トップページ > ニュース速報+ > 2016年07月13日 > BYSodsVL0

書き込み順位&時間帯一覧

466 位/26516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000198106000000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net

書き込みレス一覧

【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
222 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 03:59:38.48 ID:BYSodsVL0
>>215
http://s.resemom.jp/article/2013/10/18/15631.html
みずほ総研

2040年までに大阪は120万人減

国より民間予想のほうが現実的
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
233 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:05:44.12 ID:BYSodsVL0
>>218
金融関係者の本音

国債(財投債)で調達した資金を、利子を上乗せしないでJR東海に貸し付けるという案、
JR自身が発行する社債より低利ではあるが「せいぜい年間数十億円」(金融筋)との見方。最終利益3000億円の同社にとって、多いか少ないかは一概に言えないが、これで建設が一気にスピードアップするとは到底無理

安倍政権はわかっていて発言しているのか疑問
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
235 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:09:28.73 ID:BYSodsVL0
>>227
現実に大阪は今年に入って
人口減少していますよ
愛知は増えています
リニアはいらないと言っているだけです
自前で建設するなら文句はいいませんが
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
243 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:19:02.93 ID:BYSodsVL0
>>239
おそらく、今の政治家や東海役員は
いないと思われます
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
249 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:27:28.40 ID:BYSodsVL0
>>238
山陰新幹線?
そんな実現しないもの
どうでもいいです
私はリニアはいらないと言っているのです
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
253 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:30:47.38 ID:BYSodsVL0
>>172
いくら低利融資とはいえ
実現は不可能
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
260 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:38:13.38 ID:BYSodsVL0
>>255
アメリカのリニア計画はどうなったんでしょうねえ
意気ごみだけは良かったんですが
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
262 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:40:04.05 ID:BYSodsVL0
>>256
アメリカリニア計画はやるぞと言って
何年もたつが
いまだに音沙汰なし
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
266 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:47:13.36 ID:BYSodsVL0
>>265
そして
アメリカリニアの調査費は日本が出すというお粗末
アメリカの言いなりです
建設費も日本ルートとかなんとか
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
271 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 04:56:13.87 ID:BYSodsVL0
>>233
2027年にリニア大阪延伸建設するかしないか
そのころには安倍さんはいません
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
274 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:00:42.32 ID:BYSodsVL0
>>267
アメリカは
裏では安いハイパーループを研究しているのにね
まだ新幹線売るほうが現実的
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
280 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:11:33.49 ID:BYSodsVL0
おそらくリニアは名古屋までで
日本版コンコルドになるよ
超音速旅客機コンコルド日本版になる
ドイツが早々と経済性なしと結論付けたリニア
海外に売るにもリニアはガラパゴスで売れない
そのころにはハイパーループが完成
日本の鉄道王国は終了
リニアにこだわる50年後の末路
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
283 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:14:41.42 ID:BYSodsVL0
断言するリニアは海外では売れない
ガラパゴス携帯の末路だな
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
288 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:28:37.64 ID:BYSodsVL0
リニアはJR東海の技術力を見せつけたいエゴですから
財務省は税金で作るのは反対してましたね
莫大な金をかけて作るだけじゃない開通後が問題
人口減少社会に
名古屋までで開通後も維持費が莫大で廃線濃厚でしょ
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
300 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:39:15.19 ID:BYSodsVL0
リニアの驚くべき電力消費。

現行新幹線(時速300Km)と比較し、
JRリニア(時速500Km)の消費電力は、
5倍にもなる。
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
304 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:43:57.44 ID:BYSodsVL0
リニアの運行に必要な電力。

実は、原発3−5機分の電力が必要。

JR東海の葛西敬之会長は、2011 年 5 月 24 日の産経新聞で、
「原発を速やかに再稼働させるべき」
として「原子力を利用する以上、リスクを承知のうえで、それを克服・制御する国民的な覚悟が必要」 と主張している。
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
307 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:49:14.44 ID:BYSodsVL0
トンネル:東京~名古屋間の 80%は地下 40mの大深度トンネルか地下100~1000mもある山岳 トンネルである。通常の管理に必要な電力の他、トンネル、立坑、斜坑は事故時の避難経路になるため特別な設備が必要になるはずである。


名古屋まででもう悲鳴を上げる
大阪まで開通とか無理
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
311 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 05:58:23.28 ID:BYSodsVL0
まず、品川・名古屋間の走行最高時速と所要時間だが、リニア方式だと
時速505kmで約40分に短縮される。

一方、従来型(N700系)なら時速330キロで60〜70分だ。現在、東海道
新幹線を走るN700系は、カーブが多いので時速270kmで走行している。
しかし、中央新幹線のルートはほぼ直線を予定されているので、時速
330キロの定格通りの走行が可能になる。

そのうえで重要なのが、品川・名古屋での乗り換えだ。リニア方式では
新駅が地下20m以上の深いところにあるので、品川と名古屋で乗り換えに
それぞれ10〜20分かかってしまう。

東京駅から出発する人は品川でリニアに乗るまでに少なくとも30分の
余裕を見ておかなくてはならない。もし従来型なら、品川と名古屋で
既存新幹線に乗り入れることができるため、こうした無駄な時間は
かからない。

結局、乗り換え時間を加えると、リニア方式は品川・名古屋間が60〜80分と
なり、従来型と所要時間がほとんど変わらなくなってしまう。
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
317 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:02:59.86 ID:BYSodsVL0
リニアは海外では売れない
維持費に電力に莫大な建設費に
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
326 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:09:53.59 ID:BYSodsVL0
東海道新幹線とリニア中央新幹線の輸送力

リニアは定員が1000人でピーク時に1時間に片道5本の運行(2027年に)。すると、出発できる人数は、半分以下の 5000人です。

 たとえば、名古屋までは、リニアは従来の新幹線より1時間早く着くのですが、1時間余計にかかっても従来の新幹線の方が、倍以上の乗客を輸送できるのです。
 輸送力というのは結局、速さには重点はなく、ボリュームの問題。「ピーク時に5本/時間」とJR東海自身が『環境影響評価準備書のあらまし』で書いている

リニアは大量輸送機関としては失格だと思います。リニアが1時間に8本運転するのは、なんと、32年後なのです。本当に無駄。
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
330 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:12:45.60 ID:BYSodsVL0
>>326
維持費、電力莫大に
結局、コンコルドと同じ道を歩む。
人口減少社会に建設しても廃線濃厚
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
337 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:20:53.73 ID:BYSodsVL0
>>332

東海道新幹線に磨きをかけるべき

JR東海の東の玄関口である品川から本社がある地元名古屋までリニア新幹線を通すというのは、我田引鉄。
血税を入れないで自前でやるとしても、それだけの余裕があるなら、東海道新幹線の料金を引き下げるべき。

JR東海がやるべきことはほかにある。まずは東海道新幹線に磨きをかけること。

東海道新幹線そのものを強靭化することはもちろん、新幹線がフルスペックの時速320キロメートルで走れるようにカーブを削るなどの修正工事をする。それなら5兆円もかける必要はない。コストはその10分の1以下
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
345 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:30:34.50 ID:BYSodsVL0
>>340
600キロ営業走行なんて
私たちが生きている間は無理
その前にアメリカがハイパーループか他の技術で超高速なのりものが完成している
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
354 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:39:28.42 ID:BYSodsVL0
>>342
高い料金払ってコンコルドに乗るか
安い設定にするとはいえ
数十年後の人口減や経済状況は誰にもわからない
あまりにも電力や維持費がかかるので
廃線になるかもしれない
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
356 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:41:13.24 ID:BYSodsVL0
>>352
それも、2014年のことでしょ?
未だに建設するとは聞かないんだが
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
360 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:48:07.18 ID:BYSodsVL0
>>357
オリンピック関連や復興で
地方が家を建てるとき
ハウスメーカーの営業マンは人手がが口癖
20年後30年後若者はさらに減少する
移民しかないだろうね
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
368 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:52:14.52 ID:BYSodsVL0
>>82

東京から大阪迄約90%が大深度地下のトンネルという計画
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
370 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 06:55:10.78 ID:BYSodsVL0
>>367
JR東海の暴走により
永久に下がりません
リニアは維持費が大変ですから
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
379 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:02:12.31 ID:BYSodsVL0
>>371
ドイツは賢いですね
採算性をわかってのことですから
事故もありましたけど
アメリカは絶対に買いません
トランプやクリントンになれば尚更
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
381 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:05:35.71 ID:BYSodsVL0
>>375
東京環状道路ですね
まさに大深度地下です
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
394 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:19:25.21 ID:BYSodsVL0
海外メディアは冷めた見方

国内の採算性を懸念

 記録に湧いた日本の報道とは対照的に、海外メディアは醒めた見方で、コストに注目している。ブルームバーグは、東京−名古屋間のコストは5兆5200億円で、
大阪まで延伸すれば、760億ドル(約9兆円)かかると報じ、経済的に意味を成すのかと問う。ガーディアン紙は、80%以上はトンネルになることから、建設コストは東京−名古屋間だけで莫大としている。

 東京にあるアトランティス・インベストメントのエドウィン・マーナー氏は、人口が減少する日本でのリニア建設は「資源の誤った配置」だと指摘し、
需要が限定的であるとして、その採算性を疑問視する(ブルームバーグ)。
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
402 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:32:07.48 ID:BYSodsVL0
>>398
東海道新幹線乗車率200%ならやる意味があるのですが
今の東海道新幹線の平均乗車率は60%
税金のさらなる投入か共倒れでしょう
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
409 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:46:42.92 ID:BYSodsVL0
>>390
おそらく
まず名古屋まで開通させて
リニアを海外に宣伝したいのでしょう
どんなに早くても莫大な建設費に維持費にと
誰も欲しがりません
おそらく採算度外視で国内でリニアを走らせ
海外で儲けようと考えているのでしょう
しかし、現実は甘くない
まず、ヨーロッパ・中国・・は買わない
アジア新興国は買うか?
それも無理でしょう
新幹線でいっぱいいっぱい
最後の頼みはアメリカ
アメリカはそんな無駄な投資は絶対にしません
結局、ガラパゴスになり国内だけのコンコルドになるのです
【政治】リニア全線開業を最大8年前倒し 安倍首相、経済対策指示へ★2©2ch.net
419 :名無しさん@1周年[]:2016/07/13(水) 07:59:02.36 ID:BYSodsVL0
>>412
みずほ総によると
大阪の人口は2040年に120万人減
東京も愛知も大阪ほどではないが
緩やかに減少

これも計算したほうがいいかと
安倍総理のかかげる人口維持の移民が成功すれば
問題ないが
だが移民により国内は不安定になる可能性も
EUみたいに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。