トップページ > ニュース速報+ > 2016年07月13日 > SLeFKHWr0

書き込み順位&時間帯一覧

381 位/26516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数911160000000210000016000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について©2ch.net
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【宇宙】火星でエイリアンの骸骨を発見…核戦争で滅んだ古代火星人の可能性(画像あり) ©2ch.net
【民進党】 「改憲勢力2/3」を許した執行部の責任問う声が浮上 代表選へ火種 蓮舫、前原、細野氏らが出馬か★3©2ch.net
【気象庁】ラニーニャ発生秋に 猛暑予測は変わらず©2ch.net
【社会】日本人は台湾産マンゴーが好き…マンゴー缶詰装い覚醒剤…日本に輸送図り9人逮捕 台湾©2ch.net
天皇陛下 「生前退位」の意向示される Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について©2ch.net
879 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 00:31:58.91 ID:SLeFKHWr0
この仲裁裁判所には中国以外の国が提訴したわけだろ。
フイリピンとか。
一方の側の提訴だけで審査を開始できるものなの?
中国は無視した、だろ?
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について©2ch.net
895 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 00:34:33.19 ID:SLeFKHWr0
>米国がアジア重視戦略「リバランス」を実施する前は
>「南シナ海は極めて平和だった」と主張し

1970年代と80年代にベトナムと軍事衝突して
ベトナムが実効支配していた島をかっぱらった癖に
よー言うわ。
ベトナム海軍の艦艇も撃沈してなかったか?
【南シナ海】中国の習主席「判断受け入れず」 米を非難、南シナ海の支配強化へ 仲裁裁判所の判断について©2ch.net
924 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 00:39:18.19 ID:SLeFKHWr0
裁定を受け入れなくても罰則はなし。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
76 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 00:46:40.74 ID:SLeFKHWr0
それ以前に獰猛なナイルワニがいっぱいいるナイル川を
どうやって渡ったんだろう。草舟のノウハウは
そのころから持ってたんだろうか。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
78 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 00:48:39.57 ID:SLeFKHWr0
>>75
沖縄諸島の場合は島の一番高いところに登れば
隣りの島が見えるってさ。
だから確信を持って進めた。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
80 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 00:49:39.02 ID:SLeFKHWr0
沖縄は各島の間の水深が深いんで、何万年前でも
島のままだったようだ。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
84 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 00:53:56.58 ID:SLeFKHWr0
この時代からかなり経つが縄文人が
紀元前9000年頃には北米大陸に達し
紀元前5000年頃にはエクアドルやバヌアツにまで
到達していたらしいという所まではわかってる。
二万年あまりの間に造船技術と航海術は
それなりの進歩を遂げたようだな。
いずれも行ったきりで戻って来ない航海だったろうが。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
85 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 00:55:38.58 ID:SLeFKHWr0
台湾とは地続きじゃなかったようだ。
北海道とも長らくつながってなかったっぽいんだよな。
つながってればヒグマがツキノワグマを駆逐しただろう。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
87 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 00:58:42.63 ID:SLeFKHWr0
中国が誕生したのは1912年だけどね。
みんな便宜上古代中国とか言ってるけど
古代には中原はあっても中国は存在しなかった。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
91 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 01:01:10.16 ID:SLeFKHWr0
三万年前に沖縄と台湾がつながってれば
動植物の種の分布がもっと一致したろうな。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 02:12:02.55 ID:SLeFKHWr0
1970年代、80年代の中国政府なら軍を完全にコントロールしてたろう。
そのころでもベトナム相手にこの海域で戦闘やってる。
1979年には国境越えての陸上戦闘までやってる。
これは中国軍の現場レベルの暴発じゃ説明つかないだろう。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 02:18:28.04 ID:SLeFKHWr0
中立だろうね。少なくとも人選はこの問題とは関係無しに行われていた。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 02:21:37.24 ID:SLeFKHWr0
しばらくの間は経済的に停滞しそう。
政治的な混乱まで行くかねえ。
停滞の責任取らされての現執行部の失脚とか。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 02:28:22.94 ID:SLeFKHWr0
内乱がおきてそれが長期化すると
難民とかが大量に出てきそうで
それはそれで厄介。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 02:29:49.73 ID:SLeFKHWr0
この問題に関しては中国の方は提訴してたのか?
提訴してたのはフィリピン側だけ?
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 02:33:07.02 ID:SLeFKHWr0
中国側がロビー活動をやってなかったとは
とても思えないのだが。
ワシントンでの暗躍ぶりを見ても。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 02:38:37.86 ID:SLeFKHWr0
>>298
1929年に満州軍閥の張学良が中華民国への帰属を表明した時点で
いちおう中国領に。
独立する選択肢もあったけど、張学良のアイデンテティは
中国にあったんだろな。

満州事変は当時満州の日本人入植者への襲撃事件が頻発(3000件ほど)していて
それをどうにかしろと満州軍閥や中華民国にクレームつけても
いっこうに埒があかなかったんで、じゃあ治安に責任持てる
政権を作りましょう、という運びになったという説があるな。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 02:44:24.73 ID:SLeFKHWr0
>>331
通行税は無理だろう。
日本が沖縄諸島間を通過する中国船に通行税をかけたら
ガッポだろな。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 02:47:15.08 ID:SLeFKHWr0
>>341
事前の予想通りの判決だろ。
中国も含めて。
法的根拠は何もないけど、
中国自身が、俺が法だ、
って言ってるようなもんだから。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 02:49:28.39 ID:SLeFKHWr0
>>345
南シナ海の次は東シナ海だろ。
おおありだ。
明日はわが身。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
369 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 02:54:52.87 ID:SLeFKHWr0
>中国の言い分が全く反映されていない
>不当な判決だ

中国の言い分に正当な根拠があれば
反映したんだろうな。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
395 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 03:02:45.34 ID:SLeFKHWr0
>>381
力が全てか。
そんなところだろうな。
地球をジャングルにする気らしい。

その論理だと中国を穏健化させるには
力を弱めるしかなさそうだね。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 03:15:14.55 ID:SLeFKHWr0
昔、満蒙は日本の生命線、
今、九段線は中国の生命線。

どことなく似てるな。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 03:18:22.81 ID:SLeFKHWr0
>>434
中国はフィリピンに所有権なんか認めない。
現在も将来も。
【国際】中国全面敗訴…中国の南シナ海支配認めず、九段線「歴史的権利」との主張を否定 国際仲裁裁判★7 [無断転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 03:21:55.55 ID:SLeFKHWr0
通行料はないんじゃないか。
それやると世界各地でしっぺ返しくらって
かえって出超になる。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
117 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 03:47:08.82 ID:SLeFKHWr0
草の船は理にかなってるんじゃないか。
木材を切り出す石斧みたいな道具が
なかった時代なら。
古代エジプトや南米の葦舟みたいなもんだろ。
倒木を縄で結わえた筏説もあるが。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
118 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 03:51:18.08 ID:SLeFKHWr0
先史時代に人類が新天地を求めて移動した動機はなんだろうな。
生存競争に敗れたとか、飢饉でさまよったみたいなのも
あるんだろうけど。あと、極楽浄土を求めてとか。
【宇宙】火星でエイリアンの骸骨を発見…核戦争で滅んだ古代火星人の可能性(画像あり) ©2ch.net
378 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 11:21:46.58 ID:SLeFKHWr0
人間の心臓はなんで左にあるんだ?
いつからこうなった。
【民進党】 「改憲勢力2/3」を許した執行部の責任問う声が浮上 代表選へ火種 蓮舫、前原、細野氏らが出馬か★3©2ch.net
143 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 11:37:20.84 ID:SLeFKHWr0
自民は前回の参院選で65議席取って今回が55だろ。
今回の方が現在の実力に近いかな。
三年後の参院選で65取れる可能性はほぼないから、
現行システムでの改憲のチャンスは当面この三年間に限られる。
それ以前に衆院選で改憲勢力が2/3を割り込むことも十分ありうるんで
どこを変えろ変えないでゴタゴタやっている時間的猶予はあまりない。
最初は改憲の手続きを定めた96条の改正に限定してやるのが相対的に
抵抗も少なくて無難だろ。

第九十六条  この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、
国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる
投票において、その過半数の賛成を必要とする。

↑各議院の総議員の三分の二以上の賛成、という部分を
両議院の総議員の6割以上の賛成、に変えて硬性憲法の硬度を低めるとか
【民進党】 「改憲勢力2/3」を許した執行部の責任問う声が浮上 代表選へ火種 蓮舫、前原、細野氏らが出馬か★3©2ch.net
152 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 12:11:37.32 ID:SLeFKHWr0
>>140
民進党内の保守勢力の大半は労組のゲタがないと
継続して当選できないだろう。
それがあるから民進党内で
冷や飯食いながら静かにしてる。
【気象庁】ラニーニャ発生秋に 猛暑予測は変わらず©2ch.net
112 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 18:51:08.93 ID:SLeFKHWr0
今年はエアコンが売れまくりそうだな。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
268 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 19:00:17.20 ID:SLeFKHWr0
草っていうと葉っぱをイメージしがちだが、
草の茎には浮力があるし、乾燥すれば
なおさら、しかもセルロースの繊維が入ってて
結構丈夫だ。束ねれば意外に頑丈な材料になる。
こういうのは多分アフリカにいた頃から
身につけていた知恵なんだろな。
陸行するにしても無数にある大河を渡らなきゃいけないから。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
269 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 19:02:10.06 ID:SLeFKHWr0
米は他の穀類に比べて生産性が高いからね。
アジアの人口密度がヨーロッパのそれと比べて
驚くほど高いのは米を主食にしてきたことが
主因だろう。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
270 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 19:08:31.25 ID:SLeFKHWr0
縄なんかなくても、つたやかずらのような植物性の
天然のロープがあるよ。四国の山奥でもそれ使って
つり橋作ってきたろ。
【沖縄】「約3万年前、人類は草の舟で台湾から海を渡り日本へ来た」 与那国島で再現実験 高波で出航見通せず©2ch.net
271 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 19:12:06.02 ID:SLeFKHWr0
紀元前1万年頃の縄文人が10万人程度
最初は小人数でも二万年あれば結構増えるだろ。
当時の日本は山の幸海の幸と食糧豊富だったし、
競争相手も少ない。概ね平和に暮らしてた。

最初の移住者は数百人か数十人程度で十分だろ。
【社会】日本人は台湾産マンゴーが好き…マンゴー缶詰装い覚醒剤…日本に輸送図り9人逮捕 台湾©2ch.net
113 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 19:15:15.69 ID:SLeFKHWr0
種が大きすぎるだろ。
果実よりジャムの方がええわ。
エジプト産の瓶詰めを100円ショップで
買ったことあるけど、なかなかよかった。
もう少し酸味がほしかったかな。
天皇陛下 「生前退位」の意向示される Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
701 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 19:19:01.25 ID:SLeFKHWr0
本当は昭和天皇が80過ぎた時点で法改正とか
考えるべきだったんだろな。譲位の必要性は
当時から言われてたことだよね。

屋外でやる寒中深夜の儀式なんか
高齢者には無理があるだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。