トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年07月13日
>
JvTc5OZt0
書き込み順位&時間帯一覧
559 位
/26516 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
13
18
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
書き込みレス一覧
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
46 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:09:25.20 ID:JvTc5OZt0
本能に従がうことが全て正しいなら性欲に従って性犯罪とかまで善になるじゃん
ありえんわ
そもそも殴る側に相手を進歩させようとかなんとかのつもりがあろうがなかろうが関係ないよ
思い込みや誤解、そういう建前のもとで本音はストレス解消や悪意ってことだってあるんだし
加害者のつもりで善行になるにならストーカーだって善になってしまう
何より、体罰は暴力、暴力は大怪我や後遺症、トラウマを残したり最悪死ぬことだってあるのに
親の『しつけのつもり』でどれだけの子供が亡くなったと思ってるんだか
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
60 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:12:09.51 ID:JvTc5OZt0
>>今の時代は、本能を悪にしとるからおかしくなってる。
体罰が厳しかった時代より少年の凶悪犯罪割合減ってる
>>だからこそ体罰は感情的にやらんといかん。理性で叱ったら冷たいやろう。
理性で体罰をする必要の有無や、怪我させないようにもせず
ただ感情で殴ってたら体罰いらない時にまで発生したり
被害者が大怪我したり最悪死ぬっつーの
>>感情がこもっとりゃ温かいから、叱られた方もこちらの 気持ちを受け止める。
加害者がどんな気持ちやつもりかなんて被害者には関係ないし
被害者が受け止める義理もない
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
66 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:13:14.05 ID:JvTc5OZt0
>>50
それ犬の躾だよ
なんのために言葉ってものがあるの
しかも犬だって理性を持って危険な個所を避けたり加減しないといけない
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
70 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:14:10.78 ID:JvTc5OZt0
>>33
少年犯罪データベースでも見てくるといいよ
戦前の少年犯罪の概要も多数載ってる
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
79 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:15:28.20 ID:JvTc5OZt0
>>19
PTSDなんか記憶に関わる部分の委縮までするし、
いじめを受けた子供とかも脳に細かい傷があって
今はそういう虐待などの脳への損傷がCTで撮れるんだよな
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
88 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:16:18.76 ID:JvTc5OZt0
>>1
てか体罰で相手が死んだら進歩も何もないじゃん
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
94 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:17:42.45 ID:JvTc5OZt0
>>87
歴史上、『良かれと思って』『相手のためになると思って』を
暴力で押し付けることでどれだけの被害が起きたことかくらい中学生でも習うわな
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
116 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:21:09.26 ID:JvTc5OZt0
>>97
非理性的な体罰は時に何も悪くない生徒や子供にまで矛先が向いていじめそのものになる
この板でも加害者が体罰のつもり、で殴ってるけど客観的に見たら
どう見ても体罰が必要な例ではないか、体罰をしている親の方に問題があったりする
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
124 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:22:13.86 ID:JvTc5OZt0
>>97
>>116あったりする事件のスレが度々立ってるし、
時には体罰するための理由をこじつけや操作で作り出すような虐待者すらいる
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
139 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:24:33.16 ID:JvTc5OZt0
>>104
理屈はまとも?どこが?
本能に従うことが正しいなら性欲のままに理性なく行動するのは善なのか?
加害者のつもりで正当化されるならストーカーは善なのか?
その理屈もありえないレベルだわ
何より、体罰で身体や心に傷が残る、最悪死ぬ危険があるし
それは本能()やつもり()では防げない
感情のままに殴ればその危険が増大するっての
この理屈の正しい部分って一体どこだよ?
この板で虐待事件のスレを見かけながらこの理屈に賛同する奴っているの?
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
143 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:25:07.40 ID:JvTc5OZt0
>>125
進歩してねーじゃんww
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
154 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:26:10.76 ID:JvTc5OZt0
>>145
閉鎖的な環境での虐待ってストックホルム症候群みたいになることがある
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
161 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:26:56.61 ID:JvTc5OZt0
>>104
脳の話なら、それが科学的に証明されてないと意味がないし
むしろ脳の話をするなら、虐待で脳に悪影響あったらどうすんだって話になる
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
508 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:11:35.69 ID:JvTc5OZt0
>>傷つけるのが目的じゃないからさ。
加害者の目的がどうだろうと被害者が傷つく危険はあるし
心の傷や脳へのダメージは加害者のつもりや脳内進歩連呼()でコントロールできるわけないだろ
何言ってるんだか
理不尽に殴られたって性犯罪やストーカーにあったって被害者は怒りを感じるだろ
怒りを覚えるのは心の通じ愛でもなんでもないっての
被害者が加害者を拒否してるんだよ
受け止められていると感じるのはただの勘違い
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
535 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:13:43.41 ID:JvTc5OZt0
>>437
要するに人間として進歩してない幼稚な人間性の持ち主には楽な手段なんだろうな
言葉も理性も必要とせずただの感情のままに殴るってサンドバック型の虐待がそうだし
そりゃ感情のままに発散すれば殴る方は気持ち良いんだろうけど
そんなの被害者にとっては苦痛でしかない
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
575 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:18:10.62 ID:JvTc5OZt0
>>427
厳しくしつけることと体罰、それも理性のない感情のままの体罰をすることとは全く違うよ
反抗期といっても思春期の親への反発って、全てではないにしろ
虐待などの親の問題点への反発を行動で表せる年頃になったために起きてる例もあるし、
そういうのは反抗期が終わっても子供に絶縁されたりしてる
記事では被害者の怒りを『気持ちを受け止める』とかなんとか言ってるけど、
怒りってのは相手を許さないことや気持ちの否定、絶縁にも繋がるからな
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
586 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:19:05.45 ID:JvTc5OZt0
>>551
理由によるな
親が感情のままにぶん殴ったせいで後遺症が残って
人生に大きなハンデを負ったとかなら親のせいにされても仕方がないわ
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
602 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:21:49.30 ID:JvTc5OZt0
つーか虐待に関して性善説になる奴ってテレビのニュースで
虐待で子供が死亡した事件とか見てないのかな
親の目的かしつけのつもりなんて事件だって毎年何件も起きてるだろうに
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
607 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:22:30.92 ID:JvTc5OZt0
>>600
体罰を受けるのってそういう子供だけじゃないから
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
700 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:35:32.74 ID:JvTc5OZt0
>>647
理不尽な現象だからこそ、被害者を苦しめる現象で、
気持ちを受け止める()とかの肯定的なことは信じられない
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
712 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:37:31.27 ID:JvTc5OZt0
>>694
海に落ちて水恐怖症になり、海やプールに大人になっても入れなくなった人もいる
極度の恐怖ってのは心や脳にダメージを与えたり、
時には一生ものの後遺症になって人生へのハンデとして残ることもある
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
715 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:38:17.90 ID:JvTc5OZt0
>>694
何より、それで水死したらどうすんの?
海に落とす奴の目的か気持ちがどうだろうと、
人が海に落ちたら命の危険があるという現実は変わらないよ
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
721 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:39:37.34 ID:JvTc5OZt0
>>718
仮に一部の人間の話だったら、なおさら一般論で語るべきじゃないだろ
体罰を受ける子供ってのは普通の学校にも家庭にもいるんだぞ?
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
734 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:40:35.35 ID:JvTc5OZt0
>>718
そもそも、必要かどうか考えるのは理性だろ
感情のままに殴るなら、必要かどうかも判断できないから必要悪ですらない
仮に必要悪だったら、必要かどうかも分からないような一般の子供には関係がない話なのに
一般論のように語るべきじゃない
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
749 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:42:11.87 ID:JvTc5OZt0
>>732
だから、一般の子供たちの話をしているのになんで
スクールにいる子供をどうすかるのかって話になるんだよ
スクールにいるような子供の話ならスクールにいる子限定で語れよ
もっともスクールだって事件になったってことはそれ自体が反証なんじゃないのか
加害者のつもりがどうとかで子供のためになるわけじゃない
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
760 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:44:02.64 ID:JvTc5OZt0
>>745
世の中は暴力的なことも普通に起きるけど、
それに対して必要なのは暴力を受ける経験じゃない
学習性無気力ってあるだろう
閉鎖的な環境で上位者か受ける暴力は、
立ち向かう気力、理不尽を変えるための努力を無意味だと覚えてしまうだけ
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
764 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:44:57.76 ID:JvTc5OZt0
>>709
誰もかれもが、殴られないと素行が悪かったり直らなったわけじゃないし
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
792 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:49:29.07 ID:JvTc5OZt0
>>483
ある事柄について親が悪いということと、
なんでもかんでも親が悪いいうことは違うだろう
1か100かじゃないんだから
現実に親のせいで子供が苦労することはあるし
この板にいれば苦労どころか頭の沸いた親が躾のつもりとか言って
子供に後遺症残るような大怪我させたり死なせた事件のスレだって見るだろ
しかも暴力の話題なのに親が悪いという意見が駄目だったら
それこそ親への甘やかしになる
同時にある事柄において仮に必要悪だとしても
全ての事柄において必要や有効のようにいうべきじゃない
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
812 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:51:56.15 ID:JvTc5OZt0
>>801
殺人事件は現代は減ってるんだが
少年の起こす事件の割合も含めて
むしろ戦前の方が現代の何倍も殺人事件起きてたぞ
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
843 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:58:08.85 ID:JvTc5OZt0
>>833
でも人をナイフで刺したら痛いという事は殴られなくたって理解できるしなあ
理解できない奴も世の中にはいるとしても、そういう奴限定の話は、
一般的な教育論にできる話じゃない
【社会】戸塚ヨットスクール校長「体罰は相手を進歩させようとする行為」©2ch.net
848 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 01:59:23.73 ID:JvTc5OZt0
>>840
ちびまる子の父親って下らない理由で離婚騒ぎ起こして
ちびまる子姉妹を大泣きさせたダメ親だったような…
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。