トップページ > ニュース速報+ > 2016年07月13日 > hESfzodB0

書き込み順位&時間帯一覧

1127 位/26516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000007301010000010071021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【上級国民】鳩山・安倍…戦後の歴代総理大臣 33人中13人が親戚だった©2ch.net
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
【社会】安保関連法めぐり、現職の自衛官が国を提訴 東京地裁©2ch.net
【国際】「南シナ海問題、介入やめるよう望む」「仲裁裁判所の構成は日本人が仕切っている」 中国、日本を批判 (朝日新聞) [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】中国「仲裁裁判は政治化された」 日本批判展開で国民の不満の矛先をかわしたい思惑©2ch.net
【静岡】「うしろからバットでなぐるからな!」 ムスリム協会に脅迫はがき バングラ・テロ影響か©2ch.net
【都知事選】鳥越俊太郎氏、動機は改憲阻止 準備不足「ちゃんとした公約まだ」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】日本政府、沖ノ鳥島への波及を警戒…南シナ海仲裁判決、「島」を厳格認定©2ch.net
【経済】国債引き受ける銀行がなくなる? マイナス金利政策は泥沼化している©2ch.net

書き込みレス一覧

【上級国民】鳩山・安倍…戦後の歴代総理大臣 33人中13人が親戚だった©2ch.net
130 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 07:29:12.43 ID:hESfzodB0
やっぱり、選挙の供託金も上級国民が政治家になりやすくするための制度だよね。親から引き継いだ地盤や資金力がなければ
おいそれと立候補出来ない仕組みにして、志ある若者とかが自分の地位を脅かさない用にする為だよね…
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
571 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 07:33:02.44 ID:hESfzodB0
中国の軍艦が口伊良部島の近くの領海に侵入したとき、国際法で無害通航が認められている、日本は国際法を学べとか
言ってたのに自分は国際法を完全無視か〜
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
597 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 07:37:12.29 ID:hESfzodB0
>>558
逆に中国から戦争を仕掛けて、単なる局地紛争だったのがいつの間にかってパターンはどう?

南シナ海でフィリピン、ベトナムがかろうじて維持してる島とか尖閣とか…。
今の中国の世論はかなり好戦的で戦前の日本みたいになってるよ
【社会】安保関連法めぐり、現職の自衛官が国を提訴 東京地裁©2ch.net
244 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 07:41:13.23 ID:hESfzodB0
そこまで言うのなら自衛隊は憲法で禁じられた「戦力」にあたるので違憲だから解体しろとか訴えればいいのに
【上級国民】鳩山・安倍…戦後の歴代総理大臣 33人中13人が親戚だった©2ch.net
138 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 07:43:11.76 ID:hESfzodB0
>>132
集まれば、アリじゃないかな。ただ、有名人かそれなりに組織力がある党の推薦がないと
供託金はボッシュートされちゃう
【社会】安保関連法めぐり、現職の自衛官が国を提訴 東京地裁©2ch.net
264 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 07:45:57.94 ID:hESfzodB0
このひと、個別自衛権の発動で防衛出動が命じられた場合でも拒否しそう。何のために自衛隊に入隊したのやら…
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
649 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 07:49:55.38 ID:hESfzodB0
>>605
第一次世界大戦のきっかけになったサラエボ事件も、最初は世界大戦まで発展するとは誰も思ってなかったし
そこまで大規模な戦争をしたいと思ってる国も無かったよね…
【国際】「南シナ海問題、介入やめるよう望む」「仲裁裁判所の構成は日本人が仕切っている」 中国、日本を批判 (朝日新聞) [無断転載禁止]©2ch.net
415 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 08:14:40.19 ID:hESfzodB0
裁判官の内一人は中国が選べる機会があったけどボイコットしちゃったんでしょ? 
【国際】「南シナ海問題、介入やめるよう望む」「仲裁裁判所の構成は日本人が仕切っている」 中国、日本を批判 (朝日新聞) [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 08:21:02.55 ID:hESfzodB0
>>435
そこまで周到に用意しなくても敵国条項を上手く使えばすぐにでも侵攻できないかな?
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
789 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 08:25:36.48 ID:hESfzodB0
>>653
大虐殺をかましたポルポトのクメールルージュを「アジア的優しさに満ちている」と言ってのけた連中だし何の不思議もないかと。
たぶん、中国も「アジア的優しさに満ちている」よね。
【国際】中国「仲裁裁判は政治化された」 日本批判展開で国民の不満の矛先をかわしたい思惑©2ch.net
554 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 10:02:35.51 ID:hESfzodB0
柳井俊二氏ってハーグの裁判所とは無関係じゃかったっけ?
【静岡】「うしろからバットでなぐるからな!」 ムスリム協会に脅迫はがき バングラ・テロ影響か©2ch.net
86 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 12:57:46.76 ID:hESfzodB0
東京のモスクだとイスラム教徒じゃない日本人も見学した上、カレーまで食べてもオッケーらしい。
ラマダン期間中の夕食は豪華そうだから一回くらい潜り込んでみたい…
【都知事選】鳥越俊太郎氏、動機は改憲阻止 準備不足「ちゃんとした公約まだ」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 18:02:04.23 ID:hESfzodB0
改憲を阻止したいのなら、参院選に立候補すべきじゃないのかな? ボケちゃったのかな?
自分の年齢も分からないみたいだし…
【国際】日本政府、沖ノ鳥島への波及を警戒…南シナ海仲裁判決、「島」を厳格認定©2ch.net
700 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 21:29:52.59 ID:hESfzodB0
>>510
逆に、中国が提訴して単なる「岩」って判決が出たとする。日本は判決を受け入れるから、中国も受け入れろって事になったら
失うものは中国の方が圧倒的に大きいだろうなー。そこまで考えると中国は提訴なんかできるわけないよね…
【経済】国債引き受ける銀行がなくなる? マイナス金利政策は泥沼化している©2ch.net
191 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 21:32:32.38 ID:hESfzodB0
国債が償還まで持っていると確実に損をする価格で取引されているのも、アホな日銀が損するのを承知で幾らでも買うって
暗黙の了解があるからだよね…。で、日銀はどの程度まで損失を許容するのかな?
【国際】日本政府、沖ノ鳥島への波及を警戒…南シナ海仲裁判決、「島」を厳格認定©2ch.net
725 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 21:35:30.77 ID:hESfzodB0
>>710
何の権利も無いけど、今のところ判決は紙くずだって虚勢を張ってるよね。その虚勢を張る根拠すら失うんじゃないのって話で…
【国際】日本政府、沖ノ鳥島への波及を警戒…南シナ海仲裁判決、「島」を厳格認定©2ch.net
743 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 21:39:00.77 ID:hESfzodB0
>>731
見た感じは岩そのものだけど、海洋法条約を読む限りは島って感じじゃないかな?
そして、満潮時に海面下に沈む岩礁を埋め立てた人工島は岩ですらない…
【国際】日本政府、沖ノ鳥島への波及を警戒…南シナ海仲裁判決、「島」を厳格認定©2ch.net
773 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 21:46:12.19 ID:hESfzodB0
少なくとも、中国が作ったあれは岩ですらない。領海も発生しない。沖ノ鳥島に12カイリの領海があることは中国自身が認めてるよね。
【国際】日本政府、沖ノ鳥島への波及を警戒…南シナ海仲裁判決、「島」を厳格認定©2ch.net
813 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 21:53:49.57 ID:hESfzodB0
日本の場合は国際法を意識して、本体の岩はそのままに周囲を囲って波の浸食をブロックするような工法なんだよね。
中国の言い分が通るのなら、とっくに埋め立てて広げまくってるよね…
【国際】日本政府、沖ノ鳥島への波及を警戒…南シナ海仲裁判決、「島」を厳格認定©2ch.net
831 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 21:59:10.77 ID:hESfzodB0
>>818
ルトワックの中国4.0って本によると大国は小国に勝てないそうだよ。大国がさらに大きくなろうとすると他のライバルや
利害のある国がこぞって小国の味方をするからだそうな。ベトナム戦争の時でもバックにロシアと中国がついてたみたいに。
かりに、中国が日本を一方的に叩きのめしてさらにイケイケになりそうになると、ロシアですら中国の足を引っ張るとか。
【国際】日本政府、沖ノ鳥島への波及を警戒…南シナ海仲裁判決、「島」を厳格認定©2ch.net
841 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 22:01:55.33 ID:hESfzodB0
>>735
沖ノ鳥島は岩だとして、中国の人工島は岩ですらない事は認めてるんだよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。