トップページ
>
ニュース速報+
>
2016年07月13日
>
0QFS2iZf0
書き込み順位&時間帯一覧
253 位
/26516 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
3
3
6
3
0
6
9
5
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
2
7
45
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
鳥越氏 「 私は昭和15年の生まれです。終戦の時20歳でした。(注:終戦は昭和20年、鳥越氏は5歳) もちろん空襲も覚えてます。★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【書籍】ハヤカワ文庫の海外SF小説を電子書籍化する「デジタル化総選挙」開催 名作の復刊なるか…全591作品から★3©2ch.net
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
【国際】「世界で最も迫害されている少数民族」 欧州議会、ロヒンギャ族について「深刻な懸念事項」と表明©2ch.net
【世論調査】「改憲論議に期待」70%…参院選調査−読売©2ch.net
【宮崎】「朝鮮半島製か、渡来系工人が製作した可能性が高い」 国内初、古墳時代の鍛冶道具に銀象眼 えびの市の地下式横穴墓群©2ch.net
【経済】日経平均大引け、続伸し1万6000円台回復 終値386円高の1万6095円 任天堂が大商い[7/12] ©2ch.net
【社会】天皇陛下の「生前退位」意向示されたのは5年ほど前 退位された場合、新たな元号に変わることに©2ch.net
【都知事選】自民党・東京都連、所属議員(親族含む)が増田寛也氏以外の応援したら除名 内田茂・都連幹事長が党紀引き締め★3 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
鳥越氏 「 私は昭和15年の生まれです。終戦の時20歳でした。(注:終戦は昭和20年、鳥越氏は5歳) もちろん空襲も覚えてます。★3 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 04:05:58.27 ID:0QFS2iZf0
ただの言い間違いだろ。そのあとで終戦の時に小学校に入ったって言ってるんだから。
鳥越氏 「 私は昭和15年の生まれです。終戦の時20歳でした。(注:終戦は昭和20年、鳥越氏は5歳) もちろん空襲も覚えてます。★3 [無断転載禁止]©2ch.net
893 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 04:12:20.74 ID:0QFS2iZf0
言い間違いだろww
終戦の時に20歳なら今は91歳だぞw
91にはとても見えんw
【書籍】ハヤカワ文庫の海外SF小説を電子書籍化する「デジタル化総選挙」開催 名作の復刊なるか…全591作品から★3©2ch.net
97 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 04:47:31.25 ID:0QFS2iZf0
3まできたかw 結構SF好きいるのね。
俺の今までの人間関係でSFが好きって言うやつ俺だけだったわ。
ハヤカワSFは結構有名どころ読んだけどやっぱ衝撃的だったのはハインラインの
愛に時間をだな。矢野徹さんの訳もよかった。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
214 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 05:09:12.83 ID:0QFS2iZf0
信長で誤解されてるのは、冷徹で血も涙もない人間だったと誤解されてるところだな。
信長が生涯、自分から裏切ったことってないのよね・・・
結構お人よしの人間だったのが調べると見えてくる。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
271 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 05:39:06.81 ID:0QFS2iZf0
>>245
皇位簒奪を信長が狙ってたなんて穿った見方も間違いかな。
信長は尾張の一大名でしかないときから、神社に寄進してる。
伊勢神宮に対しても、その当時考えられないほどの銭を寄進してる。
皇室に対しても寄進してる。天下人になる前からね。
浄土真宗である一向衆に対しての苛烈な対策はみんなよく知ってるけど、
そもそも本願寺は仏教徒というよりは、仏教を利用した戦国大名というべきで、
仏教徒ではない。現に、信長は石山本願寺城を明け渡す条件で、本願寺顕如を許してる。
宗教弾圧ならまず在りえない。だから信長は当時の人間とは思われないほどのリベラルな
思考をしてる。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
298 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 05:56:37.97 ID:0QFS2iZf0
>>292
日本史も面白いけど、世界史も面白いぞw
中国なら春秋から春秋戦国時代とか。墨子とかほんと謎なんだよw
ローマもポリスの時代から、帝政まで。さらに東ローマ帝国の成立とか。
イギリスのスコットランド地方とウエールズ勢の争いとか、アメリカの入植から
独立戦争、さらに南北戦争。近代史も面白い。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
321 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 06:11:38.57 ID:0QFS2iZf0
>>316
出雲大社って言うしな。そもそも今の子は古事記も日本書紀も知らんし、
万葉集さえ深く読まないだろう。百人一首は流行ってるみたいだが。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
334 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 06:18:36.44 ID:0QFS2iZf0
>>324
縄文時代と弥生時代はほとんど文献が残ってないので教えようがない。
そもそも今の日本人がどこからきたのか、すでにいたのかすら確実なことは何もわかってない。
わかってるのは、DNAの分布で色々な民族の混血の末ということ。東の果ての島だしな。
奈良飛鳥時代は重要。大和朝廷が成り立っていく過程だから。
それ以前は神話としてしか残ってない。3世紀の空白と言う。その前は魏志倭人伝での邪馬台国が存在してた
という文献だけ。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
350 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 06:24:28.18 ID:0QFS2iZf0
>>343
そうだね。縄文時代弥生時代とはいえ、土人のような文化歴史ではなかったのは確か。
鉄器はすでに生産されていたみたいだし。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
355 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 06:26:19.45 ID:0QFS2iZf0
>>350
空白の3世紀には鉄器がすでに存在してたってことね。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
381 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 06:41:28.50 ID:0QFS2iZf0
>>365
日本の歴史で面白いのは、邪馬台国はまず間違いなく九州地方にあった一大集落で、
全身に入れ墨を入れる習慣があった。春秋戦国時代の楚もまた全身に入れ墨を入れる習慣が
あった。もちろん主食は稲。
そこからいきなり奈良時代に飛ぶ。大和朝廷というものが出てくる。この民族がどこからきたのかわからんw
それ以降、日本を制圧していくんだが、鎌倉時代に武士階級に政治権力は奪われる。
でも皇室はしぶとく残ってるw でも明治維新でのすり替えも根も葉もない噂じゃないw
日本は闇の国だぜーw
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
406 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 06:53:24.33 ID:0QFS2iZf0
>>386
明らかに、信長の大ぼらだろうなw
信長の合理的な思考から推察すると、まず、秀吉みたいにいきなり朝鮮へ出兵なんかしない。
朝鮮を得ても利がなく、明を相手にするには日本の国力が足らん。泥沼になるにきまってるからな。
まず、東南アジア周辺への進出だろうな。ヨーロッパの情勢もかなり詳しく知っていたふしがある。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
448 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 07:07:52.21 ID:0QFS2iZf0
>>417
その歴史の結果は、秀吉の朝鮮出兵の結果だろうな。
日本勢を相手に、戦力を朝鮮方面に集中させた結果、財政が悪化、不満が増大、
反乱が相次ぎ、中華にとって大昔からの最大の敵、北方の蛮族、女真族がなだれ込んで
清王朝の成立と。
まぁ全部秀吉のせいのようなもんだwでも秀吉もその結果、諸大名の信頼を失い、滅亡に
豊臣滅亡に至るんだから、歴史は面白い。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
473 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 07:17:14.31 ID:0QFS2iZf0
>>458
そんなもの後生大事に信じてるのは日本人くらいで、日本人の中でも愚か者のたぐいだろ。
現実に、人間の世界では和で動いてない。
そもそもそれを言った聖徳太子の時代は、争いの絶えない時代だよw
蘇我氏が物部氏を滅ぼしたし、蘇我氏も天智天皇に滅ぼされた。天智天皇の息子は天武天皇に殺されたし、
聖徳太子自身、子孫は蘇我入鹿に根絶やしにされて残ってないわw
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
497 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 07:24:23.62 ID:0QFS2iZf0
>>480
人間はそれぞれ考え方、信条、欲の多さも人それぞれだ。
コミュ力高いって言えるのは、それの見極めの高い人のことで、和のためなら自分のことを
犠牲にすることじゃない。まぁそういう利他心の塊みたいな人もいるかもしれんが、俺は見たことが
ない。いたらまさしく聖人というべきで、人類の0.1%もいないだろうよw
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
795 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 09:17:32.95 ID:0QFS2iZf0
>>585
男色家というよりは両刀使いw
前田利家も信長の稚児衆だったからなw
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
814 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 09:26:22.38 ID:0QFS2iZf0
>>805
歴史より急務なのは政治の話だろ 全部繋がってるけど。
日本の政治の話のタブー感は異常。先進国で小学校から政治をきちんと
教えていないのは日本だけ。
政治が国のすべてを決めてるんだから議論するのは当たり前の話。封建時代の農民じゃ
ねーんだからさ。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
821 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 09:32:34.85 ID:0QFS2iZf0
>>817
異常だよなw ヨーロッパ諸国じゃ酒場のつまみは政治談議だろ。
民主主義国家で、政治の話がNGってアホかと思うけど。
【国際】「世界で最も迫害されている少数民族」 欧州議会、ロヒンギャ族について「深刻な懸念事項」と表明©2ch.net
122 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 09:36:54.82 ID:0QFS2iZf0
ヨーロッパ諸国はまずロマ族の人たちのことを考えろよ。
そういうのをダブルスタンダードって言うんだよ。
【書籍】ハヤカワ文庫の海外SF小説を電子書籍化する「デジタル化総選挙」開催 名作の復刊なるか…全591作品から★3©2ch.net
137 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 09:41:00.74 ID:0QFS2iZf0
>>90
ジーリーのほうは人類のこと小うるさい蠅ぐらいにしか思ってなかったって言うねw
強大な異星人種族と争うのはブリンの知性化戦争シリーズかな。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
860 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 09:53:51.42 ID:0QFS2iZf0
>>848
喧嘩になることを恐れてドツボに嵌るのが日本人って感じだな。
最終的に切れて、自分も相手も諸共になる。なら最初から議論でも喧嘩でもして、
妥協点探せよって俺は思うけどw
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
873 :
名無しさん@1周年
[]:2016/07/13(水) 10:00:16.87 ID:0QFS2iZf0
>>866
信長包囲網なんて、普通の大名がやられるとまず間違いなく滅亡してる。
信長だから耐えれただけで、信玄坊主が死んでなかったらまじやばかった。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
886 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:05:02.03 ID:0QFS2iZf0
>>867
そういう意味で今回の野党連合は一味違う。
小異を飲み込み大同してるからな。
政治はこうでなくちゃな。多くの人間は理想では動かない。利で動く。
自分らが理想で動いてても、国民の多くは理想では動かない。建前はどうであれ、それを忘れなければ、
野党が勝つかもしれない。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
900 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:12:02.14 ID:0QFS2iZf0
というか、ここで真面目にスレしてる人間は正しいであれ間違ってるであれ、
特殊な人間であることは確か。賢者は歴史に学ぶの言葉通りかもな。
人口比で言えば10%もいないだろうなw
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
924 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:21:33.08 ID:0QFS2iZf0
>>909
実際のところ、信長の領内の統治は非常に領民想いだったわけだが。
商人が来やすいように関の廃止、既得権益の解体、自由売買の制度。
領内の治安の向上と。なんせ、戦国時代に、信長の領内だけは泥棒独りおらず、
安心だっていう文献が残ってるからなw
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
947 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:29:22.85 ID:0QFS2iZf0
>>933
多分、小説を事実だと信じる人間が多いんだろうなw
そんなもん小説なんだから、書いた本人の主観がすべてだろw
厳密に検証した歴史とは違うのに、日本人の大半は真実だと信じてしまう。
【世論調査】「改憲論議に期待」70%…参院選調査−読売©2ch.net
263 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:33:19.73 ID:0QFS2iZf0
>>257
選民思想なら安倍信者のほうが酷い。
【書籍】ハヤカワ文庫の海外SF小説を電子書籍化する「デジタル化総選挙」開催 名作の復刊なるか…全591作品から★3©2ch.net
144 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:35:47.25 ID:0QFS2iZf0
銀河市民は面白かったな。
奴隷の少年が数奇な運命に導かれて学び、やがて・・・
【書籍】ハヤカワ文庫の海外SF小説を電子書籍化する「デジタル化総選挙」開催 名作の復刊なるか…全591作品から★3©2ch.net
145 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:39:18.11 ID:0QFS2iZf0
>>142
まぁ個人の主観だからな。誰かが面白いといったからってお前が面白いと思うかは
別だわな。でも海外の小説は最後まで読まないとその面白さがわからない本が多いよ。
ちなみに、愛に時間をは自分の母親とセックスするし、自分のクローンとも子作りする
って言う、ぶっとんだSFだから注意w 俺はそこだけ気持ち悪くてだめだったな。
【社会】織田信長や徳川綱吉には多くの「誤解」が! 教科書には載らない歴史の真実©2ch.net
1000 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 10:49:34.32 ID:0QFS2iZf0
>>977
奥州は昔から、武家の血縁関係が複雑で、それを伊達政宗がぶっ壊しつつ、勢力を
拡大したわけだけど、伊達家を潰せば、ややこしいことになると思ったんだろ。
それに、家康の遺言もあるしな。
【宮崎】「朝鮮半島製か、渡来系工人が製作した可能性が高い」 国内初、古墳時代の鍛冶道具に銀象眼 えびの市の地下式横穴墓群©2ch.net
231 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 11:09:19.27 ID:0QFS2iZf0
今の朝鮮人はいなかった頃の話だなw
なんで、在日含めて今の朝鮮人は自分の血を否定し、百済とか新羅の子孫だと
思い込んでるんだろう。まぁ今の日本人も他人のこと言えたもんじゃないが。
高句麗>新羅>高麗>李氏朝鮮と繋がってる。
百済の血は、今の済州島か日本人のわずかに流れてるだけだよ。
【宮崎】「朝鮮半島製か、渡来系工人が製作した可能性が高い」 国内初、古墳時代の鍛冶道具に銀象眼 えびの市の地下式横穴墓群©2ch.net
239 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 11:18:05.08 ID:0QFS2iZf0
大体、血統主義なぞ、欧米の白人に押し付けられた観念だからな。
日本はもともと家や郎党が重要であり、貴族の家系でも厳格な血統重視じゃないだろ。
戦後、家という概念が壊れて、また血統主義に戻ってんのかな?
個人が重要だろ。これからの時代は。血ではなく精神が重要視されると思うよ。
【書籍】ハヤカワ文庫の海外SF小説を電子書籍化する「デジタル化総選挙」開催 名作の復刊なるか…全591作品から★3©2ch.net
158 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 11:30:01.03 ID:0QFS2iZf0
>>153
今の子なら、エイミーワトソンのヴァーチャルガールとか面白いと思うんじゃないかな。
ロボットの話だけど。
【経済】日経平均大引け、続伸し1万6000円台回復 終値386円高の1万6095円 任天堂が大商い[7/12] ©2ch.net
192 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 11:35:55.44 ID:0QFS2iZf0
菅官房長官 ヘリコプターマネーは検討していない。
今、円高まっしぐらw 一昨日昨日の円安はなんだったんだw
安倍 もちろん日本人を嵌めるためです。
こうですか?
【宮崎】「朝鮮半島製か、渡来系工人が製作した可能性が高い」 国内初、古墳時代の鍛冶道具に銀象眼 えびの市の地下式横穴墓群©2ch.net
259 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 11:44:43.33 ID:0QFS2iZf0
>>258
日本人も一緒だけどなw
【書籍】ハヤカワ文庫の海外SF小説を電子書籍化する「デジタル化総選挙」開催 名作の復刊なるか…全591作品から★3©2ch.net
217 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 16:45:08.22 ID:0QFS2iZf0
>>212
ああ、その辺はハインラインの駄作だからw
【社会】天皇陛下の「生前退位」意向示されたのは5年ほど前 退位された場合、新たな元号に変わることに©2ch.net
418 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 22:44:49.23 ID:0QFS2iZf0
今の日本の状態は陛下にとっておつらいだろ。
譲位して気楽な立場になられるのがいいんじゃないか。
上皇になられたら政治的な発言ももっとできるだろうし。
【社会】天皇陛下の「生前退位」意向示されたのは5年ほど前 退位された場合、新たな元号に変わることに©2ch.net
468 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 22:57:38.62 ID:0QFS2iZf0
>>441
明治以前は生きているうちに退位して皇太子に譲位はよくあった。
持統天皇が最初の例で、それ以降59人の上皇が存在した。
出家されると法皇という敬称になる。
【社会】天皇陛下の「生前退位」意向示されたのは5年ほど前 退位された場合、新たな元号に変わることに©2ch.net
537 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 23:08:05.43 ID:0QFS2iZf0
>>519
なんか勘違いしてるぞ。摂政ってのは天皇が幼かったり、病気だったりするときに、
一時的に政治を受け持つ位で、政治権力のない今は摂政を立てる意味がない。
【社会】天皇陛下の「生前退位」意向示されたのは5年ほど前 退位された場合、新たな元号に変わることに©2ch.net
562 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 23:13:58.57 ID:0QFS2iZf0
>>527
全然、憲法改正が必要じゃない。だって憲法に記載されてるのは、
第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。
第五条 皇室典範の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。
この場合には、前条第一項の規定を準用する。
だけ。摂政がおかれる条件は、
天皇が未成年である場合(皇室典範第16条第1項)
天皇が精神・身体の重患、重大な事故により国事行為を自ら行えない場合で、皇室会議の議を経た場合(同条第2項)
だから憲法改正は必要ない。皇室典範を変えればいいだけ。
【社会】天皇陛下の「生前退位」意向示されたのは5年ほど前 退位された場合、新たな元号に変わることに©2ch.net
613 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 23:25:39.47 ID:0QFS2iZf0
おまえら、天皇陛下の御歳知ってるのか?
83歳だぞ。その歳で毎日のタイムスケジュールは公務でいっぱいだぞ。
やめるなとか、死ぬまで義務を果たせとか言うやつは自分がやれ。
自分が天皇になれ。おれはごめんだな。
【社会】天皇陛下の「生前退位」意向示されたのは5年ほど前 退位された場合、新たな元号に変わることに©2ch.net
641 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 23:32:41.39 ID:0QFS2iZf0
>>643
あのな、お前日本人なのか?ちがうだろ。
天皇は権力なんかもってないの。権威はあるけど、政治権力はないも同然なの。
それさえ知らないとは、外国人だろ。
【社会】天皇陛下の「生前退位」意向示されたのは5年ほど前 退位された場合、新たな元号に変わることに©2ch.net
658 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 23:37:44.84 ID:0QFS2iZf0
まぁ、ここでぐちゃぐちゃ言ってても、国民の90%は陛下が譲位を決めたら、
支持するだろ。死ぬまで天皇すると言われるならそれも支持するだろ。
今の天皇陛下はそれほど国民から信頼されてる。
【社会】天皇陛下の「生前退位」意向示されたのは5年ほど前 退位された場合、新たな元号に変わることに©2ch.net
687 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 23:47:50.92 ID:0QFS2iZf0
>>673
自分の言ってることがめちゃくちゃだと気づかないんだなw
皇室が今までなぜ残ってきたのか、よく考えろ。
【都知事選】自民党・東京都連、所属議員(親族含む)が増田寛也氏以外の応援したら除名 内田茂・都連幹事長が党紀引き締め★3 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :
名無しさん@1周年
[sage]:2016/07/13(水) 23:58:03.87 ID:0QFS2iZf0
どんな北朝鮮だよw一族郎党全員斬首かw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。