トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年07月13日
>
ofUjSbfz0
書き込み順位&時間帯一覧
431 位
/26516 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
10
12
3
2
0
2
0
0
0
1
1
2
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
【都知事選】鳥越俊太郎氏の出馬決定 野党4党、支援で一致★29 ©2ch.net
鳥越氏 「 私は昭和15年の生まれです。終戦の時20歳でした。(注:終戦は昭和20年、鳥越氏は5歳) もちろん空襲も覚えてます。★5 [無断転載禁止]©2ch.net
【日銀調査】 1年前より「収入減」37% 前回より4.8ポイント悪化 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
19 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:00:01.32 ID:ofUjSbfz0
>>9
供給制約ですか?w いいんですよそんなものはw
リフレ派の寝言ですw
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
25 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:05:48.69 ID:ofUjSbfz0
>>22
リフレ派ざまぁw
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
174 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:13:31.20 ID:ofUjSbfz0
>>170
はやく死ねよリフレ派w
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
216 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:26:18.64 ID:ofUjSbfz0
>>197
経済成長率に対してどれだけ税収が上がるかは税収弾性値という数値で表される。
最も高いのが法人税で9〜10
最も低いのが消費税で約0.4
税収を上げたかったら法人税を上げて消費税を廃止することだね。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
264 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:38:54.97 ID:ofUjSbfz0
>>241
逆に言えば、不景気でも構わず取り立てる。
それが税収弾性値の低い消費税。まさに悪魔の税制。
それに対して税収弾性値が1を超える法人税や所得税は
不景気では減税となるやさしい税。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
277 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:42:14.96 ID:ofUjSbfz0
>>272
おまえの書き込みに無理がある
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
287 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:44:36.10 ID:ofUjSbfz0
>>273
その分政府が負債を増やして補えばいい。今やっているように。
そもそも消費税が社会保障に使われるとか嘘だし。
一般財源なんだから。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
308 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:50:41.40 ID:ofUjSbfz0
>>289
政府支出になってませんが
ttp://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.gif
消費税を増税した年も、歳出はそのまま。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
313 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:52:00.53 ID:ofUjSbfz0
>>305
安定財源w
どこまで財務省に洗脳されてんだよw
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
331 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:57:19.52 ID:ofUjSbfz0
>>315
> 国債発行を絞ったせい
でしょうねぇw それもまた消費低迷の理由。
とにかく消費にペナルティを与える消費税が
消費低迷の理由にならないなんてことはありえない。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
354 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:00:59.83 ID:ofUjSbfz0
>>338
やっぱり死んでもらわないと理解してもらえないんでしょうかねw
今だに消費税のせいじゃないとかいう人が現れるなんて驚きですわw
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
95 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:05:39.43 ID:ofUjSbfz0
>>58
> 不治の病です、もう死を待つのみ。
> 普通の政策じゃもう直せませんよ。
いや、おまえが政策提示してるやんw
規制緩和をやめれば解決w
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
97 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:07:30.89 ID:ofUjSbfz0
>>77
移民入れようとしてるのはそのとおりなんだから、
安倍批判しただけでチョン呼ばわりはどうよ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
389 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:09:51.17 ID:ofUjSbfz0
>>372
いやもう買う必要ないってw 十分刷ったってw
あとは使うだけ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
406 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:13:26.83 ID:ofUjSbfz0
>>396
いや、インフレ目標は失敗してるからw
リフレ理論は大嘘で、いくらマネタリーベースを増やしてもインフレにはならないからw
あんたは騙されたの。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
431 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:19:12.67 ID:ofUjSbfz0
>>418
> 消費を促すような金の撒き方
それは日銀には無理だから。日銀は銀行の銀行でしかない。
消費を促すような金の撒き方は政府が財政出動や減税といった、
財政政策を行わなければできない。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
461 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:26:19.32 ID:ofUjSbfz0
>>449
金利はすでに死ぬほど低いでしょw
ただでさえ低い金利をさらに下げても無意味だったってことですw
これを流動性の罠といいます。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
484 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:30:58.77 ID:ofUjSbfz0
>>470
反リフレが朝鮮人とかw 追い詰められるリフレ派w
安倍でさえリフレには見切りつけてるのにw
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
532 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:39:42.00 ID:ofUjSbfz0
>>514
いや、単に法人税を減税してるから。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
541 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:41:20.78 ID:ofUjSbfz0
>>515
> インフレ期待
そりゃもうええんやw
おつかれさんw 帰ってええよw
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
572 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:46:48.06 ID:ofUjSbfz0
>>560
期待wとかそもそもいらないからw
国民に「実際に」金を回せばいいだけ。
マネタリーベースのような「見せ金」なんかじゃなくてね。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
606 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 01:53:28.79 ID:ofUjSbfz0
>>597
財政ファイナンスの何が悪いw
国民は経済音痴だから財政ファイナンスって何?状態だから
認知とかしないよw
あと、円の価値の暴落とか破綻論もいい加減にしなさい。
おまえら何年破綻破綻って言い続けてんだよw
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
634 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:02:12.78 ID:ofUjSbfz0
>>626
藤巻のオカルト本とか読んで信じちゃったクチ?w
UFO信じて宇宙人を怖がるレベルだよ。
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
116 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:11:54.18 ID:ofUjSbfz0
>>113
土建屋はこれまで不遇だったんだからいいだろ別に。
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
133 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:39:38.87 ID:ofUjSbfz0
>118
公共事業全否定かよw
おまえは舗装道路歩くな。あれも土建屋が税金で作ったんだからな。
あるいは通行料払え。税金でない事業で道路作る場合、
通行料取らないと採算取れないからなw
お ま え は 通 行 料 払 えw
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
166 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 03:12:36.71 ID:ofUjSbfz0
>>159
LHCに対抗するんだろ。新粒子発見。
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
175 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 03:15:53.61 ID:ofUjSbfz0
おまえらリニアで中国に抜かれて悔しくないの?w
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
276 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 05:03:53.10 ID:ofUjSbfz0
>>272
お前らが国が金出すのを「税金ガー」とか言って妨害するから
中国にまで追いぬかれたw
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
277 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 05:05:55.56 ID:ofUjSbfz0
>>275
おまえはリニア完成しても乗るなよw
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
504 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 09:38:01.86 ID:ofUjSbfz0
>>498
いや、完成すればチョンがくやしがるよ。
【都知事選】鳥越俊太郎氏の出馬決定 野党4党、支援で一致★29 ©2ch.net
423 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:19:31.99 ID:ofUjSbfz0
都民はバカだから絶対選ぶなこいつをw
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
557 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 11:25:40.54 ID:ofUjSbfz0
>>554
間違ってないよ。
新幹線作るのに何十年かかってんだって話よ。
とっとと完成させるべき。
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
566 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 11:46:41.71 ID:ofUjSbfz0
>>559
ないないw
現在の経済政策が失敗してるから
方向転換しようとしてるだけだな。
鳥越氏 「 私は昭和15年の生まれです。終戦の時20歳でした。(注:終戦は昭和20年、鳥越氏は5歳) もちろん空襲も覚えてます。★5 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 12:39:07.42 ID:ofUjSbfz0
しかし当選するw
【日銀調査】 1年前より「収入減」37% 前回より4.8ポイント悪化 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 17:14:16.01 ID:ofUjSbfz0
安倍もアベノミクスの失敗は十分認識してるようだし
次の補正でどうなるか、それを見てあげてよ。
方向転換するっぽいよ。財政政策に。
リフレ派に見切りをつけてw
リフレ派に見切りをつけてw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。