トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年07月13日
>
IZ1X6/u90
書き込み順位&時間帯一覧
47 位
/26516 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
11
0
21
9
0
0
0
0
0
0
13
8
3
0
0
0
0
0
0
0
0
3
5
11
84
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】日経平均株価が続伸、一時上げ幅500円超す。6/24暴落以来の1万6000円台回復 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】日経平均大引け、続伸し1万6000円台回復 終値386円高の1万6095円 任天堂が大商い[7/12] ©2ch.net
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★4©2ch.net
【生き物】1日に20回も性別が変わる魚が発見される [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】中国「仲裁裁判は政治化された」 日本批判展開で国民の不満の矛先をかわしたい思惑©2ch.net
【経済】国債引き受ける銀行がなくなる? マイナス金利政策は泥沼化している©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【経済】日経平均株価が続伸、一時上げ幅500円超す。6/24暴落以来の1万6000円台回復 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:15:19.07 ID:IZ1X6/u90
>>624
追加緩和が決まったからな。建設国債を出して円を刷る。
【経済】日経平均株価が続伸、一時上げ幅500円超す。6/24暴落以来の1万6000円台回復 [無断転載禁止]©2ch.net
650 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:18:07.27 ID:IZ1X6/u90
>>648
新興国の経済指標が当時と似てる。リスク要因がたくさんあるってことよ。それらの展開次第
じゃあ、リーマンどころか世界恐慌だ。
【経済】日経平均大引け、続伸し1万6000円台回復 終値386円高の1万6095円 任天堂が大商い[7/12] ©2ch.net
176 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 00:25:46.32 ID:IZ1X6/u90
>>175
このニュース効いたなあ。
【国際】ポケモンGOが米国で大ヒット ツイッターに匹敵する利用者数 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468226536/
ポケモンGOやりながら死体発見なんてのもあったし。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
229 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:29:56.34 ID:IZ1X6/u90
>>218
社会保障財源が足りなくなる。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
234 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:31:34.41 ID:IZ1X6/u90
>>228
世界中の経済学者にケンカ売る気?
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
241 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:33:13.47 ID:IZ1X6/u90
>>216
弾性値が低いから社会保障財源が消費税なんだわ。景気に左右されにくいから。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
248 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:34:39.85 ID:IZ1X6/u90
>>236
それだと赤字国債になって、結局緊縮を生む。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
252 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:36:11.29 ID:IZ1X6/u90
>>238
クルーグマンもスティグリッツも、インフレが通貨現象であることは否定しねえと思うぞ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
260 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:38:04.18 ID:IZ1X6/u90
>>251
この10兆は建設国債でやる。財政を拡大するんだ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
267 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:39:50.56 ID:IZ1X6/u90
>>258
だって社会保障費は景気によって変化しないんだもん。人口分布で決まる。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
273 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 00:41:38.62 ID:IZ1X6/u90
>>264
景気が悪くなったからって社会保障費は下げられんのだもん。
【経済】日経平均株価が続伸、一時上げ幅500円超す。6/24暴落以来の1万6000円台回復 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:10:43.03 ID:IZ1X6/u90
>>655
これのせい。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468333079/
追加緩和が決まったということ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
677 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:14:01.33 ID:IZ1X6/u90
>>660
何が作っていたデフレと言ったら、バブル崩壊以来の金融引き締めに決まってる。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
687 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:16:14.48 ID:IZ1X6/u90
>>633
もっと大きいのは、定年退職者の多くがまだ非正規で働いてること。本当の人手不足は
まだまだこれから。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
697 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:18:22.41 ID:IZ1X6/u90
>>636
建設国債を財政ファイナンスと見る奴はいない。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
707 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:20:24.14 ID:IZ1X6/u90
>>672
これは建設国債だと言うのに。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
725 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:25:17.48 ID:IZ1X6/u90
>>691
じゃぶじゃぶだったのは見た目だけ。一方で開けて一方で閉めるようなことをずっと
やってた。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
729 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:26:49.44 ID:IZ1X6/u90
>>696
定年したんだけど、まだ非正規で働いてる人が多いんだよ。でないと人材不足で会社
回らんから。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
735 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:28:25.74 ID:IZ1X6/u90
>>698
どんなに人口が減ったって、道路や橋は要る。人が移動する限り。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
737 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:29:48.01 ID:IZ1X6/u90
>>714
そらあ麻生の景気対策だ!
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
746 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:31:40.23 ID:IZ1X6/u90
>>718
コンクリの寿命が来たインフラの建て替え。なんで国立競技場潰したと思う?
建設国債と赤字国債は全くの別物。他スレにもわかってねえ奴がいたが。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
757 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:34:36.36 ID:IZ1X6/u90
>>736
どうして赤字国債と建設国債の区別できん奴ばかりわいてくるんだ?
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
763 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:36:41.30 ID:IZ1X6/u90
>>739>>742
東京から北海道や青森、九州や沖縄に行く人間はゼロにはならん。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
770 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:37:54.35 ID:IZ1X6/u90
>>743
いや、>>1は追加緩和やりますって記事なんだけども?
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
780 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:39:57.89 ID:IZ1X6/u90
>>747
人口分布よく見てごらん。最大値は現在64〜66歳あたりだよ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
787 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:41:48.34 ID:IZ1X6/u90
>>759
だからこそ、建設国債との区別があるんだよ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
794 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:43:44.27 ID:IZ1X6/u90
>>762
改修ではもう無理なくらいコンクリがヤバいのよ。国立と同時代の建築物は実は全部
そうだ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
802 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:45:17.04 ID:IZ1X6/u90
>>774
赤字国債は結局財政を縮小させる。建設国債は財政を拡大する。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
817 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:48:42.86 ID:IZ1X6/u90
>>779
赤字国債は税収不足を補てんするためだけの国債。建設国債はインフラ建設のための
国債。建設国債分は最低でも確実にGDPになる。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
823 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:50:06.60 ID:IZ1X6/u90
>>781
現在ヤバいのは何より大都市間を結ぶインフラ。橋と鉄道と道路。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
836 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:52:46.13 ID:IZ1X6/u90
>>785>>789
だてに赤字国債にだけ特別法が要るわけではないのだが。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
848 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 02:55:52.94 ID:IZ1X6/u90
>>799
資産の裏付けではなくて、長期に使えるものを作るってコトな?
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
864 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 03:00:34.11 ID:IZ1X6/u90
>>807
赤字国債発行ということは税収に比して支出が大きすぎるってこと。つまり緊縮が
求められる。まして社会保障費の補填だと、そのまま貯金になって終わりの可能
性も。つまりGDPにあまり寄与しない。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
881 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 03:05:12.92 ID:IZ1X6/u90
>>826
財投ではなく建設国債。ポイントはこれ。
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468335080/
政府の金も突っ込むってこと。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
887 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 03:07:36.04 ID:IZ1X6/u90
>>833
大規模インフラ整備するのは借金でやる。日本もずーっとそうしてきた。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
898 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 03:10:08.59 ID:IZ1X6/u90
>>842
資産の話じゃあねえ。赤字国債は一年限りだが、建設国債で作ったものは長期に
使えるんだ。その違いだ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
912 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 03:14:17.12 ID:IZ1X6/u90
>>856
貯金に回ると水の泡なんだ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
925 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 03:18:26.93 ID:IZ1X6/u90
>>871
貯金に回った分はならないよ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
940 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 03:21:49.28 ID:IZ1X6/u90
>>885
何から回す気なんだろうな?
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
948 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 03:27:32.41 ID:IZ1X6/u90
>>903
使えないと致命的なインフラってあるんだぜ?東名高速とかな。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★3©2ch.net
950 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 03:30:34.42 ID:IZ1X6/u90
>>933
給与がそのままGDPに乗るわけないじゃん?
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★4©2ch.net
88 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:03:15.19 ID:IZ1X6/u90
>>50
金額減るけどいいか?
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★4©2ch.net
90 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:05:31.46 ID:IZ1X6/u90
>>85
当時は金融が引き締め傾向でな。
【生き物】1日に20回も性別が変わる魚が発見される [無断転載禁止]©2ch.net
116 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:10:22.84 ID:IZ1X6/u90
要するに雌雄という性が無い、両性しかない生き物なんだよな。変るのは性別じゃなくて
性役割だ。
【生き物】1日に20回も性別が変わる魚が発見される [無断転載禁止]©2ch.net
127 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:20:29.85 ID:IZ1X6/u90
>>124
そもそもオス・メスという概念が無い。両性しかない。だから性別そのものが変るわけじゃない。
オス役とメス役が入れ替わるだけ。
【政治】首相、脱デフレへ10兆円超す対策 年金受給は納付25年から10年に短縮★4©2ch.net
95 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:24:41.89 ID:IZ1X6/u90
>>93
少子高齢化は、第二次大戦前の多産奨励政策の最期の調整であり、過剰人口を
調整する生物学的現象だ。
【生き物】1日に20回も性別が変わる魚が発見される [無断転載禁止]©2ch.net
133 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:29:37.33 ID:IZ1X6/u90
>>126
自分の選択した相手の遺伝子を確実にゲットできるってことかな。
【国際】中国「仲裁裁判は政治化された」 日本批判展開で国民の不満の矛先をかわしたい思惑©2ch.net
772 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:32:02.34 ID:IZ1X6/u90
>>1
仲裁人、日本人だったわけじゃねえよな?
【国際】中国「仲裁裁判は政治化された」 日本批判展開で国民の不満の矛先をかわしたい思惑©2ch.net
800 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:36:21.58 ID:IZ1X6/u90
国際海洋裁判所長が仲裁人を任命するのは当たり前としか言いようがないのだがな?
なんつー無茶な言いがかりだ。
【国際】中国「仲裁裁判は政治化された」 日本批判展開で国民の不満の矛先をかわしたい思惑©2ch.net
835 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:41:04.39 ID:IZ1X6/u90
>>819
人口が多すぎてなあ。まず食料とエネルギーがダメ。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。