トップページ > ニュース速報+ > 2016年07月13日 > ganYNrl70

書き込み順位&時間帯一覧

505 位/26516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003659240200010000100033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
【福井】路上で日本刀所持疑い、53歳男を現行犯逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
373 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:39:49.19 ID:ganYNrl70
>>372
ほんと、これだけ真っ黒ってすごすぎ
一つでもESだっただけでも大問題なのに
調査したすべてが真っ黒ってことなんだよね
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
377 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:46:23.06 ID:ganYNrl70
>>375
もととなるSTAP細胞をつくったのは誰?
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
385 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:53:53.16 ID:ganYNrl70
>>384
擁護の聖典「あの日」も読んでないの???
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
389 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:00:13.52 ID:ganYNrl70
>>387
STAP特許に大和氏が加わる理由がなくなってしまうじゃないか
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
398 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:14:02.92 ID:ganYNrl70
>>395
だから、それじゃあArticleに大和氏は共著者になれないじゃない
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
405 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:20:07.65 ID:ganYNrl70
>>401
Articleは博論の焼き直し、だから大和氏が共著者でバカンティ氏と小保方氏が責任著者
letterが理研での研究で小保方氏、若山氏、笹井氏が責任著者
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
413 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:32:01.09 ID:ganYNrl70
>>408
じゃあ、不服申立で言ってた笹井氏の指示で酸処理にまとめることにした時に博論のテラトーマ画像を入れ替え忘れたっていうのは嘘ってことね
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
421 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:40:40.62 ID:ganYNrl70
>>416
だから、小保方氏は、博論とSTAP論文は同一線上にあったと主張して
酸処理だけにまとめたから、入れ替え忘れただけっていってるんだろ
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
429 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:48:46.61 ID:ganYNrl70
不服申立補てん書
「申立人は、2013年1月から笹井氏に論文指導を受けることになった。
笹井氏からの助言を受けて、2013年1月中旬からは「酸処理によって
得られた幹細胞の性質」という新たな視点で論文を纏め直すことになった。
その後、申立人は、2ケ月弱の期間に論文2報を執筆した。この論文執筆に
あたっては、今までの論文から大幅な変更が必要であった。すなわち、
データはすべて酸処理によって得られた幹細胞からのデータに差し替える
必要があり、また、キメラだけでなく、Oct4+細胞の性質を分析する様々
な実験(in Vitro実験やテラトーマ実験など)を追加する必要があった。

この時、申立人は、テラトーマの免疫染色の画像について、酸処理のも
のに差し替えるのを忘れてしまったのである。」
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
436 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:09:01.00 ID:ganYNrl70
酸処理以外にもいろいろと実験をしていた。
その時の試料にたとえ混入や不正があっても
そのデータを使って論文化(公表)していなければ、不正とは扱われない。
だから、不正調査では論文に使われたものに限定して解析が行われた。
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
448 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:27:15.53 ID:ganYNrl70
ネット上でよく見かける
犯人よりも被害者を叩く人の神経がよくわからない
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
461 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:40:52.00 ID:ganYNrl70
>>456
>小保方の論文読んですぐに

そうだったの?
最初リケジョ万歳って言ってたと思ってた
どこに出てる?
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
467 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:45:50.23 ID:ganYNrl70
>>464
>こっぴどく怒られて

ソースは?
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
476 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:56:46.69 ID:ganYNrl70
>>464
李氏のBOXも小保方氏が若山研冷凍庫から勝手に持ちだしてしまい
論文疑惑発覚後に、冷凍庫を押さえた理研にバレてしまい、こっぴどく怒られて
あわてて置き忘れということにしてもらったのかもね
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
478 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:00:02.26 ID:ganYNrl70
>>477
だから、ソースは?
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
483 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:05:39.55 ID:ganYNrl70
>>481
そうそう、若山研の冷凍庫にあったものが何故か若山研の人間が譲った覚えもないのに
小保方研で発見された。
おかしいよね
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
485 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:07:56.96 ID:ganYNrl70
>>482
「あの日」読んでんなら
震災の影響でビザが下りないからと頼み込んで若山研で実験させてもらえるようになったことも知ってるよね
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
487 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:09:18.31 ID:ganYNrl70
>>484
だいぶ妄想が激しくなっているようだけど
大丈夫?
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
492 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:20:04.74 ID:ganYNrl70
>>482
そして女子医大に搬入させてもらう予定だったOct4-GFPマウスが出来なかった経緯があったから、
女子医大で出来なかった実験を若山研でやらしてもらったんだよね。
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
493 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:23:42.63 ID:ganYNrl70
>>490
意味がよく分からない
混入が行われていた時に存在しなかった小保方研の冷凍庫に
混入ES細胞と同じ中身の129/GFP-ESがあったのは何故?
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
502 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:44:01.60 ID:ganYNrl70
周りが気付かなかったのは、やっている本人に隠す意思があったからだろうね。
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
504 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:45:45.41 ID:ganYNrl70
>>500
そして、混入に使われたESと同じ中身の129/GFP ESが小保方研の冷凍庫の中から発見
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
511 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:53:57.70 ID:ganYNrl70
>>500
小保方研フリーザの資料を見ると
STAPの実験を行っていた時期より前の2005年のものと思われるサンプルまで出てきた。
リスト番号117(129B6ICSI P4 ES1 3/17/05)
これはいったいなんなのか?
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
513 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 08:01:40.39 ID:ganYNrl70
>>512
記録に残せない細胞なら廃棄すれば済むことで理研に残していく意味はない
小保方研に存在していたということは
2005年のものを入手する手段を小保方氏が持っていたことを意味している
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
516 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 08:07:41.32 ID:ganYNrl70
>>515
倫理観もなにも
研究所と研究者との間での契約で他者が文句言う筋合いないんじゃないの?
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
527 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 09:11:54.33 ID:ganYNrl70
>>522

>>511のリスト番号117(129B6ICSI P4 ES1 3/17/05) は小保方研のフリーザーから見つかったサンプルだよ
小保方さん2005年に理研にいないのに、なんで2005年のサンプル持ってるの?
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
531 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 09:26:57.65 ID:ganYNrl70
>>528
中身のわからない試料をもらってどうするの。
しっかり自分の試料が詰まったObokata RNAと書かれたBOXにしまい込んで。
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
537 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 09:39:53.13 ID:ganYNrl70
>>533
陰謀論や妄想はいらないよ。
正しく実験してたら、実験ノートで証明すればいい。
生データ1つも出せないのに、実験しました、サンプルあったはずっていくらいっても
誰も聞いてくれないよ。
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
546 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 09:56:05.68 ID:ganYNrl70
>>542
http://www.news-postseven.com/archives/20150205_301395.html
「小保方さんはSTAP論文が疑われた直後から、実験室にあった細胞サンプルをこっそり処分し始めました。」

これかな?
【福井】路上で日本刀所持疑い、53歳男を現行犯逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@1周年[sage]:2016/07/13(水) 11:19:48.21 ID:ganYNrl70
最近は仕官先が減ってるからねぇ
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
557 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 11:51:50.97 ID:ganYNrl70
>>556
どこかの手記?には小保方さんの前世はガリレオだったと書いてあったと聞いたことがある

それも信憑性があるってことかな?
擁護の人たちに聞いてみたいな
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
561 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 15:28:45.07 ID:ganYNrl70
>>560
-30℃フリーザーのリストの中に
ヒト細胞(ES)cDNA
とあるのは、すでにヒトES細胞を扱ってたってことかな?
まさか、ヒト細胞STAPでもES細胞混入させてたとかないよね
【STAP問題】STAP細胞、若山教授の血を使って作られていた…実験に深く関与か★2 ©2ch.net
584 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 20:11:07.54 ID:ganYNrl70
>>580
STAP作成について書かれたArticleは小保方氏とバカンティ氏
だからコレスポになれる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。