:lakh5ZY30
>>599
売り上げってのは基本無料でかなり負担軽いゲームなのに、
それでもアイテム売り上げ総額でNo1になっちまったってことなんだぜ
それだけユーザーと利用率が異常すぎると言うこと
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
623 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 15:36:29.69 ID:lakh5ZY30
>>616
そのレス秋田w任天堂とポケモン、Googleの3社で出資したゲームだぜ
出資比率のソース持ってるのかよw
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 15:43:54.16 ID:lakh5ZY30
>>635
たった4日間の売り上げがいつの間にすべてになってるのかw
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 15:47:06.95 ID:lakh5ZY30
これだけの短期間で社会現象化するゲーム、いやエンタメって他に聞いたことがない気がするわ
ソレを売れない売れないすぐ飽きるとか言ってしまうってドンだけ情報遮断してるんかとw
日本上陸を楽しみ待ってるわ
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
654 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 15:52:29.67 ID:lakh5ZY30
>>648
あんたの脳内ソースなんぞ誰も当てにしてないからw
1/14の売り上げでしかないingressでさえ3ヶ月に1回世界大会が開かれるぐらいファンがいるんだがなw
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
660 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 15:57:44.94 ID:lakh5ZY30
>>652>>653
ingressの経過見てそうは思わない投資家ばっかりだけどね
だからこそ去年秋に任天堂とniatecが組んだというニュースで任天堂の株が上がるほど期待されたんだし
そしてその期待を遙かに超えるレベルで超絶ヒットとなった以上今後を期待しない方がおかしい
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:03:16.96 ID:lakh5ZY30
>>665
あんたの脳内ソースでなw
任天堂が投資した分きっちり利益は帰ってくるし、
株価で時価総額が爆上げしたのが確定した現実だよ
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
675 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:06:59.46 ID:lakh5ZY30
>>666
アメリカのネットにあふれる莫大な数のコメント、動画、写真を見てとうていそうは思えないね
セカンドライフを比較に持ってきた時点でおかしい
あんなん一般にぜんぜん反響無かっただろう
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:11:32.38 ID:lakh5ZY30
>>678
そんなんマニアしか結局興味なかっただろ
スマホは誰もが持っててすぐ遊べてあっという間みんな熱狂するようになった、
セカンドライフとは全く状況が違うのは明白だわ
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
690 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:13:02.84 ID:lakh5ZY30
>>683
ワシントンポストのGOベタ褒め記事もステマと言っちまう馬鹿もいたぐらいだからな
あんたもネットの情報は何も信じないで生きていくといいよw
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
699 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:18:04.87 ID:lakh5ZY30
「ポケモンGO」超絶人気は、まだまだ序の口だ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160713-00127064-toyo-bus_all
>ここで、ポケモンGOの人気のすさまじさを示すデータを見ていこう。
イスラエルのアクセス解析サイト「SimilarWeb」がブログの中で、いくつかの数字について公開している。
全米のAndroidユーザーの5%以上がこのゲームをインストールしたという。
しかも、驚異的なことに継続利用率は60%を越えているというのだ。
その数字を見るだけでも、任天堂がスマートフォンコミュニティにおける大きな事業機会を得たことがわかる。
興味深いのは高い利用率だけではない。利用時間の長さだ。
一般にスマートフォンでもっとも多く利用されるアプリは、SNSクライアントやメッセンジャーアプリだ。
北米でもっとも人気のあるメッセンジャーは「WhatsApp」だが、平均利用時間は1日当たり平均で30分27秒。
ところが、ポケモンGOは43分23秒にも上っている。
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:20:05.62 ID:lakh5ZY30
>>703
4日間でなw
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
710 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:22:08.74 ID:lakh5ZY30
>>703
追記:
継続率60%とか利用時間とかすごいことになってるし、日本ヨーロッパはこれからなんだぜw
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:23:32.68 ID:lakh5ZY30
>>711
>699
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:34:20.00 ID:lakh5ZY30
あーあっという間にアメリカNo1スマホゲーになっちまったのかw
これで据置の方が売れるとか抜かす連中って
アメリカのモバイルゲーの成長のめざましさから目を背ける情弱なんだろうな
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:35:46.27 ID:lakh5ZY30
>>720
投資家がみんなそんな単純な考えだったあんなに任天堂株は上がらねーよ
かってにGO一発ですぐ飽きられる、と思い込んでるといいよw
【選挙】連合は自主投票=都知事選©2ch.net
326 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:39:15.33 ID:lakh5ZY30
あの馬鹿会見見て強制かけたら連合幹部も認知症疑われる罠w
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:43:13.58 ID:lakh5ZY30
>>738
その前の爆上げはミエナイキコエナイw永遠に売られない株あるとでもw
>740
せっかく運動不足解消ニート卒業の絶好のチャンスなのになw
どうぞ存分に引きこもり生活を続けてください
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:45:52.40 ID:lakh5ZY30
>>720
あとな、Pokemon GO plus という歩きスマホ防止の周辺機器が任天堂謹製だよ
これで一儲けできるだろうなw俺も歩きスマホで怪我したくないから早く買いたいわ
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
756 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:48:50.23 ID:lakh5ZY30
>>754
トレーダーで引きこもりライフな方でしたかw
任天堂買い損ねて逆ギレ?
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:53:19.24 ID:lakh5ZY30
>>761
つーかIngressですでに問題は把握済みだから
下手な対応は打たないと思うけどな
問題あるとしたら余りにも急速な普及でトラブルの件数も莫大になった場合だけど
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
774 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:56:56.09 ID:lakh5ZY30
>>762
いいから人を勝手に○○信者とか決めつけて馬鹿にした態度を取るとあんたも馬鹿にされるよw
信者とかそういうちっちゃい次元の話じゃないんだけどな
好きに株買っていいから人に迷惑をかけないで引きこもっててね
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
784 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 17:01:28.14 ID:lakh5ZY30
>>779
あーあ、ゲハとかかってに言っちゃったよこの人w
語るに落ちるとは正にこのこと
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 17:10:52.28 ID:lakh5ZY30
とりあえずかってにハード論争なんてカビくさいことやってる馬鹿はNGな
そんな話じゃねーつうのw
それに任天堂に限らず、日本のキャラxアメリカのソフトの相乗効果で化ける可能性ってことに
着目できない馬鹿は永遠にニンテンドウガーやってればいい
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 17:24:40.77 ID:lakh5ZY30
>>815
ポケモンブランドイメージの大幅な強化になったことは間違いないな
単純なソフトの課金アイテム売り上げ以外に、コミュニケーションツールとしての可能性が未知数だな
日本に強みがあるキャラクターの展開として非常に強力な手段が増えたと思う
ぶっちゃけ他の日本のキャラクターも後追いしろってことw
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
832 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 17:31:22.55 ID:lakh5ZY30
>>827
Ingress単体よりもわずか4日で14倍の売り上げになった相乗効果がすごいと思う
もちろん、ポケモンというゲームとIngressの相性が鍵だったんだけどね
だから単純にIngressにキャラを乗せればGOのように売れるわけでもない
ソフトとキャラの相性を見極めるのが重要だろうな
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 17:55:49.33 ID:lakh5ZY30
>>853
>451の通り負担は軽いよ
ちゃんと歩けば無料で続けられるけど、
歩くのがしんどい体力の無い人やめんどくさがりは課金
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
866 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 17:57:42.39 ID:lakh5ZY30
>>864
ミス、>461でした
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 18:21:29.31 ID:lakh5ZY30
>>885
アメリカではむしろ教会に信者が戻ってきたので感謝って話がw
積極的にポケモンありますというアピールする教会も
米で大人気の「ポケモン・ゴー」、イスラム国との前線でプレイする猛者も登場 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 18:24:01.36 ID:lakh5ZY30
>>429
GOは発売たった4日でIngressの全売り上げの14倍稼いでしまったんだぜw
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 18:35:46.80 ID:lakh5ZY30
>>904
ガタイのいいおっさんに捕まりますw
動画見ても結構いいおっさんが熱中してるし
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 18:55:24.51 ID:lakh5ZY30
話題沸騰中!『ポケモンGO』がヒットする3つの理由
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hirabayashihisakazu/20160713-00059926/
>筆者は「プロダクティブ」は2016年のヒットゲームのキーワードになると直感した。
なぜならば、海外、特に北米市場のヒットランキング上位はゲーム機、スマホを問わず、
いわゆるシューター。敵を銃で撃つゲームが独占している。
また、スマホゲーム市場では、スロットマシンなどカジノを題材にしたものが上位にランクインしている。
ようは殺伐としていて、味気ないのだ。
現在のゲームは、合理性を突き詰めるあまり、ユーザーに時間とお金を消費してもらうための仕掛けが極度に進化した。
こういう時にはその反動が起きるのが、ゲームの進化史の常である。そのキーワードは「プロダクティブ」だと思ったのだ。
>『ポケモンGO』はスマホを持って歩いて運動になり、街のモニュメントや建築に触れ、友人とモンスターを交換して交流する。
生活にささやかな価値をもたらす。まさに「プロダクティブ」な魅力があったからヒットしたと考える。
『ポケモンGO』はまもなく日本でもリリースされる。ゲームジャンルを問わず、ガチャでいかに課金してもらうか。
ここに労力を割いたゲームが上位を占める日本のスマホゲーム市場である。
「プロダクティブ」な魅力を持つ『ポケモンGO』は日本でも旋風を巻き起こすだろう。
米で大人気の「ポケモン・ゴー」、イスラム国との前線でプレイする猛者も登場 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 19:09:17.48 ID:lakh5ZY30
>>612
Ingressでさえすでにコラボを日本で仕掛けてたし
ポケモンというビッグネームなら段違いの集客効果見込めるからな
【経済】ポケモンGO、大ヒットの理由は? エース経済研究所「子供だけでなく、かつてポケモンをプレーした大人も遊んでいるためでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
928 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 19:20:01.37 ID:lakh5ZY30
ポケモンGO、広告でも巨大ビジネスに 「提携店舗」受付開始へ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160713-00012851-forbes-bus_all
>ナイアンティックラボのジョン・ハンケCEOはニューヨーク・タイムズの取材に応え
「近い将来、スポンサード・ロケーション(企業からスポンサー料を受け取るスポット)の受付に関する詳細を発表する」
と述べた。これにより、店舗らとポケモンGOはまさにウィン・ウィンな関係を築けることになるだろう。
米で大人気の「ポケモン・ゴー」、イスラム国との前線でプレイする猛者も登場 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 20:11:25.28 ID:lakh5ZY30
>>700
アメリカじゃ撃ち合い、日本じゃ重課金ゲーばっかりでつまんね、もっとおもしろいものはないか
→PokemonGOはカルチャライズ、マーケティング、クリエイティブなゲームで大ヒット、人集めにも大注目
話題沸騰中!『ポケモンGO』がヒットする3つの理由
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hirabayashihisakazu/20160713-00059926/
ポケモンGO、広告でも巨大ビジネスに 「提携店舗」受付開始へ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160713-00012851-forbes-bus_all
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。