トップページ > ニュース速報+ > 2016年07月13日 > gKtduUYq0

書き込み順位&時間帯一覧

253 位/26516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000417316300000000000200045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:46:16.63 ID:gKtduUYq0
まあ500ページ近くある裁定文読んだら分かるけど

南シナ海に対する中国の主張はほぼ完全に否定されているので
(いくつかの岩の領有権問題は残ってるけど)
これは単にフィリピンと中国の問題じゃないよ

欧米の専門家はもうそういうコメント出してる
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:53:14.51 ID:gKtduUYq0
>>652
ちがうよw
そんな「入会権」は海洋法条約に根拠がないから
中国にはそもそも云々する権限がない
「所有権」についてもその対象となるのはいくつかの岩だけ
というお話
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:55:13.72 ID:gKtduUYq0
「岩」しか所有権の対象とならない
というのはつまりEEZも大陸棚も認められませーん
周辺の12カイリだけ領海として認めてもいいよ
但し君らの領有と証明できたらね
あ人工島とか何舐めた真似してんの?いい加減にしろよ?
という話なの
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:58:03.97 ID:gKtduUYq0
>>666
うんうん
だからあの海域にEEZの基になる島はないって明らかにされちゃったと何度言えば・・
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
701 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:05:04.84 ID:gKtduUYq0
>>689
まあ日本もその他の国も何かにつけて
「ところで国際法を守らない中国さんごきげんよう」と
100年くらい言い続けられるわけだけどね
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:06:56.50 ID:gKtduUYq0
>>697
なんか国力とか経済とかが好きみたいだけど
日本が何ができるかに中国とフィリピンの関係なんか関係ってことが分かってないね
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:10:18.21 ID:gKtduUYq0
>>715
国家にはハードパワーしかないって半世紀前の発想のようだけど大丈夫?w
いやまあチクチク延々と反中国宣伝に使えばいいだけと言えばそうなんだが
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
732 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:12:21.08 ID:gKtduUYq0
>>724
いやまずその「南シナ海を支配」の意味明らかにしてくれる?w
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
756 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:16:15.32 ID:gKtduUYq0
>>747
君の脳は腐ってそうだけど臭わない?顔面ごと腐ってるのかな
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
766 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:17:37.49 ID:gKtduUYq0
>>754
中国「UNCLOS脱退してやる!」
他国「いやUNCLOSの関連規定は慣習法化してるからw米国も認めてるからw」
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
778 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:19:15.66 ID:gKtduUYq0
でこのスレにいる「国力」君たちは何がお望みなのかな?

日本も核武装しようぜとかそういうこと?w
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
798 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:22:33.48 ID:gKtduUYq0
>>781
南シナ海関連規定についてはそもそも
領海条約以来の規定だし
米国はUNCLOS以前の海洋法関連条約は批准してるし
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
825 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:26:13.58 ID:gKtduUYq0
で,「国力」君は日本はどうしたらいいと思うのかな?w

「中国と仲良く」ですか?ww
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
859 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:33:35.13 ID:gKtduUYq0
>>832
あ,うん ちなみに捕鯨事件でICJが言ったのは
「JARPAIIはだめ。調査捕鯨するなら計画作り直せ」
これだけですからねw
調査捕鯨禁止なんて一言も言ってないw
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
943 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:46:49.16 ID:gKtduUYq0
>>925
わかったわかったw
で?君はどうなったら満足なの?
日本が核武装して威嚇して出て行かせればいいとか思ってるの?w
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
956 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:49:06.08 ID:gKtduUYq0
中国が無法者ってイメージが定着すればするほど
中国の地域覇権は実現から遠のくしうんと利用して宣伝戦すればいい

もちろんハードパワーもないといけないけれど
なんで日本は軍事にもっと予算を使いましょうってとこかね
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
964 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:50:27.64 ID:gKtduUYq0
>>958
うん具体的にどうやって?w
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
972 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:51:39.28 ID:gKtduUYq0
国際社会には戦争になるかならないかと問題しかないと思ってる
中学生が紛れ込んでるようだけどそうじゃないから世界中で大騒ぎしてるわけでねw
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:53:13.00 ID:gKtduUYq0
>>973
あれ答えられないの?w
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
990 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:55:28.63 ID:gKtduUYq0
「こ,国際法で負けたってどうせ中国は出て行かないっ意味ないっ」

とここで強弁してる人たちは
じゃあ中南海がなんでこんなに反応してるか考えなよw
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
998 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:56:18.79 ID:gKtduUYq0
>>989
日本は言い訳せず判決通り計画作り直して調査捕鯨再開しただけw
判決も認めてるw残念www
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
366 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:55:30.26 ID:gKtduUYq0
>>343
海洋法条約は強制管轄権を認めていて中国はそれに加盟してるの
なんで「一方的提訴」だけど「管轄権への事前合意」がある

韓国とICJについてはそれがないんで無理
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
380 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:57:36.22 ID:gKtduUYq0
>>358
まだ「戦争」君がいたのかw

そらすぐには変わらんだろうなぁ
でもだからどうしたのって感じ

中国だって日本に戦争を仕掛けることはできないから
自衛隊は南シナ海いって長髪でもすればいいってことになるんですかねぇw
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
386 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:58:52.44 ID:gKtduUYq0
>>373
いや?言えるよw
「国際法を遵守しろ」に立場も何もない
あとアメリカが言えなくても日本が言えることに変わりないしねぇw
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
403 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:01:56.82 ID:gKtduUYq0
ZnM1E/460は何か即効性があって目に見えた変化を生むような
短期的な視野しかもっていないんだよ
きっとご本人も将来のことも何も考えず生きてきたんでしょうw
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
428 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:06:42.36 ID:gKtduUYq0
>>414
えーとロシアはユコス事件で国際法に基づき巨額の賠償義務を負って
その債務名義のせいで世界中で債権回収を試みられて対応に大分コスト払ってるんだけど・・w
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
437 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:09:26.82 ID:gKtduUYq0
>>433
だからどうしたの?
ロシアは制裁で困ってますけどw
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
463 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:13:52.76 ID:gKtduUYq0
>>455
ん?
「ロシアだって止められなかった!」
から
「ロシアと中国は違う!」
に後退しちゃったの??ww
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
494 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:18:58.36 ID:gKtduUYq0
あとまぁ日本国内で「軍事力より中国との信頼関係を」とか
「中国とも話せばわかる」とか言ってる連中に対して
「それ現実的なの?」っていう政治的材料がまた増えたね
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
511 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:22:18.54 ID:gKtduUYq0
ん?
軍事行動をしないと何の意味もないという話を持ち出すので
軍事行動なんかしなくてもいくらでも国際法の活用法はあるから
それはナンセンスだと指摘したまでw
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
533 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:26:20.78 ID:gKtduUYq0
>>521
さっきから判決が無意味ってことは全然論証できてないよねw
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
556 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:30:38.86 ID:gKtduUYq0
まあそもそも南シナ海は自由に通れるし中国にそれを止める権利もありません
ということが明らかになったんで

第1に今後中国は文句を言いにくい
第2に中国が実力行使に出る場合は戦争覚悟なんで日本にも米国でも強く出れない
第3に中国は日本を含む海外から投資を呼び込まないといけない立場だし
なにより一国での経済制裁ってこの場合意味ないから行えない(笑)

いずれにせよ日本のことだけ考えれば歓迎する要素しかないね
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
586 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:35:39.65 ID:gKtduUYq0
>>558
判決は中国のメンツにとっては痛いんじゃないの?
その意味では全くの無意味ではない
→十分

ただしこれで南沙諸島の現状に何か実質的な変化があるかと言えば
ほとんどないだろ
→そんな方策は端から存在しないのでその批判自体が意味がないw
領域問題は長期的な視野が必要で判決はその材料となる

ASEANは鼻から中国に戦争を仕掛ける力なんてないし
→中国は端から米国にも日本にも戦争を仕掛ける力なんてない
両国は自由に南シナ海を航行できるしなによりその名分まで得た

中国相手に本気で戦争やらガチンコ制裁やるとは思えない
→そんなこと誰も思ってないけど それと現状維持がイコールという認識がまず失当

普通に国益計算したらそういう結論になる
→普通に国益計算したら日本には益しかない
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
608 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:40:01.12 ID:gKtduUYq0
>>593
勘違いしてるようだけど「実力で排除」する必要があるのは
占有を主張する側であって「んなもん認めないよ〜」と通過する側じゃないからねw


領有を争うフィリピンは困るだろうけど
日本と米国の焦点は通航や防空識別の有無なんで
戦争覚悟で「実力で排除する意思」が必要なのは中国の側
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
622 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:43:36.47 ID:gKtduUYq0
>>611
中国にしろどこにせよ
今の日米に核戦争覚悟で戦争吹っ掛ける国があるとは思えないけどね
戦争のコストや犠牲は間違いなく膨大な割に
そもそもメリットが不明だしね

ZnM1E/460理論に従って
日米も南シナ海のどっかに海上基地をつくってみたらどうだろう(提案)
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
637 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:47:27.84 ID:gKtduUYq0
>>621
「現状」が特定の意味に限定されているようだけど
そんなことどうでもよくて日本はより自由にあの海域で動く名分を得たから
日本にとっては全然「現状とあまり変わらない」ではないから君の言説は誤りだね〜
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
655 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:50:45.32 ID:gKtduUYq0
>>635
「中国と戦争覚悟」ってのは「中国が戦争覚悟」でもあるわけなんだけどねぇ
中国にはフィリピンに海警や漁船妨害されたくらいで
戦争に踏み切る覚悟なんかないよw
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
665 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:53:14.27 ID:gKtduUYq0
>>652
「日本」の話として書いてるのに「アメリカ」に変えてるのは意図的ですか?w
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
686 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:57:44.90 ID:gKtduUYq0
>>674
「核戦争」から急に「実力行使」にトーンダウンしてますけどw

で,じゃあそうだとして
そのレベルの実力行使はフィリピンもベトナムも
中国船には一切行っていないって主張だと考えていいのかな?
(「戦争の覚悟がない」から)
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
693 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:59:54.04 ID:gKtduUYq0
>>683
ん?自衛艦がこれまで当該海域で活動してたって認識なんですか
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
717 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 08:04:13.77 ID:gKtduUYq0
>>710
それは悪魔の論証なので
あなたが確実に発展することを示せばいいのでは?(ワクワク)
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
760 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 08:16:31.50 ID:gKtduUYq0
>>725
逆だよ
交通事故で言えば君は「将来も無事故の保証はないよね?」
だから「事故を起こす覚悟がない」なら車には乗れないはずだって
未来に関する主張を展開しているから
いや今まで事故は起こしてないなら必ずしもそうではないでしょ,
事故を起こす覚悟がなければ車には乗れない
と断言できる根拠は何って訊いてるわけね

で念のため言えばこの疑問は「だから絶対に将来は君は事故を起こさない」って
主張とは論理的には異なるからね
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について★2 ©2ch.net
780 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 08:23:52.35 ID:gKtduUYq0
これで宣伝戦と日本のあの海域への進出の度合いが今後どう変化していくか期待w
【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 20:25:54.49 ID:gKtduUYq0
失われた30年
中国にGDP抜かれる
2つの大震災
人口減少


こうしてみると平成は、まれにみる暗黒時代だったな
【社会】天皇陛下 「生前退位」の意向示される ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 20:32:34.21 ID:gKtduUYq0
各国のメディアはNHKを引用して報じているな
https://www.google.co.jp/search?q=japan+akihito&ie=&oe=#q=japan+akihito&tbm=nws


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。